JPS5817468Y2 - コンロの取付装置 - Google Patents

コンロの取付装置

Info

Publication number
JPS5817468Y2
JPS5817468Y2 JP9642979U JP9642979U JPS5817468Y2 JP S5817468 Y2 JPS5817468 Y2 JP S5817468Y2 JP 9642979 U JP9642979 U JP 9642979U JP 9642979 U JP9642979 U JP 9642979U JP S5817468 Y2 JPS5817468 Y2 JP S5817468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stove
top plate
flange
elastic member
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9642979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5613931U (ja
Inventor
純一 宮川
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP9642979U priority Critical patent/JPS5817468Y2/ja
Publication of JPS5613931U publication Critical patent/JPS5613931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817468Y2 publication Critical patent/JPS5817468Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクツキングテーブル等の天板に窓孔を設け、こ
の窓孔にセラミック板等よりなる加熱プレートを有する
コンロ本体を載脱自在とするコンロの取付装置に関し、
コンロの取付装置を加熱プレートの取付部材に併用する
とともに、加熱プレートの取付けを堅固にするもので、
以下その一実施例を図面にもとづいて説明する。
1は流し台等の木質製の天板で、窓孔2を形成している
3は天板1の窓孔2に配設した電磁誘導加熱調理器等の
コンロ本体で、コンロケース4のフランジ5の上面にセ
ラミック板等よりなる加熱プレート6を載置している。
7はコンロ本体3の加熱フレート6端部とコンロケース
4のフランジ5端部を嵌合しているシリコン、ネオプレ
ン等よりなるシール部材で、断面はぼコ字形状である。
8はコンロ本体3と窓孔2との間に水平片8aの一片を
天板上に載置して介在している断面はぼT字状のエツジ
金具で、シール部材7に密接し、垂直片8bに取付孔9
、切欠孔10を設けている。
11はフランジ5と垂直片8bとの間に介在している断
面はぼコ字状の弾性部材で、支持片12の一部に支点1
3を設け、取付片14には垂直片8bのねじ孔9の中心
よりも若干下方へ位置するようにねじ孔15を設けてい
る。
16はねじである。17は端部に位置規制用のボルト1
8を設けている支持杆で、エツジ金具8の切欠孔10を
通して先端部を弾性部材11に当接し、他端部の位置規
制用ボルト18を天板1裏面に当接している。
19は抜は止め用の凹部である。
前記構成において、その取付方法を第2〜4図を使って
説明すると、まず第4図の状態に示すように、コンロケ
ース4とエツジ金具8の垂直片8bの間に弾性部材11
を介在し、この状態よりねし孔9とねじ孔15をねじ1
6で締結すると、第4図想像線で示すように、弾性部材
11の取付片14、支持片12は支点13を介して上方
へ押圧され、同時に、第4図の矢印イで示すように弾性
部材11の付勢・力でエツジ金具8は下方へ付勢され、
コンロケース4、加熱プレート6、シール部材7はガタ
ッキなく堅固に取付けられる。
その後、第3図に示すように構成したコンロ本体3を天
板1の窓孔2に嵌着する。
そして第2図に示すように、位置規制用のボルト18を
有した支持杆17の一端をエツジ金具8の垂直片8bに
通してその先端を弾性部材11の支持片12端部に当接
し、他端を位置規制用ボルト18で天板1裏面に当接す
る。
このとき、付勢力は第2図の矢印で示すように、あらゆ
る部品の当接部は締結力を高める方向に付勢される。
なお上記実施例では、弾性部材11を断面はぼコ字状と
したが、これに限られるものでなく、上記実施例の支持
片12をコンロケース4に係止するようにしてもよい。
このように本考案によれば、天板へのコンロの取付装置
を加熱プレートの取付部材と併用したので、新たに加熱
プレートを取付けるための取付部材を必要としないとと
もに、弾性部材とコンロケースのフランジとの当接支持
部を支点とし、この支点を介して弾性部材の取付片をエ
ツジ金具に付勢するようにしたので、加熱プレートの取
付けが堅固になり、この種着脱式のコンロ取付装置とし
て実用的なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は第1図
のA−A’断面図、第3図は同分解断面図、第4図は要
部の取付状態説明用の断面図である。 1・・・・・・天板、2・・・・・・窓孔、4・・・・
・・コンロケース、5・・・・・・フランジ、6・・・
・・・加熱プレート、7・・・・・・シール部材、8・
・・・・・エツジ金具、8a・・・・・・水平片、8b
・・・・・・垂直片、9・・・・・・ねじ孔、11・・
・・・・弾性部材、15・・・・・・ねじ孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンロケースの周縁フランジ上に加熱プレートを配し、
    この加熱プレート端縁とコンロケースのフランジ端縁と
    をコ字状のシール材で挾持したコンロ本体、このコンロ
    本体を着脱する窓孔を設け、た天板、前記コンロ本体と
    太根上面間に橋架した水平片と前記天板の下方へ延びた
    垂直片を有するエツジ金具、このエツジ金具の垂直片に
    係止し、一端を前記コンロケースのフランジ下方に対設
    し、他端を前記天板下方に対設し、この他端にボルトを
    挿通して前記天板を前記エツジ金具の水平片との間に挾
    持した支持杆、およびこの支持杆の一端と前記コンロケ
    ースのフランジ間に介装し、前記エツジ金具の垂直片と
    ねじで固定した弾性部材とよりなり、この弾性部材のね
    し孔を前記垂直片のねし孔よりも若干下方に位置して設
    け、わしの挿通によって前記弾性部材を強制的に上方へ
    付勢してなるコンロの取付装置。
JP9642979U 1979-07-12 1979-07-12 コンロの取付装置 Expired JPS5817468Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9642979U JPS5817468Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 コンロの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9642979U JPS5817468Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 コンロの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5613931U JPS5613931U (ja) 1981-02-05
JPS5817468Y2 true JPS5817468Y2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=29329254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9642979U Expired JPS5817468Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 コンロの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817468Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127633A (ja) * 1982-01-23 1983-07-29 株式会社資生堂 日焼け情報演算装置
JPS6063039A (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 株式会社肌粧品科学開放研究所 皮膚等の水分測定装置
JP2566466Y2 (ja) * 1992-08-19 1998-03-25 株式会社ハーマン ドロップイン式組込形多口こんろ
JP3754013B2 (ja) * 2002-09-19 2006-03-08 リンナイ株式会社 グリル付きガラストップコンロ
JP2010071571A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toto Ltd 加熱調理器の組込み構造、組込み型加熱調理器およびシステムキッチン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5613931U (ja) 1981-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817468Y2 (ja) コンロの取付装置
US6739019B2 (en) Mounting plate for fastening a furniture fitting, such as an arm of a hinge for a piece of furniture
US2840829A (en) Clamp and frame combination for sinks and the like
JPS6036945Y2 (ja) ガラス板保持装置
JPS636874Y2 (ja)
JPH01145193U (ja)
JPS6013917Y2 (ja) 器体の取付装置
JPH0110875Y2 (ja)
JPS58186070U (ja) 掛け金具における台座部の取付構造
JPS63176186U (ja)
JPS586365Y2 (ja) クッキングテ−ブル等へのコンロ取付装置
JPH0624450Y2 (ja) 簡易シャワー用案内具
JPS6118247Y2 (ja)
JPS6139201Y2 (ja)
JPS61121685U (ja)
JPH0616564Y2 (ja) 電気ポットの肩カバー
JPS59189004U (ja) 調理器におけるバツクガ−ド等の取付装置
JPH0317695Y2 (ja)
JPS64194Y2 (ja)
JPS5852712Y2 (ja) 筐体のカバ−固定構造
JPS6222631Y2 (ja)
JPS634877Y2 (ja)
JPS6193919U (ja)
JPS59143214U (ja) レンジフ−ドフアンの取付装置
JPS6366716U (ja)