JPS58172133A - シ−ト材取り出し装置 - Google Patents

シ−ト材取り出し装置

Info

Publication number
JPS58172133A
JPS58172133A JP58049036A JP4903683A JPS58172133A JP S58172133 A JPS58172133 A JP S58172133A JP 58049036 A JP58049036 A JP 58049036A JP 4903683 A JP4903683 A JP 4903683A JP S58172133 A JPS58172133 A JP S58172133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
suction cup
notebook
sheet
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58049036A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナ−・シユタ−ル
ユルゲン・ミユラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPS58172133A publication Critical patent/JPS58172133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/36Separating articles from piles by separators moved in special paths, e.g. enclosing an area
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films
    • G03B42/045Holders for X-ray films apparatus for loading or unloading the holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はノート材取り出し装置、特にレントゲンフィル
ムのような種々の形式を有する異なる高さの写真感光材
の7一ト束から、回動可能な吸盤(4) を有する曲線移動制御の可能な吸引装置によりシー1−
4gを取り出し、移送装置に引き渡すノート材取り出し
装置に関する。
ドイツ特許公開公報2403469号には上記のような
装置が記載されており、その場合吸盤はシート束の最も
上のノート材を吸引した後、ノート材の縁部を彎曲させ
るため少し回動され、次に少し持ち−にけられた復元の
姿勢に戻されることにより、ノート材縁部がシート束と
平行に保持される。このような従来装置では決1つだ大
きさないし形式のノート材しかシート束から取り出すこ
とができなかった。シー 上材の幅が狭い場合に複数の
吸盤のうち1つの吸盤でもノート材に被せることができ
ないと、そこから空気が吸い込まれ、それによって他の
吸盤内にも負圧を形成することができなく々つてし捷う
。マフコ、シート材が吸盤と吸盤の距師よりも大きい場
合には、はみ出た部分のシートuが水平位置より垂れ下
ってしまうので、例えば、圧接移送ローラを用いる移送
装置ではシート拐を引き取ることができなくなってし寸
う。言い換えれば、上記のような取り出し装置は異なっ
た大きさのシート材の取り出しには向いていない、とい
うことである。
本発明は以上のような問題点に鑑みて成されたもので、
同じ吸引装置により種々の異なった大きさのシート材を
取り出すことができるノート材取り出し装置を提供する
ことを目的とする。
本発明によれば、非常に幅広のシート材でも吸引装置に
よりシート材の半分が少しの間保持されるだけであって
も移送装置に平行に送り込むことができる。
本発明における制御により、吸引装置はノート材の半分
のみを握み取り、←午=労つ残ったノート材の他の部分
は湾曲による剛性はより吸引装置の軌道に沿って動き取
り出されることになる。
移送装置への引き込み位置においてシート材の湾曲が移
送装置のローラへのシート材の引き渡しのためになくさ
れるが、それは引き渡しの直前だけであるので、吸引に
より保持されていない側のシート材前縁は下側の移送ロ
ーラの下に落下することになる。
以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明に用いられる吸引装置および移送装置を
示しており、図において符号1で吸引装置が示されてい
る。この吸引装置1は横梁2を有しており、この横梁2
は保持板4の側壁3.3に回動自在に軸承されている。
保持板4の外側の横梁2の両端には取り付は台5が取り
付けられており、この取り付は台5の下部には吸盤6が
固定されている。吸盤6は導管7により不図示のポンプ
と結合されている。前記取り付は台5の側部にはカム面
8が形成されている。このカム面8は第1図では図示を
簡略化するため右側の取り付は台のものだけが図示され
ている。
前記の横梁2は保持板4に固定され/こ軸承ブロック9
゛内を貫いて伸びており、軸承ブロック9には同様に横
梁2が挿通したねじりコイルバネ10の一端が当接して
いる。ねじりコイルバネ10の他端は横梁2に固定され
たブツシュ11に当って(7) おり、とのブソンユ11からはクランクアーム12が伸
びている。このクランクアーム12の端部は、第1図で
はその一部のみが図示された牽引レノ・−13に軸承さ
れている。ねじりコイル・・ネ10によって、吸引装置
は不図示のストノ・仁−に当っており、牽引レバー13
から力が加えられない限り、図示しだ位置に留まる。
第1図にはさらに移送装置14の一部が図示されている
が、ここでは単に挿入ローラのみが図示されている。」
−下に配置された軸15.16には多数のローラ17お
よび18が設けられ、その場合吸引装置1の幅の間では
吸盤6.6近傍に配置された摩擦係合する2組のローラ
17,17のみが設けられる。吸引装置1側方の領域に
はずらして配置された互いに非接触のローラ18が設け
られている。さらに、移送装置14の軸15.+6間に
はフォトインタラプタ19.19が設けられている。
さらに第1図にはマガジン20が図示されており、この
マガ/ノには幅広のシートから成る第1(8) のシー ト束21と、最も幅狭のシートから成る第2の
シート束22が収容されている。シー1・束22のプー
ト幅は吸盤6.6の間隔よりも広く、ノート束21の7
−1・幅はそのほぼ2倍程度となっている。さらに、マ
ガジン20の底面の吸盤6,6に対向する箇所には開口
67.67が形成されている。
第2図には本発明装置の■−■線に沿った拡大断面図が
示されており、ここでは符号23で装置のフレームが示
され、このフレーム23から下方に向って両側の側壁2
3aが伸びている。側壁23a。
23 a j’c5 (ここでは片方しか示されていな
い)には、U字型の腕木24が軸25に回転自在に軸承
されており、この腕木24には2つの(片側不図示)案
内レール26およびその間にはカム板レバー27が敗り
付けられている。このカム板レバー27はローラ27a
を介してカム板28に接しており、このカム板28の軸
29はフレーム23に結合された不図示の支持板に支持
され、丑だ駆動手段55にベルトを介して結合されてい
る。両案内レール26にはそれぞれスライダー30が設
けられでおり、双方のレール26から突出したスライダ
ー30の端部は保持板4を介して互いに結合されている
さらに保持板4にはアーム31が取りイス」けられ、こ
のアーム31には第1図に示した軸承ブロック9が一体
形成され、前記の横梁2がこの軸承ブロック中を貫通し
ている。アーム31の他端にはローラ32が取り付けら
れ可動プレート34のスリット33中を移動するように
なっている。可動プレート34はスリンl−35,、3
Gを有し、これらのスリットにはローラ37ないし38
が係合しフレー1・が水平方向に移動できるようになっ
ている。
この場合、ローラ37ないし38はフレーA23に取り
付けられた腕木39に取り付けられる。
また、第2図には吸盤6の取りイτ1け台5が示されて
おり、この取り付は台5にはカム8が収り刊けられてい
る。さらにここでは保持板4の側板3の境界線が図示さ
れている。
軸29にはさらにもう1つのカム板40が可動プレート
34の向う側に配置される。可動プレ−l・34の反対
側にはローラ41が設けられ、とのローラ4Iはカム板
40のカム面42に沿って移動するようになっている。
第3図には第1図装置の■〜■線に沿った断面図が図示
されており、ここでは吸引装置1の回動装置が示されて
いる。すでに第1図に示したように、横梁2に固定され
たクランクアーム12は牽引レバー13に軸承されてい
る。
牽引レバー13の他端はレバーアーム43に軸承されて
おり、このアーム43は保持板4に結合された保持アー
ム44に回動自在に軸承されている。
アート43の他端はローラ45を介して第2の可動プレ
ー1−47のカム面46に沿って移動するようになって
いる。この可動プレート47は傾斜して設けられたスリ
ット48を有しており、このスリット4日中を垂直に伸
びる保持板50に取り付けられたローラ49が移動する
ようになっている。
保持板50にはスリット48の軸方向とその軸方向が一
致するようにスリット51が形成されており、このスリ
ット51中を可動プレート47に結合されたローラ52
が移動するようになっている。
まだ保持板50はフレーム23に固定されている。
次に、第1図〜第3図に示した装置の動作を第4図を参
照して説明する。捷ず最初に各カムの機能につき説明す
る。
カム板28によりカム板レバー27aを介してレール2
6の揺動角が制御される。カム板40により可動プレー
ト34が水平方向に移動される。可動プレート34のス
リット33によりアーム31、従ってレール26中のス
ライダー30が移動される。壕だ第3図に示した構成に
より、吸盤6は反時計方向に約90度揺動され、その場
合アーム43のカム面46に沿った変位およびプレート
47の移動は直接駆動装置によって駆動されるのではな
く、スライダー30がレール26に沿って移動すること
により制御される。
第2図に示された位置で駆動装置55を起動すると、ま
ず可動プレート34が図示した紙面」二を左方向に移動
する。これによってスライダー30が引き込まれる。こ
こで、アーム43のローラ45がカム面46に当接して
おり、その場合スライダー30の引き込みによりアーム
43が反時計方向に回動し、クランクアーム12も同様
に反時計方向に90° 回動される。これにより吸盤6
も同方向に回動され、シート束22の一つのシー刊・材
の前端がシート束から引き削される。均一でスムーズな
撓みを得るために、カム8により吸引装置がいちばん上
の7−1・村上に載置され、そのシート材を巻き上げる
第4図では符号6aおよび6bによりシート束がかなり
低い場合の撓みが、また符号6a′および6b’により
シート束が比較的高い場合の撓みがそれぞれ再現されて
いる。さらに、軸290回動によりレール26が−L方
に揺動され、水平位置に達する。この揺動の際に、吸盤
6はさらにその仰角で保持され、これによってシート桐
はシート束に対して90°の撓みを保つ。レール26が
最終角度近くまで揺動されたとき始めて、可動プレート
34は図中右方へ移動する。との移動によってアーム4
3が解放され、クランクアーム12が第1図のねじりコ
イルバネ10により元の位置に揺動され、これによりシ
ート材の前端がシート束と平行に保持される。このよう
な移動の様子は第4図に符号6 c H6d+ 6 e
%および6fで再現されており、シート束が高い場合に
は6cと61〕′の位置は図中に示すように同じ位置に
なる。
レール26が水平位置に到達した後、可動プレート34
が右方に移動し、シート材が移送装置のローラ17.1
7間に送9込1れる(位置6g)。
続いて可動プレート34は再び左側に移動し、吸盤6は
位置6rに到達する。この位置ではカム板レバー27の
ローラ27aはカム28の鋭角な屈曲部分に来るので、
レール26は解放されて・重力により時計回り方向に下
方へ揺動する。この位置で可動プレート34が静止し、
ローラ32が斜め下方に向ってスリット33中を滑り下
り、これによりスライダー30がレール26から突出す
る。以上のようにして横梁2が垂直線53上を下方に移
動し、ノート束22の前端部から等しい距離に停止Fさ
せることができ、シート材を移送装置14に正確かつ軸
に平行に送り込むことができる。
吸盤6もシート束22に対して平行性を保って停止させ
るために、ローラ45は斜めのカム面46に沿って摺動
され、それによりクランクアーム12が反時計方向に回
転するのが防止される。
第5図には各部の制御のだめの電気回路が示されている
。制御装置54は軸29の駆動装置55、移送装置14
、吸引装置1のポンプ56、および吸引装置1と協働す
る眼圧弁57に接続されている。駆動装置55の軸には
スリット板58および59が設けられており、これらの
スリット板58゜59はフ第1・インタラプタ(充電検
出器)60および61によりそれぞれ検出される。第3
フオトインタラプタ62によってレール26に取り付け
られた部材63が検出され、これにより、レール26の
位置が検出される。さらに制御装置54には前述の移送
装置に用いられるフォトインタラプタ19が接続されて
いる。 ′: 制御装置54に信号線64からシート材を敗り出す命令
が入力されると、まず駆動装置55がONになる。同時
にポンプ56が1駆動され、眼圧弁57が閉じられる。
次にフォトインタラプタ62によって吸引装置1が吸引
位置に達したことが確認されると、駆動装置55が遮断
され、制御装置54によって吸引装置1に充分な負圧が
存在するかどうかがチェックされる。充分な負圧がある
場合には、駆動装置55が再びONにされ、いちばん上
のシート材の前端が吸盤6により90° 撓められる。
次にフォトインタラプタ60により吸引装置1が屈曲位
置6bないし6bJに来たことが検出されると、再び駆
動装置55が再び短時間停止され、実際に上側の・/一
部材1枚のみが撓め取られるのを、すなわち、付着して
きた2枚目の7−ト材がシート束に落ちて戻るのを待つ
。所定時間経過後、駆動装置55および移送装置14の
駆動装置がONにされる。次にフォトインタラプタ19
によりシート材の前縁が検出され、これが制御装置54
に報知される。これにより移送装置14の駆動装置、駆
動装置55、およびポンプ56が遮断され、また眼圧弁
57が開かれ、シート材は瞬時にして眼圧装置1から解
放される。次に所定時間経過後、再び移送装置14の駆
動装置がONにされ、シート材の搬送が続けられフォト
インタラプタ19が7−ト材の後端を検出すると、移送
装置14の駆動装置が遮断される。移送装置14の遮断
とともに駆動装置55がONにされ、フォトインタラプ
タ61により吸引装置1が初期位置に戻ったのが確認さ
れると駆動装置55は制御装置54により遮断される。
第6図に本発明における特殊な吸盤6の形状を示す。吸
盤6は比較的堅牢な傘型の形状で、支持面から十分に突
出した7−ル縁65によって確実な吸引を行なえるよう
になっている。吸盤6の円錐面には三角形溝66が設け
られており、吸引の際にとの溝により厚目のシール縁6
5が折れ曲るようになっている。以上のようにして吸盤
6の7−ル線としてのシール縁65がシール面に拡がる
ことになる。
以上のようにして、本発明によってノー1・材の分離を
改善することができる。ギのために、吸引装置はノート
束の高さにかかわらず、前縁から等しい距離に着地する
。/一部材を撓める際には、その下側のシート材に対し
て取り出すべきシート材が密着焼きされたり、位置ずれ
を起すことがないようにカム面により吸引装置が制菌さ
れる。
このようなフィルム、ないしはシー1− 、!Jの搬送
により、搬送方向でみれば極めて短かいが吸引装置の幅
よりもかなり大きく、従って横方向の剛性が非常に弱い
、大型のシート材でも確実に取り出すことが可能に々る
。本発明によれば、このような大型シー)・材でも確実
に移送装置に送り込むことができる。というのはシート
材をたわめるとき前端が移送装置の下方ローラ18の下
に落下する寸で維持されるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の吸引装置の部分断面を含む構成図、第
2図は第1図装置の■〜■線に沿った断面図、第3図は
第1図装置の■〜■線に沿った断固、第5図は本発明装
置の取り出し機構、移送装置、および吸引装装置の構成
を示すブロック図、第6図は第1図〜第4図に示した吸
盤の断面図である。 1・・・吸引装置    2・・・横梁4・・・保持板
     6 吸盤 8.28,40.46・・カム(面) 14・・移送装置 17.18.27a、32.37.38.45.52・
・・ローラ54  制御装置    55・・・駆動装
置化[j1人 弁理士加藤 卓 (19)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)種々の高さと大きさを有するノー1−材の束から
    、カム機構により制御され回動可能な吸盤を有する吸引
    装置によってシート材を取り出してノート束に平行な位
    置で移送装置に引き渡すン−1・材取り出し装置におい
    て、吸盤(6)は最小のシート幅に応じた幅で配置され
    、移送装置(14)の引き込み位置(6f) tでシー
    ト材の撓みが保持されるように吸盤(6)の移動(63
    〜6g)が制御されることを特徴とするシート材取り出
    し装置。 (2)  前記吸盤(6)はシート材(22)の前端領
    域を吸引した後、捷ず約90°揺動しく61))、そこ
    から上方に垂直移動しく6C)、移送装置(14)のロ
    ーラ(17)にほぼ等しい高さで元の姿勢に復帰し、ノ
    ート束(22)に平行に、移送方向に突出しだノート材
    が口(3)前記吸引装置(1)は伸縮可能な揺動機構(
    26゜30)の端部に設けられることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項または第2項に記載の7−1・材取り
    出し装置1つ (4)@記揺動機構は装置本体に固定された軸(25)
    に揺動可能に軸承されその播動角をカム機構(27,2
    8)により制御される2本のレール(26)を有し、こ
    のレールからスライダー(30)が伸縮することを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載のシート材取り出し
    装置。 (5)@記スライダー(30)の姿勢がカム機構(31
    〜42)により制御されることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項まだは第4項に記載のノート材取り出し装置
    。 (6)前記吸引装置(1)の吸盤(6)は回動可能に設
    けられた横梁(2)に取り付けられ、との横梁(2)は
    カム・レバー機構(13,43〜52)により揺動され
    るクランクアーム(12)に結合されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第5項捷でのいずれか1項
    に記載のシート材取り出し装置。 (力 1油記横梁(2)は前記スライダー(30)の端
    部間に架設されることを特徴とする特許請求の範囲第6
    項に?e載のノート材取り出し装置。 (8)前記吸盤(6)が揺動した際にノート束(22)
    に対向する吸盤(6)の側部にノート材の折曲を容易に
    するカム面(8)が設けられることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第7項寸でのいずれか1項に記l伐
    のシーl・材取り出し装置。 (9) 前記移送装置(14)は前記吸引装置(1)の
    領域に圧接ローラ(17)を、他の領域には交互にずら
    して配置されたローラ(18)を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第8項寸でのいずれか1項
    に記載の7−1・桐取り出し装置。 (10)前記カム機構(27,2a、31〜42)のカ
    ム板(28゜40)を、駆動する5駆動手段(55)と
    、前記吸引装置(1)のポンプ(56)および吸気弁(
    57)を制御する制御手段(54)が設けられることを
    特徴とする第1項から第9項寸でのいずれか1項に記載
    の7=1・材取り出し装置。 (11)前記制御手段(54)にJ−り前記、駆動手段
    (3) (55)が前記吸引装置(1)の負圧確認のために所定
    時間遮断されることを特徴とする特許請求の範囲第10
    項に記載のン−1・材取り出し装置。 (12)前記吸引装置(1)の揺動が終了し/ζ後、前
    記制御手段(54)により前記駆動手段(55)が所定
    時間遮断されることを特徴とする特許請求の範囲第10
    項1たは第11項に記載のシート材取り出し装置。 (]3)前記シート束(22)が収納されるマガ/ン(
    20)の底面の前記吸盤(6)に対応した位置に開口部
    亀 (67)が設けられること苛特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第12項までのいずれか1項に記載のシー1
    −A略取抄出し装置。 (14)前記吸盤(6)の円錐形周面にF#H66)が
    設けられることを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第13項丑でのいずれか1項に記載のノート材取り出し
    装置。
JP58049036A 1982-03-30 1983-03-25 シ−ト材取り出し装置 Pending JPS58172133A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32116098 1982-03-30
DE3211609A DE3211609C2 (de) 1982-03-30 1982-03-30 Vorrichtung zum Abnehmen eines Blattes von einem Stapel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172133A true JPS58172133A (ja) 1983-10-08

Family

ID=6159645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049036A Pending JPS58172133A (ja) 1982-03-30 1983-03-25 シ−ト材取り出し装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4509736A (ja)
JP (1) JPS58172133A (ja)
DE (1) DE3211609C2 (ja)
FR (1) FR2524445B1 (ja)
IT (1) IT1161802B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3248458A1 (de) * 1982-12-29 1984-08-02 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum entnehmen von filmen, insbesondere roentgenfilmen aus einem magazin
JPH0823665B2 (ja) * 1985-12-02 1996-03-06 株式会社東芝 シートフィルム搬送装置
DE3610660C1 (de) * 1986-03-29 1987-04-16 Agfa Gevaert Ag Roentgenblattfilmkassetten-Beladegeraet
CA1301136C (en) * 1987-03-11 1992-05-19 Yutaka Takashima Film cassette opener for unloading a film from a film cassette and for loading a film in the film cassette
DE3716904A1 (de) * 1987-05-20 1988-12-08 Kodak Ag Blattentnahmevorrichtung
DE4123188C2 (de) * 1990-07-13 1998-09-24 Canon Kk Blatt-Vereinzelungverfahren und -Vorrichtung
US5083764A (en) * 1990-07-16 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Suction cup for curling a sheet near its edge and method of use
US5253855A (en) * 1990-12-13 1993-10-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sheet feeding device
US5178377A (en) * 1991-04-25 1993-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesion breaker for sheet stacks
DE4130563C1 (ja) * 1991-09-13 1993-01-07 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen, De
DE4130562A1 (de) * 1991-09-13 1993-04-01 Agfa Gevaert Ag Magazin fuer blattfilme und entnahme von filmen
US5211385A (en) * 1991-11-22 1993-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for storing film sheets
DE19522741C2 (de) * 1995-06-22 1997-07-17 Kodak Ag Vorrichtung zum Abnehmen eines Blattes von einem Stapel
JP3324920B2 (ja) * 1995-11-21 2002-09-17 シャープ株式会社 給紙装置
DE19625085A1 (de) * 1996-06-22 1998-01-02 Eastman Kodak Co Be- und Entladegerät für Röntgenfilmkassetten
JP2004149313A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 搬送装置
US7384031B2 (en) * 2004-03-30 2008-06-10 Graphic Management Associates, Inc. Product separator and feeder
JP4338611B2 (ja) * 2004-09-17 2009-10-07 富士フイルム株式会社 フィルムシート枚葉機構及びこれを備えた熱現像記録装置
BR112018015539B1 (pt) 2016-02-12 2023-04-11 Bobst Mex Sa Dispositivo de preensão de folhas de encarte, dispositivo de carregamento, estação de recepção das cópias e máquina de tratamento de elementos em forma de folhas

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129163A (en) * 1976-04-23 1977-10-29 Kanebo Ltd Method of separating and withdrawing film bags
JPS5593744A (en) * 1979-12-27 1980-07-16 Hotta Tekko Kk Method of separating paper leaf in paper feeder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1148371A (en) * 1908-02-21 1915-07-27 Orin C Fenlason Pneumatic feeding mechanism for branding or printing machines.
GB190921112A (en) * 1909-09-15 1910-07-28 Frederick William Vickery Improvements in or connected with Machines for Feeding or Separating Sheets of Paper and the like.
US1249042A (en) * 1916-10-07 1917-12-04 Dexter Folder Co Pneumatic sheet-separating machine.
US1382951A (en) * 1919-10-06 1921-06-28 Dexter Folder Co Paper-feeding machine
DE975233C (de) * 1949-03-08 1961-10-12 Georg Dr-Ing Spiess Vorrichtung zum Trennen des jeweils obersten Bogens eines nicht ausgestrichenen Stapels mittels eines oder mehrerer an einer Bogenrandflaeche angreifender Sauger
US3084928A (en) * 1960-02-01 1963-04-09 Gen Motors Corp Vacuum cup with integral locator
GB1461782A (en) * 1973-01-30 1977-01-19 Agfa Gevaert Dispenser for sheet-like material
US4105198A (en) * 1973-01-30 1978-08-08 Agfa-Gevaert N.V. Dispenser for sheet-like material
DE2701201A1 (de) * 1977-01-13 1978-07-20 Agfa Gevaert Ag Elektronenradiografisches geraet
US4420150A (en) * 1979-12-19 1983-12-13 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and method for separating a single sheet from a stack and conveying it

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52129163A (en) * 1976-04-23 1977-10-29 Kanebo Ltd Method of separating and withdrawing film bags
JPS5593744A (en) * 1979-12-27 1980-07-16 Hotta Tekko Kk Method of separating paper leaf in paper feeder

Also Published As

Publication number Publication date
IT1161802B (it) 1987-03-18
US4509736A (en) 1985-04-09
IT8320099A0 (it) 1983-03-16
DE3211609A1 (de) 1983-10-06
FR2524445B1 (fr) 1985-10-18
FR2524445A1 (fr) 1983-10-07
DE3211609C2 (de) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58172133A (ja) シ−ト材取り出し装置
JPS62249833A (ja) カセツトにx線シ−トフイルムを装填する装置
JPS58172132A (ja) シ−ト材取り出し装置
US4930763A (en) Paper feeding apparatus
JPS6023226A (ja) 硬質の偏平な要素の自動分配装置
EP0371027B1 (en) Sheet-removal device
JP4201287B2 (ja) 板材の分離装置
EP0472182B1 (en) Apparatus for setting up box blanks
JPS6232194Y2 (ja)
JP2006347676A (ja) シート材給送装置及びシート材給送方法並びに画像記録装置
JPH04358636A (ja) シート分離機構及びこれを用いたシステム
JP2770188B2 (ja) シート取り出し装置
JPS5817941B2 (ja) フイルム取り出し装置
JPH0752118Y2 (ja) 給紙装置
JPH0328027Y2 (ja)
JPH05503184A (ja) 用紙計数装置
JP2869562B2 (ja) シート材供給装置
JPS60297B2 (ja) 複写機の自動給紙装置
JP3661311B2 (ja) カセッテレスx線透視撮影台
JPS5982235A (ja) シ−ト取出機構
JPH0723790Y2 (ja) カセッテレス透視撮影台用のx線画像記録媒体取出し機構
JPS61127534A (ja) 記録用シ−ト供給装置
JP2002053235A (ja) シート分離装置、及びこれを用いた画像装置
JP5498771B2 (ja) カートンの開口逆折装置
JPH059951U (ja) 給紙用吸盤のクリーニング装置