JPS58186247A - フレ−ム同期回路 - Google Patents

フレ−ム同期回路

Info

Publication number
JPS58186247A
JPS58186247A JP57068748A JP6874882A JPS58186247A JP S58186247 A JPS58186247 A JP S58186247A JP 57068748 A JP57068748 A JP 57068748A JP 6874882 A JP6874882 A JP 6874882A JP S58186247 A JPS58186247 A JP S58186247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
synchronization
signal
pulse
frame synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57068748A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ichiyoshi
市「よし」 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57068748A priority Critical patent/JPS58186247A/ja
Publication of JPS58186247A publication Critical patent/JPS58186247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (時分割多元接続)通信装置に関し,特に受信フレーム
同期を確立するフレーム同期回路に関する。
TDMA通信装置においては,受信フレーム同期を確立
することが必要不可欠なものとなっている。
従来この種に使用されたフレーム同期回路は,後で詳し
く述べるが,受信信号中の同期パターンフレームカウン
タ,同期一視回路及び論理回路を有し, 80M検出器
から出力される検出パルスを用いて受信フレーム同期を
確立していた。しかしながら、この従来の回路では非同
期の状態から同期状態に致ろ過程,即ち同期引き込みに
長時間要し。
フレーム効率を高くすると,ますます同期引き込みが難
かしくなるという欠点があった。
本発明の目的は,上述した欠点を解決するためになされ
たもので,同期引き込みの速いフレーム同期回路を提供
することにある。
本発明によれば,受信信号中の同期パターン(SOM)
を検出して検出パルスを発生する同期パターン検出器を
有し、前記検出パルスを用いてフレーム同期を確立する
フレーム同期回路において。
前記フレーム同期の周期に等しい周期の最長符号系列信
号を発生する最長符号系列発生器と、該最長符号系列信
号を所定の段数遅延させると共に。
各段に保持された信号を並列信号として出方するシフト
レノスタと、前記検出・9ルスの受信の度毎に、前記並
列信号を受け、前記シフトレノスタからの信号毎に、前
記並列信号を予め定められ矢数のフレームにわたって前
記最長符号系列信号の性質を利用して統計的に処理し、
処理結果に従って前記フレーム同期確立に必要な制御を
行なうコントローラとを有することを特徴とするフレー
ム同期回路が得られる。
以下図面を参照しながら詳しく説明する。
第1図は従来のフレーム同期回路の構成を示したブロッ
ク図である8図において、1は受信データRD及び受信
クロックRCを受けて受信信号中のSOMを検出して検
出パルスDPを発生する80M検出器、2はシステムク
ロックscを計数シてフレームカウンタFPを発生する
フレームカウンタ。
3は論理AND器、4は同期監視回路、5は論理OR器
、6は論理反転器である。
次に第1図を参照しながら従来回路の動作について詳述
する。
一般に、 TDMA装置では、受信クロックRCとシス
テムクロックSCは非同期であるため、フレーム同期回
路は受信信号RDに対して位相追随できる機能をもたな
くてはならない。そのため。
SOM検出器lで検出された正しいSOMにより発生す
る真検出パルスにより、フレームカウンタ2をリセット
する必要がある。他方、受信信号中で正しいSOM、に
偶々一致する擬似SOMを検出することにより80M検
出器2からランダムに発生する偽検出パルスを除く技術
が本質的に必要となる。このため従来、フレームパルス
FPをもとにして。
ORRb2ら予測デートパルスEPを発生し。
AND器3により80M検出器1がら発生する偽検出・
Pルスを除く方法がとられていた。このときの予測ケ゛
−トパルスEPは、真検出・9ルスに対し、±1ないし
±2シンボル幅を持つパルスである。
第2図は、同期時において、 80M検出器2から発生
スル検出ノソルスDPと予測ケゝ−トノクルスEPのタ
イミング関係を示したタイムチャートである。
図において、予測ケ゛−トハルスEPと同時刻に発生し
ている検出パルスDPが真検出・v7レスを示し。
それ以外の検出・9ルスDPは傷検出ノクルスを示して
いる。まだ同期時には、予測ケ゛−ト・9ルスEPとフ
レームパルスFPは一致し、従って図に戻された2個の
予測ゲート・ぞルスEP間の時間がフレーム同期の周期
を示している。
同期監視回路4は、フレームパルスFPとAND器3の
一致パルスCPとを受けて、予め定められた数NのNフ
レーム間にAND器3から出力される一致・pルスcp
の数を計数し、統計的判定により同期/非同期判定を行
ない、同期時には同期信号FSを常時ONとする。他方
、非同期時において同期信号FSはOFFとなり1反転
器6の出力はONに、ORRb2出力である予測ゲート
パルスEPはONとなる。この状態で、最初に80M検
出器1から発生した検出ノクルスDPにより、 AND
器3の一致・やルスCPでフレムカウンタ2がリセット
されると共に同期信号FSが再びONとなる。その後上
述の如(AND器3に於て、予測グー) /?ルスーE
Sにより、 80M検出器1から発生する検出パルスD
Pがオンオフされ、同期監視回路4はNフレーム間の統
計判定による同期/非同期判定動作に入る。
上記従来のフレーム同期回路は、非同期の状態から同期
状態に到る過程に長時間型する。即ち。
フレーム効率を上げるには、フレーム周期ヲ長りして、
 SOMの期間を短くするのが有効であるが。
その場合、■フレーム中に極めて多数の偽検出パルスが
発生し、初期同期引き込みに長時間型する。
具体例として、1フレーム中に偽検出パルスが平均F個
発生するとすれば、各偽検出パルスが偽であることを判
定するのにNフレームを要し、従って最悪の場合、同期
引き込みにFXMフレーム、を要する。そして、十分高
い確率で同期/非同期を正しく判定するにはNを大きく
する必要があり、この場合に非常に問題となる。
第3図は本発明によるフレーム同期回路の一実施例の構
成を示したブロック図である。図において、lは80M
検出器、12はフレーム周期に等しい周期のM系列信号
MSを発生するM系列発生器13は1段(但しt = 
(log2 JJLはメフレーム長、〔〕は整数部分、
即ちガラスの記号)シフトレジスタ、14はCPU/メ
モリ回路、即ちコントローラ、15は一致回路である。
本実施例の’CPU/メモリ回路14は、 80M検出
器1がら発生する検出ノjルスDP、ンフトレノスタ1
3の各段に保持されたlビットの第1の並列信号pps
 、及び一致回路15から出力されるフレームパルスE
Pを入4し 力し、一致回路15に供給するためlビットの第2の並
列信号SPS及び同期信号FSを出力する。
CPU /メモリ回路14は、lビットの第1の並列信
号ppsの入力に対し設けられたt個のメモリ及びlビ
ットの第2の並列信号SPsを出方するための出力バッ
ファを内蔵している。
以下、第3図を参照しながら本発明の回路の動作につい
て説明する。
CPU /メモリ回路14は、 80M検出器1から発
生する検出パルスDP到来時の第1の並列信号PPSの
内容を記憶し、該信号のtビ、トの各々に対し、その内
容がパ1”ならば対応するメモリの内容を1だけ増加し
、又反対に“0″ならば1だけ減少した上で再び該当す
るメモリ内に記憶するという方法で、 80M検出器1
の検出・ぐルスDP到来時のt段シフトレノスタ13の
第1の並列信号ppsの内容を積分する。この積分動作
をフレームパルスFPの計数によりNフレームを行ない
、Nフレーム毎に統計的判定により、 80M検出器1
から発生する真検出パルスの出現タイミングを決定する
次に、上記の統計的判定について詳述する。M系列発生
器12から発生するM系列信号MSの一周期に於て、′
”1”の数と′°0”の数はほぼ等しく、そのため偽検
出パルス発生時にシフトレジスタ13から出力される第
1の並列信号PPSの各ビットの内容が1#である確率
と0″である確率とが実質上等しくなり、Nフレームに
わたって統計をとると、偽検出パルスによる前記積分値
の平均は0となる。それに対し、 80M検出器1から
発生する真検出パルスは、フレーム上一定の位置に出現
し、上述の積分の結果N重〆加算され、従って各メモリ
の内容は、真検出パルス到来時のシフトレジスタI3の
第1の並列信号PPsの各ビットが” l ”であるか
°“0#であるかにより、見のがし誤り率が十分低いと
すると各々N又は−トとなる。Nを十分大きくシ、適当
な閾値T(<N)を用いる統計的判定により十分大きな
確率で、正しいSOMのタイミングを決定することがで
きる。即ち、各メモリの内容がTより大又は−Tより小
である場合に、該当するビットの内容が“11又は” 
o ”であると判定する。各メモリの内容のうち1つで
も前記閾値の範囲外であるときは判定不能とする。全t
ビットについて判定可能である時に。
同期信号FSをオンとすると共に、それ以前のNフレー
ム間で判定した第2の並列信号sPsの各値を、上記の
統計的判定で得られた値に更新する。
もし、Nフレーム間での上記統計判定が判定不能の時は
、同期信号FSをオフとし、第2の並列信号spsの値
の更新は行わない。以上の動作を終了すると、各メモリ
の内容をリセットし1次以降の各Nフレームに対し再び
上述の動作をくり返す。
なお、上記の実施例では、を段のシフトレジスタを使用
したが1段数はそれに限定する必要はない。また、最長
符号系列発生器としてM系列発生器を使用したが、−周
期において II Q I・と711+7の数がほぼ同
数で、実質上ランダムな、即ち最長符号系列信号を発生
するものであればよい。さらに、コントローラによる統
計的判定は種々考えられ、上述したものに限定しないの
は勿論である。
以上の説明から明らかなように1本発明によれば、初期
フレーム同期は最初のNフレームで確立される。又、受
信クロックとシステムクロックとが非同期の場合にも容
易に位相追随ができるのは明らかである。
従って9本発明によるフレーム同期回路は、1フレーム
中に多数の偽検出・ぐルスが発生する場合でも速やかに
フレーム同期が確立できるため、フレーム周期が長くS
OMの期間の短い即ちフレーム効率の高いものにも使用
できる。又、高い位相追随機能を有する事から、特に受
信クロックとシステムクロックとが非同期のTDMA通
信装置のフレーム同期回路として適用することも可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフレーム同期回路の構成を示したプロ、
り図、第2図は第1図のフレーム同期回路の同期時にお
ける検出・ぐルスとフレームパルスノタイミンク関係を
示したタイムチャート、第3図は本発明によるフレーム
同期回路の一実施例の構成を示したブロック図である。 記号の説明:lは80M検出器、2はフレーム力13は
ンフトレジスタ、14はcpu/メモリ回路。 15は一致回路をそれぞれあられしている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 受信信号中の同期・やターンを検出して検出パルス
    を発生する同期・ぐターン検出器を有し、前記検出・や
    ルスを用いてフレーム同期を確立するフレーム同期回路
    において、前記フレーム同期の周期に等しい周期の最長
    符号系列信号を発生する最長符号系列発生器と、該最長
    符号系列信号を所定の段数遅延させると共に、各段に保
    持された信号を並列信号として出力するシフトレノスタ
    と、前記検出・ぐルスの受信の度毎に、前記並列信号を
    受け、前記シフトレノスターの各段からの信号毎に。 前記m並列信号を予め定められた数のフレームにわたっ
    て前記最長符号系列信号の性質を利用して統計的に処理
    し、処理結果にしたがって前記フレーム同期確立に必要
    な制御を行なうコントローラとを有することを特徴とす
    るフレーム同期回路。
JP57068748A 1982-04-26 1982-04-26 フレ−ム同期回路 Pending JPS58186247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068748A JPS58186247A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 フレ−ム同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068748A JPS58186247A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 フレ−ム同期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186247A true JPS58186247A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13382698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57068748A Pending JPS58186247A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 フレ−ム同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127637A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Mitsubishi Electric Corp デイジタル信号伝送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127637A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Mitsubishi Electric Corp デイジタル信号伝送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404675A (en) Frame detection and synchronization system for high speed digital transmission systems
JPH0637746A (ja) フレーム同期制御方式
JP3946774B2 (ja) パケットフレーム化用の高速同期バイト検索構成
US5210754A (en) Pattern synchronizing circuit
JPS58186247A (ja) フレ−ム同期回路
KR100410789B1 (ko) 동기재생회로
US5148450A (en) Digital phase-locked loop
US6963887B2 (en) Method and device for performing data pattern matching
US6825705B2 (en) Clock signal generation circuit and audio data processing apparatus
JP2944319B2 (ja) 並列展開型フレーム同期方式
JP3338237B2 (ja) 同期再生回路
JP2762855B2 (ja) フレーム同期保護回路
JP3108328B2 (ja) 同期再生回路
JPH0282828A (ja) フレーム同期検出回路
JP2591850B2 (ja) フレーム同期回路
JP2853374B2 (ja) フレーム同期回路
JP2655457B2 (ja) フレーム同期保護回路
JP2862926B2 (ja) フレーム同期保護回路
KR100431748B1 (ko) 수직 동기신호 검출기
JPH0425240A (ja) バースト信号監視回路
JPH04357730A (ja) シリアル伝送の同期化装置
JPH05191397A (ja) フレーム同期回路
JPH08331117A (ja) 同期再生回路
JPH04158641A (ja) フレーム同期回路
JPS62224138A (ja) フレ−ム同期パタ−ン相関検出回路