JPS58192281A - 床暖房装置 - Google Patents

床暖房装置

Info

Publication number
JPS58192281A
JPS58192281A JP7625582A JP7625582A JPS58192281A JP S58192281 A JPS58192281 A JP S58192281A JP 7625582 A JP7625582 A JP 7625582A JP 7625582 A JP7625582 A JP 7625582A JP S58192281 A JPS58192281 A JP S58192281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor heating
section
surface temperature
temperature
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7625582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123913B2 (ja
Inventor
照夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7625582A priority Critical patent/JPS58192281A/ja
Publication of JPS58192281A publication Critical patent/JPS58192281A/ja
Publication of JPH0123913B2 publication Critical patent/JPH0123913B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、床暖房装置の制御方法に関する。
従来、床暖房装置は温度分布がほぼ均一で、気流もほと
んど生じないため、頭が熱く足元が寒いとい−)だ不都
合や、気流による冷風感が皆無である上、輻射熱によっ
て周囲の壁体が直接加熱されるだめ、壁体温度が上昇し
、壁体からの冷輻射やコールド・ドラフトをおさえら才
するという理想的な空調空間を実現できる長所を持つ一
方、床面自体が放熱体であるために、床暖房パネルの、
表面温度をある限度以下に設定しなければ、人体との接
触部分に過大の伝導熱を与えて不快感をひき起こす。実
際に一般の室では表面温度を快適範囲内に保つと、床面
からの放熱早]が少なくなって、暖房能力が不足し、結
果的に他の暖房方式との併用が必要となり、上記床暖房
の長所を十分に生かし切れないという欠点を有していた
本発明は、上記従来の欠点を解消するも、ので、床暖房
によって十分な暖房能力を得つつ、人体に過大な伝導熱
を与えることなく、快適な暖房効果を実現することを目
的とする。
この目的を達成するために本発明は、床暖房装置の床暖
房パネルを複数部分に区画して、その各区画に圧力セン
サを配し、この圧力センサからの信号に基づいて、各区
画毎にパネルの表面温度を制御する制御装置を設けたも
のである。
この構成によれば、床暖房パネルのある区画において、
圧力のかからない状態、つ寸り人体が・ζネル上に乗っ
ていない場合には適当に高い温度(短時間の接触ならば
不快感を感じない程度)に制御され、圧力センサが、荷
重を検知すると、人体が長時間接触して快適な表面温度
を保つよう制御される。したがって、床暖房パネル全体
では、人体が乗っている部分の表面温度が、接触して快
適な温度を保ち、他の部分はより多くの暖房能丈を得る
ために適当に高温に保たれることによって、床暖房の長
所を生かした快適な暖房効果の実現が可能となるもので
ある。
以下、本発明の一実施例について、第1図〜第4図に基
づいて説明する。
第1図において、1は内部に電気セータを有した床暖房
パネルで、制御器2が設けられている。
床暖房パネル1は複数の区画a、b、c・・・・・・に
分割されている。第2図は床暖房ノくネル1の断面図を
示し、ヒータ3、圧力センサとしてシート状の圧電材料
4、断熱材5で構成される。第3図は制御器2内制御装
#6の制御回路をりす。各区画a、b、c・・・・・・
は各々独立に圧電材料4a、4b、4c・・・・・・を
有し、スイッチ制御信号発生ブロック7a、7b、7c
・・・・・・は圧電材料4a。
4b、4C・・・・・・からの信号に基づいてスイッチ
8a、8b、8c・・・・・・を制御し、各区画毎に抵
抗19aA、9aB、9bA、9bB 、9CA。
90B・・・・・・(’Aは高表面温度用(抵抗小)、
Bは低温用(抵抗大))を切替えて、ヒータ3a。
3b、3c・・・・・・の通電量を制御する。
上記構成において、区画aについて動作を説明すると、
人体が区画a上に乗っていないときには圧電材料4aに
荷重がかからず、この場合にはスイッチ制御信号発生ブ
ロック7aはスイッチ8aを9aA側に保持し、区画a
の表面温度を高温111]に制御する。次に区画a上に
人体が乗り、圧電材料4aがそれを検知すると、その信
号に基づいてスイッチ制御信号発生ブロック7aはスイ
ッチ8aをgaB側に切替え、区画aの表面温度を低温
側に制御する。ここで高温側の表面温度は、短時間  
   1であれば人体が接触しても不快感を生じさせな
い程度の適当に高い温度とし、低温側のそれは、長時間
人体が接触して快適性を維持できる温度としている。
したがって、床暖房パネル1上で人体が接触している部
分は伝導熱によって快適感を得られる温度に制御され、
その他の部分は表面温度を高くし、より多くの輻射放熱
および自然対流放熱によって十分な暖房能力を得ること
ができる。そのため、他の暖房手段と併用しなければ能
力不足であるという不都合もなく、床暖房方式における
温度分布の良さや、気流が生じない等の特長を十分に発
揮させることが可能となる。
次に第2の実施例として、第1の実2i’[fi fl
Jにおける2種の抵抗をそれぞれ独立に可変抵抗とし、
手動で通電量を調節する場合の説明を行なう。
第4図に制御回路を示すが、9’aA 、 9’bA 
9’ OA +11111111111.および9’a
 B 、 9’b B 、 9’CB−11114・・
・はそれぞれ連動して抵抗値が手動で変えられる可変抵
抗器である。したがって、居住者は9’aB。
9′b B 、 9’c B・・・・・・を、接触して
いるパネル表面の温度が快適となるよう好みによって調
節し、9’a A 、 9’b A 、 9’c A・
・・・・・を室の暖房負荷や受ける輻射熱の強弱、ある
いは消費熱量の加減に応じて自由に調節できるという特
徴を持つ。
以上の説明から明らかなように本発明の床暖房装置は、
床暖房パネルを複数部分に区画して、各区画に圧力セン
サを配し、この圧力センサからの信号に基づいて各区画
毎に表面温度を制御するものであるから、床暖房パネル
−Lに人体の有無を検知して、人体とパネルとの接触部
分は伝導熱によって快適となる温度に制御され、それ以
外の部分は十分な暖房能力を得られるだけの表面温度に
設定できる。しだがって、床暖房時において他の暖房手
段を併用する必要がないので、温度分布が良好で、気流
もほとんど生じず、周囲の壁体が輻射熱で加熱されるこ
とによって冷輻射やコールド・ドラフトもおさえられ、
さらに騒音もない等の床暖1かの特長を十分に生かした
非常に快適性の高い暖房が可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の床暖房装置の斜視図、第2図は同床暖
mパネルの断面図、第3図は同第1の実流側における制
御装置の制御回路図、第4図は同第2の実施例における
制御装置の制御回路図である。 1・・・・・・床暖房パネル、2・・・・・・制御器、
3・・・・・eヒータ、4・・・・・・圧電材料、6・
・・・・・スイッチ制御信号発生ブロック、8・・・・
・拳スイッチ、9・・・・・・抵抗器(A・・・・・・
抵抗値小、B・・・・・・抵抗値大)、9′・・・・・
・可変抵抗器(A・・・・・・第2の設定表面温度設定
用、B・・・・・・第1の設定表面温度設定用)、a、
b、c・・・・・・各区画。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1
図 イ 第35a 114図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数部分に区画された床暖房パネルの各区画に圧
    力センサを配し、この圧力センサからの信号に基づいて
    、各区画毎に床暖房パネル表面温度の制御を行なう制御
    装置を設けた床暖房装置。
  2. (2)  前記各区画において圧力センサが圧力を検知
    した区画はより低温に、圧力センサが圧力を検知床暖房
    装置。
  3. (3)前記各区画において圧力センサが圧力を検知j〜
    だ区画に71シて第1の設定表面温度と、圧カセ/ザが
    圧力を検知しない区画に対して第2の設定表面温度とを
    設け、それらはそれぞれ独立に手動により可変とした特
    許請求の範囲第1項記載の床暖房装置。
JP7625582A 1982-05-06 1982-05-06 床暖房装置 Granted JPS58192281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625582A JPS58192281A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 床暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7625582A JPS58192281A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 床暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192281A true JPS58192281A (ja) 1983-11-09
JPH0123913B2 JPH0123913B2 (ja) 1989-05-09

Family

ID=13600086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7625582A Granted JPS58192281A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 床暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192281A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232884A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 松下電器産業株式会社 電気毛布
JPS6476695A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Toshiba Corp Heating cord

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232884A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 松下電器産業株式会社 電気毛布
JPS6476695A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Toshiba Corp Heating cord

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123913B2 (ja) 1989-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074477B2 (ja) 換気可能および加熱可能なシート
JP4415454B2 (ja) 空調システムの制御方法
JPS58192281A (ja) 床暖房装置
US5798503A (en) Method of achieving a comfortable temperature in a room, and device for carrying out this method
JPS6324224B2 (ja)
JPH04316939A (ja) 冷暖房機及びその制御方法
JP2940744B2 (ja) 空気調和装置
JPH0474617B2 (ja)
JP2018136040A (ja) 天井面利用空調システム
JPS58179749A (ja) 輻射暖冷房パネル
JPH05346240A (ja) 輻射冷暖房装置
JP2589746B2 (ja) 輻射冷暖房装置付机
JPS631502B2 (ja)
JPH0242976Y2 (ja)
KR20210008200A (ko) 적외선 워머장치 및 그 제어방법
KR200186606Y1 (ko) 가열영역이 나누어지는 전기장판
JPH02146450A (ja) 空気調和機
JPS59134434A (ja) 暖房装置
KR200371420Y1 (ko) 다중가열식 전기장판
JPS5974436A (ja) 暖房装置
JPS59100313A (ja) 暖房装置
JP4464105B2 (ja) 寝具温度調節システム
JPS61259034A (ja) 床暖房装置
JP3066524U (ja) 天井輻射熱暖房装置
JP3038670B2 (ja) 放熱調整器を持つ電気蓄熱暖房装置