JPS5819089Y2 - 負圧式制動倍力装置 - Google Patents

負圧式制動倍力装置

Info

Publication number
JPS5819089Y2
JPS5819089Y2 JP1976073944U JP7394476U JPS5819089Y2 JP S5819089 Y2 JPS5819089 Y2 JP S5819089Y2 JP 1976073944 U JP1976073944 U JP 1976073944U JP 7394476 U JP7394476 U JP 7394476U JP S5819089 Y2 JPS5819089 Y2 JP S5819089Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
housing
negative pressure
bearing
brake booster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976073944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52164692U (ja
Inventor
加賀又三郎
大見厚志
落合千秋
Original Assignee
アイシン精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン精機株式会社 filed Critical アイシン精機株式会社
Priority to JP1976073944U priority Critical patent/JPS5819089Y2/ja
Publication of JPS52164692U publication Critical patent/JPS52164692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819089Y2 publication Critical patent/JPS5819089Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、負圧式制動倍力装置に関するものであり、と
くに、該装置に於けるピストンのベアリングと変圧室と
大気室とをシールするために用いられるシール手段の改
良に関するものである。
負圧式制動倍力装置は、負圧により往復運動をなすピス
トンを有するが、このピストンの軸受用として用いられ
ろベアリングは、従来、単純な環状形であったり、ある
いは、変圧室と大気室間をシールするシール部材で兼用
したりするのが一般的であった。
このような従来品によると、シール部材が脱落する危険
性があり、シールのシメシロを設定することが困難でバ
ウシングへの組付は作業性が悪い等の欠点がある。
本考案の目的とするところは、このような従来dの欠点
を解消することにあり、要旨とするところは、ベアリン
グを断面り形状にし、装置のノ・ウジング端部を内方に
曲げ加工することによって、ベアリングとハウジングの
間に空間を形成なし、シール部材のベースをその空間に
嵌入せしめるものである。
これにより、ベアリングとシール部材を・・ウジングに
組付ける環状リングの挿入力が多少、過剰になっても、
シール部材が軸方向に脱落することが防止される。
又、本考案のシール構潰によりば、シール内径側は、シ
ールのリップとピストンの外径部とハウジングの内側と
に入るシールにシメシロをもたせシールさせるものであ
る。
以下、本考案の一実施例を添付図面に基いて説明する。
1は、負圧式制動倍力装置で、−・ウジング2゜3E!
びフーツ4を有する。
ノ・ウジング2,3の内部はダイヤフラム5で負圧室6
と変圧室7に区分され、負圧室6は負圧源であるインテ
ークマニホルド8に管9を経て連通さ1ている。
ピストンロッド10はブレーキペダル11に連結される
とともに弁部材12と連結され、弁部材12とシール弁
13間の開閉を制御する。
14はブーツ4に設けられた大気導入孔であり、弁部材
12とシール弁13との保合が外されると、変圧室Iへ
大気が導入され、ダイヤフラム5及びそれと一体に形成
すカビストンロッド10と同心的に配置された合成樹脂
製ピストン15をスプリング16の張力に抗して左方へ
移動させる。
従って、アウトプットロッド17も左方へ移動され、マ
スクシリンダ18に昇圧作用を与えるものである。
以上説明した構成、作用は従来周知のものであるか、本
考案の特徴を第2図について説明する。
ハウジング2はその端部19を内方に曲げ加工されてい
る。
ピストン15の外周側部と・・ウジ772間には、断面
り形のベアリング20が嵌入され、その底部21は軸方
向に往復運動するピストン15の軸受としての機能を有
する。
シール部材22はベース23、リップ24およびステム
25からなり、該ベース23は、ベアリング20とハウ
ジング端部19間の空間に嵌め込lれるが、ベース23
の肉厚は該空間よりも犬なるように設定しであるので、
ハウジング2とベアリング20間のシール作用をなす。
また、該ステム25は、ブーツ4とハウジング端部19
間に嵌入固定g;hる。
26は環状リングで、その外周の傾斜爪部はそのスプリ
ング効果により・・ウジング2に係止し、シール部材2
3とベアリング21を・・ウジング2に固定するもので
ある。
ベアリング20は前述のように、ピストン15の軸受作
用をするのみならず、シール部材22をハウジング2に
固定するものであるが、このシール部材22は、大気室
27と変圧室1をシールするもので、リップ24とステ
ム25がこれをなす。
このように本考案によれば、組付時シール部材22の脱
落が防止できるのみならず、大気室と変圧室間のシール
の信頼性が向上し、実用効果多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による負圧式制動倍力装置の縦断面図、
第2図は第1図の装置における本考案の要部拡大図であ
る。 2・・・ハウジング、15・・・ピストン、20・・・
ベアリング、22・・・シール部材、26・・・環状リ
ング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 負圧によってピストンを移動せしめることによって、フ
    レーキマスタシリンダの昇圧作用を助成させる制動倍力
    装置において、該装置のバウシングと該ピストンの間に
    設置されるシール部材はベースとリップを有し、該リッ
    プは該ピストンと当接してシール作用なし、該ハウジン
    グと該ピストン間に嵌挿された断面り形のベアリングは
    該ピストンの軸方向に延在して該ピストンに対する軸受
    として作用する底部を有し、該底部は該・・ウジングと
    協働して該シール部材のベースを嵌着するとともに、ス
    プリング効果を有する外周の爪で該ノ・ウジングに係止
    させる環状リングを該ベアリングに圧接することにより
    該シール部材のベースを該ハウジングに固定したことを
    特徴とする負圧式制動倍力装置。
JP1976073944U 1976-06-08 1976-06-08 負圧式制動倍力装置 Expired JPS5819089Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976073944U JPS5819089Y2 (ja) 1976-06-08 1976-06-08 負圧式制動倍力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976073944U JPS5819089Y2 (ja) 1976-06-08 1976-06-08 負圧式制動倍力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52164692U JPS52164692U (ja) 1977-12-13
JPS5819089Y2 true JPS5819089Y2 (ja) 1983-04-19

Family

ID=28546642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976073944U Expired JPS5819089Y2 (ja) 1976-06-08 1976-06-08 負圧式制動倍力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819089Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145446U (ja) * 1983-03-18 1984-09-28 トキコ株式会社 気圧式倍力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52164692U (ja) 1977-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0218510B2 (fr) Servomoteur d'assistance au freinage
JPS624262B2 (ja)
JPS5819089Y2 (ja) 負圧式制動倍力装置
JPH0722367Y2 (ja) ブレーキ倍力装置
US4936191A (en) Power piston assembly of a brake booster
US3981147A (en) Master cylinder assembly
US4245845A (en) Vacuum booster device
JPS632698Y2 (ja)
JPS5931494Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPS6144536Y2 (ja)
JPH035496Y2 (ja)
JP2606947Y2 (ja) ブレーキブースタ
JPS6114925Y2 (ja)
KR0130693Y1 (ko) 브레이크 부스터의 리테이너및 시일 조합체
JPS593004Y2 (ja) 倍力装置
JPH028679U (ja)
JP2515292Y2 (ja) 倍力装置の取付け構造
JPS61141804U (ja)
JPH0334367Y2 (ja)
JPH0357565Y2 (ja)
JPH0322054Y2 (ja)
JP2606948Y2 (ja) ブレーキブースタ用チルト弁
JPS5917730Y2 (ja) 真空倍力装置
JPH0326314Y2 (ja)
JPH0528142Y2 (ja)