JPS58172660A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS58172660A
JPS58172660A JP57054868A JP5486882A JPS58172660A JP S58172660 A JPS58172660 A JP S58172660A JP 57054868 A JP57054868 A JP 57054868A JP 5486882 A JP5486882 A JP 5486882A JP S58172660 A JPS58172660 A JP S58172660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
toner
developing device
outer casing
developing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57054868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423782B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sonobe
啓 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57054868A priority Critical patent/JPS58172660A/ja
Publication of JPS58172660A publication Critical patent/JPS58172660A/ja
Publication of JPH0423782B2 publication Critical patent/JPH0423782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • G03G15/0898Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は現像装置1%に粉体現像剤(以下、トナーと称
す)を用いるロータリ式の現像装置に関する。
カラー複写機は原稿を赤、緑、青の3色に色分解して各
色に対応する光像を核各色の補色であるシアン、マジエ
ンタ、イエローの各トナーで各別に現像するため、現像
器を複数個必要とする。この場合、各現像器を夫々別体
に構成して静電潜像保持体の周辺に並設することは装置
が大形化する。
そこで、複数の現像器を内蔵し周面に該各現イ象器の現
像口を有し且つ静電潜像保持体に近接して回動自在に設
けたロータリ式fA儂装置が提案されている。このロー
タリ式現像装置は小形化(=は極めて有効ではあるが、
現像に供しない現像口からのトナーの漏泄および飛散に
問題がある。
上記の漏泄および飛散したトナーが光学部品に付着する
と、光学特性を著しく損ない画質劣化につながり、電気
部品に付着すると、短絡を生じ誤動作の原因となる。ま
た9機械部品の摺動部に付着すると、摩耗を看しく促進
して機械の耐久性を低下させることになる。特に、カラ
ー現像の場合には漏泄および飛散したトナーが他色の現
像器のトナーに混入すると、正規のトナーで現像されな
い領域がコピー上に生じて見苦しい画像となる。
従来、上記の如き、トナーの漏泄および飛散を防止する
ため、現1劇器の周囲にダクトの吸引口を置が大型化し
高価になる。また、騒音も大きい。
故者は安価でスペースをとらないが、完全にシールする
ことはむずかしく、長時間使用すると漏泄および飛散し
たトナーの混色は無視できなくなるという欠点があった
本弁明は上記に鑑み提案されたもので、現像装置を反捨
できるように小型ユニット化することを目的とする。ま
た、トナーの漏せおよび飛散並びに混色トナーによる現
像を確実に防止することができるよう;二することを目
的とする。
以F1本発明の実施例を図面について説明する。
第1図Qよりラー複写機の概袋を示す横断面にして。
複写機本体1の上面に原稿載置ガラス2を設け。
このガラス2上に載置した原稿6を光源4で照射しなが
ら、移動ミラー5・6.レンズ7、固定ミラー8・9よ
シなる露光光学系によって@禰画儂を靜直浩像保持体と
しての感光体10上へスリット繕光する。この場合、移
動ミラー5の移#速度■に対し移動ミラー6の移動速度
は1/2vである。上記感光体10の周辺には一次帯電
器11゜二次帯電同時露光器12.全面露光ランプ16
゜ロータリ式現像装置14.上記感光体10上の可視像
を転写体16の表面の紙Pに転写する転写帯電器17.
感光体表面を清掃するクリーニングブレード18が順次
配置されている。
上記の紙Pはカセット19から給紙ローラ20によって
1枚宛送出され、ガイド板対21,22゜ローラ対26
にガイドされて上記感光体10と転写体16の間を通過
し、ガイド板24.定着ローラ対25.送出ローラ対2
6を経て排出トレイ27上へ排出され9紙P上に永久可
視像が形成される。
上記のロータリ式現像装置14は第2図乃至第6図に示
すように、長手方向に現像口28を有する外筺29と、
この外筺内に回転自在に取付けられた回転体60とから
成る。この回転体は両端板31a、3Ib間を放射状仕
切板32a 〜32dで仕切り、各仕切室33a〜33
d内に現像ローラ34a−34dと、この現像ローラ周
面にトナー358−35dを均一薄層に塗布するブレー
ド363〜36dと、現像ローラが上記現像口28に対
向するときは該現像ローラから離れ、現像ローラが池の
位置にあるときは該現像ローラに当接する過敏部材とし
てのスクレーバ37a〜ろ7dとをMし、各仕切室33
a〜33d毎に現1象器を構成している。
上記回転体60の!1転軸68は外筺29を賓通して外
部に突出しており、この突出部に取付けたギヤ39を複
写機本体の第1原動軸40に取付けたギヤ41に噛合さ
せている。また、上記現11!ローラ34a−34(l
の軸34a−a 〜34d−dは端似31aを貴通し、
その直通部にギヤ421〜42dが夫々取付けられてい
る。一方、複写機本体の第2原動軸464と取付けられ
たギヤ44は外函29の端板にあけられた穴45から該
外筺内に入り・、現像口28に対向する位置の現像ロー
ラ軸のギヤが噛合するようになっている。46は複写機
本体または外筺29に固定された内歯ギヤで。
回転体30の回転によって現像口28との対向位置に移
行する直前の現像ローラ軸のギヤが噛合する位置に設け
られている。
以下、上記構成からなるロータリ式現像装置の各現像器
の各位置における状態を説明する。いま。
チェノ4フ、スプロケツト48を介して第1原動軸40
に動力が加えられると、ギヤ41.39を介して回転体
60が第5図矢示方向に回転駆動される。このとき、現
像にを与しない現像器(図示例は33b〜33d)は外
筺29内に入り、これ等現像器のスクレーバ37b〜3
7dは外筺の内壁により押されて先端が現1#ローラ3
4b〜64dの表面に圧接し、現像器即ち仕切室33b
〜66d内のトナーの漏泄混合を防止する。
一方、現像後、現像ローラが外i内を移行するとき、こ
の現像ローラの表面に付着していたトナーが外筺内壁面
に付着するため2回転体30が一回転する間に再び外筺
内壁面に付着したトナーが各現1象器の5A像ローラに
付着することになる。しかし、現儂位fit(感光体1
0との最接近位置)に移動する直前の現像器(図示例は
36a)の現像ローラ軸のギヤ42aが内歯ギヤ46と
噛合し。
懺ローラに圧接しているスクレーパ37aによシ該現揮
ローラ上に付着した混色トナーがかき落される。かき#
rでれたトナー49は外1m29に形成されたトナー溜
め29a内に自然落下する。
そして1回転体60の引続く回転によって、現像器33
aの現像口−234Bが第6図に示すように所定の現像
位置に達すると、不図示の制御手段によって第1原動軸
4−Oへの動力を止めて回転体60を停止させる。この
とき、現職ローラ軸のギヤ42aは内歯ギヤ46から外
れ、第2原動軸46のギヤ44と噛合すると共にスクレ
ーパ67aは外―内壁から解放されてその弾性復元力で
復元し、その先端と現像ローラ34aとの間に隙間tが
生ずる。
従って、チェノ50.スジロケツト51を介して第2原
動軸43に動力が加えられると、ギヤ44゜42aを介
して現像ローラ34aが第6図矢示方向に回転し、その
表面に付着したトナー35aがブレード36aにより均
一薄層に規制されて感光体10との対向位置に移送され
て現像に供される。
この現像は現像ローラを感光体に接触させる接触現像1
両者間に形成した隙間にトナーを飛翔させるジャンピン
グ現像のいずれでもよい。そして。
現*時、現像ローラ表面に残留するトナーは上記隙間2
を通って現像器33a内に戻る。
現像器33aによる現像が終了すれば、再び第1原動軸
40(二動力を加えて回転体30を回転させ、上記と同
様の動作によって次の現像器33bを現像位置に移行さ
せて現像を行なうように順次に制御手段により制御する
ものである。
なお1回転体60の回転時にスクレーパが感光体10の
表面を傷つけるおそれがある場合、ジャンピング現像装
置では第4図に示すように感光体10の両端部径を若干
感光体の径よりも大きくし□ て該太径部10aン10aを現像ローラに当接させるよ
うに構成すれば、との太径部でスクレーパの両端部を押
えて該スクレーパの潜像保持体との接触を防止できる。
その他にも第7図に示すととく外筺29に感光体中りよ
りも大きくしかもスクレーバ長はよりも小さな巾Woの
現像口28を設け、現像ローラが現像位置にあるときの
み切り欠き52によりスクレーパが所定のすき間tを保
つようにすれば、/!vI光体の表面を傷つける心配が
ない。
以上の如く1本発明は長手方向に現像口を有する外筺内
に複数の現像器を円周上略等間隔に設けた回転体を回転
自在に設け、上記現像口に対向する現1#!4以外は外
筺内に位置させ、この外筺内に位置する各現像器ではス
クレーパの先端を現像ローラに当接させる構成であるか
ら、外筺のまま複写機に装脱することにより現像装置を
使捨てきる。
回転体の回転によシ各現像器内のトナーは自然に攪拌さ
れるので9%別にトナー攪拌機構を必要としない。外筺
内における各現像装置のトナーの漏泄混合を防止できる
。また、上記現像口に対向する位置に移行する現i1器
の現儂ローラは、現像位置に達する直前において所定角
度回動され、ぞの表面に付着したトナーがスクレーパに
よってかき落されるから、盛合トナーによる現像を確実
;:防止することができ、再現性のよい鮮明な画像を供
するこ生ができる等の効果が得られる。
なお、現像器338〜33dは夫々別個独立に構成した
ものを回転体30の円周上に並設してもよい。また、ト
ナー溜29aは外筺29とは分能して別個独立に構成し
てもよい。
【図面の簡単な説明】
!@1図は本発明現像装置を適用するカラー複写機の概
要を示す横断面図、第2図は本発明現像装置の斜視図、
第6図はその端面図、第4図は第2図の縦断平面図、第
5図、第6図は現像器の選択動作を説明する現像装置の
横断面図、第7図は本発明現像装置の他の実施例を示す
斜視図である。 28は現像0.29は外筺、30は回転体、638〜3
3dは現像器(仕切室)、348〜34dは現像ローラ
、36a〜36dはブレード、67a〜・67dはスク
レーパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長手方向に現像口を有する外筐と、この外筺内に
    回転自在に設けられた円周上に複数個の現像器を有する
    回転体と、この回転体を回転させる駆動手段とを備え、
    上記各現像器は9回転自在の現11J!ローラと、との
    現像ローラ周面にトナーを均−薄層に塗布するブレード
    と:上記現像ローラが現揮位置に位置するときは該現像
    ローラから離れ。 上記現1遼ロー2が上記外筺内にあるときは該現像ロー
    ラに接してトナーの漏泄を防止する迩蔽部材とを有する
    ことを%徴とする現像装置。
JP57054868A 1982-04-02 1982-04-02 画像形成装置 Granted JPS58172660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054868A JPS58172660A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054868A JPS58172660A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1034396A Division JPH01257871A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172660A true JPS58172660A (ja) 1983-10-11
JPH0423782B2 JPH0423782B2 (ja) 1992-04-23

Family

ID=12982558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054868A Granted JPS58172660A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172660A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238872A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS61128272A (ja) * 1984-11-16 1986-06-16 ゼロツクス コーポレーシヨン 現像装置
JPS61200558A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Canon Inc 画像形成装置
JPS61203478A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 Ricoh Co Ltd 色換え可能な単色複写機の現像装置
JPS61243471A (ja) * 1985-04-20 1986-10-29 Canon Inc 現像装置
JPS62192778A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 Canon Inc 画像形成装置
JPS6319847U (ja) * 1986-07-16 1988-02-09
JPS6351345U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPS6351347U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
US5331390A (en) * 1992-04-30 1994-07-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming equipment having a revolver type developing device
EP0940731A2 (en) * 1993-09-16 1999-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic apparatus
US6192211B1 (en) 1999-01-29 2001-02-20 Ricoh Co., Ltd. Revolver developing apparatus method, and image forming apparatus avoiding stress against developer

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238872A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPH0564346B2 (ja) * 1984-05-11 1993-09-14 Fuji Xerox Co Ltd
JPS61128272A (ja) * 1984-11-16 1986-06-16 ゼロツクス コーポレーシヨン 現像装置
JPH0451030B2 (ja) * 1985-03-01 1992-08-17 Canon Kk
JPS61200558A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Canon Inc 画像形成装置
JPS61203478A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 Ricoh Co Ltd 色換え可能な単色複写機の現像装置
JPS61243471A (ja) * 1985-04-20 1986-10-29 Canon Inc 現像装置
JPS62192778A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 Canon Inc 画像形成装置
JPH0631479Y2 (ja) * 1986-07-16 1994-08-22 株式会社リコー 回転型多色現像装置
JPS6319847U (ja) * 1986-07-16 1988-02-09
JPS6351347U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPS6351345U (ja) * 1986-09-20 1988-04-07
JPH0645966Y2 (ja) * 1986-09-20 1994-11-24 株式会社リコー 回転型現像装置
US5331390A (en) * 1992-04-30 1994-07-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming equipment having a revolver type developing device
EP0940731A2 (en) * 1993-09-16 1999-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic apparatus
EP0940731A3 (en) * 1993-09-16 1999-12-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic apparatus
US6192211B1 (en) 1999-01-29 2001-02-20 Ricoh Co., Ltd. Revolver developing apparatus method, and image forming apparatus avoiding stress against developer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423782B2 (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08171269A (ja) 画像形成装置
JPH0727302B2 (ja) 印字装置
JPS58172660A (ja) 画像形成装置
JP3605707B2 (ja) 画像形成装置
US4466379A (en) Magnetic brush apparatus
JP2001083792A (ja) 現像装置
US4398817A (en) Magnetic developer apparatus for applying two different colored toners with the same applicator
JPS6249377A (ja) マルチカラ−画像形成装置
US5442430A (en) Color image forming apparatus and cleaning device therefor
JP2019082642A (ja) 現像システム
JP3584692B2 (ja) 回転式現像装置
JPS5893079A (ja) 粉体現像装置における現像剤飛散防止装置
JPH01257871A (ja) 画像形成装置
JPH0438362Y2 (ja)
JPH06102765A (ja) 画像形成装置
JP2507323B2 (ja) 現像装置
JPS5983176A (ja) 静電潜像現像装置
JPS61217072A (ja) カラ−画像形成装置
JPS59114558A (ja) 画像形成装置
JPS61133964A (ja) 現像装置
JPS6215571A (ja) 色替え可能な現像装置
JPS6355572A (ja) 二成分現像装置
JP3651578B2 (ja) 画像形成装置
JPS6337376B2 (ja)
JPH067282B2 (ja) カラ−画像形成装置