JPS5818311A - 除草剤組成物 - Google Patents

除草剤組成物

Info

Publication number
JPS5818311A
JPS5818311A JP11712781A JP11712781A JPS5818311A JP S5818311 A JPS5818311 A JP S5818311A JP 11712781 A JP11712781 A JP 11712781A JP 11712781 A JP11712781 A JP 11712781A JP S5818311 A JPS5818311 A JP S5818311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
containing compound
ammonium
nitrogen
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11712781A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Takematsu
竹松 哲夫
Masato Konnai
近内 誠登
Kunitaka Tachibana
橘 邦隆
Yukio Suzuki
幸雄 鈴木
Tetsuo Watanabe
哲郎 渡辺
Taiji Sekizawa
関沢 泰治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP11712781A priority Critical patent/JPS5818311A/ja
Publication of JPS5818311A publication Critical patent/JPS5818311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多年生雑草に適用した場合、地上部枯殺及び再
生抑制効果の著しく優れた除草剤組成物に関する。
先に、発明者らはL−2−アミノ−4−〔(ヒドロキシ
)(メチル)ホスフィノイル〕酪酸(以下、L −AM
)’ Bという。)及、びその塩(以下、L−AMPB
類というつ)、DL −2−アミノ−4−〔(ヒドロキ
シ)(メチル)ホスフィノイル〕酪酸(以下、DL−A
MPB  という。)及びその塩(以下、DL −AM
P B類という。)の生物活性及びその利用に関して研
究した結果、これらはいずれも極めて9れた除草効果を
有する事実を見出したつすなわち、]、−AMPB #
A及びi)L 、−AMP B 類は、いずれも牛′酵
期多年性雑草及び雑かん木に対して有効であり、茎葉処
理によp地上部を枯殺するとともに、それらの再生を強
力に抑制する薬効を有する。該事実に基づき、発明者ら
V:J:L−AM、PB類及びDL−AMPB類の除草
前〇としての発明全完成し、それぞれを既に特許出願し
た(特開昭54−92628号及び特開昭54−926
26号参照)。
更に、発明者らはL−AMPB類及びDL−AMPB類
の特徴を生かすべく鋭意研究金型ねた結果、これらを移
行型除草剤等と混合して使用するとその薬効が著しく増
強するとの事実を見出し、既に特許用A11シた(特ド
i〕昭54−12.9127号及び特開昭54−926
′27号参照)。
本発明者らは、上記の知見を前提としてL−AMPB類
又はDL−AMPB4と他の化合物との混合物に関し種
々の検討を加えたところ、全く予期せぬことに、L −
AMP B  類又はDL−AMPB類に後述するアン
モニア態窒素含有化合物、硝酸態窒素含有化合物、亜硝
酸態窒素含有化合物、尿素、スルファミン酸若しくはそ
のアンモニウム塩又はシアン酸ナトリウムから選ばれる
1種又は2種以上の化合物を混合すると、L −AMP
B類又けDL−AMPB類の除草効果が顕著に向上する
事実を見出し本発明を完成するに到った。
本発明は除草効果の商い除草剤組成物の提供を目的とす
る。
本発明の除草剤組成物は、次式: (式中、MlおよびM2は同じでも異なってもよく、水
素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子、銅
原子、亜鉛原子、ニッケル原子、マンガン原子、アンモ
ニウム□、モノ−、ジー若しくはトリー低級アルキル置
換アンモニウム、モノ−、ジー若しくはトリーエタノー
ル置換アンモニウム又はモノ−、ジー若しくはトリー低
級アルキレン固換アンモニウムを意味し、Aは無機酸又
は有機酸を意味し、nil:O,”/ 又は1を意味す
る。)で示されるL−2−アミノ−4−〔(ヒドロキシ
)(メチル)ホスフィノイル〕酪酸又はDL−2−アミ
ノ−4〜〔(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル〕
酪酸及びそれらの塩から選ばれる1種又は2種以上の成
分(1)と;アンモニア態留素會有化合物、硝酸態窒素
含有化合物、亜硝酸態窒素含有化合物、尿素、スルファ
ミン酸若しくはそのアンモニウム塩、及びシアン酸ナト
リウムから選ばれる1棟又は2種以上の成分(ll)と
の混合物を含有することを特徴とする。
成分(1)において、 Ml 、 M2を構成し得るア
ルカリ金属原子としては、通常、ナトリウム、カリウム
、リチウムがあげられ、アルカリ土類金属としては、通
常、マグネシウム、カルシウムカアケられる。また、低
級アルキル置換アンモニウムの低級アルキルとしては、
メチル、エチル、n−プロピル、1so−プロピル、n
−ブチル、1so−ブチルが;低級アルキレン置換アン
モニウムの低級アルキレンとしては、メチレン、エチレ
ン、n−プロピレン、1so−ゾロピレン、n−ブチレ
ン、1so−ブチレンなど金あげることができる。
更に、Aとしては、塩酸、硫酸、臭化水素酸、リン酸、
過塩素酸、硝酸、酢酸、プロピオン酸、クエン酸、酒石
酸、モノクロル酢酸、トリクロル酢酸又はトリフルオロ
酢酸などをあげることができる。
成分(II)の1つであるアンモニア態窒素含有化合物
とけ、アンモニア水又はアンモニア水と硫酸、硝酸、リ
ン酸、塩酸などの無機酸又は酢酸、クエン酸、酒石酸、
モノクロル酢酸、トリクロル酢酸若しくはトリフルオロ
酢酸などの有pA酸とのアンモニウム塩であシ;硝酸態
窒索含有化合物とは、硝酸又は硝酸と水酸化ナトリウム
、水酸化カリウムなどのアルカリ金属水酸化物との塩で
あシ:亜硝酸態窒紫含有化合物とは、亜硝酸又は亜硝酸
と水酸化アンモニウムとのアンモニウム塩、若しくは水
酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ金属水
酸化物との塩である。
前記成分(If)として掲けた化合物の内、アンモニア
態窒素含有化合物、硝酸態窒素含有化合物、亜硝酸態窒
素含有化合物、尿素については全く又はほとんど除草作
用がなく、むしろ多くは肥料として用いられ、植物の生
育を促進するものである。また、スルファミン酸又はそ
のアンモニウム塩及びシアン酸ナトリウムは公知の除草
剤であるが、一般的な使用景は1.5〜15kf/10
aであり、本発明の組成物の施用量範囲では、スルファ
ミン酸若しくはそのアンモニウム塩、又はシアン酸ナト
リウムはそれら自体では不十分な効果しか示さないもの
である(試験例2)。しかるに、前iピ成分(II)と
して掲げた化合物′kL−AMPB類、DL−AMPB
類と混合し、植物の茎葉に散布処理すると、L−AMI
)B、DL−AMPBの殺草力が飛躍的に高められ(相
乗効果)、l、 −AMPB 、 D L −AMP 
Bの単剤の場合に比べ、同じ薬効を出すためのL−AM
PB、D :r、 −AM、P B薬量を1/2または
それ以下に減らすことが出来る。
本発明の他の利点は、前記成分(II)として掲げた化
合物はすべて肥料として有効である点である。
即ち、スルファミン酸及びシアン酸ナトリウムは除草剤
であるが、最終的には窒素肥料として植物に吸収される
。従って、農耕地で本組成物を利用すれは、L−AMP
B類、DL−AMPB類の薬量低減のみならず、肥料を
補う結果ともなる。
本発明によるL−AMPB類、DL−AM1’B類と細
化合物の組成物の相乗効果は以下に述べる生物試験例に
よって明らかである。
なお、相乗効果であることを明瞭にするために、広く適
用されているコルビー(’Col by ) (D i
t算法〔“除草剤混合の相乗・拮抗的効果の計算法”(
’ Ca1culation of synergis
tic and a’ntagoni−stic re
sponses of herbicide eomb
inations ” )、雑草(Weeds)15(
1967)PP20〜22参照〕を用いた。コルビーに
よれば、2種の薬剤の混合による効果の期待値は次のよ
うにして計算出来る。
上式中、XはpグラV10aの薬量の除草剤Aによる枯
殺率全意味し、Yはqグラム/ 10 aの薬量の除草
剤Bによる枯殺率ヲ籠味し、Eはpグラム/10aの薬
量”の除草剤Aと、qグラム/10aの薬量の除草剤B
との混合によって予想される枯殺率を意味する。
実際の枯殺率がEよシ大きい場合には、その組合せは相
加的な効果よりも大きな効果、すなわち相乗効果が認め
られる事を示している。
コルビーの方法により、試験例1,2.3から判明する
ように、本発明のL−’AMPB類、DL−AMPB類
と他の化合物との混合物が広い種類の1年生および多年
生の単子葉および双子葉雑草に対し、顕著な相乗作用を
有することは明らかである。
本発明の組成物の使用法については、農耕地においては
、畑地播種前の雑草防除、水田の畦畔および刈あとの雑
草防除、果樹園・梨園の雑草防除、等に用いられ林地に
おいては雑草−雑かん木防除による地拵えに、また牧草
地の雑草・雑かん木の防除にも使用出来る。また、工場
敷地、鉄道線路周辺、公園、公共施設周辺、河川敷、堤
防、高速道路、ゴルフ場、休閑地等の非農耕地において
も雑草および雑かん木の防除に使用出来る。更に、水中
処理により水生雑草および藻類を死滅させることが出来
る。
本組成物中の成分(I)、成分(n)の配合比率の範囲
及び10ア一ル当シ有効成分(I)及び(n)の施用景
は、通常、表−1に示される通りであり、施用に際して
は同表に示した薬量を10アール轟り10〜250tの
水で希釈した水量に散布する−のが一般的であるが、好
ましくは10アール当り25〜150tの水量である。
この範囲での配合比は自由に変更出来るものであり、製
剤化も除草剤の一般的製剤手段により自由に行なうこと
が出来る。
表−1 本発明の組成物を実際に施用する場合は、任意に慣用の
方法を利用出来るが、多くの場合、適当な稀釈剤を用い
てζ水溶剤、液剤、水利剤、乳剤、粉剤、微粒剤等の製
剤が主として用いられる。これら製剤の調製に当っては
、展着性、固着性、分散性等の為に、オクチルフェニル
ポリオキシエタノール、ポリオキシエチレンドデシルエ
ーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、等の非
イオン性界面活性剤を添加して効果の確実性および向上
を計ることが出来る。
次に本発明の組成物に関して、実施例および試験例を挙
げて、具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えな
い限シ、以下の実施例および実験例に限定されるもので
はない。例中、係は特記しない限り重量によるものであ
る。
実施例1(液剤) L−AMPBモノナトリウム塩      10.00
%硫酸アンモニウム         20.00オク
チルフエニルポリオキシエタノール      15.
00メチル/ぐラヒドロキシペンソ−f−−)    
  0.15水                  
    54.85以上の成分を混合溶解させ、使用に
際して水で稀釈して茎葉処理に用いる液状組成物を調製
する。
実施例2(水利剤) 尿  素                 30.0
珪藻土          50.0 非イオン系界面活性剤          5.0以上
の成分を均一に混合し、微細に粉砕して水利剤とする。
快削に際しては水で希釈し茎葉処理する。
実施例3(粉剤) 硝酸アンモニウム            20.0タ
ルク       75.0 以上の成分を均一に混合し、粉砕して粉剤とする。
実施例4(液剤) 1)T、 −AMP B %/ナトリウム塩    1
0.00%硫酸アンモニウム         20.
00オクチルフエニルポリオキシエタノール   15
.00メチルパシヒドロキシペンゾエー)      
0.15水                    
  54.85 %以上の成分を混合済解させ、使用に
議して水で稀釈して茎葉処理に用いる液状組成物を調製
する。
実施例5(水利剤) 尿   累                30.0
珪藻土       50.0 非イオン系界面活性剤       5.0以上の成分
全均一に混合し、微細に粉砕して水利剤とする。使用に
際しては水で希釈し茎葉処理する。
実施例6(粉剤) 硝酸アンモニウム         20.0タ   
ル  り                     
              75.0以上の成分を均
一に混合し、粉砕して粉剤とする。
次に、本発明組成物の薬効(相乗効果)に関し、試験し
た。
試験例1 直径9 cmのポットに畑土壌を充填し、ノビエ柚子を
播き、幼苗時にl’JJ引き、6本積えとじた。約5葉
の時にL−AMI)B及びDL−AMPBの名種塩、硫
酸アンモニウム並びにL−AMPB及びDL−AMPB
の各独塩と硫酸アンモニウムの混合物の所定薬量を含む
水溶液全10アール当り 1001の水量で茎葉全体に
散布処理した。
調介は処理後14日1に行ない、枯殺率をノ’? −セ
ントで表示しこれ全表−2として示いj (0% :無
害〜100%:完全枯死)。
また、コルビーの式により各単剤の実測値より、2剤混
合の期待値を算出し、相乗効果の有無を検討した。
表−2 c表−2の続き〕 、表−2の続き〕 〔表−2のt、売き〕 試験例2 直径9Gのポットに畑土壌を充填し、ノビエ種子を播き
、幼苗時に間引き6本積えとした。約5葉(草高25c
1n)の時にL−AMPB、DL−AMPBのモノナト
リウム塩、アンモニア水、硫酸アンモニウム、硝酸アン
モニウム、リン酸三アンモニウム、塩化アンモニウム、
硝酸、硝酸カリウム、亜硝酸、亜硝酸カリウム、尿素、
スルファミノ酸及びスルファミン酸アンモニウムの各単
剤並ひにL−AMPB、DL−AMPBのモノナトリウ
ム塩とアンモニア水、硫酸アンモニウム、硝酸アンモニ
ウム、リン酸三アンモニウム、塩化アンモニウム、硝酸
、硝酸カリウム、亜硝酸カリウム、尿素、スルファミン
酸又はスルファミン酸アンモニウムとの混合物の所定薬
楡を10アール当J100/−の水量で茎葉全体に散布
処理した。
調査は処理後14日0に行ない、枯殺率をパーセントで
表示し、表−3に示した(0%:無害〜100チ:完全
枯死)っ また、コルビーの式により、各単剤の実測値よシ、2剤
混合の期待値を算出し、相乗効果の有無を検討した。
なお、表−3において、L−AMPBのモノナトリウム
塩及びDL−AMPBのモノナトリウム塩をそれぞれL
−AMPBNa及びD L −AMP’ B N aト
略記した。また、アンモニア水の量はアンモニア(NH
3)含針に換算した。
表−3 〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 2゛0゛;04 500、 l   −Oi :s−+−5ooミ 0−60) 〃 10+1251 20 1 70  :tt10+25
0゛20 175  j  //lO+500:20−
80:〃 ミ20+1251 70  i 100 1  /11
20+2501 70  :100  二 〃゛20+
500170  “100  号 〃〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 〔表−3の続き〕 −−、−−−−−−−、、、、、、、、、−j−−、、
−、−一−〜!−,−−−−一週、−−−−、、、、−
j〔表−3の続き〕 :500   ”   ;30 一−−−−−−−−−−≠−−−−−一一−−具一一一
−(〜−−−−−−、−、−1−−−−−一=、−,−
〔表−3の1を売き〕 〔表−3の続き〕 c子じ3の続き〕 試験例3 生育中期のメヒシバ、イヌビエ、イヌタデ、ヨモギ、ハ
ルジオン、チガヤ、ハマスグヲ対象とし、野外で、L−
AMF’Bモノナトリウム塩、DL−AMPBモノナト
リウム塩及び硫酸アンモニウムの各単剤並びに両薬剤の
混合物全所定薬發合む水溶液を10アール当り100t
の水量で茎葉全体に散布処理した。調査は処理後1ケ月
目に行ない、枯殺率をパーセントで表わし表−4に示し
た(0係:無害〜100%士完全枯死)。
さらにコルビーの式を利用し、相乗効果の有無を検討し
た。
なお表−4において、Eは期待値、0は実測値、*は相
乗効果のあることを示す。
0   C)   OO01000 寸  −P  ■  ω  ω ;         
            へ  N  ヘ表−4から明
らかなように本発明の組成物は多年生雑草の処理後1ケ
月目において地上部枯殺及び再生抑制効果の発現に相乗
効果を発揮していることが判明した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 次式: (式中、MlおよびM2は同じでも異なってもよく、水
    素原子、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子、銅
    原子、亜鉛原子、ニッケル原子、マンガン原子、アンモ
    ニウム、モノ−、ジー若しくはトリー低級アルキル置換
    アンモニウム、モノ−、ジー若しくはトリーエタノール
    誼換アンモニウム又はモノ−、ジー若しくはトリー低級
    アルキレン置換アンモニウムを意味し、Aは無機酸又は
    有機酸を意味し、nは0、b又は1を意味する。)で示
    されるL−2−アミノ−4−((ヒドロキシ)(メチル
    )ホスフィノイル〕酪酸又はDL−2−アミノ−4−[
    (ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル〕酪酸及びそ
    れらの塩から選ばれる1釉又は2釉以上の成分(1)と
    ; アンモニア態窒素合有化合物、硝酸態窒素含有化合物、
    亜硝酸態窒素含有化合物、尿素、スルファミン酸若しく
    はそのアンモニウム塩、及びシアン酸ナトリウムから選
    はれる1釉又祉2糎以上の成分(II) との混合物を含有することを特徴とする除草剤組成物。 2、 該アンモニウム態窒累含有化合物がアンモニア水
    又は無機酸若しくは有機酸のアンモニウム塩であす;該
    硝酸態窒素含有化合物が硝酸又は硝酸とアルカリ金統水
    酸化物との塩であシ;該亜硝酸態窒素含有化合物が亜硝
    酸又は亜硝酸とアルカリ金楓水酸化物との塩である特許
    請求の範囲第1項■ピ載の除草剤組成物。 3、 成分(It)がアンモニア態窒累含南化合物であ
    る特許請求の範囲第1項記載の除草剤組成物。 4、 成分(II)が硝酸態窒素含有化合物である特許
    8青求の範囲第1項記載の除草剤組成物。 5. 成分(II)が亜硝酸態窒素含有化合物である特
    許請求の範囲第1項記載の除草剤組成物。 6、 成分(■)が尿素である特許請求の範囲第1項記
    載の除草剤組成物。 7 成分(II)がスルファミン酸またはそのアンモニ
    ウム塩である特許請求の範囲第1項記載の除草剤組成物
    。 8、 成分(II)がシアン酸ナトリウムである特許請
    求の範囲第1.IJj紀載記載草剤組成物。
JP11712781A 1981-07-28 1981-07-28 除草剤組成物 Pending JPS5818311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11712781A JPS5818311A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 除草剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11712781A JPS5818311A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 除草剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818311A true JPS5818311A (ja) 1983-02-02

Family

ID=14704101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11712781A Pending JPS5818311A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 除草剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818311A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225405A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Kaken Pharmaceut Co Ltd 除草剤組成物
WO1992018513A1 (en) 1991-04-16 1992-10-29 Alkaloida Vegyészeti Gyár Rt. New non-hygroscopic mono-ammonium salts
LT3141B (en) 1992-11-19 1995-01-31 Kumiai Chemical Industry Co Plant growth regulating composition
JP2008500977A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 作物保護用の濃縮水性製剤
JP2020530018A (ja) * 2017-08-09 2020-10-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se L−グルホシネート又はその塩と第2除草剤とを含む除草剤混合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492627A (en) * 1977-12-28 1979-07-23 Meiji Seika Kaisha Ltd Herbicidal composition
JPS54129127A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Meiji Seika Kaisha Ltd Herbicidal composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492627A (en) * 1977-12-28 1979-07-23 Meiji Seika Kaisha Ltd Herbicidal composition
JPS54129127A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Meiji Seika Kaisha Ltd Herbicidal composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225405A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Kaken Pharmaceut Co Ltd 除草剤組成物
WO1992018513A1 (en) 1991-04-16 1992-10-29 Alkaloida Vegyészeti Gyár Rt. New non-hygroscopic mono-ammonium salts
LT3141B (en) 1992-11-19 1995-01-31 Kumiai Chemical Industry Co Plant growth regulating composition
JP2008500977A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 作物保護用の濃縮水性製剤
JP2020530018A (ja) * 2017-08-09 2020-10-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se L−グルホシネート又はその塩と第2除草剤とを含む除草剤混合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2857660C2 (de) Herbizide Zusammensetzung zur Kontrolle von perrennierenden Unkräutern und Büschen
WO1989003178A1 (en) Biodegradable herbicidal composition
JP5390541B2 (ja) 除草方法
JPS60146808A (ja) 農園芸用殺菌及び植物病害防除剤
JP4354702B2 (ja) 生体制御活性成分の組み合わせ
JPS5818311A (ja) 除草剤組成物
JPS6328041B2 (ja)
JPS6341407A (ja) 除草剤組成物
ES2254502T3 (es) Metodo y composicion de azida para controlar organismos nocivos.
JPS59484B2 (ja) 除草剤組成物
JP2007020468A (ja) 硝酸態窒素濃度低下用農園芸用組成物
JP6862350B2 (ja) 菌寄生の低減およびイネ科植物品質の向上のための方法および組成物
JPH0224803B2 (ja)
JPS6363530B2 (ja)
RU2753468C2 (ru) Гербицидный состав и способ его применения
JPS6328042B2 (ja)
CN109452301B (zh) 一种含丙嗪嘧磺隆的三元除草组合物
JP2006076920A (ja) 芝生用コケ防除剤
CN105794780A (zh) 一种除草组合物
JPS6261561B2 (ja)
JPS6149283B2 (ja)
KR830001940B1 (ko) 제초제 조성물
JPS6156210B2 (ja)
JPS61229804A (ja) 非選択性除草剤
JPS59128314A (ja) 除草剤組成物