JPS58192392A - 磁気抵抗効果型薄膜素子 - Google Patents

磁気抵抗効果型薄膜素子

Info

Publication number
JPS58192392A
JPS58192392A JP57075255A JP7525582A JPS58192392A JP S58192392 A JPS58192392 A JP S58192392A JP 57075255 A JP57075255 A JP 57075255A JP 7525582 A JP7525582 A JP 7525582A JP S58192392 A JPS58192392 A JP S58192392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic field
magnetic
thin film
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57075255A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kitada
北田 正弘
Noboru Shimizu
昇 清水
Hideo Fujiwara
英夫 藤原
Masahide Suenaga
末永 雅英
Kiminari Shinagawa
品川 公成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57075255A priority Critical patent/JPS58192392A/ja
Publication of JPS58192392A publication Critical patent/JPS58192392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 磁気ディスク記録装置、各種磁気テープ記録装置におい
ては情報処理量の増大とともに益々記録の高密度化が要
求されている。当該記録装#に使用する磁気ヘッドにも
高密度化に伴って種々の改善が行なわれている。
本発明は磁気抵抗効果型ヘッドの再生出力信号の雑音低
減および直線性の改善方法に関わる。磁気抵抗効果素子
に適当な値の電流を通電し磁性薄膜の磁化困、難軸と平
行に交流磁場を印カロして磁場と磁気、抵抗用磁性薄膜
の両端に発生する出力電圧特性をとると、第1図の曲線
1で示すような特性が得られる。磁気記録装置用ヘッド
として使用する場合は、通常磁気抵抗効果膜の磁化困難
軸方向に適蟲量のバイアス磁界を予め印力Ωして第1図
曲線2で示すような特性とする。これによって、第1図
3で示す磁性媒体からの交流磁場に対して出力電圧が最
も大きく、かつ直線性(対称性)が良い応答特性とする
。このような磁気抵抗効果素子において、通常磁性体内
の磁壁移動に起因すると考えられるバルクハウゼンノイ
ズがしばしば発生する。また、第2図曲線4で示すよう
に、印加した交流磁場に対して履歴を示すことがしばし
ば観察され、これによって磁性媒体からの交流磁場に対
して出力電圧が非対称となったり、再生出力波形の歪み
などが生ずる。
本発明は上記のようなノイズおよび再生出力波形の劣化
を改善する方法を提供するもので、当該ヘッドの磁気抵
抗効果膜の磁化容易軸と通電方向あるいは媒体走行面と
のなす角度を2〜15°、さらに望ましくは5〜10°
としたことを特徴とするもので、この方法を適用するこ
とによシ、上−述のバルクハウゼンノイズおよび第2図
で示した磁場−電圧特性の履歴が大幅に減少する。した
がって、磁気抵抗効果素子の再生出力波形の非対称性、
歪などが大幅に低減される。以下、実施例で拳法の有効
性を説明する。
実施例1 第3図で示すように所望の絶縁基板16上に磁気バイア
ス用のCo−20Pt膜5を形成し、この上に絶縁膜S
iQ!6を介してパーマロイ膜7とその通電用導体8を
形成した磁気抵抗素子において、第4図の矢印9で示す
通電方向(媒体走行面と平行)と矢印lOで示すパーマ
ロイの磁化容易軸方向が平行な場合には通電方向あるい
はパーマロイの磁化困難軸方向に交流aiiを印加する
と、第5図の曲線11で示すように出力電圧のノイズが
大きく、また磁場−電圧曲線11は大きな履歴を示す。
これに対して第6図12で示す通電方向(媒体走行面と
平行)とパーマロイ膜の磁化容易軸方向13との角度α
重5″′とし、通電方向に直角に交流磁場を印加した場
合、第7図曲線14で示すようにノイズがほとんどみら
れなくなシ、磁場−電圧曲線14は履歴を示さなくなる
。上記の通電方向(媒体走行面と平行)とパーマロイ膜
の磁化容易軸方向とのなす角度αと磁場−電圧曲線の履
歴の大きさく第8図15で示す)との関係を第9図で示
す、第9図から明らかなように、αが2〜3°で急激に
上記履歴が小さくなシ、15゜以上となると再び増大す
る。特に5〜lO°の間では履歴が最小の状塾となる。
一方、上記角度αとバルクハウゼンノイズの発生率との
関係は第1O図に示すごとくで、第9図で示した履歴の
大きさとαの関係とよく似た依存性を示し、2〜15°
の間でノイズ発生率が低下し、特に5〜lO°で最低と
なる。
実施例2 実施例1と同様の磁気抵抗効果型素子で永久磁石′<4
7.X膜0代″′電流/((7,’<#を6札1r素子
で実施例1と同じ角度αとノイズおよび磁場−電圧特性
の履歴の大きさとの関係を求めたととろ、実施例1と同
様の効果がみられた。
以上の実施例から明らかなように、磁気抵抗効果素子の
磁性薄膜の磁化容易軸と通電方向(媒体走行面と平行)
とのなす角度を2〜15°、望ましくは5〜lO°とす
ることKより、磁気抵抗効果素子の磁場−電圧特性の履
歴の大きさが減少し、磁場−電圧曲線にみられるノイズ
も著しく減少する。したがって、本発明の効果は極めて
顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気抵抗効果素子の磁場−電圧特性を示す図、
第2図は同素子の磁場−電圧特性における履歴を示す図
、第3図は磁気抵抗効果素子の断面を示す図、第4図は
磁気抵抗効果素子の通電方向と磁気抵抗薄膜の容易磁化
方向を示す平面図、第5図は磁気抵抗効果素子の磁場−
電流曲#にみられるノイズを模式的に示す図、第6図は
磁気抵抗効果素子の通電方向と磁化容易軸を傾けた状況
を示す平面図、第7図は磁気抵抗効果素子の通電方向と
磁化容易軸を傾けたときの磁場−電圧特性を示す図、第
8図は磁気抵抗効果素子の磁場−電圧特性の履歴の大き
さを示す図、第9図は磁気抵抗効果素子の通電方向と磁
化容易軸を傾けたときの角度と履歴の大きさとの関係を
示す図、第10図は磁気抵抗効果素子の通電方向と磁化
容易軸を傾けたときの角度とノイズの発生率を示す図で
おる。 !。 1 1  図 J 害 2  品 第 3 図 第 4   jl 第6図 し 篤 7  図 電り 第 3  月 Ot   ll   12   /6   zθ3i電
虜匈rfiゑ化客令−9舶i 高 lo  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パーマロイ等の磁気抵抗効果を示す薄膜を使用とのなす
    角度を2〜15” としたことを特徴とする磁気抵抗効
    果型薄膜素子。
JP57075255A 1982-05-07 1982-05-07 磁気抵抗効果型薄膜素子 Pending JPS58192392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075255A JPS58192392A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 磁気抵抗効果型薄膜素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075255A JPS58192392A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 磁気抵抗効果型薄膜素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58192392A true JPS58192392A (ja) 1983-11-09

Family

ID=13570922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57075255A Pending JPS58192392A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 磁気抵抗効果型薄膜素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192392A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396713A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Sharp Corp ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JPH01269218A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Sharp Corp ヨーク型薄膜磁気ヘッド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396713A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Sharp Corp ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JPH01269218A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Sharp Corp ヨーク型薄膜磁気ヘッド
US5021909A (en) * 1988-04-20 1991-06-04 Sharp Kabushiki Kaisha Yoke type thin-film magnetic head and method for suppressing Barkhausen noise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11354860A (ja) スピンバルブ磁気変換素子及び磁気ヘッド
JPS5845619A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS5836744B2 (ja) 磁気感知装置
JPH0473201B2 (ja)
JPH0589435A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS58192392A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜素子
JP2701557B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
JPS6064484A (ja) 強磁性磁気抵抗効果合金膜
JPH0661547A (ja) 改良型磁気抵抗トランスデューサ
JPS6138524B2 (ja)
JP2000340859A5 (ja)
JPH06203333A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜ヘッド
JPH05266437A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
KR970067112A (ko) 박막 자기 헤드
JP3306951B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JPS58189819A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JP2787174B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS59231728A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP3040892B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP3384494B2 (ja) 磁気抵抗材料およびこれを用いた磁界センサ
JPS63142510A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド
JPH04351708A (ja) ホール素子および磁気ヘッド
JPH08147630A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH0540915A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH01201812A (ja) 薄膜磁気ヘツド