JPS5819633A - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JPS5819633A JPS5819633A JP56118071A JP11807181A JPS5819633A JP S5819633 A JPS5819633 A JP S5819633A JP 56118071 A JP56118071 A JP 56118071A JP 11807181 A JP11807181 A JP 11807181A JP S5819633 A JPS5819633 A JP S5819633A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wind direction
- direction changing
- noise
- blade
- change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/20—Casings or covers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0059—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
- F24F1/0063—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は冷房専用形あるいは冷暖房兼用形の空気調和機
の室内側に形成された通風路を構成するケーシング構造
の改良に関するもので、吹出口に取付けられた2連の風
向き変更男根の連節(独立した2連の風向き変更羽根の
境)と同一平面内に、風向き変更羽根と風方向に延びる
薄い支切り板を設けて吸込みから吹き出しにいたるまで
の通風路を複数に仕切ることにより、風向き変更羽根の
操作によって生じる送風機の送風性能変化を低減させ、
室内空気分布を良好にするとともに、室内側より生じる
送風の騒音を低減することを目的とするものである。
の室内側に形成された通風路を構成するケーシング構造
の改良に関するもので、吹出口に取付けられた2連の風
向き変更男根の連節(独立した2連の風向き変更羽根の
境)と同一平面内に、風向き変更羽根と風方向に延びる
薄い支切り板を設けて吸込みから吹き出しにいたるまで
の通風路を複数に仕切ることにより、風向き変更羽根の
操作によって生じる送風機の送風性能変化を低減させ、
室内空気分布を良好にするとともに、室内側より生じる
送風の騒音を低減することを目的とするものである。
従来、周知の冷房専用形あるいは冷暖房兼用形の空気調
和機室内側は、第7図に示すように通風路Xが、室内側
本体aの端から端までなんら支切り部材をケーシングb
に設置することなくケーシングbの側板によって空間を
形成していた。しかし、吹出し口CKJる風向き変更羽
根dは、一般にある位置を境に2連で独立操作になって
いるため、一連の風向き変更羽根dの方向操作をすると
、その影響は、通風路のすべての部分におよぶこととな
り、空気調和機の送風性能は大きく変化する。
和機室内側は、第7図に示すように通風路Xが、室内側
本体aの端から端までなんら支切り部材をケーシングb
に設置することなくケーシングbの側板によって空間を
形成していた。しかし、吹出し口CKJる風向き変更羽
根dは、一般にある位置を境に2連で独立操作になって
いるため、一連の風向き変更羽根dの方向操作をすると
、その影響は、通風路のすべての部分におよぶこととな
り、空気調和機の送風性能は大きく変化する。
そのため、安定性能を得るまで騒音はより高くなる、す
なわち連立して騒音が増加する時間帯を生じせしめ、安
定運転に復帰するまでこの状態は長時間にわたりて続く
ものであった。
なわち連立して騒音が増加する時間帯を生じせしめ、安
定運転に復帰するまでこの状態は長時間にわたりて続く
ものであった。
一方、一連の風向き変更羽根1aの操作によっ3ベージ
て、前記風向き変更羽根連節の長さに対応する空間内の
空気調和機の内部の送風性能が、周知のサージング現象
を生じ念場合に時間の経過によってサージング現象は通
風空間Xも含めたすべての空気調和機内部におよぶこと
となシ、著しい騒音と不安定な送風を行ない結果として
サージング現象が連立した形体を生じることとなる。
空気調和機の内部の送風性能が、周知のサージング現象
を生じ念場合に時間の経過によってサージング現象は通
風空間Xも含めたすべての空気調和機内部におよぶこと
となシ、著しい騒音と不安定な送風を行ない結果として
サージング現象が連立した形体を生じることとなる。
このように、従来は室内空気分布を良好にしようとしで
ある一連の風向き変更羽根を操作しても送風性能の変化
が大きくなって騒音が高く、サージング現象の連立性の
問題等が発生し、所期の目的を達することができない場
合があった。
ある一連の風向き変更羽根を操作しても送風性能の変化
が大きくなって騒音が高く、サージング現象の連立性の
問題等が発生し、所期の目的を達することができない場
合があった。
本発明は、上記従来の空気調和機にみられる欠点を除去
するもめである。
するもめである。
以下、本発明をその一実施例を示す添付図面の第1図〜
第6図を参考に説明する。
第6図を参考に説明する。
図において、1はセパレート型空気調和機の室内ユニッ
ト本体で、前面に吸込口1aと吹出口1bを具備し、内
部にケーシング8とで通風路を形成している。4は周知
の運転制御を行う電子制御スイッチ群、2は前記吹出口
1bに設けられた風向き変更羽根で、周知の如く方向操
作を行うっまみ3の操作によシ2連2a 、2bに独立
して回動する如く棒材3aによってつながれている。室
内ユニット本体1の通風路内にはフィンチューブ形熱交
換器6と周知の如く水受皿6aとスタビライザ6aを一
体にした部材6および貫流式の羽根車7がそれぞれ配設
されている。8aは風向き変更羽根2の連節2cと同一
平面内に位置する如くケーシング8と一体に形成された
支切シ板で、送風方向に延出している。9b、8cは通
風路を構成する側板で、ケーシング8と一体に形成され
、熱交換器6、貫流式の羽根車7は、この側板ab。
ト本体で、前面に吸込口1aと吹出口1bを具備し、内
部にケーシング8とで通風路を形成している。4は周知
の運転制御を行う電子制御スイッチ群、2は前記吹出口
1bに設けられた風向き変更羽根で、周知の如く方向操
作を行うっまみ3の操作によシ2連2a 、2bに独立
して回動する如く棒材3aによってつながれている。室
内ユニット本体1の通風路内にはフィンチューブ形熱交
換器6と周知の如く水受皿6aとスタビライザ6aを一
体にした部材6および貫流式の羽根車7がそれぞれ配設
されている。8aは風向き変更羽根2の連節2cと同一
平面内に位置する如くケーシング8と一体に形成された
支切シ板で、送風方向に延出している。9b、8cは通
風路を構成する側板で、ケーシング8と一体に形成され
、熱交換器6、貫流式の羽根車7は、この側板ab。
8Cに支持されている。また部材eは、前面グリルにネ
ジ止め固定されている。
ジ止め固定されている。
さらに第3図に示す空間ムには、電子制御部品および貫
流式の羽根車7を回転させるモータ(いずれも図示せず
)が収納され、また空間B、Cは支切り板8aと側板8
b、8cで形成された通風空間であり、さらに空間りに
は、モータの軸受け6ページ 部と、熱交換器6のネジ止め部が収納される。ここで、
前記熱交換器6における貫流式の羽根車7の上部は、水
受皿部材θ内へ結露水が誘導される如く下方に進むにつ
れてその奥行寸法が小さくなるように斜めに切削されて
いる。また羽根車7は周知の如く両端に位置する側板1
0.13と、この両側板10.13間と複数個取り付け
られた羽根16と、両側間に適数個取り付けられた支切
り板11.12により構成され、軸14は側板13に固
定され、一方モータの軸を受ける軸受構造部材9は防振
性を考慮した防振ゴム(図示せず)を介1て側板10と
設置されている。ここで、支切り板8aの位置に相当す
る羽根卓子の支切り板12は第6図に示す如く薄い円板
状であり、また、他の支切り板11は第6図に示す如く
ドーナツ状に形成されている。しかし、この支切り板1
2は一般的な貫流式の羽根車と同様円板状であっても良
い。さらに、支切り板8aは通風路内の各部材に接触せ
ずに沿う形体となるようにその奥行幅が渾2図に示す如
く考慮されている。
流式の羽根車7を回転させるモータ(いずれも図示せず
)が収納され、また空間B、Cは支切り板8aと側板8
b、8cで形成された通風空間であり、さらに空間りに
は、モータの軸受け6ページ 部と、熱交換器6のネジ止め部が収納される。ここで、
前記熱交換器6における貫流式の羽根車7の上部は、水
受皿部材θ内へ結露水が誘導される如く下方に進むにつ
れてその奥行寸法が小さくなるように斜めに切削されて
いる。また羽根車7は周知の如く両端に位置する側板1
0.13と、この両側板10.13間と複数個取り付け
られた羽根16と、両側間に適数個取り付けられた支切
り板11.12により構成され、軸14は側板13に固
定され、一方モータの軸を受ける軸受構造部材9は防振
性を考慮した防振ゴム(図示せず)を介1て側板10と
設置されている。ここで、支切り板8aの位置に相当す
る羽根卓子の支切り板12は第6図に示す如く薄い円板
状であり、また、他の支切り板11は第6図に示す如く
ドーナツ状に形成されている。しかし、この支切り板1
2は一般的な貫流式の羽根車と同様円板状であっても良
い。さらに、支切り板8aは通風路内の各部材に接触せ
ずに沿う形体となるようにその奥行幅が渾2図に示す如
く考慮されている。
上記構成において、貫流式の羽根車7が回転すると、前
面吸込口1aより吸い込まれた空気は熱交換器6を通過
中に熱交換され、支切り板8aにより2分された通風空
間B、Cを通り、左右2連のWL丙変更羽根2を通過し
、下部吹出口1bより吹き出され名。この時、支切り板
8aと風向き変更羽根2の蓮節部2Cおよび羽根車7の
支切り板12でほぼ一平面を形成しているため、通風路
はほぼ2分され、はとんど独立に通風を行うこととなる
。
面吸込口1aより吸い込まれた空気は熱交換器6を通過
中に熱交換され、支切り板8aにより2分された通風空
間B、Cを通り、左右2連のWL丙変更羽根2を通過し
、下部吹出口1bより吹き出され名。この時、支切り板
8aと風向き変更羽根2の蓮節部2Cおよび羽根車7の
支切り板12でほぼ一平面を形成しているため、通風路
はほぼ2分され、はとんど独立に通風を行うこととなる
。
その結果、三方の一連2aもしくは2bの風向き変更羽
根2の角度を変化させても、その風向き変更羽根連の長
さに対応する空間内の空気調和機の内部の゛送風性能は
変化して騒音は高くなるが、他の部分は以前の送風状態
のまま残り、連立して騒音が高くなることはなく、騒音
が高くなった部分も時間の経過とともに安定して騒音は
低くなる。
根2の角度を変化させても、その風向き変更羽根連の長
さに対応する空間内の空気調和機の内部の゛送風性能は
変化して騒音は高くなるが、他の部分は以前の送風状態
のまま残り、連立して騒音が高くなることはなく、騒音
が高くなった部分も時間の経過とともに安定して騒音は
低くなる。
すなわち、一方の送風状態が風向き変更羽根の操作で変
化しても、他方は以前の状態にとどまるこ老で、送風性
能の変化が従来に比較して少なくな7ベージ る。さらに、一連の風向き変更羽根をある角度傾けると
、その変化は一方の通風路におよぶにとどまり、安定送
風に復帰するまでの時間を従来より短縮でき、騒音が増
加する時間が従来より少なくなる。
化しても、他方は以前の状態にとどまるこ老で、送風性
能の変化が従来に比較して少なくな7ベージ る。さらに、一連の風向き変更羽根をある角度傾けると
、その変化は一方の通風路におよぶにとどまり、安定送
風に復帰するまでの時間を従来より短縮でき、騒音が増
加する時間が従来より少なくなる。
さらに、一連の風向き変更羽根の操作で、空気調和機の
一方の部分がサージング現象を生じる時、その部分の騒
音は高く、不安定な送風現象を生じるが、他方にはその
サージング現象がおよばないため、前述の従来例より比
較的騒音も低く、送風性能も安定する。このように、通
風路の2分割化により、ある一連の風向き変更羽根を操
作しても従来より比較的送風性態の変化が少なく、騒音
が高くなる時間帯も短く、騒音も低いため室内空気分布
が良好にできる。
一方の部分がサージング現象を生じる時、その部分の騒
音は高く、不安定な送風現象を生じるが、他方にはその
サージング現象がおよばないため、前述の従来例より比
較的騒音も低く、送風性能も安定する。このように、通
風路の2分割化により、ある一連の風向き変更羽根を操
作しても従来より比較的送風性態の変化が少なく、騒音
が高くなる時間帯も短く、騒音も低いため室内空気分布
が良好にできる。
なお、風向き変更羽根2の連数は2連に限ることなく、
連数が増えた場合はその各連節と同一平面内に前述の支
切り板8aをケーシング8と一体に形成すればよい。ま
た、それに応じて貫流式羽根車7の支切り板12が前記
同一平面内に貫流送風機羽根車の支切り板が存するよう
に、羽根に存在するように羽根車を製作すればよい。
連数が増えた場合はその各連節と同一平面内に前述の支
切り板8aをケーシング8と一体に形成すればよい。ま
た、それに応じて貫流式羽根車7の支切り板12が前記
同一平面内に貫流送風機羽根車の支切り板が存するよう
に、羽根に存在するように羽根車を製作すればよい。
上記実施例より明らかなように、本発明における空気調
和機は、吹出し口に取り付けられた2連の風向き変更羽
根のその連節と同一平面内に適当な奥行幅の薄い支切り
板を設けて通風路を2分割することにより、それぞれの
通風路をほとんど独立した状態とし、これによって一方
の風向き変更羽根連の角度を変えることにより 影響が
他方へおよぶことがなく、騒音の低減と送風性能変化の
減少および送風性能変化時間の短縮とサージングの連立
生成の防止が達成でき、ひいては室内空気分布を良好に
することができる優れた効果を奏するものである。
和機は、吹出し口に取り付けられた2連の風向き変更羽
根のその連節と同一平面内に適当な奥行幅の薄い支切り
板を設けて通風路を2分割することにより、それぞれの
通風路をほとんど独立した状態とし、これによって一方
の風向き変更羽根連の角度を変えることにより 影響が
他方へおよぶことがなく、騒音の低減と送風性能変化の
減少および送風性能変化時間の短縮とサージングの連立
生成の防止が達成でき、ひいては室内空気分布を良好に
することができる優れた効果を奏するものである。
第1図は本発明の一実施例における空気調和機の斜視図
、第2図は第1図のI−I線による縦断面図、第3図は
同ケーシング単体の正面図、第4図は同空気調和機にお
ける貫流式羽根車の正面図、第5図は第4図の…−■線
による断面図、第6図 − は第4図のlll−1[線による断面図、第7図は従来
例を示す空気調和機の縦断面図である。 1・・・・・・室内ユニット本体、1a・・・・・・吸
込口、1b・・・・・・吹出口、2・・・・・・風向き
変更羽根、2c・・・・・・連節部、5・・・・・・熱
交換器、7・・・・・・貫流式羽根車、8・・・・・・
ケーシング、8a・・・・・・支切り板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
WJ ■ 第2図 1 13図
、第2図は第1図のI−I線による縦断面図、第3図は
同ケーシング単体の正面図、第4図は同空気調和機にお
ける貫流式羽根車の正面図、第5図は第4図の…−■線
による断面図、第6図 − は第4図のlll−1[線による断面図、第7図は従来
例を示す空気調和機の縦断面図である。 1・・・・・・室内ユニット本体、1a・・・・・・吸
込口、1b・・・・・・吹出口、2・・・・・・風向き
変更羽根、2c・・・・・・連節部、5・・・・・・熱
交換器、7・・・・・・貫流式羽根車、8・・・・・・
ケーシング、8a・・・・・・支切り板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
WJ ■ 第2図 1 13図
Claims (1)
- 前面に吸込口と吹出口を具備した空気調和機の室内側内
部に1通風路内に位置するフィンチューブ形の熱交換器
9貫流送風機および前記熱交換器の結露水を受ける水受
皿、さらに吹出口のある位置を境に取り付けられた複数
の風向き変更羽根を具備し、前記通風路を構成するケー
シングに、帥記風向き変更羽根の連節と同一平面内に位
置する如く延出する支切シ板を設けた空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56118071A JPS5819633A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56118071A JPS5819633A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 空気調和機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5819633A true JPS5819633A (ja) | 1983-02-04 |
Family
ID=14727278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56118071A Pending JPS5819633A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5819633A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5673747A (en) * | 1994-09-30 | 1997-10-07 | Japan Climate Systems Corporation | Rear air-conditioning unit for use in vehicle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS553292U (ja) * | 1978-06-22 | 1980-01-10 |
-
1981
- 1981-07-27 JP JP56118071A patent/JPS5819633A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS553292U (ja) * | 1978-06-22 | 1980-01-10 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5673747A (en) * | 1994-09-30 | 1997-10-07 | Japan Climate Systems Corporation | Rear air-conditioning unit for use in vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002022198A (ja) | 空気調和機 | |
JP2000291973A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
KR20040029672A (ko) | 벽걸이형 공기조화기 | |
JPH10196989A (ja) | 空気調和機 | |
JPH10141701A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JPS5819633A (ja) | 空気調和機 | |
EP1617154A2 (en) | Blowing fan and air conditioner | |
JPS5811528B2 (ja) | 空気調和機の送風構造 | |
JP3473788B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3141663B2 (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
EP1052457B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP2001311531A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP2615495B2 (ja) | 空気調和機の風向偏向装置 | |
JP2000111078A (ja) | コーナー設置型空気調和機の室内機 | |
JPH0960961A (ja) | 空気調和装置の風向変更装置 | |
JPH06201146A (ja) | 室内空気調和機 | |
JPH09170770A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JPS63286629A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JP2745741B2 (ja) | 空気調和機の風向偏向装置 | |
JPH0960949A (ja) | 空気調和装置およびその起動方法 | |
JPH07119997A (ja) | 空気調和機 | |
JP3178579B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH10339470A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP3307301B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3066149B2 (ja) | 熱交換ユニット |