JPS5820675Y2 - ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ− - Google Patents

ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−

Info

Publication number
JPS5820675Y2
JPS5820675Y2 JP2159280U JP2159280U JPS5820675Y2 JP S5820675 Y2 JPS5820675 Y2 JP S5820675Y2 JP 2159280 U JP2159280 U JP 2159280U JP 2159280 U JP2159280 U JP 2159280U JP S5820675 Y2 JPS5820675 Y2 JP S5820675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
yafusa
drain pipes
filter used
drain pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2159280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125433U (ja
Inventor
忠治 笹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2159280U priority Critical patent/JPS5820675Y2/ja
Publication of JPS56125433U publication Critical patent/JPS56125433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820675Y2 publication Critical patent/JPS5820675Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1)考案の目的 土地の有効利用やその他諸々の条件をみたすための手段
として施工される各種壁に、降雨時背面に集中する停滞
水や地下水を排除して壁の安定を計ることは古来より常
識的に採用されている土木技術で一般にドレンパイプを
設けて排水に対処しております。
しかし、このドレンパイプの吸水部の不備や不完全施工
などに起因して壁が滑脱、転倒、するなど不測の災害を
蒙ることが、往々に見受けられる現況に鑑み本案のフィ
ルターは壁の安定を保つためドレンパイプに取付けて目
づまりの防止、排水効果の増大、土粒子の流出防止等を
主眼とし考案しておりますが、この三者は裏腹の関係に
ありますので、この点を特に検討して開発された製品で
あります。
(2)考案の構造 第1図、第2図はコンクリート壁、第3図はコンクリー
トブロック又は石積等の断面図で、図中1は壁2は裏込
栗石、3は背面水を排除するために設けられるドレンパ
イプを示し、第4図はドレンパイプ3に本案のフィルタ
ー4を取付けた詳細図、第5図は本フィルターの側面図
、第6図はドレンパイプ3に取付ける差込み部5の断面
を示しております。
本案のフィルターは現時、既に布フィルター材として施
工されている化繊不織布フィルター材と繊細な不良の合
成樹脂管などの細管でつくり、ドレンパイプ3に対して
差込部5と壁1の背面水を透水する吸水部6をもって構
成しております。
差込部5は化繊不織布8に不良の合成樹脂細管7を配置
してドレンパイプ3に差込むように束ねられ、吸水部6
は差込部5に連なった不織布フィルターを房状9に裁断
しております。
この差込部5に配置された細管7は不織布フィルター8
と共に排水(通水)効果の増強が考慮されており、又房
状の吸水部6は壁1の背面土との接触面の拡大を計って
吸水透水の効果の向上に努め合せて差込部5に配置され
た細管7による急激な排水、吸出しの支障害となるよう
考慮して土粒子の流出に備えております。
(3)考案の効果 従来壁に設けるドレンパイプの吸水部(取付部)には、
フィルター材として化繊布フィルターを丸めて差込むか
、硬質塩化ビニール樹脂類の函に細孔を穿って取付ける
か、或は裏込栗石使用の場合は栗石をして背面土坂出防
止に特に留意するとかの対策が考しられておりましたが
、化繊布フィルターの場合は透水通水の能力を欠き、樹
脂函に細孔を穿って取付ける場合には土粒子の流出を招
くなどの弊害を生じ、且又裏込栗石の栗石の場合は不完
全施工におちいり易く、何れも一長一短の区域を逸脱す
ることが出来なかった実例に鑑み、本案は目的の項に述
べたように目詰まり防止、排水効果の増大、背面上粒子
の流出防止、を主眼として、この三者の裏腹の関係を検
討克服して考案されたフィルターで本フィルターは土木
工事(主に壁)施工上欠くことの出来ぬ適切なものであ
ると確信いたします。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はコンクリート壁やブロック積
にドレンパイプが設けられた図面、第4図はドレンパイ
プに本案のフィルターを取付けた側面図、第5図は本案
の側面図、第6図は取付部の断面を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁の安定を保つため設けられたドレンパイプに取りつけ
    るフィルターであって、透水性材料を用いて差込部と吸
    水部を設け、該差込部には細管を配置して円形とし、前
    記吸水部は房状にしたことを特徴とする八つ房フィルタ
JP2159280U 1980-02-21 1980-02-21 ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ− Expired JPS5820675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159280U JPS5820675Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159280U JPS5820675Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125433U JPS56125433U (ja) 1981-09-24
JPS5820675Y2 true JPS5820675Y2 (ja) 1983-04-30

Family

ID=29617751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159280U Expired JPS5820675Y2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820675Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56125433U (ja) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756643A (en) Apparatus for placement of lateral drain lines onto a main drainage line for prefabricated composite drainage structures
JPS5820675Y2 (ja) ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−
JPS644934Y2 (ja)
JPH08260553A (ja) 雨水等の浸透用側溝構造
JPH04146Y2 (ja)
JP2549584B2 (ja) 水路の雨水浸透構造
JPS5991241A (ja) 雨水等地下浸透装置
JPH0328670Y2 (ja)
CN218540737U (zh) 一种塔吊基础的排水装置
JPH06299566A (ja) 集排水部材、地中の水抜き構造およびその施工方法
JPS6323492Y2 (ja)
JP2003293351A (ja) 多孔付き地中排水管
JP3059034U (ja) 雨水等の集水浸透継手桝
JPH094039A (ja) 雨水浸透型側溝用ブロック
JPS5835729Y2 (ja) ヨウヘキヨウロカキ
JPH0128111Y2 (ja)
JPH0324702Y2 (ja)
JPS602387Y2 (ja) 透水性コンクリ−ト管
JPS6328989Y2 (ja)
JP3438332B2 (ja) 土留壁用通水装置
JPS6335090Y2 (ja)
JP2750558B2 (ja) ゴルフ場グリーン等のドレーン工法
JP2646138B2 (ja) 中空糸膜による排水方法
JPH03279502A (ja) 道路の雨水浸透構造
JPS60212511A (ja) 暗渠排水工法