JPS58203975A - 4、4′−ビス〔ベンツ(オクス,チまたはイミド)アゾ−ル−2−イル〕スチルベン類の製法 - Google Patents

4、4′−ビス〔ベンツ(オクス,チまたはイミド)アゾ−ル−2−イル〕スチルベン類の製法

Info

Publication number
JPS58203975A
JPS58203975A JP58077659A JP7765983A JPS58203975A JP S58203975 A JPS58203975 A JP S58203975A JP 58077659 A JP58077659 A JP 58077659A JP 7765983 A JP7765983 A JP 7765983A JP S58203975 A JPS58203975 A JP S58203975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benz
imido
thi
sodium
azol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58077659A
Other languages
English (en)
Inventor
ロレンツ・ハイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58203975A publication Critical patent/JPS58203975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D263/57Aryl or substituted aryl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/20Two benzimidazolyl-2 radicals linked together directly or via a hydrocarbon or substituted hydrocarbon radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/62Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems having two or more ring systems containing condensed 1,3-oxazole rings
    • C07D263/64Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems having two or more ring systems containing condensed 1,3-oxazole rings linked in positions 2 and 2' by chains containing six-membered aromatic rings or ring systems containing such rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • C07D277/66Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2 with aromatic rings or ring systems directly attached in position 2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2−ベンジオ中すゾリ/I/(4−ブロムメチル)ベン
ゼンをカリウム第三ブチラードで脱臭化水素するビス(
ベンゾオキサシリル)スチルベン類の製造方法が既にK
him、 Geterotrikl、 5oedin1
981.465〜467頁から知られている。
この方法の欠点は特に、高価なカリウム第三ブチラード
が約4ないし8倍過剰に必要なことである。
ところで、式 (式中Rは01〜04−ア)レキル又はC1〜c4−ア
ルコキシエチルを表わし;XはC!又はBrを表わす) の(4−ハロメチル)イミノ安息香酸アルキル又はそれ
のHCl−又はHBr−塩を0−アミノフェノール、0
−アミノチオフェノール又は0−フ二二レンジアミンと
反応させ、それにより得られた2−ベンツ(7クス、チ
またはイミド)アゾリル−4−ハロメチルベンゼンをほ
ぼ当量のナトリウムt8rt、−ブチラードと反応させ
ることよりなる、式 %式% (式中R,R’、R2及びR5は、同一でめるか又は相
違していて、水素、01〜C4−アルキル、゛C1〜C
−アルコキシ、C1〜C4−アルコヤシカルボニル、塩
素、臭素、ニトロ又はスルホを表わし;Xは陵素、硫黄
又はNuを表わす)の4,4′−ビス〔ベンツ(オクス
、チまたはイミド)アゾーA/−2−イル〕スチルベン
を製造する改良方法を見いだした。
出発化合物として使用する(4−ハロメチル)イミノ安
息香酸アルキルは、p−シアンベンジルクロリドまたは
p−シアンベンジルプロミドを過剰の式R−OHのアル
コールに9+放させて塩化−もしくは臭化−水素を゛導
入することによって製造する。このようにして上記式の
イミノエステルのH(J−又はHBr−塩が得られる。
これらの塩を次に0−アミノフェノール、0−アミノチ
オフェノール又は0−)二二レンジアミンと、不活性有
機′溶剤中で、殊に低級アルコール中で、室温から溶剤
の沸点までの温度で加熱することによって反応させる。
副反応、クロルメチル基によるアルキル化を妨げるため
に過剰の無水弱°酸殊に酢酸を用いて行うと、上記反応
の収率をかなり高めることができるということを見いだ
した。強酸が過剰だと収率が著しく下がるので、このこ
とは篤くべきことである。
イミノエステルを中間で単離せずに次のようKp−シア
ンペンシルクロリド又はp−シアンベンジルプロミドか
らじかに2−ベンゾオキサシリル−4−ハロメチルベン
ゼン化合物することもできる。先ず、p−シアンベンジ
ルクロリド又はp−シアンベンジルプロミドを過剰の式
R−OHのアルコールに分散させ、塩化−又は臭化−水
素を導入し、赤外線スペクトルの22201 のニトリ
ルの帝が消失するまで数時間反応を続ける。過剰のハロ
ゲン化水素を次に塩基で、殊に炭酸ナトリウムで中和し
、反応混合物を再び、弱酸殊に酢酸を加えることによっ
て酸性にする。次KO−アミノフェノール、0−アミノ
チオフェノール又は0−7二二レンジアミンを加え、3
0 ’Oから80℃までの温度に加熱する。
反応が終った後、水を加え、反応生成物を吸引戸数し、
水で洗う。このようKして、2−ベンゾオキサシリル−
4−ハロメチルベンゼン又は対厄するベンゾチアゾリル
−もしくはベンゾイミダゾリル−化合物が得られる。
スチルベン化合物の類を製造するために、これらのハロ
メチルベンゼン化合物の類を中性極性溶剤に溶解させ、
はぼ当量のすl−IJウムtert。
−ブチラードを加えて脱ハロゲン化水素を起こさせる。
好讐しい溶剤は、ジメチルホルムアミドである。反応温
度は、約10ないし50°Cである。殊に、先ず現場で
ナトIJウムtart、−ブチラード′fir:溶剤中
で水素化ナトリウム及びtert、−ブタノールから製
造するように行う。次にこの分散体にハロメチルベンゼ
ン化合物を加える。
後処理のために反応混合物に先ず水を加え、鉱酸で弱酸
性にする。スチルベン化合物を次に通例のようKF取し
、洗浄し、乾燥させる。これらのスチルベン化合物の類
は分析的に純粋に定量的収率で得られる。
Khim、 Getarotrikl、19oedin
 1981.463〜467頁に記載されている方法と
比較し九ナトリウムtart、−ブチフートを用いるジ
メチルホルムアミド中でのこの脱ハロゲン化水素の長所
は、既知の方法では4−ないし8−倍過剰のカリウムt
art、−ブチラードを使用するにもかかわらず収率が
もつと低いのに額、して、この場合には鳶くべきことに
定量的収率が当量のナトリウムtart、−ブチラード
で得られるということである。そのほかに、ジメチルホ
ルムアミド中での合成ではジメチルスルホキシド中での
合成よりも著しく純粋な生成物が得られるということ並
びにハロメチルベンゼンはジメチルホルホキンドによp
吃ジメチルホルムアミドにはるかに良く溶解するという
ことが薫くべきことであった。
それによって空時収量の増加が生じる。
式1のスチルベン化合物の類は、明色化剤(optis
ahe Aufheller )として使用される。
一 110.9(0,5モル)のp−クロルメチルイミノ安
息香酸メチル塩酸塩とs a i (o、5モル)の0
−アミノフェノールとt−80ローのメタノールに溶解
させ、65°Cで約1時間撹拌する。
久に室温に冷やし、生じた塩化アンモニウムの溶液に約
500−の水を加え、吸引戸数する。
水で洗い、乾燥させると、110.@(理論の90.5
%)のベンゾオキサシリル−2−(4−クロルメチル)
ベンゼンが得られる。融点:150〜151 °C0 実測値: Q=69.3%H= 4.1%N==5.7
%C1== 14.5%計算値:(1!:69.1%H
:4.1%N = 5.8%C1= 14.6%150
−のジメチルホルムに窒素雰囲気のもとて第三ブタノー
ル3,6gと(80%の)水素化す) IJウム1,6
Iとを分散させ、1時間撹拌し、次に、冷却しながら2
0℃で9.8 g(0,04モル)のベンゾオキサシリ
ル−2−(4−クロルメチ/I/)ベンゼンを加え、2
0℃で6時間撹拌する。100−の水で希釈し、塩酸で
声5〜6に調節する。吸引F取した後、水とメタノール
で徹底的に洗い、乾燥させる。4,4′−ビス(ベンゾ
オキサゾール−2−イル)スチルベンが、緑がかった結
晶で8.i j;i (97,8%)の収量で得られる
。融点=355〜360’O。
実測値:OBo、6% H4,6% N6.8%計算値
:C81,1% H4,3% N6.8%同様にして先
ず、次の表に載せた4−ノ・コメチルベンゼン類を製造
し、それらから次に、表2に載せたスチルベン化合物を
得九。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 (式中R、R1、R2及びR3は、同一であるか又は相
    違していて、水素、C4〜C4−アルキル、°C1〜C
    4−アルコキシ、C1〜C4−アルコキシカルボニル、
    塩素、臭素、ニトロ又はスルホを表わし:又は酸素、億
    黄又はNHを表わす) の4,4′−ビス〔ベンツ(オクス、チまたはイミl−
    ”)7:/−ルー2−イル〕スチルベンヲ委遺する方法
    にして、式 (式中Rは01〜C4−アルキル又はC4〜c4−アル
    コキシエチルを表わし;XはCl又はBrを表わす) の(4−ハロメチル)イミノ安息香酸アルキル又はそれ
    のgB−又はaBr−塩を0−アミンフェノール、0−
    アミンチオフェノール又Id、o−フェニレンジアミン
    と反応させ、それにより得られた2−ベンツ(オクス、
    チまたはイミド)アゾール−4−イルハロメチルベンゼ
    ンをはtY当量のナトリウムtart、−ブチ2−トと
    反応させることヲ特・五とする方法。 2.2−ベンツ(オクス、チまたはイミド)アゾール−
    4−イルハロメチルベンゼンをほぼ当量のナトリウムt
    ert、−ブチラードとジメチルホルムアミド中で反応
    させる、特許請求の範囲第1項記載の方法。 五 ナトリウムtart、−ブチラードを現場で水素化
    ナトリウムとブタノールとから装造する、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP58077659A 1982-05-05 1983-05-04 4、4′−ビス〔ベンツ(オクス,チまたはイミド)アゾ−ル−2−イル〕スチルベン類の製法 Pending JPS58203975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823216723 DE3216723A1 (de) 1982-05-05 1982-05-05 Verfahren zur herstellung von 4,4'-bis-benz-ox(-thi,-imid)-azol-2-yl-stilbenen
DE32167237 1982-05-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203975A true JPS58203975A (ja) 1983-11-28

Family

ID=6162715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077659A Pending JPS58203975A (ja) 1982-05-05 1983-05-04 4、4′−ビス〔ベンツ(オクス,チまたはイミド)アゾ−ル−2−イル〕スチルベン類の製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4508903A (ja)
EP (1) EP0093444B1 (ja)
JP (1) JPS58203975A (ja)
KR (1) KR840004743A (ja)
DD (1) DD209821A5 (ja)
DE (2) DE3216723A1 (ja)
SU (1) SU1190986A3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3305578A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von 4,4'-bis-benz-ox(-thi,-imid) -azol-2-yl-stilbenen
JPS615071A (ja) * 1984-06-15 1986-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd ベンゾオキサゾ−ル誘導体
DE3503776A1 (de) * 1985-02-05 1986-08-14 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Bis-isoindolinpigmente und ihre verwendung
DE3617451A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Hoechst Ag Sulfonat- oder sulfonamidgruppen-haltige bis-benzoxazolylnaphthaline, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
DE3712988A1 (de) * 1987-04-16 1988-11-03 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von trans-2,2-dimethyl-3-(2,2-dichlor-vinyl)- cyclopropancarbonsaeure
US6177574B1 (en) 2000-03-02 2001-01-23 Eastman Chemical Company Preparation of mixtures of benzoxazolyl-stilbene compounds
CA2425165C (en) * 2000-10-18 2010-08-03 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. A process for the preparation of bis-benzazolyl compounds
KR101469275B1 (ko) * 2007-06-01 2014-12-08 재단법인서울대학교산학협력재단 베타아밀로이드 침착의 영상화를 위한 헤테로사이클릭 인덴계열의 유도체 및 그의 방사성 동위원소 표지화합물
CA2737028C (en) * 2008-09-23 2017-06-27 Wista Laboratories Ltd. Ligands for aggregated tau molecules

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1051014A (ja) * 1962-07-04 1900-01-01
US3260715A (en) * 1962-12-17 1966-07-12 Eastman Kodak Co Fluorescent bis-benzoxazolyl stilbenes
GB1072914A (en) * 1962-12-17 1967-06-21 Kodak Ltd Bisbenzoxazolyl stilbenes and their use as fluorescent brightening agents
CA967959A (en) * 1965-03-12 1975-05-20 Nathan N. Crounse 4,4'-bis(benzoxazol-2-y1) stilbene
FR1498700A (ja) * 1965-10-04 1968-01-10
CH484930A (de) * 1967-08-25 1970-01-31 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von Aryloxazolen
US3586673A (en) * 1968-02-05 1971-06-22 Eastman Kodak Co Preparation of symmetrically and unsymmetrically substituted stilbenebisbenzoxazoles
DE2333378A1 (de) * 1973-06-30 1975-01-23 Basf Ag Neue verbindungen der benzoxazol- und der benzthiazolreihe und farbbildner fuer kopierverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
US4508903A (en) 1985-04-02
EP0093444A2 (de) 1983-11-09
DE3216723A1 (de) 1983-11-10
EP0093444A3 (en) 1984-12-19
KR840004743A (ko) 1984-10-24
DE3381561D1 (de) 1990-06-21
EP0093444B1 (de) 1990-05-16
DD209821A5 (de) 1984-05-23
SU1190986A3 (ru) 1985-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58203975A (ja) 4、4′−ビス〔ベンツ(オクス,チまたはイミド)アゾ−ル−2−イル〕スチルベン類の製法
JPS58203954A (ja) 4−ハロメチル安息香酸アルキルのイミン及びそれの製法
JPS596861B2 (ja) 5−〔(2−ハロゲノ−1−ヒドロキシ)アルキル〔カルボスチリル誘導体の製造法
JPS5924145B2 (ja) 1−メチル−3,5−ジフエニルピラゾ−ルの製法
JPS59167574A (ja) 4,4′−ビス−ベンズ−オキシ(−チアゾ−ル,−イミダゾ−ル)−2−イル−スチルベンの製造法
GB855719A (en) Process for the production of 4-nitro-diarylamines
US2813868A (en) Heterocyclic quinones
US2617809A (en) Process fob the preparation of the
JP5197063B2 (ja) 2−ブロモ−3−{4−[2−(5−エチル−2−ピリジル)エトキシ]フェニル}プロピオン酸メチルの製造方法
JPS6261966A (ja) プロピオンアミジン誘導体類及びそれらの製造方法
US4519953A (en) Process for preparing stilbenedicarbonitriles
JPH02221254A (ja) ビス―(4―フルオロ―2―クロルフェニル)ジスルフィド誘導体
JPS5910652B2 (ja) 含フツ素フェニルベンゾエ−ト化合物およびその用途
JPS6327339B2 (ja)
JPH08176097A (ja) 4−メチルスルホニル−1−メチル−2−クロルベンゼンの製法
JPS59172483A (ja) N,n−ジシクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフエンアミドの製造法
JP3042123B2 (ja) N−シアノアセトアミジン誘導体の製法
JPH03503891A (ja) 2,6‐ジオキソピペリジン誘導体の製造
JPS5933583B2 (ja) 1,4−ナフトジニトリルの製法
JPS6160673A (ja) グアニジノチアゾ−ル誘導体の製造法
JPS5967277A (ja) 立体障害のある2−ベンゾチアゾ−ルスルフエンアミド類の製造方法
CN116178128A (zh) 一种3-氯-2,4,5-三氟苯甲酸的制备方法及其应用
JP2773946B2 (ja) テトラキス(トリフェニルホスフィン)白金の製造方法
JPS5849547B2 (ja) ピラゾリンユウドウタイノ セイゾウホウ
KR20240008154A (ko) 비대칭 디아민의 제조방법