JPS58177726A - 自動変速機付自動車の車間距離維持装置 - Google Patents

自動変速機付自動車の車間距離維持装置

Info

Publication number
JPS58177726A
JPS58177726A JP57059969A JP5996982A JPS58177726A JP S58177726 A JPS58177726 A JP S58177726A JP 57059969 A JP57059969 A JP 57059969A JP 5996982 A JP5996982 A JP 5996982A JP S58177726 A JPS58177726 A JP S58177726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
distance
output
speed changer
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57059969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224685B2 (ja
Inventor
Takiji Fuji
藤 多喜治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP57059969A priority Critical patent/JPS58177726A/ja
Publication of JPS58177726A publication Critical patent/JPS58177726A/ja
Publication of JPH0224685B2 publication Critical patent/JPH0224685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0008Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車の車間距離を維持する安全装置に関する
従来より自動車の前方の物体を検出し、ブレーキ等を作
動させる安全装置が種々提案されているが、走行条件に
よってはブレーキを作動させるよりもエンジンブレーキ
を作動させる方が望ましい場合がある。
本発明の目的は、自動変速機を備えた自動変速機におい
て、先行車との距離が設定値以上に縮まったとき、自動
変速機を自動的にダウンシフトさせて強力なエンジンブ
レーキを作用させ車両の衝突を防止する装置の提供にあ
る。
つぎに本発明を図に示す実施例に基づき説明する。
10は車間距離検出装置を示し、ともに車両の前方に装
置されている超音波送端マイク1および超音波受端マイ
ク2、前記送端マイク1の発振回路3、前記受端マイク
2の受信回路4、串両走行中一定の時1llllI隔で
前記超音波発振回路3を作動させる距離測定指示回路5
、および発振回路3での発信から受信回路4での受信ま
での時間をカウントするカウンター6からなる。7はカ
ウンター6でカウントした時間から先行車との距離を演
算し記憶する記憶および演算回路、8は前回測定した車
間距離と今回測定した車間距離を比較し、その差が設定
値以上となったとき出力する比較器である。20は自動
変速機の電子制御回路であり、11は車速検出センサ、
12はスロットル開度検出センサ、13は論理回路を含
み、車速およびスロッにル開度が所定の条件になったと
き自動変速機30の油圧制御装獣をアップシフトまたは
ダウンシフトさせるよう出力する変速コンビ1−夕であ
る。
本発明では前(ロ)測定した車間距離と今回測定した車
間距離との差値が車速、車両加速度、およびスロットル
開度に対応して決定した設定値以上のとき、電子制御回
路20が自動変速1iI30をダウンシフトさせるよう
出力する。これにより自動変速機30内でダウンシフト
がなされエンジンブレーキが強力に作用し、車両の衝突
が未然に防止される。
なお車間距離測定装置10は上記実施例以外に光その他
の手段で先行車との位置を測定するものでもよい。
以上の如く本発明の車間距離帷持装習は、車速、スロッ
トルll!1liIなど車両走行条件の検出手段と、該
検出手段からの出力を入力し、車速、スロットル開度な
と車両走行条件が設定値となったとき所定の出力を生ず
る論理回路手段とからなる電子制御装置により制御され
る自動変速機を備えた自動車において、 車間距離検出装置と、検出した車間距離データの記憶装
置と、前回検出した*間距離と、今回検出した車間距離
とを比較し、差が所定値以上となったとき出力する比較
器と、該比較器の出力により自動変速機がダウンシフト
するよう出力する自動変速機の電子制御装置とからなり
、先行車との距離が設定値以上に縮まったとき、自動変
速機を自動的にダウンシフトさせて強力なエンジンブレ
ーキを作用させているので車両の衝突を未然に防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動変速機付自動車の串間距離維持装
置の構成を示すブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)車速、スロットル開度など車両走行条件の検出手段
    と、該検出手段からの出力を入力し、車速、スロットル
    開度など車両走行条件が設定値になったとき所定の出力
    を生ずる論理回路手段とからなる電子制御装置により制
    御される自動変速機を備えた自動車において、 車間距離検出装置と、検出した車間距離データの記憶装
    置と、前回検出した車間距離と、今回検出した車間距離
    とを比較し、差が所定値以上となったとき出力する比較
    器と、該比較器の出力により自動変速機がダウンシフト
    するよう出力する自動変速機の電子制御装置とからなる
    自動変速機付自動車の車間距離維持装置。
JP57059969A 1982-04-09 1982-04-09 自動変速機付自動車の車間距離維持装置 Granted JPS58177726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059969A JPS58177726A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 自動変速機付自動車の車間距離維持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059969A JPS58177726A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 自動変速機付自動車の車間距離維持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177726A true JPS58177726A (ja) 1983-10-18
JPH0224685B2 JPH0224685B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=13128503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059969A Granted JPS58177726A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 自動変速機付自動車の車間距離維持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177726A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3508808A1 (de) * 1984-03-12 1985-09-19 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Wechselgetriebe zum antrieb einer hilfseinrichtung
JPS6388476A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Kubota Ltd 超音波測定装置
JPS63180883A (ja) * 1987-01-23 1988-07-25 Toyota Motor Corp 無人搬送車の障害物検知装置
JPS63255684A (ja) * 1987-04-11 1988-10-21 Toyota Motor Corp 車輌用物体検知装置
JPS63270242A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Mazda Motor Corp 定速走行装置の制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3508808A1 (de) * 1984-03-12 1985-09-19 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Wechselgetriebe zum antrieb einer hilfseinrichtung
JPS6388476A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Kubota Ltd 超音波測定装置
JPS63180883A (ja) * 1987-01-23 1988-07-25 Toyota Motor Corp 無人搬送車の障害物検知装置
JPS63255684A (ja) * 1987-04-11 1988-10-21 Toyota Motor Corp 車輌用物体検知装置
JPS63270242A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Mazda Motor Corp 定速走行装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224685B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101661047B1 (ko) 차량의 비상 제동 상황 결정 방법
US6114951A (en) Vehicle collision preventing apparatus
US6430494B1 (en) Preceding vehicle following control apparatus and method for automotive vehicle
US5355118A (en) Vehicle collision alert system
US5189311A (en) Crash sensor
US5805103A (en) Method of and system for monitoring preceding vehicles
US5432509A (en) Warning apparatus for a vehicle
EP1405753A2 (en) Automatic brake control system
KR960033926A (ko) 충돌 경고 시스템 및 방법
US6566999B2 (en) Anti-collision support system and method for automotive vehicle
EP3098130A2 (en) Vehicle speed control apparatus and vehicle speed limiting apparatus
US20150251667A1 (en) Method and System for Warning a Driver of a Motor Vehicle
US7343238B2 (en) Speed controller for car using telematics and control method thereof
JP3400484B2 (ja) 車両の安全装置
JPS58177726A (ja) 自動変速機付自動車の車間距離維持装置
JPH0454600A (ja) 車両用警報装置
US4774668A (en) Anti-skid control system for motor vehicles
US4773014A (en) Anti-skid control system for motor vehicles
KR20000027252A (ko) 충돌경보장치의 경보거리 보정방법
EP3686071A1 (en) An emergency braking method
JPH04215527A (ja) 車両の追突防止装置
JPH07302399A (ja) 車間距離警報装置
JPH07117521A (ja) 車載用障害物検出装置及び自動車速度制御システム
JP2819891B2 (ja) 車両用走行制御装置
KR0168767B1 (ko) 자동차의 충돌방지 경보장치