JPS58182244A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58182244A
JPS58182244A JP6382582A JP6382582A JPS58182244A JP S58182244 A JPS58182244 A JP S58182244A JP 6382582 A JP6382582 A JP 6382582A JP 6382582 A JP6382582 A JP 6382582A JP S58182244 A JPS58182244 A JP S58182244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus
doped
film
gate
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6382582A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Shirasu
白須 辰美
Yukio Tanigaki
谷垣 幸男
Shinji Shimizu
真二 清水
Hiroyuki Miyazawa
宮沢 弘幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6382582A priority Critical patent/JPS58182244A/ja
Publication of JPS58182244A publication Critical patent/JPS58182244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置、例えばMISJ半導体装置の製造
方法に関するものである。
シリコンゲートのMO8ICの製作に当っては、ゲート
電極の加工後に全面にリンシリケートガラス膜等の絶縁
膜を被着し、次いでソース及びドレイン領域の形成のた
めに熱処理(グラスフロー)を施している。しかしなが
ら、モリブデン壽の金属を上層とし、リンをドープした
多結晶シリコンを下層とする2層構造のゲートを有する
MISFETK上記の方法を適用した場合には、リンシ
リケートガラス膜形成後の熱処理によって金属層と多結
晶シリコン層とが局部的に反応して突起を生じたり、下
地の多結晶シリコン膜自体がなくなってしまうことが判
明した。
従って、本発明は、上記の如き欠点を解消した金属[1
tA又は配線を有する半導体装置の製法を提供すること
を目的とするものである。この目的達成のために、本発
明によれば、モリブデン等の金属層にリン等の導電性不
純物を予めドープせしめ、これ忙よってその後の熱処理
時に金属と多結晶シリコンとの反応を抑制し、安定で歩
留良くデバイスを作成している。なお、ここで「導電性
不純物1とはリン等の如く、特に半導体の導電性を高め
る作用のある不純物を指している。
以下、本発明の一実施例によるモリブデン−多結晶シリ
コンの多層ゲートのNチャンネルMISICの製造方法
を図面について説明する。
まず第1図のように、P型シリコン基板1の表面に周知
の選択酸化技術によってフィールド酸化シリコン@2を
形成し、しかる後にアクティブ領域の表面にゲート酸化
によって薄いゲート酸化シリコン膜3を形成する。
次いで全面に厚さ500〜1500Aの多結晶シリコン
膜4を化学的気相成長法(CVD)Kよって析出させ、
リン等の不純物な拡散せしめて多結晶シリコン膜を低抵
抗化する。この方法に代えて、CVDKよる析出時に予
めリン勢を気相からドープしたドープド多結晶シリコン
膜を形成すれば、上記の不純物拡散処理を省略できる。
次いで、例えばスパッタリング法忙よって全面に厚さ5
00〜1500Aのモリブデン膜5を付着せしめる。そ
して、周知のフォトリソグラフィーによって、上記のモ
リブデン膜及び多結晶シリコン膜を順次所定パターンに
エツチングし、#E2図に示す如く、モリブデン膜5−
多結晶シリコン膜4の2層構造のゲート電極と、モリブ
デン95a−多結晶シリコン膜4aの2層構造の配線パ
ターンとを夫々形成する。
そし℃この後K、各モリブデン膜5.5a中にリン等の
導電性不純物をドープする。この場合、酸素を含む雰囲
気中でドーピングを行なうとモリブデン膜が酸化されて
しまうので、酸素を含まない雰囲気(例えばPH,)中
でリン等をドープする必要がある。またドーピング時の
温度は900C以下であるのが望ましいが、これは、9
00C以上であるとモリブデンと多結晶シリコンとが反
応する傾向があるためである。
次いで全面にヒ素、リン等の不純物のイオンを打込み、
第2図のように、シリコン10表面のアクティブ領域の
うちゲート電極で覆われていない部分にイオン注入領域
13を所定パターンに形成する。
次いで第3図のように、全面に層間絶縁膜としての例え
ばリンシリケートガラス膜6をCVD等によって析出さ
せる。
次いで第4図のようk、周知のフォトリソグラフィーに
よって、ソース及びドレイン領域上にコンタクトホール
7、.8を形成し、かつ多層配線用のコンタクトホール
9を形成する。そして、リンを含む雰囲気中で熱処理を
行ない、上記のイオン注入領域の不純物を活性化し、ソ
ース領域1o及びドレイン領域11を形成すると同時に
、コンタクトホールの断面形状をなめらかにする。
次いで第5図のように、全面に例えば真空蒸着法でアル
ミニウムを蒸着し、フォトリソグラフィーでパターニン
グして各アルミニウム電極12a。
12b、12Cな夫々形成する。
以上説明したようK、本例の方法によれば1M08IC
の製作に当ってモリブデンII(或いはゲート電極及び
必要に応じて配線パターン)の形成後に、リン等の不純
物をモリブデンlIに予めドープしているので、次のガ
ラス膜6の析出後の熱処理(グラスフロー)によっても
、モリブデン膜5゜5aと多結晶シリコン膜4,41と
が局部的に反応することが阻止されるか或いは抑制され
る。つまり、モリブデン膜に予め不純物をドープしてお
くことによって、ドープド多結晶シリコンとの反応が効
果的に抑止されることが分ったのである。
この結果、シリコンゲートのMO8ICと同様K、モリ
ブデン−多結晶シリコンの金輌ゲー)MI StCを安
定して歩留良く作成することができる。
以上、本発明を例示したが、上述の実施例は本発明の技
術的思想に基いて更に変形が可能である。
例えば、モリブデン膜への不純物のドーピングは、第2
図のようにパターニングしてから行なってもよいし、或
いは全面にモリブデン膜な被着した後(パターニング前
)VC全面で行なってもよいうまた、このドーピングは
気相から行なってもよいし、或いは固体のリン拡散源(
セラミックスにP、0゜−1−8iO,を浸み込ませた
もの)から行なうこともできる。また、上述のモリブデ
ン膜に代えて、タングステン、チタン勢の他の高融点金
属膜を用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例による金属ゲートの
MO8ICの製造方法を工程順に示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、高融点金属層と多結晶シリコン層との積層構造から
    なる電極又は配線を有する半導体装置の製造方法におい
    て、前記高融点金属層に所定の不純物なドープせしめ、
    しかる後に所定の熱処理工程を行なうことを特徴とする
    方法。
JP6382582A 1982-04-19 1982-04-19 半導体装置の製造方法 Pending JPS58182244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6382582A JPS58182244A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6382582A JPS58182244A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182244A true JPS58182244A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13240523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6382582A Pending JPS58182244A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311485A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311485A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392150A (en) MOS Integrated circuit having refractory metal or metal silicide interconnect layer
US4425700A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JPS6072272A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS592352A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2577342B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04103170A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58182244A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59200418A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61187274A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6218733A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62154784A (ja) 半導体装置
JPH0231468A (ja) 浮遊ゲート型半導体記憶装置の製造方法
JPS63281424A (ja) ポリサイド電極の形成方法
JPS6151941A (ja) 電極・配線膜の製造方法
JP2630616B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0248146B2 (ja)
JPH03133129A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2668380B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02203565A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62224078A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62299049A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6119172A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPH01286364A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10340864A (ja) 積層形アモルファス・シリコンの形成方法
JPS60192363A (ja) シヨツトキ障壁接合の製造方法