JPS5820783Y2 - 建具 - Google Patents

建具

Info

Publication number
JPS5820783Y2
JPS5820783Y2 JP1977048656U JP4865677U JPS5820783Y2 JP S5820783 Y2 JPS5820783 Y2 JP S5820783Y2 JP 1977048656 U JP1977048656 U JP 1977048656U JP 4865677 U JP4865677 U JP 4865677U JP S5820783 Y2 JPS5820783 Y2 JP S5820783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
fitting
fittings
frame unit
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977048656U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53143439U (ja
Inventor
永瀬満男
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP1977048656U priority Critical patent/JPS5820783Y2/ja
Publication of JPS53143439U publication Critical patent/JPS53143439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820783Y2 publication Critical patent/JPS5820783Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ガラス板またはその他のパネルが取付けら
れた額縁ユニットを使用した建具に関する。
玄関引戸、障子戸等のガラス板または化粧板などのパネ
ルが取付けられた建具では、ガラス板などが破損した場
合、交換に際してその都度建具枠の解体を余儀なくされ
、多くの手間を必要とする。
また従来一般に建具の運搬中におけるガラス板の破損を
防止するために、ガラス板の取付けは現場で行なうなど
の手段がとられているが、この際も同様ニ手間がかかる
等の問題がありtう そのため、従来、種々の改良がなされてはいるが、これ
らのものも、例えば実公昭33−544%に示すように
、框二辺を表裏に分割形威し、その全面に互ってビス止
めする等の構成を採るため、製作やガラス板の嵌脱に手
間がかかり、かつ外観上も好ましいものでなかった。
この考案は、前記事情に鑑み創案されたもので、額縁ユ
ニット化したガラス板等と框からなり、一つの框を分割
型に形成して建具の両側からビス止めするだけの簡単な
構成によって、スライドさせるだけでガラス板等の嵌脱
が容易となり、かつ外観体裁のよい建具を提供するもの
である。
以下、この考案を図示する実施例によって説明する。
第1図に示すように建具1は建具枠2と、その内周部間
に取付けられた額縁ユニット3とから構成される。
建具枠2はアルミサツシ等の金属製であって、この建具
枠2を構成する整板5あるいは横框(上下框6,7)の
うち一つの框(実施例では上框6)が建具1の室内外方
向に分割可能な構成となっており、また建具枠1の内周
部には周方向に連続する凹溝8が設けられている。
すなわち、第2図に示すように上框6は室外面側に位置
する框分体9と、これに対向して着脱自在に取付けられ
た框分体10とからなり、框分体9と10との当接面、
すなわちそれぞれの内部フランジ11.12の先端突合
せ面(一点鎖線Aで示す。
)が建込まれた額縁ユニット3の室外面と面一かもしく
は室外側(框分体94J40)寄りに位置するように組
合わされている。
これによって、框分体10を取外した場合、額縁ユニッ
ト3が簡単に抜出し、または嵌込みができるようになっ
ている。
なお、額縁ユニット3は枠組された額縁13の内周部間
にガラス板14が取付けられ一体となっている。
図中符号15は額縁ユニット3の取付位置調整ライナで
ある。
框分体9,100取付げに際しては、第3図にすように
、框分体9の内部フランジ11の先端部にビス穴16を
設け、かつ框分体10の内部フランジ12の先端部にビ
ス穴17を設ける。
さらに、整板5の凹溝8の先端面を框分体9,10が嵌
合可能に切欠き、凹溝8の底部となるウェブ袷にビス穴
16.17に対応した透孔19,19を設け、これを利
用してビス20により固定する。
符号21はビス止め用のドライバ挿通孔であり、したが
って框分体9,10の取付げののちビス20は整板5内
に納まるので、障害物とはならず体裁もよい上、額縁ユ
ニット嵌脱の際は、下方のビス20のみを外して框分体
10を上に引き上げるだけでよいから、操作が容易であ
る。
第4図に示すように、建具枠2の上部にガラス張りの額
縁ユニット3A、下部にパネル板張りの額縁ユニッ)3
Bを中桟26を介して取付けた建具1′を構成する場合
などにおいては、上框6および下框Tを分割可能とすれ
ば2つの額縁ユニット3A 93Bの取付け、交換が容
易となる。
なお、第3図の実施例を第1図のように変更すれば室内
側の框分体10は、建具1を建込んだまま取り外すこと
ができる。
この場合は室外側の框分体9に於けるビス穴16に螺挿
されたビス20は固定されており、室内側の框分体10
におけるビス穴17に螺挿されたビス20を外すことに
よって室内側板分体10のみを容易に外すことができる
このように、1つの額縁ユニット3に対して建具枠2の
いずれか1つの框を室内外方に分割可能としたことによ
って得られる利点は、額縁ユニット3の交換等に際して
すでに枠組された建具枠2を解体する必要がないという
ことである。
さらに、建具枠2のいずれか1つの框を前述のように分
割可能としたことによって、従来困難であった額縁と格
子との組合わせが容易となり、体裁のよい仕上りが可能
となる。
たとえば、第5図に示すように建具1“の建具枠2の内
周部室外側に段部22を形威し、下框7に格子23の下
端部が嵌合可能な嵌合受部24を設ける。
組立てに際しては、まず格子22の下端部を嵌合受部2
4に係合し、次いで上端部を段部22に添接したのち、
框分体9の内面側からビス25止めにより固定する。
次いで框分体10を固定することにより、ビス25か上
框6内に隠蔽されて体裁よく仕上がる。
以上の通り、この考案によれば、1つの額縁ユニットに
対して一つの框のみを分割型に構成しであるから製作も
簡単であり、かつ框分体同志の当接面が額縁ユニットの
室外面と面一もしくは室外側寄りに位置するよう構成さ
れていることも相俟って、ガラス板等をスライドさせる
だけで容易に嵌脱することができる。
また、框分体をビスにより建具両側より固定するから、
組立も簡単でかつ一方側の框分体のビスを外すだけでガ
ラスの嵌脱が可能である。
また、ビスは板肉に納まるので、外観、体裁もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は建具および額縁の正面図、第2図はその縦断面
図、第3図は框分体の取付構造を示す部分拡大斜視図、
第4図は二枚の額縁パネルを取付けた建具の正面図、第
5図は格子戸の縦断面図、第6図はその正面図、第7図
は他の実施例における框分体の取付構造を示す部分拡大
斜視図である。 1.1’、i“・・・・・・建具、2・・・・・・建具
枠、3・・・・・・額縁ユニット、5・・・・・・整板
、6・・・・・・上框、7・・・・・・下框、8・・・
・・・凹溝、9・・・・・・框分体、10・・・・・・
框分体、lL12・・・・・・内部フランジ、13・・
・・・・額縁、14・・・・・・ガラス板、15・・・
・・・ライナ、16・・・・・・ビス穴、11・・・・
・・ビス穴、18・・・・・・ウェブ、19・・・・・
・透孔、20・・・・・・ビス、21・・・・・・ドラ
イバ挿通孔、22・・・・・・段部、23・・・・・・
格子、24・・・・・・嵌合受部、25・・・・・・ビ
ス、26・・・・・・中桟。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 建具枠2を構成する框5,6,7,26と、該板肉周部
    に設けた凹溝8に嵌合された額縁ユニット3を一体化し
    てなる建具1において、 該建具1に一体化された額縁ユニット3の各1つに対し
    て、それを囲む前記建具枠2を構成する框のうち一つの
    框を、建具1の室内外方向に分割可能とし、かつ、分割
    された一方の框分体9と他方の框分体10の当接面が前
    記嵌合された額縁ユニット3の室外面と面一もしくは室
    外側寄りに位置するよう構成し、 前記一方の框分体9は、ビス20を介して建具枠2両側
    より固定し、他方の框分体10は、ビス20を介して、
    着脱可能に建具枠2両側に取付けることにより、額縁ユ
    ニット3を嵌脱可能に構成したことを特徴とする建具。
JP1977048656U 1977-04-18 1977-04-18 建具 Expired JPS5820783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977048656U JPS5820783Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 建具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977048656U JPS5820783Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 建具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53143439U JPS53143439U (ja) 1978-11-13
JPS5820783Y2 true JPS5820783Y2 (ja) 1983-04-30

Family

ID=28932788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977048656U Expired JPS5820783Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 建具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820783Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2628113B2 (ja) * 1991-07-04 1997-07-09 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 建 具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53143439U (ja) 1978-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5820783Y2 (ja) 建具
TWM641903U (zh) 可更換外部橫框之門窗
JP2001311251A (ja) カーテンウォール構造
JPS6137758Y2 (ja)
JP2722042B2 (ja) 建築用分割方立
CN221002561U (zh) 一种遮光透气木门及其透气窗结构
JPS58877Y2 (ja) 組立x線室
JPS6115231B2 (ja)
JPS5923188Y2 (ja) 欄間
CN211229098U (zh) 一种装配式无骨架空腔grc单元幕墙
JPH0425511Y2 (ja)
JPS6024860Y2 (ja) 張出し窓
JPH041274Y2 (ja)
JPS5835832Y2 (ja) 手摺取付構造
JPS5844790Y2 (ja) 障子の押縁取付構造
JPH037500Y2 (ja)
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造
JPS5835839Y2 (ja) 雨戸用戸袋
JPS6118147Y2 (ja)
JPS6217597Y2 (ja)
JPS6322297Y2 (ja)
JPH035671Y2 (ja)
JPS6243111Y2 (ja)
JPS6011260Y2 (ja) 出窓
JPS642924Y2 (ja)