JPS58190154A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS58190154A
JPS58190154A JP57072946A JP7294682A JPS58190154A JP S58190154 A JPS58190154 A JP S58190154A JP 57072946 A JP57072946 A JP 57072946A JP 7294682 A JP7294682 A JP 7294682A JP S58190154 A JPS58190154 A JP S58190154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
code
station
address
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57072946A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Honda
本田 嘉之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57072946A priority Critical patent/JPS58190154A/ja
Publication of JPS58190154A publication Critical patent/JPS58190154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一つの親局と複数の子局相互間のデータ伝
送の手順を簡略にできるようにしたデータ伝送装置に関
する。
データ伝送はコンピュータ、計測制御システムなど産業
分野で用いられるだけでなく、近年では家電機器、冷暖
房装置、照明機器などの集中制御システムに採用される
機会が増えている。
一般に一つの親局と複数の子局から成るデータ伝送装置
においては、構成を簡単かつ安価にするため、データ伝
送路を共通(パーティラインまたはバスシステム)にし
て時分割多量伝送方式を採ることが多い。この方式の場
合、多くの子局のうち特定の一つを選択するに際し、ノ
イズなどの障害で伝送コードが変化して別の子局あるい
は複数の子局が応答する可能性がある。
また、データコードに関しても同様にビット構この発明
は、これらの不都合を改善し、併せて一つのモジュール
の中に直並列変換、伝送制御手順、dAり検出および制
御、子局における入出力などデータ伝送に関するすべて
の機能を1チツプマイクロコンピユータ(以下、マイコ
ンと云う)により実現して比較的低速でデータ数の少な
い用途などに好適なデータ伝送装置を提供することを目
的とする。
以下、この発明のデータ伝送装置(伝送モジュール)の
実施例を図に基づき説明する。第1図はその一実施例の
構成を示すブロック図である。この第1図において、l
は伝送モジュール(以下。
親局と云う)、21〜2nは伝送モジュール(以下、子
局と云う)で、これらはペアケーブル(ツイストペアや
同軸ケーブル)である伝送路3により、パーティライン
またはパスシステム状に接続されている。
上記伝送路3は両端で、終端抵抗4によシ接続されてい
る。親局lと上位の制御装置15とは並列信号線6で接
続されている。
次の第1表はこの伝送装置におけるデータのやりとりに
利用されるコードを示したものである。
く第 1 表〉 この第1表において、同期(SYNC)コード。
アドレスコード、データコード、肯定応答(ACK)。
否定応答(NAK)、割込コードはアドレスおよびデー
タの内容がいかなる値をとってもコード構成(8bit
 )が全く同一となることがない。
この第1表の例で説明すれば、(bt−ba) =(1
,1)の場合アドレスを示しs b6〜b、が真のアド
レス(この場合64個のアドレス割当が可)となる。ま
た( k)M+ by) = (0+ l ) I)場
合f −タを含むコードであることを意味しb6〜b1
は6ビツトデータとなる。
第2図はこの発明によるデータ伝送の手順および構成の
一例を示し、たもので、データの送受信が正常に行われ
た場合の手順であり、第2図(a)は親局送信データ、
第2図(b)は子局送信データを示す。
送信の主導権は常に親局が持ち1回線が接続された特定
の子局との間でACK 、NAKおよびタイマを含む手
順で互いに確認をしつつ、1バイトデータ(8ビツトの
コード以外にスタートビット。
ストップビット、パリティビットが付加される)のやり
とりを行う。
第3図は子局の周辺回路について示したものである。こ
の第3図における21は子局本体で、後述するようにl
チップマイコンで安価に構成されている。
31は子局の入力部でここから取シ込んだ情報を親局(
第1図、l)に送るようになっており。
また32は発振回路、33は子/親局選択回路で、これ
をrHJ−またはrLJに設定することで、子局21本
体内に含まれる親局、子局の両機能を選択的に利用する
ようになっている。
34は子局の出力部で親局l(または上位制御装置5)
からの出力指令をここで外部装置(図示せず)に伝達す
るようになっており、35は子局のアドレスを設定する
ためのアドレススイッチである。
次に、第1図〜第3図を用いてこの発明のデルタ伝送装
置の正常動作の場合の手順を具体的に第4図、第5図を
併用して説明する。第4図は伝送手順の詳細を示す親局
のフローチャートであり、第5図は子局の手順内容を示
すフローチャートである。
上位の制御装置5から送信先のアドレスと送信すべきデ
ータを受けとると親局lはアドレスおよびデータに第1
表で示すような固有のビット列を付加し、第2図に示す
手順で送信を開始する。
の送受信の始まりであることが、同期コード(SYNC
)を第4図においてステップAで送出する。続いて接続
されるべき子局のアドレスを示すアドレスコード[11
A、んA4 Am A2 Al )をステップBで2回
送信する(これらのコードは、本来の8ビツトの他にス
タートビット、ストップビット。
パリティビットから成る)。
すべての子局は同期コード(SYNC)を第5図のステ
ップaで受信すると、ウオッチドグタイマ(以下、タイ
マと云う)Tをステップbで設定して、上記2連送アド
レスコードをステップCで受信する。このアドレスコー
ドを分解してステップdでアドレス固有のビット列をも
つこと、パリティチェックが正常であること、2回の受
信データが一致していることをすべて満足すると、次に
ステップeで子局固有のアドレスに一致しているかを判
別し、一致している子局のみがステップfでACK信号
を返送する。
次に、親局では子局からのACKを第4図のステップC
で受けてから、この子局に対して出方データ(M)をス
テップDで2回連送する。子局側で正しく受信されたら
、同様にしてステップhでACKを親局に返すと同時に
、今度は子局の入力データ(S)をステップiで親局に
2回連送する。
親局ではステップEで入力データ(S)を受信し、この
データが正確であるかどうかをステップFで検定し、正
しければ子局に対し、ステップGでACKを送出して、
子局はステップjでACKを受信して、特定子局との相
互通信を完了する。
以上は正常に通信を行なった場合であるが、途中でノイ
ズなどによりデータ内容が変化したときや断線・短絡で
通信できなくなったときには、第2図でACKを送信す
るかわシに、NAKを送信して再送要求したり(後述)
、各所にタイマTを設けて、所定時間内に信号が受信さ
れなければ異常処理を行って、初期状態(SYNC待ち
)に戻るなどの工夫がなされている。親局で受信した子
局からのデータ(S)は、上位の制御装置Sへ送シスド
アされる。
親局、子局とも送信、受信それぞれのモードを有するが
、共通して言えることは、NAKを受信したらその前段
階で送出したコードを何度でも再送することであり、ま
た一方NAKを送信する側では何回NAKを送出したか
を記録しておき予め決められた同数(図の例では3回)
送出したのちはきわめて長時間のバースト誤りによるも
のと判断し、それぞれで親局ではステップH2子局では
ステップkにおいて異常処理を行って次のステージに移
るよう構成されていることである。
さらに断線や短絡による信号消滅に対しては、各部にタ
イマをセットし、一定時間(T)内に信号が米なければ
やはり異常処理を行って次のステージ(具体的には5Y
NC待ちの状態)へと移る。
以上詳述したごとく、第1図に示すようなバスシステム
およびパーティラインを利用したデータ伝送装置におい
て、この発明の伝送手順を採用すると端末信号(子局の
入力情報)を取り込んで親局に送信したり、逆に親局か
ら特定の端末に出力信号を送出したりする手順が簡単で
、かつ信頼性も高くなり、同時に第4図、第5図に示す
手順をすべてlチップマイコンで構成し、第3図に示す
ような子/親局選択回路からの信号を読み取る端子およ
びプログラムを上記マイコン内に準備しておくことで親
局、子局共通化されるなどのメリットを生むことも可能
となる。
したがって、低価格、小形化によシ従米計測器。
計算機分野だけのものと思われついたデータ伝送が家電
機器、照明、冷暖房器、防犯防災機器などの集中制御装
置に利用可能となり、その効果は極めて大きいものであ
る。
以上のように、この発明のデータ伝送装置によれば、送
信開始の同期コード、アドレスを意味する固定ビット列
を含むデータコード、アドレスおよびデータコード列の
送受信が正常に行われたかどうかを応答するだめの応答
コードを親局または子局で受信し、その受信局で固有コ
ードや固有ビット列以外のコード構成が受信された場合
に無効と判定し、再送要求を送信側に規定回数だけ送付
するようにしだので、4末信号を取シ込んで親局に送信
したり、親局から特定の端末に出力信号を送出したりす
る手順が簡単になり、しかも信頼性が高くなる。
また、データ伝送の手順を1チツプマイコンで構成でき
るようにしているから子/親局選択回路からの信号を読
み取る端子およびプログラムをマイコン内に準備してお
くことで親局、子局が共通化される。これにともない、
小形化、低コスト化が可能になるとともに、家電機器、
照明、冷暖房器、防犯、防災機器などの集中制御装置に
も利用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のデータ伝送装置の一実施例の構成を
示すブロック図、第2図(a)はこの発明のデータ伝送
装置における親局送信データの一例をボす図、第2図(
b)は同上データ伝送装置における子局送信データの一
例を示す図、第3図は同士データ伝送装置における子局
とその周辺回路のブロック図、第4図は同上データ伝送
装置における親局の伝送手順の概略フローチャート、第
5図は同上データ伝送装置における子局の伝送手順の概
略フローチャートである。 1・・・親局、21〜2n・・・子局53−・・伝送路
、4・・・終端抵抗、5・・・上位の制御装置、6・・
・並列信号線、31・・・子局入力、32・・・発振回
路、33・・・子/親局選択回路、34・・・子局出力
、35・・・アドレススイッチ。 なお、図中同一符号は同一また社相当部分を示すO 代理人   葛  野  信  − j’+−I’11′」’に’l’i”イ′21. 1t
f’lの表・1、     ′I嘗t1昭 57−72
946号25C1)月、′)乙(、J データ伝送装置 シ   ′filill  へ−1・、と・IG fi
て、°)閏(4持1□′1出ll1fi人It(’li
      東東部IN(+11に](、V>内11’
112番;3>;ど1(rl” fitll i   
 菱、h機株式会ン1代表h ハ 1111  八 部 1代理人 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 <1)  第5頁の第1表を下記のように補正する。 (2)第8負第2行の「始ま9であることが、同期コー
ド」を「始まりであることを示す同期コード」と補正す
る。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一つの親局と複数の子局からなるデータ伝送装置
    において、送信開始の同期コードと、アドレスを意味す
    る固定ビット列を含むアドレスコードと、上記アドレス
    用の固定ビットとは異なるデータを意味する固定ビット
    列とを含むデータコード。 アドレスおよびデータコード列の送受信が正常に行われ
    たかどうかを応答するための肯定応答と否定応答などの
    応答コードとを受信する上記親局または子局で上記固有
    コードや固着ビット列以外のコード構成が受信された場
    合は無効と判定し、再送要求を送信側に規定回数だけ送
    付することを特徴とするデータ伝送装置。 (匈特定子局へのアドレスコード送出ト、こ(7)子局
    への出力指令用データコード送出、子局入力信号の親局
    への送出の各過程を上記応答コードまたは無返答コード
    により確認しつつ行うことを特徴とするデータ伝送装置
    。 (3)各コードにパリティピットを付加するとともに、
    アドレスコードおよびデータコードにはそれぞれ2回運
    送送信し、受信側でパリティチェックおよび運送データ
    の一致照合作業を行うことによってデータ伝送の精度を
    高めることを特徴とする特許請求の範囲1項記載のデー
    タ伝送装置。 (4)親局と子局の直並列変換、伝送手順、誤り制御、
    並列入力、並列出力などのすべての機能を1チツプマイ
    クロコンピユータにて構成し、かっこ(7) マ(クロ
    コンピユータの1入力を[Hjまりti rLJK:設
    定することにより、親局用または子局用伝送装置として
    共用することを特徴とする特許請求の範囲1項記載のデ
    ータ伝送装置。 (5)親局は上位の制御装置と並列に信号送受を行うと
    ともにこの上位の制御装置より送出先アドレスと送出す
    べきデータを受は取ると親局は子局に対して時分割送信
    を開始し、伝送が正常に行われると子局からのデータを
    上記上位の制御装置に並列送信しかつ伝送が完了しない
    場合は異常コード全上記上位の制御装置に並列送信する
    機能を有することを特徴とする特許請求の範囲1項記載
    のデータ伝送装置。
JP57072946A 1982-04-30 1982-04-30 デ−タ伝送装置 Pending JPS58190154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072946A JPS58190154A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072946A JPS58190154A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190154A true JPS58190154A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13504050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072946A Pending JPS58190154A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178748A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送型通信の入力応答制御方式
JPS63300464A (ja) * 1987-05-08 1988-12-07 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン コンポーネント音声/ビデオ・システム装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478610A (en) * 1977-12-05 1979-06-22 Omron Tateisi Electronics Co Data transmission system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478610A (en) * 1977-12-05 1979-06-22 Omron Tateisi Electronics Co Data transmission system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178748A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放送型通信の入力応答制御方式
JPS63300464A (ja) * 1987-05-08 1988-12-07 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン コンポーネント音声/ビデオ・システム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122794A (en) Dual master implied token communication system
US4988990A (en) Dual master implied token communication system
US5797085A (en) Wireless communication system for reliable communication between a group of apparatuses
US5166678A (en) Dual master implied token communication system
EP0076880A1 (en) A local area contention network data communication system
FI97841C (fi) Tiedonsiirtoväyläjärjestelmä ja asema käytettäväksi tällaisessa tiedonsiirtoväyläjärjestelmässä
US5378067A (en) Network interface apparatus and method for reducing conflicts through the use of times
JPH0347786B2 (ja)
JPH0654911B2 (ja) マスターシップを転送する方法および装置
JPH0424702A (ja) 制御システム
JPS58190154A (ja) デ−タ伝送装置
US5388109A (en) Data communications device with resident link adapter
US5249182A (en) Communication bus system with lock/unlock capability
EP0643892B1 (en) A data transfer method for an actuator system operating in an environment subjected to interferences
JPS58198941A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JP2719734B2 (ja) シリアル通信装置
JPH0256867B2 (ja)
JPS60103842A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPS6218150A (ja) 多重通信システム
JP2739789B2 (ja) データ送受信システム
JP2874983B2 (ja) 通信装置
JPS60105340A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPH05316125A (ja) シリアル多重通信システム
JPS59125137A (ja) デ−タ通信装置
JPH0548674A (ja) データ通信装置