JPS58198941A - 簡易形デ−タ伝送装置 - Google Patents

簡易形デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS58198941A
JPS58198941A JP57082882A JP8288282A JPS58198941A JP S58198941 A JPS58198941 A JP S58198941A JP 57082882 A JP57082882 A JP 57082882A JP 8288282 A JP8288282 A JP 8288282A JP S58198941 A JPS58198941 A JP S58198941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
slave
slave station
transmission
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57082882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Honda
本田 嘉之
Kazuo Kamimura
上村 一穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57082882A priority Critical patent/JPS58198941A/ja
Publication of JPS58198941A publication Critical patent/JPS58198941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、1つの親局と複数の子局から成る簡易形デ
ータ伝送装置に関するものである。
近年、データ伝送はコンピュータ、計測制御システムな
ど産業分野で用いられるだけでなく、省配線思想が昔及
して家電機器、冷暖房装置、照明機器などの集中制御シ
ステムに採用される機会が増えている。
一般に、1つの親局と複数の子局から成るデータ伝送装
置においては、構成を簡単かつ安価にするためデータ伝
送路を2本、すなわちパーティライン又はバスシステム
の構成とし1時分割多重伝送方式を採用することが多い
。さらに、伝送モジュールは通常のデータ伝送では通信
制御装置の機能に相当するがこれを安価に構成するため
、伝送に関する回線の主導権は親局に持たせていること
が多い。
従って、子局から親局を呼び出すことは不可能であり、
そのため例えばサイクリック・ポーリング方式のように
順次子局を呼び出して親局から子局へ、また子局から親
局へのデータの交換を行う方法が用いられるが、この方
式は端末数、すなわち子局数が多くなるほど特定の子局
をアドレスする間隔が長くなり、従って即時応答の要求
される用途では、データ伝送のシステムパフォーマンス
を損うことになりかねないという難点がある。
以下、従来の簡易形データ伝送装置を図面と共に説明す
る。
第1図はこの簡易形データ伝送装置の概要を示し、図中
、1は親局の伝送モジュール(以下親局という)21,
22.・・・、2mはそれぞれ子局の伝送モジュール(
以下子局という)で、これらはツィステッドペアケーブ
ルや同軸ケーブルから成るベアケーブルである伝送路3
によ〕パーティライン又はバスシステム状に接続されて
いる。上記伝送路3社両端で、終端抵抗4m、4bによ
り接地されている。5は上位の制御装置で、上記親局l
とは並列信号線6で接続されている。
第2図は従来の簡易形データ伝送装置におけるデータの
やりとシに利用されるコード構成を示したもので、同期
コード(SYNC)と、アドレスコードと、データコー
ドと、肯定応答(ACK)と。
否定応答(NAK)とから成シ、可変コードであるアド
レスデータがいかなる値を取っても8ビツトのコード構
成が全く同一となることがない様に構成されている0例
えば%(ba= by)=(1,1)の場合はアドレス
を示し% ba 1 ba s・・・、b、が真のアド
レスとな9,64個のアドレス割当が可能となる。また
= (ba−by)=(0、1)の場合はデータを含む
コードであることを意味し、b・、b−1・・・、bl
は6ビツトデータとなる。
第3図は従来のデータ伝送の正規手順及び構成の1例を
示すもので、以下、これを正規伝送モードと称する。
次に、上記正規伝送モードで正常にデータの送受が行わ
れる場合の動作を第1図〜第3図と共に説明する・ まず、第1図において、上位の制御装置5から送信先の
アドレスと送信すべきデータを受は取ると、親局1はア
ドレス及びデータに第2図に示す如き固有のビット列を
付加し、第3図に示す正規手順で送信を開始する。すな
わち、親局1社会子局21,22.−、2nK対して、
第3図(A)の親局送信データに示す如く、一連の送受
信の始まりであることを示す同期コード(SYNC)を
送出する。
次いで、選択・接続されるべき子局(2に1但しkは1
からnまでの任意の整数)のアドレスを示すアドレスコ
ード[11As&&AaAtAt )を2回送信、すな
わち2連送する。但し、これらのコードは本来の8ビツ
トの他にスタートビット、ストップビット、パリティビ
ットから成る。一方、上記全ての子局21,22.・・
・、2mは上記同期コード(SYNC)を受信すると、
第3図(ロ)の子局送信データに示す如く、規定の監視
時間(ウォッチドッグタイム)Tを設定して上記2連送
アドレスコードを受信する。該2連送アドレスコードを
分解して、このコードがアドレス固有のビット列を持つ
こと、パリティチェックが正常であること、2回の受信
データが一致していることの条件をすべて満足すると1
次に上記子局21.22.・・・。
2m自身の有する固有のアドレスに一致しているかどう
かを検定し、一致している特定子局2にのみが第3図(
b)に示す如(ACK(肯定応答)信号を返送する。
次に、上記親局1関で鉱、上記特定子局2kからの上記
ACK信号を受信してから、該特定子局2kK対して出
力データM(例えば機器の0N10FF指令などの子局
の出力)を第3図(a)に示す如く2回連送する。#特
定子局2に側では該出力データーを正しく受信したら、
上述と同様にACK信号を骸親局lに返信すると同時に
、今度は該特定子局2にの入力データS(例えば入力ス
イッチ信号など)を該親局1に2回連送する。該親局1
では該入力データSが上述のアドレスコード受信時と同
様の検定方法で正しいかどうか判定し、正しければ該特
定子局2kに対してA’CK信号を送出して該特定子局
2にとの相互通信を完了する。
この間、上記監視時間Tがそれぞれの伝送路に適宜設定
される。
以上のとおり、正規伝送モードでは、信頼度の高いデー
タを得るためには極めて少数の、例えば1バイト単位の
制御用データに関しても10バイト程度の送受信が親局
と子局間に必要で、各ステージ(過程)に於ける遅れ時
間や誤−1り時の再送シーケンスなどを考慮に入れると
、特定アドレスに回線接続されている時間はかなり大き
くな9、第1図に示すデータ伝送装置のように多数の子
局を順次ポーリングする方式では全体のアクセス時間が
端末数、すなわち子局数が多くなる程増大し、データ伝
送のシステムパフォーマンスを著しく低下させることに
なるという不都合があった。
この発明は上記のような従来のものの不都合を軽減する
ためになされたもので1%別な割込モードを設けること
によシ、応答速度の改善と低価格化を図ることができる
簡易形データ伝送装置を提供することを目的としている
以下、この発明の一実施例を第4図、第5図と共に説明
する。
第4図はこの発明の一実施例に利用されるコード構成を
示す上述の第2図相当図で、同期コード(8YNC)、
アドレスコード、データコード、肯定応答(ACK)、
否定応答(NAK)、及びこの発明の一実施例として利
用される割込コード(INT)とから構成されている。
第5図は、この発明の一実施例を示すものであって、上
述の第3図に示す正規伝送モードに対して仮に割込伝送
モードと名付けられるものである。
第5図において、INTO、lNTl 、・・°。
INTn嬬親局1送信データ中の割込コード(INT)
を示し、割込コードであることを示す固定のビット列と
アドレスとから構成され、例えば第4図に示すコード構
成が用いられる。
次に、この発明の一実施例の動作を第1図、第4図、第
5図と共に説明する。
第1図において、子局21,22.・・・、2mの動作
が安定した状態、すなわちシステムの立上がり時など入
出力動作が全ての子局21,22.・・・。
2nに対して必要な場合でない状態では、該子局21 
、22 、・・・、2nK変化が生じる割合が少ないの
で、上述の第3図に示す正規伝送モードの伝送は行なわ
ず、第5図の割込伝送モードで子局21 、22 、・
・・、2nをアクセスする。すなわち。
第5図(a)に示す如く、親局送信データにおいて規定
の監視時間Tを時間間隔として割込コードINTO、l
NTl 、+++、INTnを設定し、子局アドレスを
順次走査し、変化の生じている子局、例えば子局2kF
i第5図(&)に示す如きアドレX!&l(#がアクセ
スされた時だけ第51伽)に示す如く、ACK信号を返
送する。該子局2kから規定の監視時間T内にACK信
号の返答があった時のみ、第5図(a)に示す如く、上
述の第3図に示すと同様の正規伝送モードに移行して信
頼性の高いデータ伝送を行ない、それが完了すると、再
び上述の割込みモードで全子局21,22.・・・、2
nの変化状態を走査する。
以上のように、この発明の一実施例によれば、子局全体
の走査が短時間に行なわれるので、伝送手順の主導権は
親局が有しているにもかかわらず、見かけ上、子局から
親局を呼び出しているのと同等の作用を行なうため、デ
ータ伝送のシステムパフォーマンスは著しく向上する。
この発明は以上説明したとお9、割込伝送モードを有す
る安価・小形の伝送モジュールを実現することができ、
従って家電機器、照明機器、冷暖房機器、防犯防災機器
などの集中制御装置に利用した場合、変化に対する応答
速度の改善と端末数の拡大が可能となるという顕著な効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、簡易形データ伝送装置の概要説明図、第2図
は従来の簡易形データ伝送装置に利用されるコード構成
図、第3図は従来の正規伝送モードを示す伝送手順説明
図、第4図は、この発明の一実施例を示す第2図相当図
、第5図はこの発明の一実施例を示す第3図相当図であ
る。 l・・・親局の伝送モジュー/L/、21,22.・・
・。 2n・・・子局の伝送モジュール、3・・・伝送路、5
・・・上位の制御装置、6・・・並列信号線、5YNC
・・・同期コード、INT・・・割込コード、ACK・
・・肯定応答。 NAK・・・否定応答、T・・・規定の監視時間。 なお、図中、同一符号は同一部分、又は相当部分を示す
。 代理人   葛  野  信  − 第1図 M2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つの親局と複数の子局と奢備え、送信開始の同
    期コードを上記親局から送出することで伝送を開始し、
    その後上記複数の子局のうち所定の条件に適う特定子局
    を選択するためのアドレスコード送出と、該特定子局へ
    の出力指令データコード送出と、該特定子局から上記親
    局へのデータコード送出とから成る正規手順を受信局か
    ら送信局への肯定応答(ACK)’、否定応答(NAK
    )又は無応答で確認しつつ実行することにより上記親局
    と上記特定子局とのデータ伝送金完了させるように構成
    された簡易形データ伝送装置において、上記子局の安定
    した動作時、上記正規手順とは別に上記親局から上記子
    局のアドレスを含む特定コードを順次発生させて走査し
    、入力状態に変化の生じた上記子局を上記特定子局とし
    、上記親局は該特定子局から発信された割込要求コード
    を検知することにより、該特定子局との間で上記正規手
    順によりデータ送受を実行して成ることを特徴とする簡
    易形データ伝送装置。
JP57082882A 1982-05-17 1982-05-17 簡易形デ−タ伝送装置 Pending JPS58198941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082882A JPS58198941A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 簡易形デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57082882A JPS58198941A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 簡易形デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58198941A true JPS58198941A (ja) 1983-11-19

Family

ID=13786641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57082882A Pending JPS58198941A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 簡易形デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58198941A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130837A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Agency Of Ind Science & Technol デ−タ通信装置
JPS61189642U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336115A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Polling control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336115A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Polling control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130837A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Agency Of Ind Science & Technol デ−タ通信装置
JPS61189642U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26
JPH048682Y2 (ja) * 1985-05-16 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241398A (en) Computer network, line protocol system
US4501021A (en) Fiber optic data highway
CA1244155A (en) Distributed bus control communication protocol
US4482980A (en) Hybrid optical/electrical data highway
JPS602813B2 (ja) コンピュ−タ間通信方法及びそのシステム
EP0435037A2 (en) Master slave industrial token passing network
US4509117A (en) Communications network access rights arbitration
EP0093578B1 (en) Communications system
JPS58198941A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPH02100538A (ja) ローカルエリアネットワークのデータ通信方法
JPS60105340A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
KR0165440B1 (ko) 폴링통신방법
JPS60103842A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPH0256867B2 (ja)
JPH0564384B2 (ja)
JPS58190154A (ja) デ−タ伝送装置
KR100567033B1 (ko) 마스터와 슬레이브가 고정된 동기 시리얼 통신 방법
JPH0630506B2 (ja) シリアル通信装置
JPS60103845A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPS6294035A (ja) Caiデ−タ回線制御方式
JPH02312420A (ja) 通信システム
KR930006033B1 (ko) 전전자 교환 시스템에서의 프로세서간 메세지 송수신 기능 구현방법
JP2874983B2 (ja) 通信装置
JPH05303537A (ja) 同報通信回路
JPS62176236A (ja) 応答パケツト送信時の伝送エラ−防止方法