JPS582043Y2 - リアクトル - Google Patents

リアクトル

Info

Publication number
JPS582043Y2
JPS582043Y2 JP538378U JP538378U JPS582043Y2 JP S582043 Y2 JPS582043 Y2 JP S582043Y2 JP 538378 U JP538378 U JP 538378U JP 538378 U JP538378 U JP 538378U JP S582043 Y2 JPS582043 Y2 JP S582043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating plate
coil
reactor
magnetic core
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP538378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109061U (ja
Inventor
博夫 池亀
茂 田辺
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP538378U priority Critical patent/JPS582043Y2/ja
Publication of JPS54109061U publication Critical patent/JPS54109061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582043Y2 publication Critical patent/JPS582043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は直流送電あるいは周波数連系における交直変
換用サイリスタ変換器及び一般整流器等に使用されるリ
アクトルの改良に関する。
最近のサイリスタ変換器に使用されるサイリスク素子は
年々大容量化され、その直列数を減らすことが考えられ
ている。
従って1素子当りに加わる電圧は大きく、1素子が破壊
すると、その分だけ他の素子に余分の電圧が加わること
になるため素子を破壊させないようにしなければならな
い。
サイリスタ素子の破壊は主にターンオン時のばらつきに
よる過電圧やターンオフ時における過電圧及び立上りの
急峻な電流によるため、これらの通電圧や立上りの急峻
な電流をおさえるため、サイリスタ素子にリアクトルが
直列に接続されている。
以下従来用いられていたりアクドルについて第1図〜第
3図を参照して説明する。
このリアクトル−は環状の鉄心2のまわりにコイル3を
巻き、コイル3の上下に絶縁板4,5を取付け、その絶
縁板4,5の四角に4本のスタッドあるいはボルト6に
より、上下の絶縁板4,5を締め付けて固定しており、
絶縁板4に端子7,8が取付けられている。
このように従来のりアクドル1はコイル3を上下の絶縁
板ではさみつけて固定するだけであるので、通電時のコ
イル3の振動や外部からの力によりリアクトル1が移動
したり、またコイル3に直接絶縁板4,5を接触させて
しまうことからコイル3からの熱発散がしにくく冷却効
果があがらない。
また上下の絶縁板4,5を締め付けるためのスタッド6
が上部絶縁板4より上へ出てしまうため、リアクトル1
の高さが高くなるなどの問題がある。
さらに絶縁板4,5を締め付けている4本のスタッド6
は電位かういているためコイル3の両端子7,8の電位
に電位固定用板9により電位を固定しなければならない
実験によると幅39mm、厚さ0.3mm、長さ270
mmぐらいの電位固定板9の場合でリアクトル1との間
のストレイキャパシタンスCが、約20pF(ピコファ
ラッド)増加し、サイリスタ素子に悪影響をおよぼす結
果がでている。
以上/′ のように従来のりアクドル1は、寸法、冷却、性能の面
で問題があり、その結果サイリスタ変換器の信頼性にも
悪影響をおよぼしていた。
この考案は上記のような問題を解決するためなされたも
ので、コンパクトでかつ冷却効果が高く信頼性の高いリ
アクトルを提供することを目的とする。
以下この考案について図面に示す実施例を参照して説明
する。
第4図はこの考案の一実施例を示す斜視図、第5図およ
び第6図、第4図の平面図および正面図、第7図は第5
図のVII−VII線に沿って切断し矢印方向に見た断
面図である。
磁心例えば環状鉄心2の周囲に間隔を存してコイル3を
巻装し、この間隔つまりコイル30巻装されていない鉄
心2の所定位置に複数個(ここでは4個)の絶縁材から
なる鉄心支持部材10(磁心支持部材)をはめる。
この鉄心支持部材10は一方側に鉄心2に嵌合させる嵌
合用溝101を有し、この嵌合用溝101は鉄心2に嵌
合時に強固に支持されるように鉄心2の肉厚よりいくら
か短い寸法となっており、さらに嵌合用溝101の他に
、これと反対側に形成された段部102を有している。
しかして前記鉄心支持部材10め段部102には、中央
部が円形にくりぬかれた中間絶縁板11を設け、鉄心支
持部材10の底面には、中央部が円形にくりぬかれた下
部絶縁板12を設け、この下部絶縁板12と前記中間絶
縁板11の4角にそれぞれ(締結部材例えば)スタッド
ボルト61〜64を挿通させてナツト14により両線縁
板11.12を強固に締結する。
この場合スタッドポル)61.62にはそれぞれL形に
折曲した端子15.16を挿入固定し、残りの2本のス
タッドポル) 63.64にはこれらの最も近くにある
コイル3に接続されたリード線13の他端を接続し電位
固定を行っている。
このように構成されたりアクドルは鉄心2、コイル3の
上部がすべで絶縁板におおわれることがなく、鉄心2、
コイル3の下部が鉄心支持部材10により下部絶縁板1
2に対して所定間隔(例えば数mm)がおいているので
、従来のものに比べて空気に接する面積が多くなること
から冷却効果が高まる。
また鉄心支持部材10の段部102(嵌合用溝101の
反対側にある)に中間絶縁板11を設け、下部絶縁板1
2との間をスタッドボルト16、ナツト14により締結
しているので、通電時の振動や外部からの力などにより
リアクトル本体(鉄心2とコイル3の総称)が動くこと
はない。
さらに鉄心2、コイル3の上部に、従来のようにスタッ
ドボルト61〜64が突出しないので、幅方向寸法をふ
やすことなく高さ方向の寸法を小さくできることからそ
の分コンパクトとなる。
またコイル3の両端子15.16を中間絶縁板11と下
部絶縁板12との間を締付けるスタッドポル)61.6
2を利用して取付けるため電位固定をしなくてもよく、
スタッドボルト63.64も最も近くにあるコイル3と
電気的に接続するため、リアクトル本体との間のストレ
イキャパシタンスもなくなり、例えば整流器を構成する
素子への悪影響もなくなる。
第8図はこの考案の他の実施例を示すもので、前述の実
施例で用いた中間絶縁板11を取り除き、スタッドボル
ト6で鉄心支持部材10と下部絶縁板12とを締付した
ものである。
第9図はこの考案のさらに異る実施例を示すもので前述
した同実施例の下部絶縁板12を取り除き、リアクトル
等を取付けるための他部品取付用絶縁板17にリアクト
ルを配設し、その取付用絶縁板17と中間絶縁板11と
をスタッドボルト6で締付したものである。
以上述べたこの考案によればコンパクトで冷却効果を高
めることができ、ストレイキャパシタンスもなくなり、
他機器に対する悪影響もなくなり、信頼性の向上するり
アクドルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のりアクドルの一例を示す斜視図、第2図
および第3図は同側の平面図および正面図、第4図はこ
の考案のりアクドルの=実施例を示す斜視図、第5図お
よび第6図は同実施例の平面図および正面図、第7図は
第5図のVll−VII線に沿って切断した縦断面図、
第8図および第9図はこの考案のそれぞれ異る実施例の
縦断面図である。 2・・・・・・鉄心、3・・・・・・コイル、6・・・
・・・スタッドボルト、10・・・・・・鉄心嵌合用溝
101と段部102を有した鉄心支持部材、11・・・
・・・中間絶縁板、12・・・・・・下部絶縁板、13
・・・・・・リード線、15.16・・・・・・端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 環状の磁心に導体を複数回巻装してなるリアクトル本体
    と、このリアクトル本体の磁心の上端面および下端面を
    はさんで支持し、かつこの支持する部分と反対側に段部
    を有した少なくとも2個の磁心支持部材と、この支持部
    材の下面に配設され中央部がくり抜かれた固定用絶縁板
    と、この絶縁板と前記支持部材の段部との間にわたって
    挿通されそれらを締付する部材とからなるリアクトル。
JP538378U 1978-01-20 1978-01-20 リアクトル Expired JPS582043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP538378U JPS582043Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 リアクトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP538378U JPS582043Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 リアクトル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109061U JPS54109061U (ja) 1979-08-01
JPS582043Y2 true JPS582043Y2 (ja) 1983-01-13

Family

ID=28811194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP538378U Expired JPS582043Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 リアクトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582043Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467047B1 (ko) * 2002-09-17 2005-01-24 전력품질기술주식회사 자기 차폐 공심 리액터

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109061U (ja) 1979-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220807Y2 (ja)
JPS582043Y2 (ja) リアクトル
JPH11313485A (ja) 電力変換器の主回路構造
JPH0650973Y2 (ja) ガス絶縁電磁誘導機器
JPH0142316Y2 (ja)
JPH08264337A (ja) リアクトルの鉄心脚構造
JPH0713384Y2 (ja) バスダクト
JP2000269060A (ja) リアクトル鉄心およびその組立方法
JPH0215302Y2 (ja)
JP2770556B2 (ja) 静止器巻線
JP2939361B2 (ja) 変圧器用ギャップ付鉄心
JPH0623193Y2 (ja) 電源装置
JPH02893Y2 (ja)
JPH0573924U (ja) 箔巻変圧器
JPH0422572Y2 (ja)
JPS5814596Y2 (ja) モ−ルド変圧器
JPS60113607U (ja) 高圧コイル
JPH0640420Y2 (ja) バスダクト
JPS6314407Y2 (ja)
JPH0119378Y2 (ja)
JPH0513015Y2 (ja)
JPS60132134U (ja) ガス絶縁電気装置
JPS644660B2 (ja)
JPS60129861U (ja) 回転電機の固定子巻線端部支持装置
JPS608619B2 (ja) リアクトルの巻線固定装置