JPS58189435A - コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法 - Google Patents

コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法

Info

Publication number
JPS58189435A
JPS58189435A JP6882782A JP6882782A JPS58189435A JP S58189435 A JPS58189435 A JP S58189435A JP 6882782 A JP6882782 A JP 6882782A JP 6882782 A JP6882782 A JP 6882782A JP S58189435 A JPS58189435 A JP S58189435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
crack
joint
inducing
preventing cracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6882782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6333544B2 (ja
Inventor
石橋 畝
坂本 昭夫
西山 正直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP6882782A priority Critical patent/JPS58189435A/ja
Publication of JPS58189435A publication Critical patent/JPS58189435A/ja
Publication of JPS6333544B2 publication Critical patent/JPS6333544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コンクリート構造壁に生じるひひ割れを、
ひび割れ誘発目地のみに生起させ、その他の壁面に発生
することを防止する工法に関するものである。
コンクリート構造の壁は、コンクリートの乾燥による収
縮、温度変化による伸縮が主な原因となって第1図に示
すように、ひび割れが発生する。   ゛ 従来、コンクリート構造壁に発生するひび割れを防止す
るには、次のような対策がとられている。
(1)乾燥による収縮を小さくするために、コンクリー
トの構成材料である水の量を少なくする。
(2)鉄筋コンクIJ −トにおける鉄筋の量を増加し
、コンクリートの乾燥による収縮を拘束する。
(3)コンクIJ −トの構成材料に膨張材を加える。
(4)壁面に断面U型の欠損部を設けてひび割れ誘発目
地とし、この目地にひび割れを生じさせる。
しかし、このような対策によっても、使用材料の品質の
変動及び目地の施工誤差等のため、ひび割れ誘発目地に
ひび割れが生じなかったり、又はこの目地にひび割れが
生じても、第2図及び第3図に示すように目地2以外の
他の壁面3部分にひび割れ4が発生する場合が起り、完
全にひび割れを防止することは困難であった。特に、軟
かいコンクリートの打設を必要とする場合や建物が長尺
で剛性が高い場合には目地たけにひび割れを吸収するこ
とができなかった。そのため、外観上美観を損なうばか
りでなく、漏水を生じ建物の耐久性を害し、補修工事を
必要とするなどの欠点があった。
この発明は、上記の欠点を除去するため、従来施工され
ているひび割れ誘発目地を利用し、節部な施工工程を施
すことによってコンクリート構造壁に発生するひび割れ
を防止することを目的とするものである。
この発明は、第4図に示すように、コンクリート構造壁
lにひび割れ誘発目地2,2を設け、壁体内部において
、この目地2にその両側部2′。
2′から内方に向う力P、Pを潜在的に内蔵させ、すな
わち、目地2を境にして壁1,1が互に離れる方向の力
を内蔵させて、ひび割れ誘発目地2部分にすべてのひび
割れ4を強制的に発生させることによって前述のような
原因によって起るひずみを除去し、目地2以外の壁面3
にひび割れを発生させないようにしたものである。
つぎに、この発明の実施例について説明する。
実施例1 第5図に示すように、柱5,5と梁6,6で囲まれるコ
ンクリート構造壁IKひび割れ誘発目地2.2を設ける
とともに建物の壁内部を貫通してPC鋼材7を適宜本数
目地2と交差する方向、すなわち水平及び必要に応じ斜
めに配設し、PC鋼材70両端を緊張する。ひび割れ誘
発目地2は第5図及び第6図に示すように、壁面に対す
る断面U型の欠損部によって構成されており、PC鋼材
7の貫通位置に対応してpc鋼材7が露出するように凹
入部8を形成するようにする。このような構成となるよ
うにコンクリートを打設し、コンクリートが硬化した後
に凹入部8においてPC鋼材7をカッターで切断する。
この状態におけるpcH材7が壁体1に及ぼす力Pは、
第7図に示すように目地20両側部2’ 、 2’が互
に離れる矢印方向に向っており、この力Pは壁体l内に
圧縮力として潜在的に内蔵され、通常PC鋼材に対する
コンクリートの附着力によって生じるが、支圧・板を介
して作用させるようにすると確実である。
その結果、壁体1自体にはひび割れが生しることはなく
、ひび割れ誘発目地2部分にのみひび割れ4が発生した
実施例2 第8図に示すように、柱5,5と梁6,6で囲まれるコ
ンクリート構造壁1にひび割れ誘発目地2,2を設け、
この目地2を除いてその両側部2’ 、 2’に近接し
た位置に適宜数のシース9を配設してコンクリートを打
設し、コンクリートが硬化した後に、一端に定着具10
を設けたpc鋼材7をシース9中に挿通し、第9図に示
すように、他端を目地2に近接した位置又は柱5の裏側
に引き出し、目地2と交差する方向に向けて緊張する。
この状態におけるPC鋼材7が壁体1に及ぼす力Pは、
第10図に示すように目地2の両側部が互に離れる矢印
方向に向っており、との力Pは壁体1内に潜在的に内蔵
される。
実施例3 第11図に示すように、柱5.5と梁6,6で囲まれる
コンクリート構造壁1にひび割れ誘発目地2,2を設け
、この目地2部分に適宜数のジヤツキ11(油圧ジヤツ
キが便利である)をジヤツキ11の作用方向を目地2と
直交するようにしてコンクリートを打設し、ジヤツキ1
1を壁体1に埋設し、コンクリートが硬化した後に目地
の両側部が互に離れるようにツヤツキ11に加力(油圧
ジヤツキの場合は圧油を供給する。)する。
実施例4 コンクリート構造壁に実施例1〜3と同様のひび割れ誘
発目地を設けてコンクリートを打設し、コンクリートが
硬化した後に目地にくさびを打込むことにより、目地に
亀裂を発生させるとともに、くさび作用により目地の両
側部が互に離れる方向の圧縮力を附与する。
実施例5 第12図に示すように、コンクリート構造壁1に実施例
1〜3と同様のひび割れ誘発目地2を設けるが、この位
置にJIS A6202のようなセメント系加水反応型
#′張材12を配設してコンクリートを打込み、コンク
リートが硬化した後に壁体1の一面に設けた注入ツクイ
ア°13からぺ 注^する。この状態における膨張材12が壁体IK及ぼ
す力Pは、目地2の両側部が互に離れる矢印P方向に向
っており、壁体1内に潜在的に内蔵される。上記の膨張
材の配設に当っては、fめ空所を形成するようにコンク
リートを打設し、コンクリートが硬化した後、この空所
内に膨張材を充填しても同様の結果が得られる。
実施例6 実施例5における膨張剤の充填空所を形成するに当って
、第13図に示すような断面形状の硬質塩化ビニール樹
脂製の型わくを使用することによって膨張材の充填を容
易に行うことができる。
上記実施例2〜6は、実施例1と同様、コンクリート構
造壁自体にはひび割れが生ぜず、ひび割れ誘発目地部分
にのみ発生した。
この発明は、上記各実施例から明らかなように、従来か
ら施工されてきたひび割れ誘発目地を利用し、簡単な施
工工程を施すことによって、ひび割れをひび割れ誘発目
地にのみ生じるようにすることができるものであり、こ
の発明によれば、コンクリート構造壁に設けられたひび
割れ誘発目地の部分に応力が集中するので、コンクリー
トの乾燥によって生じる収縮、又は温度変化による伸縮
、若しくはコンクリート材料の品質の変動又は目地の施
工誤差等によってひずみが生じた場合に、ひび割れ誘発
目地が割れてひずみを解消し、これによって、ひび割れ
を壁の平坦面に生じるに至ることがないので、壁面にひ
び割れが表われず、外観が良好であり目地部分の防水を
完全に施工しておくことにより、ひび割れによる漏水を
も防止でき、ひび割れによるシーリング等の補修工事を
行うような必要もないという優れた効果をもたらすもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉄筋コンクリート構造の建物の概観を示す正面
図、第2図はコンクリート構造壁の一部を示す正面図、
第3図は第2図の切断平面図、第4図はこの発明を示す
コンクリート構造壁のひび割れ誘発目地部分の拡大切断
平面図、第5図は実施例1を示す正面図、第6図は第5
図の一部の拡大切断平面図、第7図は同じくコンクIJ
 −ト硬化後を示す正面図、第8図は実施例2を示す正
面図、第9図は第8図の一部の拡大切断平面図、第10
図は同じ〈コンクリート硬化後を示す正面図、第11図
は実施例3を示す正面図、第12図は実施例5を示す切
断平面図、第13図a、b、cは実施例6の型わくを示
す切断平面図である。 ■・・・コンクリート構造壁、2・・・ひび割れ誘発目
地、3・・・壁面、4・・・ひび割れ、5・・・柱、6
・・・梁、7・・・PCl3材、8・・・凹入部、9・
・・シース、10・・・定着具、11・・・ジヤツキ、
12・・・膨張材、13・・・注入ノやイブ。 鴇 1 図 処 2121 第 3 図 篇 7 図 尾9 図 第 10  図 第12区 a       l) 第13  し

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンクリート構造壁にひび割れ誘発目地を形成し、
    この目地の両側部が互に離れる方向に向う力を壁体に潜
    在的に内蔵させることを特徴とするコンクリート構造壁
    のひび割れ防ILL法。 2 コンクリート打設前に、ひび割れ誘発目地と交差す
    る方向に鋼材を配設するとともに、その両端で緊張し、
    コンクリートが硬化した後に前記目地において前記鋼材
    を切断する特許請求の範囲1.に記載のコンクリート構
    造壁のひび割れ防止工法。 3 ひび割れ誘発目地と交差する方向にシースを配設し
    、前記目地部分にはシースを配設することなくコンクリ
    ートを打設し、コンクリートか硬化した後にシース中に
    鋼材を挿通して前記目地の両側部が互に離れる方向に緊
    張する特許請求の範囲1.に記載のコンクリート構造壁
    のひび割れ防止工法。 4、 コンクリート打設前にひび割れ誘発目地部分にジ
    ヤツキを埋設し、コンクリートが硬化した後にツヤツキ
    に対して前記目地の両側部が互に離れる方向の力を附与
    する特許請求の範囲1.に記載のコンクリート構造壁の
    ひび割れ防止工法。 5、ひび割れ誘発目地にくさびを打込み、この目地に亀
    裂を発生させ、かつ前記目地の両側部が互に離れる方向
    の力を保持させておく特許請求の範囲1.に記載のコン
    クリート構造壁のひび割れ防止工法。 6、 コンクリート打設前にひび割れ誘発目地部分に膨
    張材を埋設し、コンクリートが硬化した後に、これを膨
    張させる特許請求の範囲1゜に記載のコンクリート構造
    壁のひび割れ防止工法。 7、 ひび割れ誘発目地部分の壁体内に空所を形成する
    ようにコンクリートを打設し、コンクリートが硬化した
    後に前記空所内に膨張材を充填する特許請求の範囲1に
    記載のコンクリート構造壁のひび割れ防止工法。 8 空所を合成樹脂製型わくによって形成する特許請求
    の範囲7に記載のコンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工
    法。 9 膨張材がセメント系加水反応型膨張材である特許請
    求の範囲6又は7.に記載のコンクリート構造壁のひび
    割れ防止工法。
JP6882782A 1982-04-26 1982-04-26 コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法 Granted JPS58189435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882782A JPS58189435A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882782A JPS58189435A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189435A true JPS58189435A (ja) 1983-11-05
JPS6333544B2 JPS6333544B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=13384923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6882782A Granted JPS58189435A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58189435A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126250A (ja) * 1984-11-20 1986-06-13 株式会社竹中工務店 鉄筋コンクリ−ト構造の壁の誘発目地に於けるひびわれ発生制御方法
JP2020200729A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 三井住友建設株式会社 コンクリート床版及びコンクリート床版の補修方法
JP2020200730A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 三井住友建設株式会社 コンクリート床版の補修方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126250A (ja) * 1984-11-20 1986-06-13 株式会社竹中工務店 鉄筋コンクリ−ト構造の壁の誘発目地に於けるひびわれ発生制御方法
JP2020200729A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 三井住友建設株式会社 コンクリート床版及びコンクリート床版の補修方法
JP2020200730A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 三井住友建設株式会社 コンクリート床版の補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6333544B2 (ja) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6156393B2 (ja)
JPS58189435A (ja) コンクリ−ト構造壁のひび割れ防止工法
JP2634381B2 (ja) 分割型ボックスカルバート及びその組立方法
JP2002213193A (ja) コンクリート構造体の改修方法
JPH05106339A (ja) コンクリート打継ぎ用プレキヤストコンクリート型枠
JP2990245B2 (ja) 鋼殻と鉄筋コンクリート部材の接合工法
JPH07279427A (ja) クーリングパイプの配管構造
JP4058506B2 (ja) コンクリート床版端部下面の補修工法
JPH0227503B2 (ja)
JP2779860B2 (ja) シールドトンネルの覆工方法
JPS60126448A (ja) コンクリ−ト構造物のひび割れ誘発構造
JPS59187940A (ja) 開口部を有するコンクリ−ト壁の構築方法
JPS58213914A (ja) プレハブスラブからなる補強石造構造物
JP2020165217A (ja) 組積造構造物の補強構造および補強方法
JPS58131205A (ja) ひび割れ補修法
JPS6110671A (ja) コンクリ−ト構造物のひび割れ防止工法
JP2796668B2 (ja) コンクリートブロックの耐震連結工法
JP2973334B2 (ja) 鋼管コンクリート柱の製造方法
JPS5845537B2 (ja) コンクリ−ト製浮函体の建造方法
JPS59224755A (ja) 開口部コ−ナ−のひび割れ防止方法
JPH04203037A (ja) ボックスセグメントのプレストレス導入方法
JPS63261012A (ja) 地中連続壁の接合部の施工法
JPH03194009A (ja) 複合構造鉛直部材の接合部の施工法
JPS63197777A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−ト造耐震壁
JPH05306529A (ja) コンクリート壁体構造