JPS58173665A - レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路 - Google Patents

レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路

Info

Publication number
JPS58173665A
JPS58173665A JP57055410A JP5541082A JPS58173665A JP S58173665 A JPS58173665 A JP S58173665A JP 57055410 A JP57055410 A JP 57055410A JP 5541082 A JP5541082 A JP 5541082A JP S58173665 A JPS58173665 A JP S58173665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
memory
data
laser beam
beam printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57055410A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Ito
伊東 正一
Kenichi Akahori
赤堀 研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57055410A priority Critical patent/JPS58173665A/ja
Priority to US06/481,937 priority patent/US4642622A/en
Priority to DE8383103322T priority patent/DE3373035D1/de
Priority to EP83103322A priority patent/EP0091124B1/en
Publication of JPS58173665A publication Critical patent/JPS58173665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザービームプリンタの信号発生回路に係
り、特に、文字パターンメモリの容量を最小にしたレー
ザービームプリンタの信号発生回路に関するものである
まず、第1図により、レーザービームプリンタの動作原
理全説明する。
すなわち、印字すべき信号を発生する信号発生装置7お
よび、この信号発生装置7からのビデオ信号を増幅する
ビデオアンプ1により変調発光するレーザーダイオード
2、このレーザーダイオード2の発光ビームを整形する
結合レンズ3、スキャナモータ4により回転する多面@
5、感光体ドラム6よりなシ、感光体ドラム60面上に
作像された像は、図示されないゼログラフィプロセスに
よりプリントが得られるものである。
そして、このような動作原理によるレーザービームプリ
ンタの信号発生装置7における信号発生回路は、第2図
(イ)に示すような、nx、nyで表わされる、ドツト
構成の印字信号を、水平走査(スキャン)および感光体
ドラム6の回転に応じて発生するものである。
このような印字に係る文字信号を発生させるために、文
字ドツトパターン全信号発生装置7内のメモリに記憶さ
、せておくものである。
しかしながら、第2図の(イ)に示すような英文字を印
字する場合、大文字と小文字とでは、図示のごとく、そ
の垂直方向の位置が異なるため、文字パターンメモリに
、図示のようなndの範囲の無駄を生じてしまうもので
ある。
さらに、第2図の(ロ)に示すような、垂直位置の異な
る印字全行う場合にも、それぞれndで示すごとき無駄
音生ずるほか、図中の「2」の文字は、通常の位置と高
い位置と、少なくとも2種類のパターンを用意する必要
があシ、パターンメモリの容量の増加を招いてしまうも
のである。
本発明の目的は、上記に鑑み、文字パターンメモリの容
量を最小にしたレーザービームプリンタの信号発生回路
の提供にあり、また他の目的は、垂直方向の位置を自由
に可変とすることができる同上回路の提供にあり、さら
に他の目的は、その処理速度全低下することなく前記の
目的を実現しうる同上回路の提供にある。
本発明の特徴は、レーザービームプリンタにおけるビデ
オ信号を発生する信号発生装置において、文字コード全
記憶する文字バッファメモリ、および垂直文字位置を制
御するデータを記憶する制御データメモリに係るバッフ
ァメモリと、前記文字バッファメモリの出力により文字
が選出されるパターンメモリと、前記バッファメモリお
よびパターンメモリから、文字コード、制御データ、お
よび文字パターンを順次読出す読出し手段とを有し、当
該読出し手段が発生するシスターデータと上記制御デー
タとの演算値を、上記パターンメモリのラスターデータ
とするように構成したレーザービームプリンタの信号発
生回路にある。
なお詳しくは、印字走査信号に、第1の制御信号に係る
ラスターデータと第2の制御信号に係る制御データとを
用意し、その両信号の和を実効走査信号とすることによ
って垂直文字位置を制御するようにしたものであり、さ
らに、文字に個有なデータは、文字コードをアドレスと
してメモリから読出し、同一のデータを繰返し使うこと
により、そのデータ処理量を少なくし高速化を実現する
ようにしたものである。
次に、本発明の各実施例を、図面に基づいて説明する。
まず、m3図は、本発明の第1の実施例に係る信号発生
装置のブロック図、第4図は、同じく、その信号発生回
路のブロック図、第5〜7図は、その動作説明図である
第3図で、21は、レーザービームプリンタに印字すべ
きデータを送るための文字処理装置である。
17はマイクロプロセッサ(MPU)で、プロダラムメ
モリ18に記憶された命令語によって動作するものであ
る。
19はランダムアクセスメモリ(RAM)であり、前記
マイクロプロセッサ17で処理するデータの一時記憶に
使用されるものである。
20はページバッファメモリで、インターフェース回路
16を介して受信した文字コード形式の印字データを記
憶するものである。
14a、14bは、行バツフアメモリのA 1 。
A2で、1行印字に必要な文字データと制御データとを
、マイクロプロセッサ17側と印字制御回路11との間
で受渡しを行うものであシ、この行バツフアメモリ14
a、14bは、文字コードを記憶する文字バッファメモ
リ、および垂直文字位置を制御するデータを記憶する制
御データメモリに係るバッファメモリである。
すなわち、これは、行バツフアメモリ14a。
14bとの2個があって、マイクロプロセッサ17側か
らの書込みと、印字制御回路11からの読出しを、バス
切換回路15a、−15bの動作により、9.fiにイ
丁うものである。
すなわち、印字制御回路11が1行の印字を終了したと
き、切換回路15a、15bの切換えを行い、次の行の
印字を行うものであり、その間にマイクロプロセッサ1
7側から、その次の行の印字データを書込むものである
前後したが、印字制御回路11は、行バツフアメモリ1
4a、14bから読出したデータにより、パターンメモ
リ (リードオンリーメモリ:ROM)12から文字ド
ツトデータを読出すものでちる。
すなわち、このパターンメモリ12は、行バツフアメモ
リ14a、14bの出力により文字が選択されるパター
ンメモリに係るものである。
そして、13は、並列−直列変換回路(P/S変換回路
)で、パターンメモリ12から読出された並列データを
直列データに変換するものであり、この直列データが、
第1図で説明したレーザーダイオード2を変調発光せし
めるためのビデオ信号である。
しかして、上記の印字制御回路11.パターンメモリ1
2.並列−直列変換回路13および行バツフアメモ!J
14a、14bとで信号発生回路を構成するものである
次に、上記の信号発生回路の、詳細構成と動作を第4〜
7図によって説明する。
まず、第4図は、行バツフアメモリ14aと、同14 
bとに係る行バツフアメモリ14.パターンメモリ12
.並列−直列変換回路13および印字制御回路11から
なる信号発生回路の構成を示すもので、さきの第3図に
おける、複数の行バツフアメモリ14a、14bの一方
と、バス切換回路15a、15bは、説明を容易にする
ため、省略したもので、14は、その行バツフアメモリ
である。
しかして、この第4図で、パターンメモリ12゜並列−
直列変換回路139行バッファメモリ14に除いた構成
が、さきの印字制御回路11に係るものでアリ、これは
、行バツフアメモリl 4 、 パターンメモリ12か
ら文字コード、制御データ、および文字パターン全順次
読出す読出手段に係るものである。
すなわち、行バツフアメモリ14には、第6図に示すよ
うな、1行分の文字データ(第1〜256文字データ)
と制御データ(第1〜256制御データ)とのデータが
記憶されており、その制御データは、文字の垂直位置を
制御するためのラスターオフセットデータでおる。
しかして、行バックアメモリ14の出力DO〜7(8ビ
ツト)は、ラッチ回路32(Ll)。
34(L3)の入力に接続されていて、各々、tl、t
2のタイミング信号の立上りでデータが記憶され、ラッ
チ回路32には文字コードデータ、ラッチ回路34には
ラスターオフセットデータが記憶される。
すなわち、ラッチ回路32の出力は、ラッチ回路33(
L2)の入力へ接続され、このラッチ回路33はタイミ
ング信号t2の立上シでデータ、が記憶されるものであ
る。
前記のラッチ回路33の出力は、パターンメモリ12の
アドレス入力A5〜12(8ピツト)へ接続されていて
、印字すべき文字の選択が行われるものである。
39は、文字カンンタで、1行分の文字数を計数するも
ので、そのカウンタ出力QA−QHは、行バツフアメモ
リ14のアドレス人力AO〜7(8ビツト)へ接続され
、文字位置に対応した文字コードおよび制御データの選
択を行うものであり、行バックアメモリ14のアドレス
入力A8には、タイミング信号t1が入力され、文字コ
ードと制御データとの読出しタイミングの制御が行われ
るものである。
40はラスターカウンタで、1行の走査線数の計数を行
うものである。
35は論理加算器で、入力XO〜7(8ピツト)は、ラ
ーツチ回路34(L3)の出力に、他方の入力YO〜7
(8ピツト)は、ラスターカウンタ40のカウンタ出力
QA〜QHに、それぞれ接続され、その人力XとYの加
算値が、Σ0〜7(8ビツト)へ出力されるものである
また、そのΣ0〜4(5ビツト)に係る出力端子は、パ
ターンメモリ12のアドレス人力AO〜4(5ビツト)
へ接続され、Σ5〜7に係る出力端子は、ネガティブA
NDゲート36へ接続されるものである。
そして、このネガティブANDゲート36の出力は、パ
ターンメモリ12のイネーブル端子Eに接続されていて
、論理加算器35の出力Σ5〜7が、すべて0″″のと
き、パターンメモリ12の読出しが有効となるものであ
る。
しかして、このパターンメモリ12からの出力Do〜3
1は、並列−直列変換回路13へ入力され、その直列デ
ータがビデオ信号となるものであり7゛:去声ζン五1
古メイlン/゛ンさ号t/、?2としも召む紗t(る。
上記の論理加算器35の動作と、ツクターンメモリ12
のアドレス入力との関係を示すものが第7図である。
この第7図で分るように、ラスターオフセットデータは
、オフセット値に対し、1の補数で与えられる。
しかして、弔5図は、第4図における動作のタイミング
を示すものである。
次に、本発明に係る第2の実施例を第8,9図によって
説明する。
ここで、第8図は、さきの第1の実施例における第4図
に対応するもので、その相異点は、第1の実施例におけ
るラスターオフセットデータが、印字文字に対応して毎
回、マイクロプロセッサ側から供給されるのに対し、本
実施例においては、ラスターオフセットデータの値は、
さきの第2図(ロ)の例に示すように、文字個有の値で
ある場合に適用されるもので、行バツフアメモリのラス
ターオフセットデータは、文字コードをアドレスとし、
初期に書込まれたデータを文字コードをアドレスとして
読出すものである。
第8図で、さきの第4図と同一符号は、同等部分を示し
、41a、41bは、アドレススイッチである。
すなわち、本実施例においては、アドレススイッチ41
a、’41bによって、行バツフアメモリ14のアドレ
ス入力を、文字カウンタ出力と文字コードとに、切換え
を行うことにより実現させるようにしたものである。
そして、第9図は、第8図における動作のタイミングを
示すものである。
以上は述べた第1の実施例と第2の実施例とは、論理加
算器全複数用いることにより、さらに容易に実現できる
構成とすることができるものである。
上述したところにより、各実施例をあわせ、要約して、
次のような効果を所期できるものである。
(1)印字文字位置全任意に変えることができるので、
パターンメモリのエリヤに無駄を生ずることがなく、最
も少ない容量去パターンメモリを実現でき、さらに印字
位置が異なるために生ずる、同一文字、記号のための複
数のパターン全用意する必要がない。
(2)文字コードをアドレスとしてオフセットデータを
毎回供給する必要がなく、処理速度の高速化を図ること
ができる。
(3)制御データは、行単位で供給するため、制御デー
タのためのメモリ容量が少なくて済むものである。
(4)実効ラスターの算出をラッチ回路3個と、論理加
算器1個の簡単な構成であるため、装置全体の小型化を
図ることができる。
以上′により、本発明によれば、印字位置を任意に変え
ることができるから、パターンメモリのエリアに無駄を
生じることなく、最も少ない容量でパターンメモリヲ実
現でき、さらに印字位置が異なるために生ずる、商−文
字、記号のための複数のパターン全用意する必要がない
という効果を所期することができるものである。
以上に述べたところをも総合して、本発明によるときは
、文字パターンメモリの容量全最小にし、垂直方向の位
置を自由に可変することをあわせて所期できるレーザー
ビームプリンタの信号発生回路を得ることができるもの
であって、実用的効果にすぐれた発明ということができ
る。
【図面の簡単な説明】 fa1図は、レーザービームプリンタの動作原理説明図
、第2図は、印字文字の例示図、第3図は、本発明の第
1の実施例に係る信号発生装置のブロック図、第4図は
、同じく、その信号発生回路のブロック図、第5〜7図
は、その動作説明図、第8図は、本発明の第2の実施例
に係る信号発生回路のブロック図、第9図は、その動作
説明図である。 11・・・印字制御回路、12・・・パター/メモリ、
13・・・並列−直列変換回路、14+  14a。 14b・・・行バツフアメモリ、15a、15b・・・
切換回路、32,33.34・・・ラッチ回路、35・
・・論理加算器、36・・・ネガティブAND回路、3
7・・・インバータ、38・・・ドツトカウンタ、39
・・・文字カウンタ、40・・・ラスタカウンタ。 代理人 弁理士 福田幸作 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レーザービームプリンタにおけるビデオ信号を発生
    する信号発生装置において、文字コードを記憶する文字
    バッファメモリ、および垂直文字位置全制御するデータ
    を記憶する制御データメモリに係るバッファメモリと、
    前記文字バッファメモリの出力により文字が選択される
    パターンメモリと、前記バッファメモリおよびパターン
    メモリから、文字コード、制御データ、および文字パタ
    ーンを順次読出す読出し手段とを有し、当該読出し手段
    が発生するラスターデータと上記制御データとの演算値
    を、上記パターンメモリのラスターデータとするように
    構成したことft%徴とするレーザービームプリンタの
    信号発生回路。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、制御デ
    ータのメモリから読出し念文字コードをアドレスとして
    読出しうるように構成したものであるレーザーピームプ
    リン−タの信号発生回路。 3、%許請求の範囲第1項記載のものにおいて、文字コ
    ードと制御コードとを同一の行バツフアメモ’J t−
    介して供給するように構成したものであるレーザービー
    ムプリンタの信号発生回路。
JP57055410A 1982-04-05 1982-04-05 レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路 Pending JPS58173665A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055410A JPS58173665A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路
US06/481,937 US4642622A (en) 1982-04-05 1983-04-04 Video signal generating circuit
DE8383103322T DE3373035D1 (en) 1982-04-05 1983-04-05 Video signal generating circuit
EP83103322A EP0091124B1 (en) 1982-04-05 1983-04-05 Video signal generating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57055410A JPS58173665A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173665A true JPS58173665A (ja) 1983-10-12

Family

ID=12997783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57055410A Pending JPS58173665A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4642622A (ja)
EP (1) EP0091124B1 (ja)
JP (1) JPS58173665A (ja)
DE (1) DE3373035D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199457A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 Canon Inc 文字処理装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103868A (ja) * 1983-11-11 1985-06-08 Hitachi Ltd レ−ザビ−ムプリンタのビデオ信号発生装置
JPS60158482A (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 シャープ株式会社 Crt表示装置の制御方式
US4953102A (en) * 1985-03-30 1990-08-28 Mita Industrial Co., Ltd. Method for producing character patterns
DE3682385D1 (de) * 1985-12-27 1991-12-12 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Waermeempfindlicher drucker zum drucken von regelmaessigen und unregelmaessigen schriftzeichen und dessen druckverfahren.
US4799172A (en) * 1986-04-30 1989-01-17 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for automatic layout of sign text
EP0291461A1 (de) * 1987-05-14 1988-11-17 Haas-Laser Systems AG Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen einer Markierung an einem Werkstück
US7382929B2 (en) * 1989-05-22 2008-06-03 Pixel Instruments Corporation Spatial scan replication circuit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877007A (en) * 1973-09-24 1975-04-08 Digital Equipment Corp Apparatus for displaying lower case letters
DE2419733C3 (de) * 1974-04-24 1982-02-18 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig, 8510 Fürth Schaltungsanordnung mit einem Zeichengenerator zur Wiedergabe von als mehrstellige Binärzahlen codierten Daten als alphanumerische Zeichen in Form einer 7x5Punkt-Matrix
JPS52105734A (en) * 1976-03-01 1977-09-05 Canon Inc Signal coverter
US4079458A (en) * 1976-08-11 1978-03-14 Xerox Corporation High resolution character generator
JPS6031295B2 (ja) * 1977-03-09 1985-07-22 富士写真フイルム株式会社 レ−ザコム装置
US4234931A (en) * 1977-08-11 1980-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Information output apparatus for putting out a character dot pattern
US4246578A (en) * 1978-02-08 1981-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern generation display system
GB2042780B (en) * 1979-02-12 1982-07-14 Philips Electronic Associated Alphanumeric character display
US4342990A (en) * 1979-08-03 1982-08-03 Harris Data Communications, Inc. Video display terminal having improved character shifting circuitry

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199457A (ja) * 1986-02-28 1987-09-03 Canon Inc 文字処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3373035D1 (en) 1987-09-17
US4642622A (en) 1987-02-10
EP0091124A2 (en) 1983-10-12
EP0091124A3 (en) 1984-04-11
EP0091124B1 (en) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58173665A (ja) レ−ザ−ビ−ムプリンタの信号発生回路
JPH031193A (ja) データ変換装置
JPS63172665A (ja) プリンタ制御装置
JPS5941052A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPH07256936A (ja) 画像形成装置
JP2972211B2 (ja) 文字出力制御装置及び方法
JPS5941051A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPS6277960A (ja) 画像形成装置
JPH0334869A (ja) 印刷装置
JPH0260768A (ja) 記録装置
JPH0416051A (ja) 管理情報出力装置
JPS61284456A (ja) 印字制御装置
JPS63315248A (ja) プリンタ制御システム
JPS62136693A (ja) 図形文字出力方式
JP3007396B2 (ja) 文字処理装置および文字処理方法
JP2753648B2 (ja) 文字出力装置
JPS5935948A (ja) レ−ザ−ビ−ムプリンタ−の印字制御装置
JPS62264322A (ja) 印字装置
JPS61180280A (ja) レ−ザプリンタ装置
JPS5846024B2 (ja) 文字パタ−ン発生方式
JPS6352187A (ja) 文字発生装置
JPH04178823A (ja) データ処理装置
JPS5981688A (ja) ドツトパタ−ン発生回路
JPH04371864A (ja) ページプリンタ
JPH05158933A (ja) 文書処理装置