JPS58197574A - 自動入出金装置 - Google Patents

自動入出金装置

Info

Publication number
JPS58197574A
JPS58197574A JP58073795A JP7379583A JPS58197574A JP S58197574 A JPS58197574 A JP S58197574A JP 58073795 A JP58073795 A JP 58073795A JP 7379583 A JP7379583 A JP 7379583A JP S58197574 A JPS58197574 A JP S58197574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
withdrawal
deposit
automatic
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58073795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS598858B2 (ja
Inventor
Shunichi Nakajima
俊一 中島
Minoru Hirose
広瀬 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58073795A priority Critical patent/JPS598858B2/ja
Publication of JPS58197574A publication Critical patent/JPS58197574A/ja
Publication of JPS598858B2 publication Critical patent/JPS598858B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この祷明はたとえば銀行などにおいて銀行券の入金およ
び出金敗扱い業務を自動的に行う自動入出金装置に関す
る。
たとえば銀行などの金融機関における業務には撞々のも
のがあるが、たとえば預金の入金業務は現在すべてそれ
ぞれの行員の手作業によって行われている。rなわち、
入金時には客から預金通帳、伝票および現金を受けとり
、伝票にdc人されている金額と現金とを照合させ、通
帳に人釡金拳を記入するようにしている0また。
出金業務は客から伝票を受取り、伝票に記入されている
金−分を計数をして客に渡すようにしている、[7かし
て窓口には複数の行員がいるので各行員のところに多数
の銀行券を備えておかなければならなかった。したがっ
て−行としては銀行券の使用効率が低下するのみならず
、告時Qに−ける一行としての銀行券の存在額を把握す
るのが困−であった。
この発明は上ml事情にもとずきなされたもので、その
目的とするところは、銀行券の入出金業務を自動的に行
うことができ、しかも−行券の^偽一定等の結果に応じ
てその決済が容易でかつ一何にしける一何券の使用効率
を同上させるとともに銀行券の存在額金容易に!偏する
こ    ゛とができる自動入出金装置を提供しようと
するものである。
以下、こり本発を図面に示す一実軸例にもとずいて説明
する。第1図および第2図は銀行などの窓口に設置した
悪口用自動入出金装置の全体をボしたもので、この概略
的構成を説明すると、lはテラー側2と客@3とを仕切
るカウンタであり、この長手方向に区る下部には空間室
4を有した仕切壁5が設けられている。カウンタlの長
手方向Kするテラー側2にはカウンタ1と段差のあるテ
ーブル6が設けられている。
また、カウンタlの長手方向一端側には自動出金装置7
が設mされているとともにテーブル6の下部には投手方
向に所定間隔を存して([数個の自動入金装置8a、8
b、 8cが配設されている。そして、これら各自動入
金装置8a。
8b、8cと対応する上記テーブル6上には指令装置9
a、9b、9cが載置されている。一方、上記仕切壁5
の空間室4内には一端が上記自動出金装置7と接続する
出金用の共用搬送装置10が設けられている。さらに、
この出金用の共用搬送値filoの下方には入金用の共
用搬送値[11が配V&され、この一端は入金用金庫5
0と接続している。また、上記出金用の共用搬送装置1
0の中途部には前記各指令装置9a。
9 be 9 cと対応する区分装置112a、12b
12cが設けられていて、これらは各指令装置9a、9
b、9cの隣@に位置するテーブル6に設けた出金口1
3a、13b、13cKm続するようになっている。ま
た14は市1j#&置で、これは1IS11記指令装置
9a、9b、9cからの指令を受けて自動出金袋w、7
、自動入金装置8a。
8b、8c&よび区分値[12a、 12 b。
12C寺の作動を制御するようになっている。
つぎに、前述した各装置の詳細を順を追って説明すると
、まず自動出金装置7は第3図で示すように構成されて
いる。すなわち15はケース本体で、この本体15内の
前部にて出金用金庫たとえばマガジンケース16の収納
M17が設けられている。上d己マガジンケース16は
たとえば4段階に積み電ねられた銀行券収納箱18a〜
18dから構成されており、これらはその底部に設けら
れ九ローラ19a〜19d上を左右に移動0T能になっ
ている0そして、各収納箱18a〜18dごとに異なる
金種の銀行券Pが立位状態で収納されている。すなわち
、この実施例では収納箱18mには500円券1収納M
18bには1000円券、収納箱18cKは5000円
券、収納箱18dには10000円券がそ収納れ収納さ
れている。そして、これら各収納箱18a〜18dの一
端側には内部の銀行券Pを1枚づつ取出す取出し口20
が設けられている。また、このマガジンケース16は図
示しないが収納部17内に設けた昇降機構によって、ト
下方向に移動oTf’?、で、所望の収納箱18a−1
9dを取出し部21へ対向できるようになっている。そ
して、この取出し部21には取出し装置たとえば取出し
ロータ22が回転自在に配設されている。この取出しロ
ータ22の回転方向側には複数個のローラ23・・・と
これらローラ23・・・に掛渡され九ベルト24.24
とからなる搬送@25が設けられている。この搬送路2
5の中途部には光#268と、受光素子26bとからな
る検出器26が配設されていて、上記取出しロータ22
によって銀行券Pが束ね・反りされた場合にそれを検出
するようになっている。さらに搬送路25の搬出端には
上記検出′a26からの信号によって作動するゲート2
7が設けられ、このゲート27をさかいに一対の分岐路
28a、28bが設けられている。
そして、一方の分岐路28aは前記出金用の共用搬送装
置10に連通しており、他方の分岐路28bはケース本
体15の上部に凹設した排除口29に連通している。し
たがって、取出しロータ22によって取出された銀行券
Pは搬送路25を介し、で搬送される途中で検出器26
により亀ね取りの有無がチェックされ、同時に取出し枚
数がカウントされたのち分岐路28aを介(2て共用搬
送装置10に搬入される。なお、このと1!取出し70
−タ22によ−りて虜ね取りされた場合にはゲート27
によって方向変換され分岐路28bを介して排除口29
に搬入される。
また、30は排除口29の開閉蓋であり、31はマガジ
ンケース16を出し入れ用の開閉扉である。
また、l:l劫入金装置8a〜8Cは第4図で示すよう
に構成されでいる。すなわち、32はケース+体で、こ
の−上部には凹所からなる供給口33が設けられている
。そして、入金しようとする銀行券P′lr電ね合わし
た状態で一括投入できるようになっている。また、供給
口33の一側には銀行券Pと対向する取出しロータ34
が回転自在に設けられている。取出しロータ34の回転
方向側には銀行券Pを挾持しながら搬送する搬送路35
が設けられ、これはU字状に配設されて七の搬出端はケ
ース本体32の前部まで延長している。搬送路35の中
途部には銀行券PのX偽ム定、金種判別、重ね取り検出
および金部計数などを光学的に行う検出器36が設けら
れている。搬送路35の搬出端には上記検出器38から
の信号を受けて作動するゲート37が設けられ、これを
さかいに上下に分岐する分岐路38a、38bが設けら
れている0そして、一方の分岐路38aはベルトからな
る連結路39を介して前記入金用の共用搬送装置l】に
連通しており、他方の分岐路38bはテラー@2に開[
」する排除口40に連通している。
ナし、で、上記取出し、ロー234によって取出された
銀行券Pのうち、偽券、失効券、道ね取り券は検出器3
6によって検出され、排除口40に搬入されるようにな
っている。なお、41はa横蓋で、これは入会金6tが
指令装置9a〜9cK表示されたものにつき、テラーに
異論があると8に銀行券Pを取出して調べることができ
るようになっている。
また、出金用の共用搬送装置10&よび入金用の共用搬
送装置11は第2図νよび第5図で示すように構成され
ている。すなわち、42は銀行券Pを水平状態で搬送す
る水平ベルトで、これはひねりベルト43を介して銀行
券Pを当直状態で搬送する垂直ベルト44に連通してい
る。こり垂直ベルト44は前記仕切壁5内の空1’!]
室4内においてカウンタlの長手方向にジつて配設され
てPす、上記水平ベルト42、ひねりベルト43を介し
て蛾入される所定−の銀行券Pを一対のベルト間で挾持
しながら搬送するようになっている。この垂直ベルト4
4の長手方向には所定間隔を存して区分装置12a。
12b、12cが設けられている。これら区分装置12
a、12b、12cはそれぞれ同一構造のゲート45・
・からなり、それぞれ分岐路46a、46b、46cを
介してテーブル6上に設は九出金口13a、13b、1
3cに連通している。
また、入金用の共用搬送装置11は仕切壁5の空間室4
内においてカウンタlの長手方向に区って水平に張設さ
れたallベルト47から構成されていて、この一端に
は上昇部48が設けられている。そして、この上昇部4
8に位置するa置ベルト47にはこれと直置する押えベ
ルト49が設けられ、銀行券Pを挾持しながら搬送する
ようになっている。さらに、装置ベルト47の搬送端と
対向する下部には搬入される銀行秀Pt−収納する入金
用金庫50が設けられている。この入金用金庫50には
上ド動自在な受板51が設けられ、これはモータ52a
と連動    ゛して走行するワイヤ52bに連結され
て昇降するようになっている0ま九、入金用金庫50Q
)上部には光#53aと受光素子53bとからなる高さ
検出653が設けられており、上6ピ受板51上に積み
重ねられる銀行券Pの高さを検出し、モータ52aを制
−するようになっている。
また、指令装置19a、9b、9Cは第6図で示すよう
に構成されている。すなわち、54は指令装置の本体で
、これにはテンキー55フアンクシヨンキー56が配設
されているとともにキーイン結果(’ 1tllJ岬装
置14からの指令を表示する表示部57が設けられてい
る。ま九、本体54の彼方には通帳、伝票4458の印
字部592よびジャーナル印字部60が設けられている
また、IIII#l装置14は第7図で示すように構成
されている。すなわち、61は装曾全体を制御する中央
制御部、62は自動出金装置7を制−する出金1一部で
、これは出金用の共用搬送装置lOのベルトの停動およ
びゲート等會制御する搬送ToIJ 1111部63に
接続されているof丸、64は同様に自動入金装置8 
m + 8 b * 8 ’を制御する入金制御部で、
これは入金用の共用搬送装置1i11のベルト等を制御
する搬送制御部65に接続されている。また66a指令
装置9a、9a、9aに対応する指令制御部で、テンキ
ー55やファンクションキー56のヤーインにもとすい
て合計金額の算出等を行い、表示部57に表示するとと
もに印字部59.60の制御をも行うようになっている
0さらに、この指令制御部66・・はそれぞれ上紀中央
制aS61を弁して出金ll1ilI一部62および入
金制御部64へ指令信号を送るようになっている0なj
?。
この場合中央制御部61では各指令制御部56・・から
の情報を受けて順序づけを行い、同時に複数から情報が
電なって要求があるときには必要な情報の一時スドアを
する。f九67は判別部で、これには1度に1つの指令
制御部66からの1g号しかわからないように一時0己
憶s68がある。さらに、この判別部67には前d己自
動出金装@7&よび自動入金装置8a、8b。
8Cの検出器26.36での検g(検出器26にνいて
は電ね取り検出、検出器36においては真偽4(l定、
金橿判〕dυよび電ね取り検出)結束を藏遺部69を介
して情報が入り、その検食績米を判別して中央制御部6
1に送り、出金制御部62および入金制御部64を選択
的に制御するようになっている。
つぎに、上記実施例のように構成された窓口用自動入出
金装置の作動四ついて説明する。この装置はカウンタl
の長手方向に旧って複数の窓口があり、この窓口に対応
して指令装置9a。
9b、9cおよび出金口13 a、  13 b、13
c。
自動入金装置8a、8b、8cから成る端末装置11t
−備えているから、各窓口に2いて入出金ができること
はもちろんのことこれらの作礎が複数θ)、必口で蓋付
して行うことができる。すなわら%Aの窓口で出金する
場合について説明すると、まずテラーは客からカクンタ
l越しに預金通$58および払戻し伝票を受は取り、そ
の通帳58を指令11i9aの印字部59にセットし、
その伝票に記入された金額をテンdP−55に、金種を
ファンクションキー56にそれぞれ中−インすると、こ
のキーイン結果は中央制御部61を介して出金制御部6
4に指令を与える。
たとえば、この指令金額が6万8千円であったとすると
、自動出金装置7のマガジンケース16は昇降機構の作
動によって上下動する。そして、まず10000円の銀
行券Pが収納されている収納箱18dの取出し口20が
取出しロータ22と対向すると、マガジンケース16の
上下動は停止する。この状態において、取出しロータ2
2が回転すると収納箱18d内の銀行券Pは真空吸着さ
れながら最前端から1枚づつ順次取出される。取出され
た銀行券Pは搬送路25によって搬送され搬出端に向う
。このとき、取出しロータ22によって銀行券Pが1枚
づつ取り出された場合には正規の分岐路28aを通つで
出金用の共用搬送装置10に搬出されるが、取出し時に
重ね取りされた場合には検出器26がこれを検出し、そ
の情報を出金制御部62に供給し、出金制御部62では
その情報にしたがってゲート27を回動させる。このた
め、東ね取りされ九銀行参Pは計数されずに分岐路28
bを通って排除口29内に排出される。
このようにして、共用搬送装置10の水平ベルト42上
に6万円に相当する6枚の10000円の一何$Pが搬
出されると、この水平ベルト42d停止しているからベ
ルト上に積み重ねられた状圃で待機する。つぎに、マガ
ジンケース16を阿び作動して5000円の銀行券Pが
収納されている収納箱18cを堆り出しロータ22に対
向させる。そして、弗び上記と同様な作動を繰り返すこ
とにより5000円に相当する1枚の5000円の銀行
券Pが上記水平ベルト42上で待期している銀行券P上
に積み菖ねられる。これが完了すると、マガジンケース
】6を再び作動して1000円の銀行券Pが収納されて
いる収納箱18bを取出しロータ22に対向させ、ト与
び−E記と同様な作動を繰り返すことにより3000円
に相当する3枚の1000円の銀行券Pが取出され七j
ピ水乎ベルト42上で待期している銀行券P):にさら
に積み重ねられる。これで、水平ベルト42上には合計
金額6万8千円の銀行券Pが取出されたことになる。
このようにして指定の金額に到達すると、水平ベルト4
2は搬送側一部63からの信号によって走行開始し、取
出された6万8千円の銀行券Pは重合状態で常時走行し
ているひねりベルト43を介して垂直ベルト44に賊入
される。そして、銀行券Pは出金指令信号を送った窓口
Aに向って搬送される。このとき、窓口Aに対応する区
分装置it12 aを構成するゲート45は搬送側一部
63からの信号を受けて回動しているため銀行券Pはゲ
ート45によって方向変換され分岐路46に案内され、
出金口131に排出される。したがって、出金口taa
内には最初に指令装置9aによって指令した金額に相当
する6万8千円の一何$Pが重合状態で出金されたこと
になる。そこで、テラーは出金口13a内の紐付tPP
を取出し、lt数することなくそのまま′4!;に渡す
ことができる0もちろん、このときの金11gl1t数
は指令装置9aの表示部57に表示されると同時に印字
部59.60において通@58およびジャーナルチーブ
寺に印字dピ録される。
また、上述のような出金婁務と並行に窓口Bで入金する
場合について説明すると、テラーは客から預金通帳58
、入金伝票ンよび現金等の銀行券Pを受は取り1通帳5
8は出金時と同様に指令装置9bの印字部59にセット
する0つぎに客から受は喉った銀行券Pを一括して自動
入金装置8bの供給口33に投入゛する。そして自動入
金装置1gbに運転開始信号を与えると、取出しロータ
34は回転し、供給口33内の銀行券Pはその#l前端
から1枚づつ真空吸着されで取出され搬送路35によっ
て搬出端に向う。
このとき、搬送路35の中途には検出器36が設けられ
、搬送中の銀行券Pを1枚づつ真偽鑑定、金種判定、重
ね取り検出および金IIItt数してその情報を変換部
69を介して判別部67へ送り判別される。この判別結
果は中央制#部61を介して入金制御部64に送られ、
偽券、失効券あるいは重ね取りが発見された場合にはゲ
ート37を回動[7、分岐路38bを介して排除口36
に排出される。そして、正規の銀行券Pのみが金額計数
され分岐路38mを介して連絡l!839上に搬出され
る0このとき、連絡路39は停止しているから集積部を
形成し、この連絡路39上に一時的に集積され、−喉引
が完了すると中央制御部67によって連絡路39は走行
開始する。したがって、入金された銀行券Pは積み電ね
られた状態で連絡路39から入金用の共用搬送装置11
へ搬出される。この共用搬送装置111は水平に張設さ
れた載置ベルト47から構成されているから銀行券Pは
載置ベルト47七に載置され、上昇部48に向う。上昇
部48においては銀行券PH4m置ベシト471Ltベ
ルト49とによって滑り落ちを防止されなから挾持搬送
され、その搬出端から入金用雀450内に4下投入され
る0入金用金庫50内においては受板51が設けられ、
投入される銀行券Pを6けとめることにより受板51上
に檀み菖ねられる。このとき、積み電ねられた銀行$ 
P I7) 4さは高さ検出器53によって検出され、
所定以上の萬さに到達するとモータ52Fi−転し受板
51を下降させて常に銀行券Pの受け+hめ位置を一定
にしている0 このようにして、供給口33内に投入された銀行券Pを
すべて取出してfIt数光了すると、その&2−鱈f数
は指令装置9bの表示部57に表示されると同時に印字
部59.60において通帳58およびジャーナルチーブ
等に印字記録される。
なお、°上記出金時、入金時において排除口29.40
内に排出され九銀行券Pはテラーが目視で再鑑定し、重
ね取り銀行券Pの場合には再び投入し、偽券、失効券あ
るいは汚れIIp等は適当な処瞳をする。
このように構成することにより谷窓口で人出着される鐵
何券は一括してU理で睡るので欺行券の存在類を容易に
把握でき、また出金装置の銀行券が不足してきたときは
入金用釜庫から補充するようにすればよく、−行券の使
用効率も^めることかできる。さらに各入金装置には一
時集積部を設けているので入金装置と共用搬送路とは非
同期で制−できるので共用搬送路を自由にil mでき
る。
以上−述したように本発明によれば銀行券の使用効率を
同上させ、かつ−行券の存在#At−容易に把握し得る
自動入出金装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実jliI例を示すもので、第1図
は入出金装置全体の斜視図、第2図に入出金装置全体の
内部構造を示す碩略的8+祖図、第3図は自動出金装置
の概略的縦断im圓図、第4図は目勤人釜装置の概略的
縦断側面図、第5図第1 は共用兼送装置の概略的縦断正面図、第6図は指令装置
の斜視図、第7図は制御装置のブロック−図である。 33・・・供給口、13・・出金口、39・・連絡路(
拳積部)、10.11 ・・共用兼送装置、61・・中
央制御部。 第6因 第6!!!l! 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入金する銀行券を供給する供給口と出金する一行枠を放
    出する出金口とを有する複数の端末装置と、人出金柑の
    銀行券を各端末に搬送する搬送手段とを具備し、上記各
    燗末装置には入金された銀行券を集積する集積部を設け
    るとともに必要に応じてこの集積部に集積され九銀行券
    を上記搬送手段で搬送するよう制御する制御部を設けた
    ことを′+!j徴とする自動入出金装置。
JP58073795A 1983-04-28 1983-04-28 自動入出金装置 Expired JPS598858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58073795A JPS598858B2 (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動入出金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58073795A JPS598858B2 (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動入出金装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197574A true JPS58197574A (ja) 1983-11-17
JPS598858B2 JPS598858B2 (ja) 1984-02-28

Family

ID=13528469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58073795A Expired JPS598858B2 (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動入出金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598858B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275966A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Hitachi Ltd 紙葉類搬送システム
WO1993023828A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 Kabushiki Kaisha Ace Denken Paper money handling system for game houses
JPH0757152A (ja) * 1993-08-09 1995-03-03 Nec Corp 現金自動取引機における現金集中管理方式
EP2763110A4 (en) * 2011-09-27 2015-06-03 Glory Kogyo Kk RECORDER SYSTEM

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275966A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Hitachi Ltd 紙葉類搬送システム
WO1993023828A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 Kabushiki Kaisha Ace Denken Paper money handling system for game houses
AU677533B2 (en) * 1992-05-19 1997-04-24 Kabushiki Kaisha Ace Denken Bill handling system in a gaming house
US5826680A (en) * 1992-05-19 1998-10-27 Kabushiki Kaisha Ace Denken Bill handling system in a gaming house
JPH0757152A (ja) * 1993-08-09 1995-03-03 Nec Corp 現金自動取引機における現金集中管理方式
EP2763110A4 (en) * 2011-09-27 2015-06-03 Glory Kogyo Kk RECORDER SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
JPS598858B2 (ja) 1984-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0109743A2 (en) Bill handling apparatus
JPH01121993A (ja) 窓口用自動取引装置
JPS5842517B2 (ja) 窓口用自動出金装置
JP5336069B2 (ja) 紙幣入出金機
JPS5911951B2 (ja) 銀行券取扱装置
JPH01118987A (ja) 循環式貨幣処理機における入金・出金並行処理方法
JPS58197574A (ja) 自動入出金装置
JPH10302119A (ja) 貨幣入出金処理システム
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6012195Y2 (ja) 窓口用自動入金装置
JPS592611Y2 (ja) マドグチジドウニユウシユツキンソウチ
JPS5926449Y2 (ja) 自動出金装置
JP2002056426A (ja) 紙幣出金ユニット
JP3044664B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPS5918528Y2 (ja) 自動入金装置
JP3365543B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPS592607Y2 (ja) マドグチニユウシユツキンソウチ
JPH056475A (ja) 自動支払い預金機
JPS6378291A (ja) 紙幣自動取扱い装置
JPS62204397A (ja) 窓口用紙幣取扱い装置
JP4144278B2 (ja) 現金処理装置
JPH089819Y2 (ja) 紙幣処理装置
JP3730270B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2599722B2 (ja) 紙幣回収処理装置
JP2512722B2 (ja) 自動入出金装置