JPS58177507A - 磁気記録再生装置の再試行方法 - Google Patents

磁気記録再生装置の再試行方法

Info

Publication number
JPS58177507A
JPS58177507A JP5925982A JP5925982A JPS58177507A JP S58177507 A JPS58177507 A JP S58177507A JP 5925982 A JP5925982 A JP 5925982A JP 5925982 A JP5925982 A JP 5925982A JP S58177507 A JPS58177507 A JP S58177507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
magnetic tape
writing
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5925982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156463B2 (ja
Inventor
Kiyoo Moroto
諸戸 清郎
Keiji Suzuki
鈴木 恵司
Akimasa Kato
加藤 昭正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5925982A priority Critical patent/JPS58177507A/ja
Publication of JPS58177507A publication Critical patent/JPS58177507A/ja
Publication of JPH0156463B2 publication Critical patent/JPH0156463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • G11B2020/183Testing wherein at least one additional attempt is made to read or write the data when a first attempt is unsuccessful

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −)発明の技術分野 本発明は大容量記憶システムに係シ、特にホスト計算機
より磁気ディスクを経由せず直接データカートリッジの
磁気テープにアクセスする方式に於けるデータ書込み時
の再試行方法に関する0(b)  技術の背景 大容量記憶システムに用いられるデータカートリッジは
第1因に示す如きフォーマットを有する磁気テープが格
納されている。1は磁気テープ、2Fi各ストライプ固
有のストライプ番号が予め記録されたID)ラック、3
.3 は回転ヘッドがストライプの中央に来る様に制御
するサーボトラック、4はデータを記録するストライプ
である0ストライプは例えば13,544本あシ、1本
のストライプは4096バイトのデータが記録される0
従来の大容量記憶システムに於ては仮想磁気ディスクの
観念を導入しており、磁気テープのデータを一旦磁気デ
ィスクに移し、ホスト計算機は直接磁気テープにアクセ
スせず磁気ディスクにアクセスしそデータの授受を行な
っている。そして磁気テ−プのストライプを典型的2例
に於て67本をまとめて1ブロツクとし磁気ディスクの
シリンダと対応させている。従って磁気テープtl第2
図に示す如くブロックごとに分割されデータストライプ
61本、不良ストライプの交代用に4本、システム用に
2本で、該システム用のストライプ1本が各ブロックの
区分を表わす。第2図に於て5は1ブロツクを示しスト
ライプ67本が含まれる06はシステム用のストライプ
で1本分を示す。このブロックと磁気ディスクのシリン
ダとの間でデータの授受が行なわれる。
磁気テープ1のストライプ4にデータの書込みを行なう
場合、IDトラック2のストライプ番号を読取シデータ
記録対象ストライプを確認し、続いてサーボトラ、り3
を読取ジオントラックを確認してストライプ4にデータ
を書込むが、この時磁気テープ1が動いたり、サーボ信
号による磁気テープ1の位置決めが正常に行なわれ表い
と隣接ストライプにデータを書込んで既にデータの記録
されている隣接ストライプを破壊する恐れがある・にデ
ータ書込みが完了せず隣接ストライプを破壊する恐れの
あるエラーが発生したと判定するOこの様なエラーが発
生すると従来の大容量記憶システムではデータが磁気デ
ィスクに残っているので各ブロックの先頭に回転ヘッド
を戻してデータの再書込みを行なうがホスト計算機が磁
気ディスクを経由せず直接データカートリッジの磁気テ
ープにアクセスしてデータの授受を行なう方式に於ては
、磁気テープのストライプにデータの書込み中興w10
ストライプを破壊する恐れのあるエラーが発生した場合
、それ迄に処理したデータがホスト計算機のメモリに残
っている保証がない九め前記の加電従来方式の再書込み
は行なえない0即ちホスト計算機が[11磁気テープに
アクセスする方式では有効に磁気テープのストライプを
利用し、旭環速度を上げるためには極々の長さのデータ
セットを順次詰めて記録する必要があるOデータには利
用率が低下する0従って未使用のストライプを発生させ
ないためにデータセットを順次813図の如く結めて記
録する。第3図に於て、1#′i磁気テープ、aL a
L a3.a4*諷5はデータセットである。例えばデ
ータセット13程腿の短いデータを1ブロツクに割当て
ていては未使用のストライプが多く無駄なため図の如く
詰めて記録するが、この場合隣接ストライプを破壊する
恐れのあるエラーが発生した場合再試行の方法が問題で
、その対策が望まれている。
(c)  発明の目的 本発明の目的は上記要望に基づき、データを一時記憶す
る記憶手段を設けて記録ずみのデータが消絨することを
防止し、隣接ストライプを破壊する恐れのあるエラーが
発生し九場合、該配憶手段に残されたデータによ〉再書
込みすることで、ホスト計算機が直接データカートリッ
ジにアクセスする方式に於ける磁気テープの利用率が高
く、データ書込み処理速度の速い磁気記録再生装置の再
試行方法を提供することにある。
(a 発明の構成 本発明の構成は書込みデータを記憶する複数の記憶手段
と該記憶手段の一つよシデータを読出して書込む手段と
該データの書込み中にXMストライプを破壊する恐れの
あるエラーの発生を検出す1の記憶手段のデータ書込み
が完了しても該データを消去せずに保持させ、若し第2
の記憶手段のデータ書込み中に@接ストライプを破壊す
る恐れのあるエラーが発生した場合、第1の記憶手段に
残されているデータによp%該−第1の記憶手段のデー
タが書込まれている磁気テープのデータ領域の始めの位
置に回転ヘッドが来る様に磁気テープを巻戻して再書込
みをするようにしたものである。
又第2の記憶手段のデータ書込みが無事書込まれた時t
j&1の記憶手段のデータを消去し新なデータを記憶さ
せて磁気テープに書込みを行なわせ、この場合Fi第2
の記憶手段のデータは消去せずに保持させておき、@1
の記憶手段のデータ書込み中上記同様のエラーが発生し
た場合は前記同様に第2の記憶手段のデータが書込まれ
ている磁気テープのデータ領域の始め迄回転ヘッドの位
置を戻して再書込みするものである。
(e)  発明の実施例 第4図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図であ
る。ホスト計算機より送られたデータはインタフェース
10を介してバッファメモリ11に記憶され、バッファ
メモリ11にデータか満杯になるとバッファメモリ12
にデータが送り込まれると共に制御回路13の制御によ
υマルチプレクサ14はバッファメモリ11のデータを
インタフェース15を経て書込み回路16に送り制御回
路17の制御によシデータカートリッジ19に格納され
ている磁気テープにデータの書込みを行なう。例えば第
5図に示す磁気テープ1の21で示す領域に書込んだと
する0制御部13Fiバッファメモリ11のデータを消
去せずに保持させ、バッハメモリ12のデータを前記同
様に第5図磁気テープ1の22で示す領域に書込む。バ
ックアメモリ12のデータ書込みが完了すると制御部1
3はバッファメモリ11のデータを消去し次の新しいデ
ータをホスト計算機よシバラフアメモリ11に書込ませ
、バッファメモリ12のデータは消去せずに保持させる
。バッファメモリ11のデータを前記同様第5図23で
示す領域に書込み中エラー検出回路18が隣接ストライ
プを破壊する恐れのあるエラーを検出すると、制御回路
17、インタフェース15を経て制御回路13へ報告し
、制御回路17は磁気テープ1を@5図矢印で示す如く
領域22の始め迄巻戻す0バツフアメモリ11又は12
の容量はストライプn本分あるとすれば、工5−発生迄
書込んだストライプの本数を計数することで磁気テープ
1の上記巻戻しは可能である。
制御回路13i!消去せずに残しであるノ(ラフアメモ
リ12のデータを再度マルチプレクサ14、インタフェ
ース15を経て書込み回路16へ送9篇5図磁気テープ
1の領域22の始めより再書込みを行なう。
尚本実施例はハードウェアで説明したがホスト計算機の
記憶領域を用いソフトウェアで上記動作を行なわせ得る
ことは勿論である。
(f)  発明の詳細 な説明した如く本発明はホスト計@*が直接磁気テープ
にアクセスする大容量記憶システムに於て、データ書込
み中に発生する隣接ストライブを破壊する恐れのあるエ
ラー発生があっても支障なく再試行する方法を提供し得
るため、その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気テープのフォーマットを示すM1第2図F
i研気テープのブロックを説明する図、第3図はデータ
セットを磁気テープに記録する例を説明する図、第4図
は本発明の一実施例を示す回路のブロック図、第5図は
本発明のデータ配録方法を説明する図である。 1は磁気テープ、2はIDトラック、3.3′はサーボ
トラック、4はストライプ、5はブロック、10.15
はインタフェース、11.12はバッファメモリ、13
.17は制御回路、14はマルチプレクサ、16Fi書
込み回路、18はエラー検出回路、19はデータカート
リッジである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体の長手方向に対し直角又は斜め方向に形成され
    たストライプに回転ヘッドを用いて記録又は再生を行う
    磁気記録再生装置に於て、齋込みデータを記憶する複数
    の記憶手段と該記憶手段の一つよりデータを読出して書
    込む手段と該データの書込み中に隣接ストライプを破壊
    する恐れのあるエラーの発生を検出する手段とを設け、
    −回の起動で書込むデータの量は前記記憶手段の一つの
    最大容Iとし、第1の記憶手段のデータ書込みが完了し
    ても骸データを消去せずに保持させ、第2の記憶手段の
    データ書込み中に隣接ストライプを破壊する恐れのある
    エラーが発生した場合、前記第1の記憶手段のデータ配
    録領域より、前記第1の記憶手段のデータを用いて再書
    込みすることを特徴とする磁気記録再生装置の再試行方
    法。
JP5925982A 1982-04-09 1982-04-09 磁気記録再生装置の再試行方法 Granted JPS58177507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5925982A JPS58177507A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気記録再生装置の再試行方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5925982A JPS58177507A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気記録再生装置の再試行方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177507A true JPS58177507A (ja) 1983-10-18
JPH0156463B2 JPH0156463B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=13108192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5925982A Granted JPS58177507A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気記録再生装置の再試行方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704641A (en) * 1985-04-12 1987-11-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Recovery of stored data from mutilated tape data blocks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704641A (en) * 1985-04-12 1987-11-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Recovery of stored data from mutilated tape data blocks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156463B2 (ja) 1989-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001034422A (ja) 仮想テープ記憶装置
US5982572A (en) Method and apparatus for enabling fast access to a logical block on a tape medium
JP3268547B2 (ja) 直接アクセス記憶装置に記録する定義済み情報を、エラー訂正コードを利用しエラー検出するための方法及び装置
US7143232B2 (en) Method, system, and program for maintaining a directory for data written to a storage medium
JP3632213B2 (ja) 信号処理装置
JPS58177507A (ja) 磁気記録再生装置の再試行方法
JPH0452725A (ja) 記憶装置障害回復処理方法
JPH0156465B2 (ja)
JPS58177508A (ja) 磁気記録再生装置の再試行方法
JP3104188B2 (ja) データレコーダ
JP4626059B2 (ja) 記録再生装置
JPS6013360A (ja) 記憶装置
JPH0935417A (ja) 情報記憶装置の一時記憶情報バックアップ装置及びその方法
JPH10320134A (ja) 光ディスクライブラリ装置
JPH04205132A (ja) 磁気テープ装置の制御方法
JPH02113467A (ja) デイスク制御方式
JPS6238794B2 (ja)
JP3412442B2 (ja) 可搬メディアを用いた記憶装置
JPH09161451A (ja) データライブラリシステムおよびメモリ付テープカセット
JPH07262701A (ja) 光情報記憶装置
JPH05100795A (ja) 直編成フアイルのデータバツクアツプ方式
JPS60225260A (ja) 磁気デイスク制御装置
JP2002132459A (ja) ディスクアレイ装置
JPH03137876A (ja) 回転ヘッド式テープレコーダのデータ記録方式
JPS597986B2 (ja) 磁気デイスク・サブ・システム