JPS58203940A - メタクリル酸メチルの回収方法 - Google Patents

メタクリル酸メチルの回収方法

Info

Publication number
JPS58203940A
JPS58203940A JP8723882A JP8723882A JPS58203940A JP S58203940 A JPS58203940 A JP S58203940A JP 8723882 A JP8723882 A JP 8723882A JP 8723882 A JP8723882 A JP 8723882A JP S58203940 A JPS58203940 A JP S58203940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
organic solvent
methyl methacrylate
column
azeotropic mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8723882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119374B2 (ja
Inventor
Minoru Okada
稔 岡田
Soichi Nomura
聡一 野村
Morikatsu Nakamura
中村 守克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP8723882A priority Critical patent/JPS58203940A/ja
Publication of JPS58203940A publication Critical patent/JPS58203940A/ja
Publication of JPH0119374B2 publication Critical patent/JPH0119374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタクリル酸メチルの回収方法に関するもので
ある。
さらに詳しくはメタクリル酸メチルとメタノールの共沸
混合物に、有機溶剤tワロえて蒸留乞行ない、純度よく
メタクリル酸メチルを回収する方法に関するものである
、 メタクリル酸メチルと高級アルコールとのニスデル交換
反応は平衡反応であり、生成するメタノールを系外にす
みやかに留去させなければ反応は進行しない。
従ってメタクリル酸メチルと高級アルコールとのエステ
ル交換反応に於いては、高級アルコールに対して1〜6
倍モルのメタクリル酸メチルを加えて反応を行ない、メ
タノールとメタクリル酸メチルを共沸蒸留させる事によ
り、反応系よりメタノールを除去する事が一般的に行な
われている。
ここで得られたメタクリル酸メチルとメタノールの共沸
混合物を廃棄又は処分する事は原料のロスでもあり、経
済的でない。しかじ共沸混合物を作る混合系は通常の蒸
留によってはこれを分離する事は不可能である。メタク
リル酸メチルとメタノールとの混合物よりメタクリル酸
メチルを回収する方法としては、水をエノトレ−ナーと
して使用する方法がよく知られているが、水はメタクリ
ル酸メチルと共沸混合物を形成するので、回収したメタ
クリル酸メチル中には少量水が含まれる。しかしメタク
リル酸メチルと高級アルコールとのエステル交換を行な
う際は、金属錯体をエステル交換反応の触媒として使用
する場合が多いが、金属錯体は水に翁く、水存在下では
失活してしまうので、金属錯体を触媒として使用する場
合は水を一部含肩したメタクリル酸メチルを原料として
、エステル交換反応に再使用する事は非常に困難である
そこで本発明者らは、メタクリル酸メチルと、メタノー
ルとの共沸混合物から非水系で効率よく、かつ経済的に
メタクリル酸メチルを回収する方法について詳細な検討
を行ない1本発明を完成するに至った。
即ち本発明はメタクリル酸メチルとメタノールからなる
混合溶液に、メタノールに建浴性でかつメタノールと最
低共沸混合物を形成するM機浴削ゲ加えて蒸留を行ない
、塔底より実質的にメタノールを含まないメタクリル酸
メチルを回収し、塔頂よりメタノ−ルと有機溶剤との共
沸混合物を留出させ、留出した共沸混合物を冷却して凝
縮させた後、二層分離により有機溶剤層を分離し、有機
溶剤およびメタノールを回収することを特徴とするメタ
クリル酸メチルの回収方法である、分離器で静置分離に
より回収した有機溶剤層をもとの精留塔へもどし、再使
用する。ここで使用する有機溶剤は、メタノールとの共
沸蒸留により、塔頂から実質的に全量メタノールを留去
させるに足る量を系内に存在させる必要がある。分離器
より回収したメタノール層は溶解度分の有機溶剤を一部
含むので、純度よくメタノールを回収するにはメタノー
ル層を再度蒸留する必要があり、それによって塔底より
実質的に有機溶剤を含まないメタノールを回収する事が
出来るっ塔頂より留去させたメタ       1ノ一
ル/有機溶剤共沸混合物を冷却して凝縮させ、再度分離
機で2液相に分離する。
本プロセスは常圧でも真空系でも実施可能である。分離
器での冷却温度は使用する有機溶剤により適宜決定され
る。
メタクリル酸メチル/メタノール共沸混合物が、エステ
ル交換反応により得られる場合には、精留塔付きの反応
器を用いて、精留塔へ直接有機溶剤を供給し、メタノー
ルとメタクリル酸メチルとの分離を行なう事が可能であ
る、ここで使用さもる有機溶剤の具備すべき性質として
、 1)メタノールを64.4℃以下で、最低共沸混合物を
作り、その共沸温度ができるだけ低い事。
2)メタクリル酸メチルと共沸混合物を作らない事。
6)メタノールとの共沸混合物が2液相を形成し、分離
に必要な比重差をもつ事。
4)メタノール、メタクリル厳メチルと蒸留中に化学反
応しない事。
等が要求される。有機溶剤として考えられるものは、脂
肪族飽和炭化水素、脂肪族不飽和炭化水素、脂肪族炭化
水嵩、芳香族系炭化水素、有機ハロゲン化物エーテル類
、エステル類その他が考えられるが、前述の1)〜4)
の性質を具備し、且つ安価で比較的入手しやすいものと
しては。
直鎖状又は側鎖をもった脂肪族飽和炭化水素があげられ
る。
脂肪族炭化水嵩のうちでは、n−ペンタン、n−ヘキサ
庵ン、n−へブタノ、n−オクタン、2.5−ジメチル
ヘキサノ、2,2.4−)リメチルペノタン、2−メチ
ルペノタン、3−メチルペノタノ等のC5〜C8の脂肪
族炭化水素が好ましい。
これらの有機浴剤についてメタノールとの共沸点、共沸
組成は次のようである。
本発明の実施態様を図面(第2図)な川(・て説明を行
なう。但し本発明は@2図の実施!!様のみに限定され
るものではない。
メタノール及びメタクリ、ル酸メチルの混合耐液を導管
6より供給し、精留塔1を用(・て蒸留を行なう。実質
的にメタノールを含まな(・メタクリル酸メチルが、精
留塔1の塔底より導管14を通して回収される。一方メ
タノールと有a浴剤を共沸混合物として留去させ、導管
7を経てコンデンサ−4で凝縮させ、導管16を経て導
管8からデカンタ−3に送り、こへで二層分離を行って
、有機溶剤層とメタノール層に分離する。有機溶剤層は
導管11から同13を通して、精留塔1へ還流させる。
又、補給用の有機溶剤は導管12を通して精留塔1へ供
給される。一方メタノール層は導管10より、精留塔2
へ供給する。
精留塔2では塔頂より留去させた有機溶剤−メタノール
共沸混合物を、導管9を通してコンデンサー5に供給し
、冷却した後導管17を経て導管8からデカンタ−3に
送り、こへで再び有機l@〜j層とメタノール層に分離
させる。精留塔2の塔底からは、導管15を通してメタ
ノールが純度よ(回収される。
以上述べたように本発明によれば、メタノールとメタク
リル酸メチルの混合溶液から非水系で且つ純度よく経済
的にメタノールとメタクリル酸メチルが回収可能となる
以下に実施例をあげて、本発明を具体的に説明する。
実施例1 第2図に示す装置を使用した。用いた精留塔の仕様を第
2表に示す。有機浴剤としてはn−へキサンを用いた。
蒸留は常圧で実施した。
第1塔の下段にメタノール−メタクリル酸メチル(以下
MMAと略す)共沸混合液(MMA21wt9G含有)
を568WJ/Hrの割合で供給り、!l塔のりボイラ
ーより純度99.9−(II)MMAを72に9/Hr
で抜き出した。
第1塔の留出液はデカンタ−での温度が20℃となるよ
うコンデンサーで冷却を行った。デカンタ−で分液を行
った後、メタノール層(n−ヘキサン45.7%含有)
を第2塔の上段へ供給し、第2塔のりボイラーより純度
992嘩のメタノールを500kj/Hrで抜き出した
。第2塔の留分はコンデンサーで冷却を行ない20℃で
デカンタ−へ供給した。
侮られた留分、缶液の流量、温度及び組成な第1表に示
す。
第 1 表 率5@2図における番号2の攬留堪
【図面の簡単な説明】
第1図はメタノール−メタクリル酸メチル−有機溶剤の
6成分系液−液平衡図(20℃)の−例である。Aはn
−ペンタン、Bはn−ヘキサン、Cはn−ヘプタン、D
はn−オクタノを示す。 tH2図は本発明の実施態様を示す簡檗な工根図である
。 1.2は精留塔、3はデカンタ−14,5はコンデンサ
ーを示す。 特許出願人 東亜合成化学工業株式会社 葬111 手続補正書 昭和57年7月S日 特許庁長官島田春樹殿 l 事件の表示 昭和57年特許願第と7:r38号 2、発明の名称 メタクリル酸メチルの回収方法 3 補正をする者 事件との間作   特許出願人 住所  東京都港区西新橋1丁目14番1号代表取締役
 小 森   隆 (]パ \と 4、補正の対象 願書の発明者の欄および明細書の発明の詳・ :1.”
:”  r− 5、補正の内容 (1)願書の発明者 中村9克 のフリガナを別紙の通
り補正する。 (2)  明細書第6頁9行目に[2,5−ジメチルへ
キサン」とあるtr2,5−ジメチルヘキサン1と補正
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t メタクリル酸メチルとメタノールからなる混合浴液
    に メタノールに難溶性でかつメタノールと最低共沸混
    合物を形成する有機溶剤を加えて蒸留を行ない、塔底よ
    り実質的にメタノールを含まないメタクリル酸メチルを
    回収し、塔頂よりメタノ−ルと有機溶剤との共沸混合物
    を留出させ、留出した共沸混合物を冷却して凝縮させた
    後、二層分離により有機溶剤層を分離し、有機溶剤およ
    びメタノールを回収することを特徴とするメタクリル酸
    メチルの回収方法。
JP8723882A 1982-05-25 1982-05-25 メタクリル酸メチルの回収方法 Granted JPS58203940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8723882A JPS58203940A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 メタクリル酸メチルの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8723882A JPS58203940A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 メタクリル酸メチルの回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203940A true JPS58203940A (ja) 1983-11-28
JPH0119374B2 JPH0119374B2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=13909238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8723882A Granted JPS58203940A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 メタクリル酸メチルの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203940A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028735A (en) * 1989-03-31 1991-07-02 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Purification and preparation processes for methyl methacrylate
US5435892A (en) * 1993-08-30 1995-07-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for separating methanol and methyl acrylate or methyl methacrylate
JPH08268938A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Osaka Organic Chem Ind Ltd アクリル酸メチルまたはメタクリル酸メチルとメタノールの分離方法
JP2014043414A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Osaka Organic Chem Ind Ltd (メタ)アクリル酸エステルの製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2916512A (en) * 1953-08-27 1959-12-08 Celanese Corp Esterification of acrylic acid with methanol
JPS579739A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of methyl methacrylate
JPS579740A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of methyl methacrylate
JPS58180457A (ja) * 1982-03-31 1983-10-21 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト メチルメタクリレ−ト及びメタノ−ルの水含有混合物からメタノ−ルを分離する方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2916512A (en) * 1953-08-27 1959-12-08 Celanese Corp Esterification of acrylic acid with methanol
JPS579739A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of methyl methacrylate
JPS579740A (en) * 1980-06-20 1982-01-19 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of methyl methacrylate
JPS58180457A (ja) * 1982-03-31 1983-10-21 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト メチルメタクリレ−ト及びメタノ−ルの水含有混合物からメタノ−ルを分離する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028735A (en) * 1989-03-31 1991-07-02 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Purification and preparation processes for methyl methacrylate
US5435892A (en) * 1993-08-30 1995-07-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for separating methanol and methyl acrylate or methyl methacrylate
JPH08268938A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Osaka Organic Chem Ind Ltd アクリル酸メチルまたはメタクリル酸メチルとメタノールの分離方法
JP2014043414A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Osaka Organic Chem Ind Ltd (メタ)アクリル酸エステルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119374B2 (ja) 1989-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW305832B (ja)
Furter Extractive distillation by salt effect
JP7136258B2 (ja) 有機カルボン酸水溶液の製造方法および装置
JPH0672944A (ja) アクリル酸及び酢酸の回収方法
US2595805A (en) Extractive distillation of closeboiling alcohols having partial immiscibility with water
JP3514041B2 (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの精製方法
JPS58203940A (ja) メタクリル酸メチルの回収方法
JP2017533202A (ja) 圧力スイング蒸留を使用したメタノール/メチルメタクリレート共沸物の分解
EP0017294B1 (fr) Procédé pour l'épuration d'oxydes d'oléfines
JP3585989B2 (ja) アクリル酸メチルまたはメタクリル酸メチルとメタノールの分離方法
US4948512A (en) Multistep method for separating dissolved organic compounds from a solution
JPS6019756B2 (ja) 蒸留残渣から無水マレイン酸を回収する方法
US2667502A (en) Purifying synthetic water-soluble carboxylic acids
JP4276349B2 (ja) インデンの製造方法
JP2636680B2 (ja) 2,3−ジクロル−1−プロパノールの精製方法
JP3731063B2 (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造方法
JPS6025949A (ja) 水溶液から酢酸を回収するための高沸点溶剤系
JPS634826A (ja) 共沸蒸留装置
JPS5976026A (ja) 塩化メチレンとn−ヘキサンの分離精製法
US4163696A (en) Distillation process for recovery of methyl isobutyl ketone
JP2002193875A (ja) メタクリル酸の回収方法
JP2021524503A (ja) ジオキソランを製造するための方法
JPH04235138A (ja) アリルアルコールの精製法
JPH0477443A (ja) 2,3―ジクロル―1―プロパノールの精製法
JPH05285303A (ja) 使用済溶剤の再生方法