JPS58200327A - 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置 - Google Patents

産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置

Info

Publication number
JPS58200327A
JPS58200327A JP57081162A JP8116282A JPS58200327A JP S58200327 A JPS58200327 A JP S58200327A JP 57081162 A JP57081162 A JP 57081162A JP 8116282 A JP8116282 A JP 8116282A JP S58200327 A JPS58200327 A JP S58200327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
timer
data
time
timer time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57081162A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Murakami
村上 正喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP57081162A priority Critical patent/JPS58200327A/ja
Publication of JPS58200327A publication Critical patent/JPS58200327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14143Structure, low pass filter, debouncing input, output driver with ramp

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は産業制御用データ伝送装置における入力装置に
関し、特に生産プロセス等からの入力データを入力して
上位階層の中央処理装置にデータを伝送する産業制御用
データ伝送装置における入力装置に関する。
産業制御用データ伝送装置においては、上位階層の中央
処理装置、即ちホストとして機能する大規模プロセスコ
ンピュータ(以下プロコンと略記する。)によ・つて、
生産プロセスからの接点情報等の入力データが転入力さ
れるインテリジェントターミナルとしての入力装置を監
視制御することによってデータを取り込んでいる。
このようなプロコンへの接点入力としては、例えばリミ
ットスイッチ、トグルスイッチ、セレクトスイッチある
いは中継リレーやディジタルスイッチ等からの接点情報
がある。これらのスイッチやリレー等の切換動作時に機
械的なバウンシング、電気的なチャツタリングによりプ
ロコンの誤動作を引含起していた。従ってこの切換動作
時のバウシングやチャツタリング現象を小さくするため
にはORフィルタ回路を介して入力するか、あるいは完
全にその影響を除去する九めにはオンディレータイマも
しくはオフデレータイマを通して入力するようにしてい
る。後者のタイマは、バウンシングやチャツタリング対
策の他に記号レベルの変換としても用いられている。
ところで実際に生産プロセスで使用されるスイッチは業
種によって変化するため、各スイッチからの接点情報に
応じてタイマの設定時間を変化させる必要があるが、従
来このような接点情報の取込み時のスキャンニングサイ
クル時間及びそこに含まれるバウンシングやケ11タリ
ング等のノイズ分子の除去等の入力処理を行うためのタ
イマが固定設定であったために、接点情報によってはプ
ロコンを誤動作させる場合があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、入力処理の
容易化を計って伝送制御の信頼性及びプロコンの処理能
力を向上すると共に、生産プロセス現場での電気的絶縁
に要するコストの低減を可能にした産業制御用データ伝
送装置における入力装置を提供することを目的としてい
る。本発明では、この目的を達成するために入力データ
の入力処理を行うためのタイマの設定時間を可変に設定
可能とするタイマ時間設定手段を有し、該タイマ時間設
定手段により人力データに応じて設定されたタイマ時間
に基づいて入力処理を行い、入力処理済の整形データ管
プロコンへ伝送することを特徴としている。
以下、本発明の一実施例を添附された図面と共に説明す
る。
第1図は産業制御用データ伝送装置の概略構成を示すブ
ロック図であシ、同図において100は本発明において
改良された入力装置を示し、200はこの入力装置10
0を介して入力される接点情報を監視制御するためのホ
ストコンピュータトシて機能するプロコンである。入力
装置100において、102は送信部であり伝送用のシ
リアル・インターフェースであるRe−2320や共有
RAM等で構成されている。以下同様に104はメモリ
部で、通常のROM及びRAMを含んでいる。
106はCPUでこの入力装置100内の各システムの
動作を管理している。108は接点情報人力部で、例え
ば操作スイッチの接点情報108a。
警報接点情報108 b 、 IJ ミツトスイッチ情
報等、128点程鹿の接点情報が入力されるように構成
されている。110Aは第1のタイマ時間設定器であり
、例えば入カスキャンニング周期のタイマ時間(tl)
を設定するためのものであ!l)、ll0Bは第2のタ
イマ時間設定器であり、ノくウンシングやチャツタリン
グ防止用のタイマ時間(’h)を設定するためのもので
ある。112はバスである。
本発明の一実施例は上記のように構成されており、次に
その動作について説明する。
まず生産プロセスにおいて使用されるスイッチに応じて
データ取込時の接点情報の′入力哀キャンニング周期の
タイマ時間tl金1第1の設定器110Aで設定すると
共に、バウンシングやチャツタリング防止用のタイマ時
間(を雪)?第2の設定器110Bで設定する。このよ
うに設定した後、接点情報入力部108から必要な接点
情報を取り込む。
これによって、第2図(5)に示されるような入力デー
タが第1のタイマ時間設定器110Aによって設定され
た周期タイマ時間t1毎に接点情報入力部108から取
り込まれる。従って、プロコン200の入力データとし
ては、第2の設定器110乙 Bによって設定されたバウシングやチャツタリング防止
用のタイマ時間t2だけ波形の立上り及び立下シにおい
て動作遅延された波形整形データが第2図(B)の如く
得られる。
このように本発明の一実施例では生産プロセス現場で使
用されるスイッチに応じて、その接点情報の取込み時の
周期のタイマ時間t1とバウンシングやチャツタリング
防止用のタイマ時間t2を可変に設定できるため、プロ
コンによる産業制御用システム用のデータ伝送装置にお
ける入力処理が極めて簡単化され伝送制御の信頼性及び
プロコンの処理能力が向上する。またこのように入力処
理が向上するため、生産プロセス現場におけるノイズ対
策のために行われる電気的絶縁に要するコストを低減で
きる。更に、入力装置にモニタ機能を追加することによ
りりミツトスイッチの故障診断も容易に行える。
以上説明したきたように本発明によれば、産業制御シス
テム用のデータ伝送装置に使用される入力装置において
、入力データの入力処理管行うためのタイマの設定時間
を可変に設定可能としたので、バウンシングやチャツタ
リング等のノイズ分除去などの入力処理の容易化を計っ
て伝送制御の信頼性及びプロコンの処理能力の向上を計
ることができる。また、入力処理の向上によって生産プ
ロセス現場のノイズ対策上必要とされる電気的絶縁に要
するコストを低減できる等の特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により改良された入力装置を含む産業制
御用データ伝送装置の概略構成を示すブロック図、第2
回置は第1図の入力装置へ入力さ    “れる接点情
報の一例を示す波形図、第2図(Blは第1図のプロコ
ンへ入力される入力データの一例を示す波形図である。 100・・・入力装置、102・・・送信部、108・
・・接点情報入力部、ll0A・・・第1のタイマ時開
設定器、ll0B・・・第2のタイマ時間設定器。 代理人 志 賀 富 士 弥

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  上位階層の中央処理装置の監視の下で生産プ
    四セス等の制御対象からの入力データの入力処理をして
    該中央処理装置にデータを伝送する産業制御用データ伝
    送装置における入力装置において、前記入力装置へ入力
    される接点情報等の入力データの入力処理を行うための
    タイマの設定時間を可変に設定可能とするタイマ時間設
    定手段を有し。 該タイマ時間設定手段により入力データに応じて設定さ
    れたタイマ時間に基づいて入力処理を行い、該入力処理
    されたデータを前記中央処理装置へ伝送することを特徴
    とする産業制御用データ伝送装置における入力装置b
  2. (2)  前記入力処理は波形整形処理であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の産業制御用データ
    伝送装置における入力装置。
  3. (3)  前記タイマ時間設定手段により、データ取込
    み時のスキャンニ/クサイクル設定用タイマ及び接点情
    報に伴うチャツタリングやバウシング時間設定用タイマ
    の少くとも一方のタイマ時間が設定されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項もしぐは第2項記載の産業制
    御用データ伝送装置における入力装置。
JP57081162A 1982-05-14 1982-05-14 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置 Pending JPS58200327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081162A JPS58200327A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081162A JPS58200327A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200327A true JPS58200327A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13738751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081162A Pending JPS58200327A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200327A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216002A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Mitsubishi Electric Corp プロセス制御装置
JPS63188204A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Fanuc Ltd 信号入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61216002A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Mitsubishi Electric Corp プロセス制御装置
JPS63188204A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Fanuc Ltd 信号入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890007157A (ko) 데이타 프로세서
JPS58200327A (ja) 産業制御用デ−タ伝送装置における入力装置
EP0077835A1 (en) Data exchanging method and device
JPS5636702A (en) Terminal control system of sequence controller
JP3282368B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPH0225196A (ja) 遠方監視装置
JPS6019540B2 (ja) 構成切替制御方式
SU1440243A1 (ru) Устройство дл контрол работы технологического объекта
JP2529247B2 (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JP2704656B2 (ja) デジタルコントローラシステム
JPS6121642A (ja) デ−タ収集方式
JPH0318962Y2 (ja)
JPS6152749A (ja) システム監視方式
JPS61161507A (ja) プログラマブルコントロ−ラのダイレクト入出力方式
JPS6389251A (ja) シ−ケンスコントロ−ラのシ−ケンスプログラムスキヤン方法
JPH01149637A (ja) ポーリング制御応答監視方式
JPS60241104A (ja) デイジタル制御装置の演算方法
JPH08106400A (ja) プロセス入出力装置を二重化した二重化制御装置
JPH04333963A (ja) 障害処理方式
JPS5839301A (ja) 信号選択方式
JP2557538B2 (ja) 二重化システム
JP2548690B2 (ja) 数値制御装置
JPS57174721A (en) Power supply controller
JPS6278604A (ja) プロセス入出力回路共有化装置
JPS5812057A (ja) 電子計算機制御方式