JPS58182942A - 留守番電話機 - Google Patents

留守番電話機

Info

Publication number
JPS58182942A
JPS58182942A JP57065494A JP6549482A JPS58182942A JP S58182942 A JPS58182942 A JP S58182942A JP 57065494 A JP57065494 A JP 57065494A JP 6549482 A JP6549482 A JP 6549482A JP S58182942 A JPS58182942 A JP S58182942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
message
telephone set
answering machine
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57065494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Nakai
一則 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57065494A priority Critical patent/JPS58182942A/ja
Publication of JPS58182942A publication Critical patent/JPS58182942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は、入力された音声を言葉として認識する音声認
識側#部と、音声の内容を理解し応答形式でM桑を音声
出力する音声発生回路部とを備えた留守番電話装置に関
する。
〔背景技術〕
従来の留守番電話機は、入力された音声を電話機相互に
fpI伝達を行う受話器、送信相手全選択する選別ダイ
アル、録音機、電気回路at含んで構成さハる。
以下、従来例について図面を参照し詳細に説明する。
第1図は、従来の留守番t#I5装置の一例を示す図で
、留守番電話機Aと、電話機Bとが接続されて成り、こ
れらの電話機A、Hにおいて、G、G’は相互の両富話
機に呼び出しを行なう為のダイアル、H,H’は相互の
電話機に音声を送、受信する送受話器、c、c’は留守
番電話機A側が不在の時、電話機Bへ音声メツセージを
送つ次り、父受信内容を録音する送信、録音用テープで
ある。
従って、相互の電話機A、Bけ、G、G’の選択用ダイ
アル操作により、留守番隻鈷機A1電話機B相互の呼び
出し全行ない、H,H’の送受話器と電話機内の電気回
路の働きKより、電話機A、B相互間で音声伝達による
会話を行なうことが出来る。父。電話機Bよりの通話呼
び出しに対し、留守番電話機Aの受話器H′が呼び出し
通話に対応しない場合、呼び出し先の電話機Bへ、送信
用テープC′に録音されている音声メツセージを送信し
、相手の必要な用件を録音用テープCK録音する動作を
行なう機能を持っている。
第1図に示す電話機は、電話機相互の音声通話と、留守
番電話機Aが通話呼び出しに応答しない場合に対応動作
する送受信用録音テープc、c’で構成さhている。し
かし、留守番電話機AVi、電話機Bから人ってくる通
話相手に関係なく一方的に留守番11話機A@の送信用
テープC′内にあらかじめ録音しである音響メツセージ
を音声出力し、父、11話機Bの人力音響を録音用テー
プCに配鍮するという動作しか行なえず、送信相手情の
入力音声のN葉の内容によって対応した音声メツセージ
を選択し音声出力するということが行なえない欠点があ
る。
末完1jljは、斯かる欠点に艦みてなされたもので、
その目的は、音−通話用の1!鈷機に入力された音声内
容′fr′!r葉として解釈する音声!at!!職制御
部と、!I集の内容に応じて音声応答伝達が行なえる音
声発生回路部とを付加して、送信されて来た人力音声の
言葉の内容に応じて留守番用電話機内にあらかじめ準備
しである音声応答メツセージを選択し、相手方の送信用
電話機に音声でメツセージを送ることができる留守番電
話装置を提供することにある。
〔発明の開示〕
本発明は、音声通話用の送受話器會備え几留守番電鈷機
において、入力された音声内容を言葉としてM繊すると
共に、対応する応答メツセージを選択する音声認識制御
11部と、上記選択されたメツセージを音声信号に変換
して出力する音声発生回路部とを備えて構成される。
このような構成にょhば、送信されて来た入力音声の言
葉の内容に応じて留守番用電話機内にあらかじめ準備し
である音声応答メツセージを選択し、相手方の送信用電
話機に音声でメツセージを送ることができる。更に、録
音装置を付加することにより、送信用電話機からの音声
内容を録音することができる。
〔実施例の説明〕
本発明の実施例について第2図及び第3図を参照して説
明する。
第2図は本発明留守番電話機の一実施例を示す構成図、
第3図は上記実施例において電話機相互の汁声伝運ルー
トを示す説明図である。
第2図において本発明留守番電話機は、音声伝達1II
II話動作を行なう留守番電話機Aと、入力された音声
の内容を言葉として音声認識する音声認識制御部りと、
音声の内容に対して音声応答するよう予め用意し之舊葉
で返答伝達する音−発生回路−Eと、その音声を録音す
る録音用テープCとを備えて構成される。なお、留守番
W帖機Aけ、他の電話機Bと接続される。
音声騎繊制御111部りけ、例えば処理装置とメモリと
を有して成り、メモリには、音声認識に必要な音声デー
タと、メツセージ情翰と、骸情報に対応する応答メツセ
ージのアドレスとを記憶している。
父、音声発生回路部Eは、例えば、呼出しメツセージ、
応答メツセージ等を予め記憶したメモリと、こわらのメ
ツセージを音声信号に変換する音声合成装置とを有して
いる。
音声認識制御部りは、電話機BのダイヤルGの操作で留
守番電話機Aが受信すると、通話処理状態が人の介入処
置が可能が否が、すなわち、人がW語口へ出てa#J出
来るか、留守番電話の状態にあるかの判断を行なう。通
話出来る状態の場合、音声認識制御部Diri、音声発
生回路部Eを起動し、第3図に示す音声伝達ルート4で
留守番11#i磯Aに付いてbるスピーカFKで呼び出
し通話が入って来ていることを音声メツセージで出力せ
しめる。
こねてより留守番電話機AK人が介入し、音−伝達ルー
)1で留守番電話機A、11話機B詰機で会話を行なう
事が出来る。
一方、留守番電話の状態にある場合、音声認識制御部り
は、電話機Bとの音響伝達回路をオープンして通話用の
音声信号2のルートから人って来る言葉の内容を解釈す
る。この言葉の内容により音声認識制御1部りは、音声
発生回路sEにあらかじめ用意されている音声メッセー
ジ1r選択する。
このメツセージの選択は、予め応答形式で行なえるよう
配憶されたメツセージ情報に基づいて行なわhる。
父、1!1話機Bからの音声の内容に応じて録音が必要
な場合、録音用テープCt−動作させ、音−伝達通話ル
ート4を介して人力音声を保存する。
以上説明したように、末完111F′i、他のw詰機か
ら人力があつ九場合、本発明に侮る留守番電話機が通話
可能状態か、留守番電話機の状態かの判断を下し、通話
出来る状態ならば音声メツセージを伝達し人の介入を促
し、一方、留守番電話機の状態の場合、送信I#電話機
から入力された音声の言葉に対応し、受イぎ碗の電話機
にまえもって用意しである返答の言葉を音声で出力し、
又必要な入力音声情報を録音できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の留守番11鈷様の一例を示す構成図、第
2図は本発明留守番電話機の一実施例を示す構成図、第
3図は上記実施例において電話機相互の音声伝達ルート
を示す観明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 音響通話用の送受話器を備えた留守番電話機において、 入力された音声内容を言葉としてgIiすると共に、対
    応する応答メツセージを選択する音−靴繊制御11部と
    、上記選択されたメツセージを音声信号に変換して出力
    する音声発声回路部とを備えたことt′#像とする留守
    番電話機。
JP57065494A 1982-04-21 1982-04-21 留守番電話機 Pending JPS58182942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065494A JPS58182942A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 留守番電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065494A JPS58182942A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 留守番電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182942A true JPS58182942A (ja) 1983-10-26

Family

ID=13288695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065494A Pending JPS58182942A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 留守番電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182942A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046647A (ja) 電報サ−ビス方式
JP3660942B2 (ja) 携帯用電話機、及び、会議又は商談中に個人が携帯している携帯用電話機に外部から呼出しがあったときの対処方法
JPS58182942A (ja) 留守番電話機
JPH08195802A (ja) コードレス電話機
WO2000028719A1 (en) Automatic answering telephone accessible to internet
JPH10271204A (ja) 留守応答装置及び留守番機能付き電話機
JP2005222410A (ja) 車載用ハンドフリーメール装置
JPS59104851A (ja) 音声メデイア変換システム
KR100232787B1 (ko) 자동응답시스템에서 메모 확인 정보 전송 방법
KR100247197B1 (ko) 자동응답 시스템에서 메모녹음 확인방법
JPS6329470B2 (ja)
JPH02244952A (ja) 留守番電話機
JPH11205437A (ja) 電話の無声応答方式
JPH04335746A (ja) 留守番機能付き電話機
JPH07288578A (ja) 留守番電話装置
KR970011424B1 (ko) 자동응답장치의 호출 자동 전환 방법
JPH08195805A (ja) 留守番電話装置
JPH08125742A (ja) 留守番機能付き携帯電話
JPH0936960A (ja) Id識別端末
JPH0262148A (ja) 留守番電話装置
JPH0654042A (ja) 音声認識電話機
JPH0276454A (ja) 電話器
JPH06205101A (ja) 留守番電話機
JPH0357365A (ja) フアクシミリ装置
JPH0714746U (ja) 留守番電話機