JPS5819975A - 画像変換装置 - Google Patents

画像変換装置

Info

Publication number
JPS5819975A
JPS5819975A JP56119835A JP11983581A JPS5819975A JP S5819975 A JPS5819975 A JP S5819975A JP 56119835 A JP56119835 A JP 56119835A JP 11983581 A JP11983581 A JP 11983581A JP S5819975 A JPS5819975 A JP S5819975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
sample point
sample
point
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56119835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555915B2 (ja
Inventor
Kiyouya Tsutsui
京弥 筒井
Masaaki Oka
正昭 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56119835A priority Critical patent/JPS5819975A/ja
Publication of JPS5819975A publication Critical patent/JPS5819975A/ja
Publication of JPH0555915B2 publication Critical patent/JPH0555915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発@は1画像メモリを用−て画像の幾何学的変形を実
現する画像変換装置Kmする。
画像の幾何学的変形1例えば回転、拡大、細小等を実現
することにより1画11に41殊効果をもたせることが
行なわれる。辺部、この画像の幾何学的変形を実現する
画像変換装置として1画像メモリを用iたものが提案さ
れている。
画像メモリを用いて画像の幾何学的変形を実現する方法
として、書龜込みアドレス制御によるものと読み出しア
ドレス制御によるものとがある。
書き込みアドレス制御によるものとは、入力画像の咎サ
ンプル点が出力画像のどの点に対応するかとい5情報に
もとづき、iii像メモリへの書自込みの際アドレXI
II制御をし、この際画像の変換が実質的に行なわれる
様にしたものである。一方、読み出しアドレスwmec
よるものとは、出力画像の各点が入力iii*のどのサ
ンプル点に対応するかと一5情報にも−とづき、 1l
llメ毫すからの読み出しの際アドレス制御をし、この
@画像の変換が実質的に行なわれる一様にしたものであ
る。
従来、書自込みアドレス制御によるものは、入力画像の
1サンプル点に対’L、li儂メ毫すのI?ンプル点の
みを対応させて−たため、1%見は拡大された部分で出
力1i11に間欠を生じてL箇う欠点があった。したが
って、w米、この書自込みアドレス制御によるものは1
間欠の生じない単純な細小などを除いては使用されなか
った。一方、読み出しアドレス制御によるものは、m像
の拡大等の場合でも、 im*メ令りの同一をンプル点
を繰り返し読み出すことができるので、出力1111に
間欠を生じることはない。しかし、この読み出しアドレ
ス制御に、よるものは、出力画像の各点が入力画像のど
のすンプル点に対応するかという情報を1例えば所定の
変換関数の逆関数を求めて計算しなければならず、任意
の幾何学的変形に対しては困騰であった。したがって、
lt米、この読み出しアドレス制御によるものは、実現
される画像の幾何学的変形の種類は大幅に限定されてい
た。
結局、入力WJSの各サンプル点が出力画像のどの点に
対応するかという情@(所定の変換関数で計算される)
を与える方が直感に即している場合が多く、上述した橡
に出力画像に間欠を生じな一様にできるならば、書き込
みアドレス制御によるものの方が便刹であろう。
本発明は斯る点Kllみ、書自込みアドレス制御による
ものにおいて、出力画像に間欠を生じない様にしたもの
である。
以下図面を参照しながら1本穐v4によるili俸変換
装置の一実施flKついてmWAしよう。
第1111は入力画像の各すンプル点を黒丸r・」で示
し* Xs Xs l[変車標上で1例えばそのX、及
びXs 11 *がW1敏値である位置に置かれたもの
である。また、第111Bは出力用画俸メそすの各をン
プル点を白丸「・」で示し、Yl有直交座標上で、第1
IIIAK示す入力画像の各すンプル点に対応する位置
に置かれたものである。尚、第1図ム及びBにおいて、
入力−像の各サンプル点及び出力Miilllメ令すの
缶すンプ一点は、数点しか図示されズーないか、実際に
は、多数儒存゛在することになる・ 仁こで、所定の幾何学的変形を受けた出力画像を得るた
めに使用される。’)5 Xs 11交塵標上からYI
Ys I交塵標上への変換−が。
Yl=?” (4e Xs)    ””・(1)YP
す”(Xt−X2)    ・・・・・・・・・(2)
と与えられ、入力画像のサンプル点(xl、is)が。
第1図BK示す様K YIYz i[交塵標上の位置(
3’le7り(7t=?”(XteXx)e  Fg−
?”(xtsxg))K変換された°とする。この場合
、m米の書自込みアドレス制御忙よる方法によれば1位
置 (yx、ym) K近い位置(yx及びysは一般
Kll数部分及び小数部分よりなるが、iPI見は小数
部分を切捨【た値y「及びym’で特定される位置)K
ある出力・用画像メ毫すのlサンプル点だけを選び、こ
の1ナノプル点に入力画像の1サンプル点(”leng
)のjIj俸情軸情報龜込むものであった。そのため1
例えばm像の拡大等のと自には、出力用画像メモリにお
いて。
画像情報が書自込された!ンプル点関に、何部画像情報
が書き込まれないサンプル点ができ、出力画像中に間欠
を生じるのであった。
本例では、YIY、直交座標上に、入力iii俸のサン
プル点(xl、蓋3)を中心とした単位領域に対応して
、変換式のサンプル点(xleXx) Kおける偏微分
値または差分値を用いて所定領域8 ((yl*yx)
を中心とし、第flirt’斜纏−示)を定め、この所
定領域8内に會壇れる出力用画像メ4すの全てのサンプ
ル点を、入力画像のすンプル点(xiexx) ec対
戯するものとし【選択し、この選択された出力用j1g
Iメモリの全てのサンプル点に、入力画像のサンプル点
(菖1.旬)のms情報を書曹込むものである。
このy、 Y、直交座標上にシーて、入力@@#)サン
プル点(”1ell) K対応する装置(Ft・ys)
を中心とした所定領域8を決定す1のに、4つの数値α
11.α13.旬1及び−3が用−られる、そして、こ
の4つの数値α11.α11.α!!及び旬3が、上述
した変換式* Y1=?”(XteXm) @ Ysm
?”(XteXx) #)夫々について、入力@@fa
t:/プル点(Xt*Xりにおける偏微分値、鵞たは差
分値を用いて決められる。
偏微分値を用いた場合には。
と決められ、差分値を用いた場合には。
と決められる。こむで、αは領域補正用の係数であり、
α〉lである。つt9.YIYx[突座標上に定められ
る所定領域8間に間欠を生じる場合には、この所定領域
なα3倍して、所定領域8関に間欠をなくすものである
このとき、第!IIAで斜線図示するサンプル点(Xt
eXm)を中心とする単位領域に対応して* YI Y
!凰交突座上には、第2図BIC示す様な所定領域(平
行四辺影領域)Sが定められる。この平行四辺影領域8
は、サンプル点(jEl、Xx)に対応する位置(Yl
*)’z) (Fl及びy!I寡夫々整数部分11及び
1雪と、小数部分11及び魯雪とよりなる。)を中心と
して、Y1構成がα11でY、成分がαz1であるベク
トルとYl成分がα12でY!酸成分α3雪であるベク
トルで定められる。
結局、入力画像のサンプル点(”xs”s) K対応さ
せるぺ龜出力用画像メモリのサンプル点として。
この平行四辺影領域8内に含まれるサンプル点が遥ばれ
る。そして、この選ばれた出力用画儂メモツのサンプル
点に入力画像のサンプル点(!**xz)における画像
情報が書き込まれ、入力画像のサンプル点(Xl*Xm
) Kおける画像変換処理がなされる。
この様な処理が人力画像の!ンプル点全てに亘って行な
われることで、入力画像全体の画像変換処理がなされる
嬉5aixは、この様な処理を行な5m僚変換装置の全
体を示すプロッタ図である。陶!Iにおいて。
(1)は入力用画儂メ49を示し1例えばRAM Kて
構成され、入力画像のすンプル点(XIIXりの画像情
報は、この入力画像全体り(1)のサンプル点(xl。
真言)K書き込すれる。1また。この第3図におい【。
(27は処理装置、(3)はアドレス発生器、(4)は
入力用画像メモリ(1)と同じ記憶容量を有する出力用
画像p1である。
鶏m装置(Jには、上述(1)及び(2]式で示される
変換式Y1=?”(”isXg)e Yx鴫?”(xl
ex*)の情報が予め入力され1画儂メ毫り(1)及び
(4)に対するアドレス制御及び演算処理等が行なわれ
る。鵞た。この処理装置(27Kよって1画像変換処理
される入力画像の讐ングル点が順次指定される。
入力画像のすンプル点(X 1e ” x )が指定さ
れると。
この処理装置(2)では、直ちに変換式を用いて、この
サンプル点(”isXg) K対応する出力画像の位置
(yte)1m) (Y* =?”(XteXm)* 
Fg−?”(xie”x) )が計算されると共に、上
述(3)、(4入(57及び(6)式、盲たは(7M勾
(旬及び(1(Iyt、に応じて、数値αlleα1!
、α!!及びα8怠が計算される。−この場合、変換式
に応じてこれもの演算がなされたものが書き込1れたメ
モリ、例えばROMが予め用意されて訃り、この処理装
置(2Jテt! 、 コf) ROM 19 Fl 9
Fms”ll sal雪*”Fl 及び旬8の値を睨み
出す様にしてもよい。このl611装置 (27で計算
された出力画像の位置(Fl、ys)と数値□all。
gil:α81及びα!雪との情報はアドレス尭生1)
 (3)に供給される。
アドレス発生器(3)は例えば第4図に示すIIK構成
されている。同図において、CIGは演算回路な示し、
その入力端子(30a)、 (H)b)、 (3oc)
 JLび(30d)には、数値a11.α1雪、α81
及びaSSの情報が供給される。この演算回路−では、
数値”lle ”1!a ’E!1及びα寞8の情報な
基にして、実11K例えば菖2図BK示す如自平行四辺
形領域8を決定せしめる種々の数値町*”2e”leh
*P1及びplが計算される。この演算回路−で計算さ
れた平行四辺影領域8を決定せしめる数値のうち、町−
1及びplはサンプル点算出回路(31ム)KgA給さ
れ* ”冨−嵩及びpmはサンプル点算出回路(SIB
) K供給される。
また、この嬉411Kかいて、(至)は徹黴/小数部分
分離崗路輪を示し、その端子(3!a)及び(lI2b
)には、数値71(−愈l(整数部分)+11(小数部
分))及びFm(−1g(整数部分)+s雪(小数部分
))の情報が供給される。この分離回路(2)で分離さ
れた夫々の小数部分S1及び・雪は、サンプル点算出回
路(31轟)に供給されると共に、′?ンプル点点画出
回路31B)に供給される。
すンプル点算出Qjl(31A)では、供給された数値
”le’l*pj*11及び匂の情報により、第51!
IK示す機K yIY、直交座標上に平行四辺影領域8
ムが定められる。同図において、白丸r−Jは、出力用
画像メモリ(4)のサンプル点である。この領域8A 
42 ft 阜t y フs一点(0,O) カラYs
方向IC”l *Y2方向K 1mだけ離れた位置(”
xs ”z) Kその中心が来る様になされる。この結
果、このサンプル点算出回路(31A)では、この領域
8A K包含されるサンプル点が算出される。また、サ
ンプル点算出回路(31B)では、供給された数値”!
e’!eP−*・s&び8jの情報により、第S図に示
す橡KYIYj直交座標上に領域slが定められる。こ
の領域8Bの場合も、その中心は(’te’s) K米
るようKなされる。この結果、このサンプル点算出回路
(3111)では、この領域8Bに包含されるサンプル
点が算出される。これらサンプル点算出回路(31A)
反び(31B) Kて算出されたサンプル点の情報は、
共通サンプル点算出回路#aK供給される。この算出開
路(至)では、領域8ム及びIIs ICを筐れる共通
サンプル点、mち、第2図Bに訃ける平行四辺影領域8
に含オれるべきサンプル点が算出される。この場合、い
1までの説嘴からも―らかな機に、算出されたサンプル
点は、基準サンプル点(0,0)K対する相対位置で示
されて%Aる。
仁の共通サンプル点の情報は、アドレス発生回路(至)
に供給される。このアドレス発生回路(財)Kは。
分離回路(2)で分離されたs ll及びylの整数部
分ft晟び1嘗の情報が供給される。このアドレス発*
a*−ではs ’%及びl8の情報が供給されることで
、基準をンプル点(0,O)を(魚1e、、111)と
特定でき、これと同時に上述した共通をンプル点は。
出力用画像メモV(4)上にお%A【特定される。そし
て、これに基づ自、Cのアドレス発生回路−におiては
、出力用画像メモv (4)上における共通サンプル点
を指定する。即ち平行四辺影領域8内に會オれ得るサン
プル点をa+*するアドレス信号ムDOが発生され、出
力端子@に取り出される。
アドレス−生at(場で発生されたアドレス信号ADo
は、処理装置(力を介して制御信号8coと共に出力用
画像メ413(43に供、給される。
鷹だ、処m装置(2Iより入力用画像メモり(1)Kは
そのサンプル点(xxexz)を指定するアドレス1i
ltADi及び制御信号8clが供給される。そして、
サンプル点(Xl、 !りに書色込鷹れている入力画像
のサンプル点(XteXz)の画像情報IDが読み出さ
れ。
処理装置12J ’41−介して出力用mi儂メモリ(
4)の上述したアドレス僅号ADoで指定されるサンプ
ル点に供給されて書き込みがなされる。
このIIK、斯る第3WAK示すi1i儂変換装置によ
れば、処理装置(2)Kよって入力画IIOサンプル点
が指定され、その夫々KWして上述した処理がなされ、
入力画像全体に亘っての画像変換処理がなされる。
以上述べた如く1本発明による画像変換処理によれば、
書き込みアドレス制御によるものであるから、任意の幾
何学的変形が比較的容易である。
しかも、入力画像のサンプル点を、このサンプル点と変
換式とに応じた出力用m像メモリ上に定められる所定領
域(画像の変化の割合に応じた領域)内に包まれる出力
用画像メモリのサンプル点に対応させるものであフ、従
来みたいにλ力jl像のlをンプル点を単に出力用画像
メ毫りのItサンプル点対応させるものに比べて1画像
の変化の割合の大きな、f1見ば画像の拡大時において
も、出力用ii:*メモリK111m情報のないサンプ
ル点は生ぜず、出力31mK間欠を生じてし115領れ
はない。
次に第6IIIM陣を参照しながら1本発明による画像
変換装置の伽の夷m例について説明しよう。
この実施例では、IIIIAK示す様に入力画像の4を
ンプル点く黒丸「・」で図示)が配されたxl x、直
交座標上において、入力画像のサンプル点(Xx*Im
)を中心として匍のすンプル点をt會む醜×−の長方形
で表され番所定領域8oが定められ。
この所定領域8・に応じて、SS図BK示す榔に出力用
im*メモリの各をンプル点(a丸「・」で図示)が配
されたYI Y、直交座標上にお−て−、所定領域8が
定められる。この所定領域Sは入力画像のサンプル点(
xl、冨l)K対応する位置(yltyl)を中心とす
るものである。そして、その後この所〜 定領域Sに會すれる出力用画像メモリのサンプル点の各
々にりいて、所定領域8・内に會されて−る入力画像の
サンプル点を選択対応させるものである。
変換式が。
Yt = t” (Xla X!り = anYz =
 ?”(Xte Xz)・・・・・・・・・υであり、
 Xlx、直交座標上K>いて所定領域8・が第7図A
K示す様K mXnの長方形状に定められたとき* Y
I Yl直交座標上に定められる所定領!842.lI
?agIBK示す様に位置(ys、yz) (yl−p
”(xlexx)s ys−?”(xlexx) )を
中心として、4つ上述aυ及びa2式に示す変換式の夫
々について、入力画像のサンプル点(”xxXx) K
おける偏微分値tたは差分値を用いて決められる。偏微
分値を用−だ場合には。
と暑めも・れ、差分値を用いた場合には。
αas−(f’(Xt*Xm+a)−f(xlexx)
)X2Xα−a・と決められる。
こζで、αは平行四辺影領域の大きさ補正用の係数であ
り、α〉lである。り筐り* x1X1直交烏標上で定
められる所定領域8・に応じてYly。
直交座標上に定められる平行四辺影領域8間に間欠を生
じる場合には、この平行四辺形領域百を2倍して平行圏
辺形領域8間に間欠をなくすものである。尚1間欠1に
生じる費因とし【は、演算誤差等かある。
この様にxIXs直交座標上においズ定められた所定領
域δ・に対応して@ ylY1直交座標上に平行四辺影
領域Sが定められ、所定領域8oP’3に含まれる入力
画像のすンプル点に対応するものとして、出力用画儂メ
篭りのすンプル点中、平行四辺形領域SP1に含壇れる
fンプル点が選ばれる。
しかし、この平行四辺形領域8内に金遣れる出力用画像
メモリのサンプル点の各々は、所定領域8oP3Ktl
れる^力画會のすンプル点のとのすンプル点に対応する
ものかは不明である。したがって1次に、平行四辺影領
域8内に含オれる出力用m像メモリのサンプル点の各々
に対応する所定領域8o内に含まれる入力画像のサンプ
ル点が求められる。即ち、所定領域80内に含まれる入
力画像のサンプル点の各々を出方用tm*メ4vのどの
すンプル点に対応させるべきかが決められる。
さて、所定領域So内の点(”see xx・)K対応
する平行四辺影領域8円の点(yloeymo)は。
と、1次近似して求めることができる。この式で。
all −、i”ll t α1m m−ga山gfi
−;幻t t GR; −”;’L”;Mである。
本例では、このことから、平行四辺影領域8内に含1れ
る出力用画像メモすのサンプル点の各々が、所定領域8
0内に含まれる入力画像のサンプル点の5ちどのサンプ
ル点に対応するものか決めるのに、上述した口υ弐に示
す1次近似式の逆関数を用いる。この1次近似式の逆開
aは。
ζこで、平行四辺影領域8内に含宜れる出力用画像メモ
−〇!サンプル点5ちサンプル点(Flit Fat)
 K対応して0点(Xtx* xzl) *が所定領域
8oP5に決定され、サンプル点(Fo*yax)K対
応さく春入力画像のサンプル点として、flえば点(X
tt*Xmt) K近接した所定領域8o内のサンプル
点(” l’1 *真1t)が決められる。尚、平行四
辺影領域S内に會宜れる出力用画像メモリのその他のサ
ンプル点に関しても同様に対応する所定領域s。
内に含すれる又力画偉のサンプル点が決められる。
この様にして、入力画像上において定められた所定領域
8・内に含まれる入力画像のサンプル点に夫々対応する
出力用iii偉メ峰すのサンプル点が決められる。この
場合、入力画像のサンプル点に対応される出力用画像メ
モりのtノズル1点は、上述した一実施例において、入
力iI傷のサンプル点に対応される出力用画像メ令りの
!ンプル点、即ち変換式に応じて出力用画像メモリ上に
定められた所定領域8内に包含される出力用iii俸メ
峰りのサンプル点と略同じ、くなる拳結局着こめ出力用
画像メ令りのすンプル点に、対応する入力画像のt゛ン
プル点おける画像情報が書自込宜れ、所定領域8・にお
けるiIi儂変換処履処理了する。
尚、上述した様な所定領域8oは入力画像上において順
次取られ、入力画像全体の画像変換逃場がなされる。
第Sa!lは、この橡な地場を行な5m1ll変換装置
の金体を示すブロック図である。この第8図において、
第3図と対応する部分には同一符号を付して示しである
46!l侠置(27Kは上述αD及びaり式で示される
変換式Yt−?” (XIIXり # Ys−?” (
XbXs)の情報及びXlx、直交座標上に定める所定
領域8・の大きさを決める数値間、−の情報が予め入力
され1画像メ令す(1)及び(4)K対するアドレス制
御艮び演算感層等が行なわれる。また、この処理装置(
淘によって、 Xs Xs l[突座標上に順次取られ
る所定領域8・の中心とな葛べ音入力画像のサンプル点
が順次指定される。
入力画像のサンプル点(”lex*)が指定されると。
この処m装置く2)では、変換式を用いて、このtン1
に点(”tp”m)に対応する出力画像上(Yt Yl
直交変車上)の位置(Ftsyx) (Ft−?”(3
EtsXx) # Yx■f(xt−xx) )が計算
されると共に、上述(13,αΦ。
QS及び甑・式壜たは鰭、Q・、U及び四式に応じて、
数値α11−αl冨* aml及びGZfAが計算され
る・この処理装置(動で計算された出力画像上の位置(
Fl、)’鵞)、数値αlieα12.α意!及びα2
8の情報はアドレス発生器(3)K供給される。
仁のアドレス発生器(3)は第4図に示すINK構成さ
れて−る。このアドレス発生1!! (3) において
は。
a(IIαlieαl!、α!!及びα22の情報を基
にして。
第7図BK示す如き平行四辺影領域Sを決める種種の数
値町、町* ”le ’!e I)l及びp!が計算さ
れる。そして、これらの数値から、出力画像上(Ys 
Yz直交座標上)に第1011に示す様に領域8ム及び
8Bが定められ、これら領域8ム及び8B IIC含1
れる共通!ンプル点、即ち、第7IilBKおける平行
四辺影領域8に含まれるぺII+ンプル点が算出される
。そして、これらのサンプル点が出力用画像メモリ(4
)上におi゛るサンプル点(y□11F!l)として特
定された後、このアドレス発生器(3)よりは、出力用
画像メモリ(4)上におけるサンプル点()’ll# 
it)を指定するアドレス信号ADoが発生される。そ
して、このアドレス信号ADoは処理装置(2)を介し
て制御信号8coと共に出力用画像メモリ(4)に供給
されると共に、アドレス発生器(5)K供給される。
アドレス発生器(5)は例えば第9図に示す橡に構成さ
れている。同11KTh−て、■は逆行列演算回路を示
シ、その端子(50M)、 (Bob)、 (!$Oe
)及び(son)には、処m装置(匂より数値a11.
αHeα81及び(122の情報が供給される。そして
、この演算算される。数値’He ’1黛e ’ell
及びbuの情報は。
アドレス発生回路6mK供給される。このアドレス信号
生g11161の端子(Sla) K t! 、 上述
L タフ V L/ ス(Fxte yst)の情報を
有する。)が供給され、端子(51b)、 (51@)
、 (51m)及び(II・)Kは、処理装置(27よ
り数値”ls )ne Fl及びy3の情報が供給され
る。そして、このアトシス発生回絡uvcspvh″C
は。
上述−弐に応じて、平行四辺影領域8内のすンプル点(
File Fax) K′1s応する入力画像のサンプ
ル点(Xue Xmt)が算出され、出力端子(50)
Kは、入力−像のサンプル点(”111重31)の画像
情報が書龜込まれている。入力用画俸メそり(1)のサ
ンプル点(”lap Xz’t)を指定するアドレス信
号aBtが取り出される。
アドレス発生器(5]で得られるこのアドレス信号AD
iは処理装置(2)を介して制御備考8箔と共にλ力用
msメモリ(1)に供給される。
入力用画像メモリ(1)にアドレス信号ADiが供給さ
れると、この入力用画像メモリ(1)のすンプル点(”
us Xa’t)より入力画像のサンプル点(”1’t
s Xs’t)の画像情報IDが読み出され、処理装置
(2Jを介して、出力゛用画像メモリ(4)においてア
ドレスABOで指定されるサンプル点(3’os y2
1) K供給されて書き込1れる。
このアドレスADoより、入力画像のサンプル点(xu
s Xtl)を算出し、入方用画−メ峰す(1)より入
力画像のサンプル点(Xlll Xa)のam情報を読
み  −出して、出力用′#A儂メ。毫す(旬のすンプ
ルAO’usyt1)KIFき込む処理は、平行四辺影
領域8円に含1れるサンプル点(yot yml)の個
数分だけ繰り返される。
この様にして、入力画像のサンプル点(”ls ”りを
中心とする所定領域8o/)i111変換尾履がなされ
る。
この様に、斯る第8図に示す画像変換装置によれば、処
理鋏置働によって入力画儂上に所定域8・が順次定めら
れ、その各々に対して上述した処理がなされるので、入
力画像全体に皿っての両像変換部層がなされる。
以上述べた橡に、この実施例によれば、上述実IIIA
例と同様の作用効果を有すると共に、入力画像のすンプ
ル点の各々に対して、出力ims上における所定領域を
定めることは必要なく、それにけ処思量を減らすことか
で亀便刹である。
崗、上述実施例によれば、入力Wl@X9得られ番画像
情報は一1入力用画像メモリに書自込壜れるtのである
が、入力画像より厘豪出力用msメモリKil+lI情
報が供給される橡にしてもよい・
【図面の簡単な説明】
嬉1ml、IIIE図及び第5図は夫々本侘明による画
像変換装置の一実施例の説明に供する線図、第3図は一
実施例を示すプロッタ図、第4図及び第[1は夫々アド
レス発生器の具体構成を示すプ四ツク図、第sg、第7
図及び第10図は夫々他の実施例の説@に供する線図、
ms図は他の実施例を示すプロッタ図である。 (1)は入力用画像メモV、+2)は処理装置、(3)
はアドレス発生器、(41は出力用m像メモリである。 第3図 1                        
        4第4図 1 第5図 o     o     o     o     o
     。 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力画像より得られる画像情報な画侭メ49に書自
    込む際、この入力−像のサンプル点と所定の*換lI数
    とに応じた変換領域を上記画像メ篭す上に定め、この変
    換領域に會宜れる上記画働メ毫りのサンプル点を求め、
    このサンプル点に上記入力画像の対応するサンプル点1
    9%られる園像情−を書き込む橡にしたことを41I黴
    とするiit*変IIi懺置。 装置人力iii*ottyプル点@にその11−ンプル
    点と所定の変換関数とで変換領域が定められ。 この変轡領域に會されるis*メ%すの号ンプル点食て
    には、上記人力@@I) 1すンプル点より得られる画
    像情報が書龜込筐れることを特徴とする特許請求・の範
    −第1aK記載された画像変l11義置。 1 人力画像のI[数のtyy#点毎にその複数のサン
    プル点とyRji!の変換関数とで変換領域炉定められ
    、この変換領域に含まれる′wAIlメ毫りのサンプル
    点の夫々には、上記変換関数の逆lI欽で求められる。 上記人力画像の複数eytングル点のうちの1tノプル
    点より得られる画像情報が書き込されることを特徴とす
    る特許請求の範H票l婁に記載された画像変換装置。 4、人力画像のすンプル点における変換関数の偏微分値
    または差分値を用いて変換領域を定める様にしたことを
    特徴とする特許請求のtiti、m菖1項に記載された
    画像変換装置。
JP56119835A 1981-07-30 1981-07-30 画像変換装置 Granted JPS5819975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119835A JPS5819975A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119835A JPS5819975A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像変換装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3152058A Division JPH04305779A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 画像変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819975A true JPS5819975A (ja) 1983-02-05
JPH0555915B2 JPH0555915B2 (ja) 1993-08-18

Family

ID=14771428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119835A Granted JPS5819975A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 画像変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819975A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156694A (ja) * 1983-02-22 1984-09-05 有限会社 大和技研 多孔性基板移送機
JPS59195760A (ja) * 1983-04-22 1984-11-06 Toshiba Corp パタン拡大縮小装置
JPS60198687A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Sharp Corp 画質変更装置
JPS61123369A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像変換装置
JPS6220074A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 画像処理方法
JPS6219980A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Canon Inc 画像処理装置
JPS6220069A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 画像情報変換方式
EP0211345A2 (en) 1985-07-27 1987-02-25 Sony Corporation Method of forming curved surfaces and the apparatus
JPS62139082A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc 画像処理装置
JPH0247777A (ja) * 1988-08-09 1990-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0299455U (ja) * 1989-06-13 1990-08-08

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784058U (ja) * 1980-11-04 1982-05-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784058U (ja) * 1980-11-04 1982-05-24

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156694A (ja) * 1983-02-22 1984-09-05 有限会社 大和技研 多孔性基板移送機
JPS59195760A (ja) * 1983-04-22 1984-11-06 Toshiba Corp パタン拡大縮小装置
JPH0146905B2 (ja) * 1984-03-22 1989-10-11 Sharp Kk
JPS60198687A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Sharp Corp 画質変更装置
JPS61123369A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像変換装置
JPH0516712B2 (ja) * 1984-11-20 1993-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6219980A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Canon Inc 画像処理装置
JPS6220069A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 画像情報変換方式
JPS6220074A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 画像処理方法
EP0211345A2 (en) 1985-07-27 1987-02-25 Sony Corporation Method of forming curved surfaces and the apparatus
JPS62139082A (ja) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc 画像処理装置
JPH0247777A (ja) * 1988-08-09 1990-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0299455U (ja) * 1989-06-13 1990-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555915B2 (ja) 1993-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819975A (ja) 画像変換装置
JPS6282472A (ja) 画像処理方法
TWI363311B (en) Method and device for scaling up or scaling down images with the same hardware
JP3285535B2 (ja) 図形操作システム及び図形システムの形状合成方法
JPS5935270A (ja) 画素密度変換装置
JPH0424912B2 (ja)
JP2575267B2 (ja) 文字処理装置
JP2567185B2 (ja) 図形処理方法
JP2610825B2 (ja) 図形処理装置
JP3004993B2 (ja) 画像処理装置
JPH01191272A (ja) 画像データ処理方法
JP2002245480A (ja) 立体データ、立体形状制御用ファイル、立体形状投影ファイル、又は線画レリーフ模様作成方法とその装置、並びに立体データ、立体形状制御用ファイル、立体形状投影ファイル、又は線画レリーフ模様作成プログラムを記録した記録媒体
JP3645614B2 (ja) 作画データの最適化手法
JP2580441B2 (ja) 図形処理方法
JP2814769B2 (ja) 画像処理装置
JPS59158666A (ja) 線密度変換方式
CN117830135A (zh) 图像处理方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
JP2699342B2 (ja) 画像変換方法
JPH032978A (ja) 図面管理方法及び装置
JPH0585935B2 (ja)
JPH0896149A (ja) 図形描画装置
JPH0219896A (ja) 表示情報発生方法
JPS6246373A (ja) 画像処理装置
JPS62154177A (ja) 画像変換装置
JPH0373071A (ja) 情報処理装置