JPS58200952A - 給湯加熱制御装置 - Google Patents

給湯加熱制御装置

Info

Publication number
JPS58200952A
JPS58200952A JP57085123A JP8512382A JPS58200952A JP S58200952 A JPS58200952 A JP S58200952A JP 57085123 A JP57085123 A JP 57085123A JP 8512382 A JP8512382 A JP 8512382A JP S58200952 A JPS58200952 A JP S58200952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
controller
drive
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57085123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326825B2 (ja
Inventor
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Shinichi Nakane
伸一 中根
Makoto Tsuboi
誠 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57085123A priority Critical patent/JPS58200952A/ja
Publication of JPS58200952A publication Critical patent/JPS58200952A/ja
Publication of JPS6326825B2 publication Critical patent/JPS6326825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/08Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
    • F23N1/082Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/18Measuring temperature feedwater temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/20Membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/24Valve details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は瞬間式給湯装置の給湯温度制御に関するもので
、給湯水量を自動的に制御して温度制御を行なわせるも
のである。
瞬間式給湯装置で加熱入力を調節し、出湯温度を制御す
る湯温制菌装置は公知な技術であるが、給湯装置の71
1′]熱能力以上の過大水量が供給されると湯温か低下
する問題があった。この問題の解決のために加熱前に水
量を最大にしておき、加熱の一定時間後に加熱器の入力
が最大でかつ設定温度に対し出湯温度が低下していれば
水量を減少させることは既に知られているが、例えば使
用中に設定温度を変更すれば逆に水量を増加させる必要
があり、その際駆動部や駆動部と弁の連結部のがたつき
によってヒステリシスが発生するため最適な水量に制何
することができないという欠点があった。
本発明はかかる欠点を除去したもので、加熱装置の能力
によって可能な最大水量を演算して水散を制御し、過大
水量による湯温の低下を防止するもので、駆動装置のヒ
ステリシスをなくして設定値と等しい水量を得ることを
目的とするものである。
この目的の達成のために本発明は加熱装置で加熱される
熱交換器の出湯温度を温度検出器で検出し、出湯温度設
定部の信号と出湯温度信号とを刀n熱制仰部で演算し、
加熱制御器を制御すると共に。
出湯温e設定部の信号と出湯温度信号とを水型演算部で
演算し、水量制御器の駆動装置を制御するものであり、
木霊演算部による駆動装置の駆動方向を駆動方向検出部
で検出し、駆動方向の反転時に駆動装置を制御する水量
設定部に補正を〃1えることによって駆動装置や駆動装
置と水量制御器との連結部の遊びやがたつきによるヒス
テリシスの発生を防止し、最適な水量に制御するもので
、以下その笑施例を添付図面によって説明する。
第1図において、1は水量制御器で、水は流入路2から
弁室3に入り、制御弁4と制御孔5との隙間を通って一
次室6に流入する。7は制御弁4と共動するダイヤスラ
ムで、その他面側は二次室8を形成し、二次室8には制
御スプリング9があって一次室6側へ付勢している。−
次室6に流入した水は差圧孔1oと差圧弁11と差圧ス
プリング12で形成される差圧発生部13を通過し、熱
交換器14・出湯管16より外部へ供給される。
−次室6と二次室8とを連通する第一連通路16には調
節弁17が設けられ、二次室8と差圧発生部13とを連
通ずる第二連通路1Bには絞り18aが設けられている
。前述の調節弁17はギヤボックス19とモータ20か
らなる駆動装置21によって回転させられ、その開度が
変化する。二次室8の圧力は調節弁17と絞p18aの
分圧によって定寸り、A油井17の回転によって変化さ
せることができ、二次室8の圧力を調節することによシ
制御弁4を変位させた水量を制御することができる。2
2は入水温度検出器で熱交換器14の入口側で水温を検
出できれば特に位置を限定されない。
以上の構成を有する水量制御器1を通過した水は熱交換
器14で〃D熱され、出湯管16の出湯温度検出器23
によって湯温か検出される。ガスはガス供給路24より
加熱制御器26を通りて刀口熱装置26で燃焼する。2
7は給湯制御器で加熱制御器26や駆動装置21を制御
する。
第2図のブロック線図において、給湯制御器27は出湯
温度設定部28と加熱制御部29と水量演算f’A 3
0一時限装置31Φ駆動方向検川部32・水量設定部3
3からなる水量制御部34から構成され、水鴛演算部3
0には水量初期演算部30aと水量再演算部3Dbがあ
る。出湯温度制御は可変抵抗器などで構成される出湯温
度設定部28と出湯温度検出器23のそれぞれの信号力
Z710熱制御部29で演算され、公知のPID制師制
御って加熱制御2非25を駆動し、刀lI熱装置26の
発熱11社を刀11.賊することによって熱交換器14
の出湯温度検出器にする。水量制御は出湯温段設定部2
8と入水温度検出器22のそれぞれの信号が水量初期演
算部■で演算され、駆動方向検出器32を介して水量設
定部33で水量が設定されて駆動装置21へ駆動信号を
送出する。水量再演算部為では加熱装置26の能力(熱
交換器14の能力を含む)が設定してあり、駆動装置2
1は水量制御器1の調節弁17を回転させ、二次室8の
圧力を調節し水量を制御する。水量制御にはもうひとつ
の制御モードがあり、出湯温度設定部28と出湯温度検
出器23の信号を時限装置31を介して演算する水量再
演算部aobより駆動方向検出部32を介して水量設定
部33で水量が設定されて駆動装置21を駆動する。駆
動方向検出部32は水量初期演算部3oaもしくは水量
再演算部30bで演算された信号による駆動方向と、直
前に駆動された駆動装置21の駆動方向が異なるときの
み、その信号にある設定された信号を付加して水量設定
部33へ送出する。付加される信号の大きさはギヤ19
のノ;、ラッシー(遊び隙間)の大きさやギヤ19と調
節弁1了との連結部に生じる機械的遊びの大きさなどを
力源して設定される。
次に動作について説明する。電源が投入されると出湯温
度設定部28と入水@度検出器22の信号が取り入れら
れ、水量初期演算部3Daで演算が行なわれる。水量初
期演算部30aでは加熱装置26の謔熱能力があらかじ
め設定しである。例えば制御にマイクロプロセッサを使
用する場合にはあらかじめプログラムされて記憶素子に
書き込まれている。水量初期演算部30aでは出湯設定
温度と入水温度との温度差に対し、ある基準点から比例
した駆動信号を駆動方向検出部32を介して水量設定部
33に送出し、駆動装置21を駆動し、調節弁17が回
転し水量の初期設定を行なう。第3図は駆動装置21の
モータ20の出力に対する水量設定値を示すもので、水
量はモータ出力に対し反比例しており、曲iA、Bはそ
れぞれモータ出力を増加させた場合と減少させた場合の
特性であり、駆動装置21の機械的遊びによってヒステ
リシスを生じる。水量制御器1の調節弁17によって水
量が設定され、しかる後使用者によって通水が開始され
ると加熱装置26の燃焼が開始し若干の時間遅れの後湯
温が上昇する。出湯温度設定に対する出湯温度の偏差は
出湯温度設定部28と出湯温度検出器23のそれぞれの
信号が時限装置31を介して水量再演算部aobで演算
される。時限装置31は71[1熱装置26と熱交換器
14の加熱時間遅れの長さを設定しである。水量再演算
部30bでは出湯設定温度と実際の出湯温度との温度差
がある設定された範囲以上であれば、駆動方向検出部3
2゜水量設定部33を介して駆動装置21を駆動する。
駆動方向検出部32では直前に駆動装置21を駆動させ
た駆動方向を記憶しており、水量再演算部aobで演算
された信号が同一の駆動方向の場合はその信号を水量設
定部34へ送出し、異なった駆動方向の場合はその信号
にヒステリシス分の信号を付加して水量設定部33へ送
出する。水量設定部33の信号は駆動装置21を駆動し
水量制御器1によって水量が制御される。このようにし
て出湯温度と出湯設定温度とが等しくなるまで水量が制
御される。
使用者による水量の制限に対しては湯温制御のため加熱
装置26の能力調節が必要となる。この場合には出湯温
度設定部28と出湯温度検出器23のそれぞれの信号の
偏差が加熱制御部29で演算され、加熱制御部26で加
熱量が調節されて出湯温度が設定温度と等しく制御され
る。
また使用者によって出湯温度設定がある限度以上変更さ
れた場合には水量制御はリセットされ、入水温度検出器
22と出湯温度設定部28のそれぞれの信号が水量初期
演算部3)aで演算され、駆動方向検出部32で駆動方
向による付加信号を水量設定部33で演算して駆動装置
21へ出力する。
以上述べたように本発明は出湯温度設定部の信号と入水
温度信号もしくは出湯温度信号を演算する水量演算部の
信号による駆動装置の駆動方向が、直前に駆動された駆
動方向と異なる場合には水量演算部の信号にある設定さ
れた信号を付加して駆動装置を駆動するようにしたので
、駆動装置の機械的遊びによって発生子るヒステリシス
を防止し、微調整水量制御を行なわせることができる。
普たヒステリシスを除去できるため、駆動装置の機械的
遊びを大きく設定することができ、加工精度に対する許
容値が大きくなって加工や組立が容易になるばかシでな
く駆動装置の信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す給湯加熱制御装置の構
成図、第2図は同制御ブロック線図、第3図は同水量制
御の特性を示すグラフである。 1・・・・・・水量制御器、14・・・・・・熱交換器
、21・・・・・・駆動装置、22・・・・・・入水温
度検出器、23・・・・・・出湯温度検出器、25・・
・・・・訓熱制仰器、26・・・・・・刀0熱装置、2
7・・・・・・給湯制御器、28・・・・・・出湯温度
設定部、29・・・・・・刀り熱制御部、3o・・・・
・・水量演算部、3Da・・・・・・水量初期演算部、
aob・・・・・・水量再演算部、31・・・・・・時
限装置、32・・・・・・駆動方向検出部、33・・・
・・・水量設定部、34・・・・・・水量制御部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 ・もIFt71致置土V−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動装置を有する水量制御器と、前記水量制御器
    と連絡された熱交換器と、前記熱交換器の加熱装置と、
    前記加熱装置の刀n熱制(財)器と、前記熱交換器の出
    入口側にそれぞれ設けられた出湯温度検出器・入水温度
    検出器と、出湯温度設定部と前記加熱制御器を制御する
    加熱側側j部と水量制御部とからなる給湯制御器を有し
    、水量制御部で前記出湯温度設定部と前記出湯温度検出
    器もしくは前記入水温度検出器の信号を演算すると共に
    前記駆動装置の駆動方向を検出し、駆動方向の反転時に
    補正を加えて前記駆動装置を制御する給湯加熱制御装置
  2. (2)  水量制御部は、出湯温度設定部の信号と入水
    温度検出器の信号を演算する水型初期演算部と、出湯温
    度設定部の信号と出湯温度検出器の18号を時限装置を
    介して演算する水量再演算部からなる特許請求の範囲第
    1項記載の給湯加熱制御装置。
  3. (3)駆動装置の駆動方向の反転時には一定の制御量を
    付刃口することにより補正を行なわせる特許請求の範囲
    第1項記載の給湯加熱制御装置。
JP57085123A 1982-05-19 1982-05-19 給湯加熱制御装置 Granted JPS58200952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57085123A JPS58200952A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 給湯加熱制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57085123A JPS58200952A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 給湯加熱制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58200952A true JPS58200952A (ja) 1983-11-22
JPS6326825B2 JPS6326825B2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=13849852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57085123A Granted JPS58200952A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 給湯加熱制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200952A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069451A (ja) * 1983-09-24 1985-04-20 Omron Tateisi Electronics Co ガス湯沸器の温度制御装置
JPH01118072A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 給湯器
JPH01118076A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 給湯器
CN114127372A (zh) * 2020-05-28 2022-03-01 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置
CN114222845A (zh) * 2020-05-28 2022-03-22 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069451A (ja) * 1983-09-24 1985-04-20 Omron Tateisi Electronics Co ガス湯沸器の温度制御装置
JPH0480307B2 (ja) * 1983-09-24 1992-12-18 Omron Tateisi Electronics Co
JPH01118072A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 給湯器
JPH01118076A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 給湯器
CN114127372A (zh) * 2020-05-28 2022-03-01 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置
CN114222845A (zh) * 2020-05-28 2022-03-22 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置
CN114127372B (zh) * 2020-05-28 2024-03-15 松下知识产权经营株式会社 卫生清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326825B2 (ja) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58200952A (ja) 給湯加熱制御装置
JPS60245947A (ja) 給湯制御装置
JPS58158444A (ja) 流体加熱制御装置
JPS58219352A (ja) 給湯加熱制御装置
JPS58217145A (ja) 流体加熱制御装置
JPS6242220B2 (ja)
JPS5944542A (ja) 給湯制御装置
JP2958543B2 (ja) 給湯制御装置
JPS58148341A (ja) 加熱制御装置
JPS6251378B2 (ja)
JP2560578B2 (ja) バイパスミキシング方式の給湯装置
JPS59212639A (ja) 湯沸器の制御装置
JPH0378539B2 (ja)
JPS5974425A (ja) 給湯制御装置
JPS5997418A (ja) 給湯制御装置
JPH03186150A (ja) 給湯制御装置
JP2513092B2 (ja) バイパスミキシング制御方式
JP2979936B2 (ja) 給湯制御装置
JPH025988B2 (ja)
JPH01208653A (ja) 給湯制御装置
JPS60259854A (ja) 給湯制御装置
JPS60240948A (ja) 給湯器
JPH07146001A (ja) 給湯制御装置
JPS61161361A (ja) 流体加熱装置
JPS58117953A (ja) 流体加熱制御装置