JPH03186150A - 給湯制御装置 - Google Patents

給湯制御装置

Info

Publication number
JPH03186150A
JPH03186150A JP30433590A JP30433590A JPH03186150A JP H03186150 A JPH03186150 A JP H03186150A JP 30433590 A JP30433590 A JP 30433590A JP 30433590 A JP30433590 A JP 30433590A JP H03186150 A JPH03186150 A JP H03186150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
temperature
water
heating
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30433590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Hiroaki Yonekubo
寛明 米久保
Yoshio Yamamoto
山本 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30433590A priority Critical patent/JPH03186150A/ja
Publication of JPH03186150A publication Critical patent/JPH03186150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は瞬間式給湯装置の給湯制御装置に間するもので
、加熱量と水量を自動的に制御して温度制御を行うもの
である。
従来例の構成とその問題点 瞬間式給湯装置で加熱入力を調節すると共に水量も自動
的に調節することは既に知られている。
第1図は従来例を示したもので、センサAによって出湯
温度を検出し、制御回路Bでガス比例弁Cと水量調節弁
りをそれぞれ制御し、バーナEによって加熱される熱交
換器Fからの出湯温度を制御するものである。
しかしながら第1図に示す従来例では以下のような問題
点がある。すなわち水量の急変によって生じる湯温の急
激な変化に対し、バーナEの燃焼量を調節あるいは熱交
換器Fの水量を調節しても熱交換器Fの熱容量による時
間遅れを生じるため、急激な温度変化には効果が小さい
、特に給湯後の再給湯時における高温出湯(後沸き)に
は効果がなく、使用者にとって不快であるばかりでなく
、火傷の危険さえ生じる。
発明の目的 本発明はかかる欠点を除去したもので、給湯装置の湯温
制御性を向上させ、特に水f急変や後沸きによる急激な
湯温変化に対しても出湯温度を設定温度と等しく制御す
ることを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、熱交換器の通水量
を制御する制御弁と、熱交換器通水路をバイパスするバ
イパス路に水量調節弁を設け、熱交換器出口の湯とバイ
パス路の水との混合した湯の温度を出湯温度検出器で検
出し、この出湯温度検出器と出湯温度設定部との信号を
比較し、加熱装置の加熱量を調節すると共に水量!P1
節弁によってバイパス水量を変化させ混合比を調節して
出湯温度を制御するものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について図面に基づき説明する。
第2図において、lは水量制御器で水は流入路2から弁
室3に入り、制御弁4と制御孔5との隙間を通って一次
室6に流入する。7は制御弁4と共動するダイヤフラム
でその他面側は二次室8を形成し、二次室8には制御ス
プリング9があって一次室6側へ付勢している。−次室
6に流入した水はベンチュリ管10と水量!J1節弁1
1に分流し、ベンチュリ管10の低圧部の圧力は連通孔
12へ導かれて二次室8と連通ずる。ベンチュリ管1o
を通過して水は熱交LH13で加熱されて出湯管14へ
供給され、水量調節弁11からのバイパス路15と混合
部16で合流し、混合された湯は出湯温度検出器17で
温度が検出される。水量調節弁11は弁孔18を有し、
ギヤ19とモータ20からなる駆動装置21によって駆
動され、バイパス路15の水量を!I1節する。一方ガ
スは、ガス供給路22より加熱制御器23を通って加熱
装置24で燃焼し熱交換器13を加熱する。25は給湯
制御器で出湯温度検出器17の信号を受けて演算し、駆
動装置21と加熱制御器23に出力する。
第3図に示す制御ブロック線図において、給湯制御器2
5は出湯温度設定部26と加熱制御部27と水量制御部
28から構成され、水量制御部28には湯温変化速度演
算部28aと駆動IIJ御部28bがある。出湯温度制
御は可変抵抗器などで構成される出湯温度設定部26と
出湯温度検出器17のそれぞれの信号が加熱制御部27
で演算され、その偏差信号は公知のPID制御によって
加熱制御器23を駆動し、加熱装置24の発熱量を加減
することによって出湯温度を一定にする。水量制御は出
湯温度設定部26と出湯温度検出器17の偏差信号の変
化速度を湯温変化速度演算部28aで演算し、偏差信号
の大きさや偏差信号の変化速度の大きさに応じて駆動制
御部28bへ信号を送出し、駆動装置21を駆動する。
次に動作について説明する。第2図で通水が開始される
と、水量制御器1へ流入した水はベンチュリ管10を通
過して熱交換器13へ流入するものと、水量調節弁11
からバイパス路15へ流入するものとに分流し、混合部
】6で再び合流する。ベンチュリ管10の差圧はダイヤ
フラム7の両側に作用して制御弁4を作動させるので、
ベンチュリ管10を通る水量、すなわち熱交換器13の
水量は水圧に関係なくほぼ一定に制御される。水量!!
1fll弁11は外部から設定された適当な開度を保っ
ている。水が流れたことによってフロースイッチ(図示
せず)が作動し、加熱装置f24が燃焼を開始し湯温か
上昇する。
加熱装置24で加熱された湯とバイパス路15の加熱さ
れない水とが混合部16で混合し、その混合湯温は出湯
温度検出器17で検出される。出湯温度設定に対する出
湯温度の偏差は第3図の出湯温度設定部26と出湯温度
検出器17のそれぞれの信号によって演算される。立上
り時には加熱がまだ十分でなく出湯温度が低い方に偏差
が大きく、加熱制御器23を駆動して加熱装置24の加
熱量を増加させると共に、偏差信号を水量制御部2日で
演算し、駆動装置21を介して水量調節弁11の開度を
小さくしてバイパス路15の水量を減少させて湯温上昇
の速度を高める。モして湯温が上昇して設定湯温に近づ
いたり、あるいは越えた時点で水量調節弁11は徐々に
開かれる。このようにして出湯温度は設定温度と等しく
なる。この状態から使用者による蛇口の操作あるいは水
圧の急変によって、水量が急変した場合を考える0例え
ば水量が急激に減少した場合、熱交換器13とバイパス
路15への通水量が減少するので湯温が急激に]二昇す
る。この湯温上昇を出湯温度検出器17で検出し、加熱
制御部27でPID?’*)tを行い、加熱制御器23
を33節して、加熱装置24の加熱量を急激に減少させ
る。それと同時に出湯温度の偏差信号を水量制御部28
で演算し、駆動装置21を作動させ、水量調節弁11の
開度を大きくしてバイパス路15の水量を増加させ、混
合部16での湯温の急上昇を防止する。逆に水量が急激
に増加した場合には、水!調節弁11を閉して湯温か低
下するのを防ぐ、また設定温度が急に変更された場合、
例えば高温に設定されると偏差が大きくなり、加熱装置
24の加熱量を急激に増加させると同時に水1!II節
弁11の開度を小さくしてバイパス路15の水量を減少
させ湯温を素早く上昇させる。
逆に急に低温に設定されると、水!調節弁11の開度を
大きくして湯温を低下させる。出湯温度の偏差信号に対
する水!調節弁11の開度の調節として次の方式が考え
られる。
■ 湯温の偏差信号があらかしめ設定された範囲を越え
たとき、水量調節弁!■を設定された開度だけ調節する
■ 湯温の偏差信号があらかじめ設定された範囲を越え
たとき、水I調節弁11の開度を偏差信号に比例して調
節する。
■ 湯温の偏差信号の変化速度を湯温変化速度演算部2
8aで演算し、その変化速度の大きさに応して水量!1
1節弁11の開度を調節する。
■ 湯温の偏差信号の変化速度を湯温変化速度演算部2
8aで演算し、その変化速度の大きさに応して水量調節
弁11の開度を!11節すると共にモータ20の回転速
度も同時に変化させる。
方式■■は比較的簡単な制御で目的を達することができ
、方式■■では高精度な湯温制御が可能である。
いずれの方式にせよ水量の急変や湯温設定変更に対して
湯温をすみやかに設定温度に近づけることができる。こ
のようにして過渡的な湯温変化を防止するために開度を
調節した水ti節弁11は湯温が安定した後、!J1節
前の開度に復帰する。復帰する方式は次のようなものが
考えられる。
■ 湯温の偏差信号があらかしめ設定された範囲内に安
定したとき、調節前の開度へ復帰する。
■ 湯温の偏差信号の変化速度を湯温変化速度演算部2
8aで演算し、湯温の変化速度の方向が反転したとき、
調節前の開度へ復帰する。
■ 水量調節弁11が偏差信号によってその開度を調節
した後、所定時間経過して調節前の開度へ復帰する。
また水lUA節弁11の復帰する場合のモータ20の回
転速度は過渡的湯温変化を起こさないような低速で駆動
すれば、復帰時に生じる水量変化加熱装置24の加熱量
制御による遅い制御で吸収することができる。
加熱制御部27のP[DIII御や水量制御部28の水
量!11節弁11の演算制御はマイクロコンピュータの
プログラムによって容易に行うことが可能である。
発明の効果 以上述べたように本発明は熱交換器の通水量を制御する
制御弁を設けると共に、熱交換器通水路をバイパスする
バイパス路に水1m節弁を設け、熱交換器出口の湯とバ
イパス路の水との混合した温度を出湯温度検出器で検出
し、この出湯温度検出器と出湯温度設定部との信号を比
較し、加熱装置の加熱量を調節すると共に水量1it節
弁によってバイパス水量を変化させて混合比を調節した
ので、水量急変や後沸きによる湯温の変化を防止できる
ばかりでなく、使用開始時の立上りや湯温設定変更時に
も素早く湯温を安定させることができる。
また、定常時には出湯温度を検出し加熱量を調節して高
精度の湯温制御を行い、過渡的な湯温変化に対しては応
答性の高い水量調節弁で速やかに湯温を整定させること
ができる。
さらに、熱交換器をバイパスする通路に水11!節弁を
設けたので、熱交換器での圧力損失を増加させることな
く大水量の湯を得ることができるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は給湯制御装置の従来例を示す構成図、第2図は
本発明の給湯制御装置の実施例の構成図、第3図は同制
御ブロック図である。 11・・・・・・水it調節弁、13・・・・・・熱交
換器、15・・・・・・バイパス路、16・・・・・・
混合部、17・・・・・・出湯温度検出器、21・・・
・・・駆動装置、24・・・・・・加熱装置、25・・
・・・・給湯制御器、26・・・・・・出湯温度設定部
、27・・・・・・加熱制御部、28・・・・・・水量
制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱装置と、熱交換器と、前記熱交換器の水量を
    制御する制御弁と、前記熱交換器への通水路をバイパス
    するバイパス路と、前記熱交換器出口と前記バイパス路
    との混合部下流に設けられた出湯温度検出器と、前記バ
    イパス路に設けられた水量調節弁と、前記水量調節弁の
    駆動装置と、出湯温度設定部と加熱制御部と水量制御部
    からなる給湯制御器とを備え、前記出湯温度検出器と前
    記出湯温度設定部の偏差信号によって加熱装置の加熱量
    を調節すると共に、前記偏差信号によって前記水量調節
    弁の開度を変化させ混合比を調節する給湯制御装置。
  2. (2)制御弁は定流量機能を有する特許請求の範囲第1
    項記載の給湯制御装置。
JP30433590A 1990-11-08 1990-11-08 給湯制御装置 Pending JPH03186150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30433590A JPH03186150A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 給湯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30433590A JPH03186150A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 給湯制御装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155432A Division JPS5944542A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 給湯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03186150A true JPH03186150A (ja) 1991-08-14

Family

ID=17931766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30433590A Pending JPH03186150A (ja) 1990-11-08 1990-11-08 給湯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03186150A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308770A1 (de) * 1992-03-25 1993-09-30 Rinnai Kk Steuerapparat einer Heißwasserversorgung
DE4345295C2 (de) * 1992-03-25 2000-10-12 Rinnai Kk Steuerapparat einer Heißwasserversorgung
EP0990861A3 (de) * 1998-09-30 2002-08-07 Honeywell B.V. Warmwasser-Heizgerät

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749755A (en) * 1980-09-09 1982-03-23 Paloma Ind Ltd Control apparatus for mixing type instantaneous water heater

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749755A (en) * 1980-09-09 1982-03-23 Paloma Ind Ltd Control apparatus for mixing type instantaneous water heater

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4308770A1 (de) * 1992-03-25 1993-09-30 Rinnai Kk Steuerapparat einer Heißwasserversorgung
DE4345295C2 (de) * 1992-03-25 2000-10-12 Rinnai Kk Steuerapparat einer Heißwasserversorgung
EP0990861A3 (de) * 1998-09-30 2002-08-07 Honeywell B.V. Warmwasser-Heizgerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465305B2 (ja)
JPH03186150A (ja) 給湯制御装置
KR930020114A (ko) 온수공급 제어장치
JPS60245947A (ja) 給湯制御装置
JP2584196B2 (ja) 給湯制御装置
JPH0442584B2 (ja)
JPS603722A (ja) 湯水混合装置
JPS58158444A (ja) 流体加熱制御装置
JPS5974425A (ja) 給湯制御装置
JPH0633903B2 (ja) バイパスミキシング式給湯器
JPS6231231B2 (ja)
JPH0145542B2 (ja)
JP2513092B2 (ja) バイパスミキシング制御方式
JPS58224246A (ja) 加熱制御装置
JPH0237249A (ja) 給湯器の水量制御装置
JPS60259854A (ja) 給湯制御装置
JPS61250447A (ja) 給湯機の制御方法
JP3061516B2 (ja) ガス湯沸器
JPH0450498B2 (ja)
JPH0378539B2 (ja)
JPS5997450A (ja) 給湯制御装置
JPS58217145A (ja) 流体加熱制御装置
JPH102609A (ja) 給湯器
JPS58148341A (ja) 加熱制御装置
JPH01208653A (ja) 給湯制御装置