JPS58204649A - テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路 - Google Patents

テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路

Info

Publication number
JPS58204649A
JPS58204649A JP57087747A JP8774782A JPS58204649A JP S58204649 A JPS58204649 A JP S58204649A JP 57087747 A JP57087747 A JP 57087747A JP 8774782 A JP8774782 A JP 8774782A JP S58204649 A JPS58204649 A JP S58204649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
telemeter
information transmitting
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57087747A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Atsumi
渥美 浩
「巌」「淵」 孝昭
Takaaki Iwabuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57087747A priority Critical patent/JPS58204649A/ja
Publication of JPS58204649A publication Critical patent/JPS58204649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/44Arrangements for feeding power to a repeater along the transmission line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレメータシステムの↑lv報伝送に関し、特
にテレメータシステムにおける子局の停電情報送出回路
に関する。
従来、一般的なテレメータ子局装置において、4&隨入
力電源が低下又は断となった場合、親局側では回##r
として表示される事が通例であった。
しかし従来の方法では、回線障害は百うに及ばず1kf
li理回路又は16号伝送回路の故障によっても回線−
「とじ−Cfi /Fされるため、鉄直入力′wIL源
の低下又はl#[と区別しにくい欠点があった。またこ
tしら他の故障情報と区別して停止“情@を伝送するた
めには、装―内VCバッテリーバックアップ無停電電源
ktitk必責とし、プレメータ収容筺体の小形化。
・kQ n6の闇紡性、沫守性の向上、低価格等に大き
な欠点となっていた。
本発明の目的は、装置人力1[源の低下又は断と、その
他の故障とを区別して情報送出することにより、従来の
欠点を解決し、情報内容を明確にできるようにしたテレ
メータの停電情報送出回路を提供することである。
本発明によれは、装置入力電源の低下又は断を検出し、
その情報を一定時間トーン信号として回4iliK送出
するテレメータの停電情報送出回路が得られる。本発明
におけるトーン信号送出回路は、一定時間ζ′圧を供給
することができるプリント基板形篭源t−使用する。す
なわち本発明においては。
大答薩キャパシティ全芙装したグリント基板形電m、榛
jαによって一定時間電圧τ供、損する)がでさること
から、その電圧によって動作するトーン発信回路(!1
″励t′#、させ、一定時間停亀情報倉送出する。
次に本発明の一実施例の図1石(i−参照して本発明の
詳細な説明する。図面を参照すると、本発明の一実施例
はプリント基板形1源装[1,)−ン1ざ号発生(ロ)
路2と、その出力に接続された出力切替回路3と、装f
M亀源9と、テレメータ情報送出回路10とを含む出力
切替回路3は入力電源監視6、および1ノ1替回路7を
含む。
常時、テレメータ情報送出回路10よりテレメータ信号
を回線に送出しておa 、(入力電源低下又は断の場合
、入力電源監視6の動作によって切替回路7はトーン信
号発信回路2に切替る。プリント基板形亀[装置lは装
置電源9より電源供給を受け、大各1キャパシティ5に
充電を続けており。
装置電源9より電源供給が断になった場合でも一定時間
ある電圧をトーン信号発信回路2に供給し続ける事がで
きる。尚、4はレギュレータである。
プリント示板形′&=装置1およびトーン信号発信−w
I2を組合せることによシ、入力電源監視6で恢出した
昧血入力′−弾低下又は貼を、切管回路7ケ辿して回線
にトーン1g −Q 全送出することができる。
本発明は1:1のテレメーク装置のみならず、に〇方式
においでも一定時間内であれは、親局が子局に接続され
た回線をスキャニングする事により情報を得ることがで
きる。
本発明は以上説明したようにプリント基板形電源装置と
トーン信号発信回路で構成する挙により、を源低下又は
断情報を小形、低価格で装置構成でさる効果かめる。 
  ・・。
11□
【図面の簡単な説明】
1囲は本発明の一実施例をブロック図で示した回路図で
ある。 図において、1・・・・・・シート形電源装置、2・・
・・・・トーン発信回路、3・・・・・・出力切替回路
、4・・・・・・レギュレータ、5・・・・・・太秤閂
キャパシタ、6・・・・・・入力を源監視、7・・・・
・・切替回路、8・・・・・・16号出力端子、9・・
・・・・装置電源、10・・・・・・テレメータ1゛H
報込出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電源電圧を党けてこれ紫光電する光電器と、前記光電器
    を介して動作する停電に対応した)5r定のトーン信号
    を発生するトーン発生器と、 ta、stm圧を監視す
    る監視器と、前記監視器の出力に応じて前記トーン発生
    器からのトーン16号とテレメータ情報とを切替える切
    替器とを具備し%電源が停電したとき前記トーン信号を
    送出することを%徴とするテレメータシステムにおける
    停止′情報送出回路。
JP57087747A 1982-05-24 1982-05-24 テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路 Pending JPS58204649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087747A JPS58204649A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087747A JPS58204649A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58204649A true JPS58204649A (ja) 1983-11-29

Family

ID=13923518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087747A Pending JPS58204649A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0547329A2 (en) * 1991-12-19 1993-06-23 Dsc Communications Corporation Apparatus and method for monitoring power loss in a telecommunication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0547329A2 (en) * 1991-12-19 1993-06-23 Dsc Communications Corporation Apparatus and method for monitoring power loss in a telecommunication system
EP0547329A3 (en) * 1991-12-19 1994-05-18 Dsc Communications Apparatus and method for monitoring power loss in a telecommunication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2836759B2 (ja) 選択信号送出回路
JPS6047531A (ja) 多重信号伝送システムのフエイルセイフ回路
JPS58204649A (ja) テレメ−タシステムにおける停電情報送出回路
JPS6011856B2 (ja) 伝送路障害監視方式
JPS6195646A (ja) 停電検出方式
JPS6139740A (ja) サイクリツクデ−タ送信装置
JPH03213023A (ja) 電源断情報転送方式
JPH0314855Y2 (ja)
SU611236A1 (ru) Устройство дл аварийной телесигнализации
JPH027119B2 (ja)
JPS63318823A (ja) 故障検出方式
JPH11284551A (ja) 複数の送信器から単一の受信器への単方向通信方法
JP2736846B2 (ja) 情報板監視装置
JP2776676B2 (ja) 回線接続装置
SU1570016A1 (ru) Стартстопное передающее устройство
JPS6230354Y2 (ja)
JPS59208960A (ja) デ−タ伝送装置
JPS6342898B2 (ja)
KR970024719A (ko) 통신망에서 외부 프로세서에 의한 제어를 위한 실/탈장 보고회로
JPS63166326A (ja) 通信装置の電源供給方式
JPH02272844A (ja) ヘッドエンド装置
JPS6148249A (ja) 回線切替装置
JPH0194797A (ja) 停電通知機能付遠方監視制御装置
JPS6120450A (ja) デ−タ交換装置
JPS6096994A (ja) 監視装置