JPS58175826A - 半導体を光照射で加熱する方法 - Google Patents

半導体を光照射で加熱する方法

Info

Publication number
JPS58175826A
JPS58175826A JP19457681A JP19457681A JPS58175826A JP S58175826 A JPS58175826 A JP S58175826A JP 19457681 A JP19457681 A JP 19457681A JP 19457681 A JP19457681 A JP 19457681A JP S58175826 A JPS58175826 A JP S58175826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
temperature
light irradiation
light
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19457681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244848B2 (ja
Inventor
Yoshiki Mimura
芳樹 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP19457681A priority Critical patent/JPS58175826A/ja
Priority to US06/445,492 priority patent/US4468259A/en
Publication of JPS58175826A publication Critical patent/JPS58175826A/ja
Publication of JPS6244848B2 publication Critical patent/JPS6244848B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • H01L21/2686Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation using incoherent radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体ウエノ・−を光照射で加熱する方法に関
する。
最近、半導体ウエノ・−(以下ウエノ・−)への不純物
の導入方法として、不純物議鼠、接合の深さを精密に制
御しうることから、不純物をイオン状にして加速してウ
ェハーに打ち込むイオン注入法が使用されて来ている。
しかしこのイオン注入法においては、注入後普通アルゴ
ンのような不活性ガス中で、約1oooctたけそれ以
上にウエノ・−を加熱処理する必要がある。その場合、
注入された。
不純物の深さ方向の濃度分布が熱拡散によシ変化しない
ように短時間で加熱処理しなければならない。また、生
産性を向上させるために4ウエハーの急速加熱、急速冷
却が要請されている。
上記要請により、最近、ウェハーを光照射で加熱する方
法が開発され、これによれば、数秒間で1000C−1
400Cまで短時間昇温か可能である。
しかしながら、ウェハー、例えば、単結晶シリコンを数
秒以内で1000C以上に加熱すると、ウェハーの外周
近傍と中央部との昇温差、つまり不均一昇温の九めに「
スリップライン」といわれる損傷が生ずることが分り九
。すなわち、ウェハーの厚さは普通0.5u前後程度と
非常に薄く、厚さ方向の温度分布は、時間的には10−
s秒の桁の楊度で緩和されるので、実用的にはウェハー
面上の温度分布さえ均一にしてやればスリップラインの
ような損傷は鋳止できるわけであるが、ウェハーの表面
を均一な照射エネルギー密度で光照射すると、どうして
亀、ウェハー外周近傍からの熱放散が、中央部の熱放散
より大きいので、外周近傍温度は中央 一部温度よ、り低くなり、スリップラインが発生する。
本発明は係る観点から、半導体ウェハーを光照射で加熱
する方法において、スリップラインのような損傷が生じ
ないような加熱方法を提供することを目的としてなされ
、その特徴とするところは、モリブデンやタングステン
、タンタルの如き光照射を受けて昇温する補助加熱源を
半導体ウェハーの外周を取抄囲むように配置し、補助加
熱源で半導体ウェハーの外周近傍を補助的に加熱しなが
らもしくは補助的に加熱しておいて、半導体ウェハーを
光照射で加熱する方法であって、補助加熱源の物性値−
上1−を、半導体クエ・・ρ・d−C −のそれに対して、0,6〜1.4に規定してなること
にある。
以下図面を参照し表から本発明の詳細な説明する。
第1図は、光照射炉内に配置されたウニノ・−を上方か
ら見た加熱方法の説明図、第2図は、第1図を側方から
見え説明図であって、上方及び下方からは、消費電力1
.5謂の棒状のノ・ロゲン電球各々12本を一平面上に
近接して並べて面光源の形式にし、ウェハー1の表面温
度が中央部1gで約1250t:’になるように光照射
されるようになっている。光照射の丸めの前記面光源の
全消資電力は約35ffに及び、ウニノ1−は直径4イ
ンチ、厚さ0.4wg、100001における反射率η
が03の、ホウンをイオン注入し九本結晶シリコンであ
る。
2は、厚さがα6 m 、巾10m内径Rが1151.
同じくダが0.65のモリブデン板であって、ウニノー
−1の外周1#を取シ日むように配置され、ところどこ
ろに1ウエハー1を支持する爪2aを具えている。
九ソし、爪の部分は、Soo、のコーティングを施して
あに、ウェハー1との関11Pは略4藺根度である。
上記状態で、半導体ウニノ1−を光照射によりて加熱す
ると、ウェハー1の中央部1aは約1250CKなるの
に対して、外周近傍1hは約1180Cとなシ、スリッ
プラインの発生は認められない。つ壕シ、モリブデン板
も光照射を受けて昇温し、ウニノ・−の外周近傍からの
熱放散を相殺するように補助的に外周近傍を加熱して、
ウェハーの表面の温度の均一化に寄与しているから。で
あシ、ウニノ・−の外周を取シ囲むモリブデン板が存在
しない場合は、外周近傍1hの温度は約1120Cであ
って、明らかなスリップラインが認められる。
ところで、前記の通り、光照射による加熱は、短時間昇
温に特徴があり、したがって、前記の補助加熱源も光照
射を受けて昇温する場合、ウニノ・−と同じかもしくは
はソ同じように短時間昇温するものでなければならない
ウェハ〒にしても、モリブデンにしても、その昇温速l
L虚1は、光照射面に働直な面上での光照Δを 射エネルギー密度を/ (W/d) 、その面積を5(
−)、厚さをd(α)、比重をρ(,9/j)、比熱を
C(ジエール/i・C)、反射率をηとすると、 ρ・d−8−C−”= / ・(1−IF ) ・5−
scΔC で表わされ、1は、放射、伝導、対流等による熱ロスで
、このロスは、第1項の値に比べ小さいので、近似的に
は、 ρ・d−8−C−”中f・(1−η)・SΔを ニゲL中f・−ヒ1− Δt    p−d−C で表わされ、ΔVΔtがウニノ1−とモリブデン、夫々
について、略等しい方が良い。したがって、補い、モリ
ブデンの方の一1ゴーをα、ウニノ・−のρ・d−C それをβとしてα〃の此の1と、温度分布の不均一のた
めのスリップライン発生の有無との関係を実験的に調べ
ても、0.6より小さいところでは、補助加熱効果が小
さく、ウニノ・−の外周近傍の温度があtb上がらず、
スリップラインの発生が認められるのく対して、IAよ
シ大きいところでは、逆に外周近傍の温度が高くなり過
ぎてスリップライムT ンが発生する。つt 如1.t、1を略等しくするよう
に、−11の比の値を16〜1.4に規定してやるのが
ρ・d−C 良い。
同、反射率ダは波長10000X Kおける反射率の値
を採用している。
前記実施例において、モリブデンの代りにタングステン
中タンタルを使用しても前記比の値が、01〜1.4の
範囲内に抑制されていると、上記結果と同様に、昇温速
度が類似し、補助加熱源として有効に作用する。
本発明は、以上の実施例からも理解されるように1外周
近傍からの熱放散による温度低下を相殺するように、光
照射を受けて昇温する補助加熱源でウェハーの外周を取
り囲むようにして、外周近傍を補助的に加熱してやシ、
中央部と外周近傍との温度差を小さくシ、ウニノ・−全
面の温度を均一化スることKよって、スリップラインの
発生を防止しようとするものである。
本発明は、上記の通υ、モリブデンやタングステン、タ
ンタルの如き光照射を受けて昇温する補助加熱源を半導
体ウニノ・−の外周を取シ囲むように配置し、補助加熱
源で半導体ウニノ・−の外周近傍を補助的に加熱しなが
らもしくは補助的に加熱しておいて、半導体ウェハーを
光照射で加熱する方法であって、 −1 補助加熱源の物性値jT「を、半導体ウェハーのそれに
対して、0.6〜1.4に規定することKよって、スリ
ップフィンの発生を防止するもので実用上の価値は極め
て大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、光照射炉内に配置され九ウェハーの
説明図であって、1はウェハー、2は補助加熱源を示す
。 特許出願人 寥1図 a 第2図 千−R−−f 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和86 年   特許 願第 1114876号2、
発III!O名称  半導体管光照射で加熱する方法3
、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者揚重大蔵 6、補正により増加する発明の数 なし1#P尋体を党
島射で加熱する7j法」に訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モリブデンやタングステン、タンタルの如き光照射を受
    けて昇温する補助加熱源を半導体ウエノ・−の外周を取
    シ囲むように配置し、補助加熱源で半導体ウェハーの外
    周近傍を補助的に加熱しながらもしくは補助的に加熱し
    ておいて、半導体ウェハーを光照射で加熱する方法であ
    って、補助加熱源の物性値 、=”M7cを、半導体ウ
    エノ・−のそれに対して、0.6〜1.4に規定してな
    る、半導体を光照射で加熱する方法。
JP19457681A 1981-12-04 1981-12-04 半導体を光照射で加熱する方法 Granted JPS58175826A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19457681A JPS58175826A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 半導体を光照射で加熱する方法
US06/445,492 US4468259A (en) 1981-12-04 1982-11-30 Uniform wafer heating by controlling light source and circumferential heating of wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19457681A JPS58175826A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 半導体を光照射で加熱する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175826A true JPS58175826A (ja) 1983-10-15
JPS6244848B2 JPS6244848B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=16326829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19457681A Granted JPS58175826A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 半導体を光照射で加熱する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175826A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593921A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Ushio Inc 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS593935A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Ushio Inc 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS5998518A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Seiko Epson Corp ランプ・アニ−ル装置
JPS59112938U (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 日本電信電話株式会社 板状試料均一加熱用治具
JPS6088431A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS60137027A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS60137026A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS6185820A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長容器
JPS62128525A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化合物半導体基板のアニ−ル方法
US5310339A (en) * 1990-09-26 1994-05-10 Tokyo Electron Limited Heat treatment apparatus having a wafer boat

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039351U (ja) * 1989-06-12 1991-01-29
JP5470769B2 (ja) * 2008-07-29 2014-04-16 株式会社Sumco シリコンウェーハの熱処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52158203U (ja) * 1976-05-26 1977-12-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52158203U (ja) * 1976-05-26 1977-12-01

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331094B2 (ja) * 1982-06-30 1988-06-22 Ushio Electric Inc
JPS593935A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Ushio Inc 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS593921A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Ushio Inc 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS6331096B2 (ja) * 1982-06-30 1988-06-22 Ushio Electric Inc
JPS5998518A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Seiko Epson Corp ランプ・アニ−ル装置
JPS59112938U (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 日本電信電話株式会社 板状試料均一加熱用治具
JPS6088431A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS60137026A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS60137027A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Ushio Inc 光照射加熱方法
JPS6185820A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長容器
JPH0611033B2 (ja) * 1984-10-04 1994-02-09 松下電器産業株式会社 気相成長容器
JPS62128525A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化合物半導体基板のアニ−ル方法
US5310339A (en) * 1990-09-26 1994-05-10 Tokyo Electron Limited Heat treatment apparatus having a wafer boat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244848B2 (ja) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077913B2 (en) Apparatus for fabricating a semiconductor device
JPS58223320A (ja) 不純物拡散方法
JPS58175826A (ja) 半導体を光照射で加熱する方法
JP2005530335A (ja) サセプタを含む処理チャンバ内で半導体基板を加熱するプロセスおよびシステム
JPS5939031A (ja) フオスフオシリケ−トガラスをリフロ−するための方法
US4469529A (en) Method for heating semiconductor wafer by means of application of radiated light with supplemental circumferential heating
US4468259A (en) Uniform wafer heating by controlling light source and circumferential heating of wafer
US4535227A (en) Method for heating semiconductor wafer by means of application of radiated light
JP2010021041A (ja) イオン注入装置のウェーハ保持具
US4504730A (en) Method for heating semiconductor wafer by means of application of radiated light
JPH1197448A (ja) 熱処理装置とこれを用いた半導体結晶の熱処理法
JPH0834191B2 (ja) 半導体ウエフア中へド−パントを高温ドライブイン拡散する方法
JPS59211221A (ja) イオン注入した半導体の熱処理方法
JPS593935A (ja) 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS6244847B2 (ja)
JPS6331094B2 (ja)
JPS60732A (ja) アニ−ル方法
JPH025295B2 (ja)
JPS59121832A (ja) 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPS62296419A (ja) 半導体ウエ−ハの熱処理方法
JPH02185037A (ja) 短時間熱処理装置
JPS5928334A (ja) 半導体製造装置
JPS6088431A (ja) 光照射加熱方法
JPS593934A (ja) 半導体ウエハ−を光照射で加熱する方法
JPH01260834A (ja) 3−5族半導体基板の熱処理方法