JP2004149313A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004149313A
JP2004149313A JP2002319452A JP2002319452A JP2004149313A JP 2004149313 A JP2004149313 A JP 2004149313A JP 2002319452 A JP2002319452 A JP 2002319452A JP 2002319452 A JP2002319452 A JP 2002319452A JP 2004149313 A JP2004149313 A JP 2004149313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
plate
cassette
rotation
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002319452A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koizumi
孝 小泉
Kazuoki Komiyama
和興 込山
Yoshinori Kawamura
吉紀 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002319452A priority Critical patent/JP2004149313A/ja
Priority to EP20030024883 priority patent/EP1415803A1/en
Priority to US10/697,652 priority patent/US6964228B2/en
Publication of JP2004149313A publication Critical patent/JP2004149313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1083Mechanical aspects of off-press plate preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0816Suction grippers separating from the top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/182Piled package
    • B65H2701/1826Arrangement of sheets
    • B65H2701/18264Pile of alternate articles of different properties, e.g. pile of working sheets with intermediate sheet between each working sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】小型化することができる搬送装置を得る。
【解決手段】枚葉搬送部14では、吸着パッド36が印刷版12及び合紙20を吸着して移動されることで、印刷版12及び合紙20が搬送される。ここで、吸着パッド36は、移動プレート26の左右方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動及び回動アーム28に対する吸着パッド36の回動により移動できるため、吸着パッド36の移動可能領域が特に上下方向に大きくなる。このため、吸着パッド36が上側のカセット16内の印刷版12及び合紙20を吸着するために上側のカセット16を水平移動させる距離を小さくできると共に、吸着パッド36が下側のカセット16内の印刷版12及び合紙20を吸着するために下側のカセット16を水平移動させる距離をなくすことができる。したがって、枚葉搬送部14を前後方向において小型化することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シート材を搬送する搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
印刷版を自動的に露光装置へ供給するための印刷版自動供給装置としては、複数のカセットを備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。複数のカセットは、それそれ水平方向に平行にされて、垂直方向へ並列に配置されており、各カセットには異なるサイズの印刷版が収容(ストック)されている。
【0003】
さらに、この印刷版自動供給装置にはピックアップ部材が設けられており、ピックアップ部材は所定のピックアップ位置で印刷版をピックアップ(保持)可能とされている。また、このピックアップ位置は、最上段のカセットから水平方向へ離れた位置とされている。
【0004】
ここで、所定のカセットが、複数のカセットの並列配置位置(以下「カセット退避位置」という)から水平移動されてその水平移動後端がカセット退避位置から離され、所定のカセットが最上段のカセット以外の場合にはその後垂直方向へ垂直移動されることで、上記ピックアップ位置に到達する。これにより、ピックアップ部材が印刷版をピックアップ(保持)し、さらに、この状態でピックアップ部材が移動されることで、印刷版が搬送される。また、ピックアップ部材が印刷版をピックアップするカセット(前記所定のカセット)が変更されることで、露光装置へ供給される印刷版のサイズが変更される構成である。
【0005】
しかしながら、このような印刷版自動供給装置では、ピックアップ部材による印刷版のピックアップ位置が1箇所とされて固定されている。このため、最上段のカセット以外のカセットがピックアップ位置へ向けて垂直移動される際に当該カセットがカセット退避位置にある他のカセットに干渉しないようにするために、カセットを水平移動させる際にカセットの水平移動後端をカセット退避位置から離す必要がある。
【0006】
これにより、ピックアップ位置とカセット退避位置との水平距離(カセットの水平移動距離)が大きくなって、装置が大型化するという問題がある。
【0007】
さらに、カセットを移動させるための大型の機構が必要になって、高コストになるという問題がある。
【0008】
また、ピックアップ部材が移動されて印刷版が搬送される際に、印刷版が通過する領域を小さくすれば、装置を小型化することができる。
【0009】
【特許文献1】
特開2000−351460公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事実を考慮し、小型化することができる搬送装置を得ることが目的である。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の搬送装置は、移動可能に設けられた移動部材と、前記移動部材に回動可能に支持された回動部材と、前記回動部材に回動可能に支持されると共にシート材を保持可能とされ、前記シート材を保持した状態における、前記移動部材の移動、前記移動部材に対する前記回動部材の回動、及び、前記回動部材に対する回動の少なくとも1つにより前記シート材が搬送される保持部材と、を備えている。
【0012】
請求項1に記載の搬送装置では、移動部材が移動可能とされると共に、移動部材に回動部材が回動可能に支持され、かつ、回動部材に保持部材が回動可能に支持されており、保持部材がシート材を保持した状態における、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動の少なくとも1つにより、シート材が搬送される。
【0013】
ここで、保持部材は、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動により移動することができるため、保持部材の移動可能領域が大きくなる。このため、保持部材がその大きな移動可能領域にあるシート材を保持でき、これにより、保持部材がシート材を保持するためにシート材を移動させる距離を小さくまたはなくすことができる。したがって、搬送装置を小型化することができると共に、シート材を移動させる機構を小型化またはなくすことができてコストを低減できる。
【0014】
さらに、シート材の搬送方向側に障害物がある場合でも、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動の少なくとも1つにより保持部材を移動させることで、シート材が障害物によって損傷することを抑制または防止することができる。
【0015】
また、保持部材は移動部材に対する回動部材の回動及び回動部材に対する保持部材の回動により回動できるため、保持部材のシート材に対する角度を調整できる。これにより、保持部材がシート材を確実に保持することができる。
【0016】
請求項2に記載の搬送装置は、請求項1に記載の搬送装置において、前記移動部材の移動、前記移動部材に対する前記回動部材の回動、及び、前記回動部材に対する前記保持部材の回動は、それぞれ別の駆動源により駆動されて、それぞれ独立して制御される、ことを特徴としている。
【0017】
請求項2に記載の搬送装置では、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動が、それぞれ別の駆動源により駆動されて、それぞれ独立して制御されるため、保持部材がシート材を保持する位置及び角度を広い範囲で選択することができると共に、シート材の搬送軌跡及び搬送方向を広い範囲で選択することができる。
【0018】
請求項3に記載の搬送装置は、シート材を保持可能とされると共に移動可能とされた保持部材を備え、前記保持部材が前記シート材の端部を上側へ向けた状態で保持しつつ上側へ移動されることで前記シート材が上側へ搬送される、ことを特徴としている。
【0019】
請求項3に記載の搬送装置では、保持部材がシート材を保持しつつ移動されることで、シート材が搬送される。
【0020】
ここで、保持部材がシート材の端部を上側へ向けた状態で保持しつつ上側へ移動されることで、シート材が上側へ搬送される。このため、シート材の不撓力により、保持部材に保持されたシート材の前記端部以外の部位が水平方向へ広がることを抑制できる。これにより、シート材が搬送される際に通過する領域を小さくすることができ、搬送装置を小型化することができる。
【0021】
さらに、保持部材に保持されたシート材の前記端部以外の部位が水平方向へ広がることを抑制できるため、シート材の搬送方向側にある障害物によってシート材が損傷することを抑制または防止することができる。
【0022】
請求項4に記載の搬送装置は、請求項3に記載の搬送装置において、前記保持部材を回動可能とした、ことを特徴としている。
【0023】
請求項4に記載の搬送装置では、保持部材が回動されて保持部材のシート材に対する角度が調整されることで、保持部材がシート材を確実に保持することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
図1には、本発明の搬送装置が適用されて構成された実施の形態に係る印刷版自動露光装置10が側面図にて示されている。
【0025】
本実施の形態に係る印刷版自動露光装置10は、シート材としてのフォトポリプレートやサーマルプレート等の印刷版12(図3参照)における支持体12A上の画像記録面12B(例えば乳剤面)に画像を露光(記録)するものである。
【0026】
印刷版自動露光装置10の後側部位には、搬送装置としての枚葉搬送部14が設けられている。枚葉搬送部14には、カセット16が複数(本実施の形態では2つ)設けられており、各カセット16は、上面が開放された直方体箱状とされている。複数のカセット16は、それぞれ装置設置面に対し平行にされて水平に配置されると共に、装置設置面に対し垂直方向へ並列に配置されて複数段に積み重ねられている。また、各カセット16の後側上部における角部には、さばき板18が設けられている。
【0027】
上側のカセット16は前後方向(水平方向)へ後側位置と前側位置との間で水平移動可能とされており、上側のカセット16が後側位置に配置されることで下側のカセット16の上方が上側のカセット16に完全に覆われる一方、上側のカセット16が前側位置に配置されることで下側のカセット16の後端部上方が開放される。
【0028】
図3に示す如く、カセット16には、複数(大量)の印刷版12が収容(ストック)されており、複数の印刷版12は、それぞれの画像記録面12Bが下向きとされた状態で積み重ねられている。各印刷版12の直上には、薄膜シート状の合紙20が配設されており、これにより、合紙20と印刷版12とが交互に積層されている。合紙20は印刷版12と同一サイズとされており、合紙20によってその上層の印刷版12の画像記録面12Bが保護されている。また、各カセット16には、異なるサイズの印刷版12及び合紙20が、各カセット16の後端側に寄せられた状態で収容されている。
【0029】
上側のカセット16の上方には、ロボットアーム機構22が設けられている。
図2に示す如く、ロボットアーム機構22は一対のレール24を備えており、一対のレール24は、上側のカセット16の左右方向両側上方において、前後方向に平行に配置されている。一対のレール24には、移動部材としての移動プレート26が架け渡されており、移動プレート26は上側のカセット16の上方において左右方向に平行に配置されている。また、移動プレート26は、一対のレール24に沿って前後方向へ水平移動可能とされている。
【0030】
移動プレート26には、回動部材としての回動アーム28の一端が回動可能に支持されている。回動アーム28は、一対の回動板30を有して各回動板30の一端において移動プレート26に支持されており、一対の回動板30は、それぞれ上側のカセット16の左右方向外側に配置されている。回動アーム28は一対の連結板32を有しており、一対の連結板32により一対の回動板30が一端近傍及び他端近傍の幅方向端部において互いに連結されている。
【0031】
回動アーム28の他端(一対の回動板30の他端間)には、支持プレート34の一端が回動可能に支持されており、支持プレート34は左右方向に平行に配置されている。
【0032】
支持プレート34の他端には、保持部材(ピックアップ部材)としての吸着パッド36(真空吸着パッド)が複数取り付けられており、複数の吸着パッド36は、支持プレート34を介して回動アーム28に回動可能に支持されると共に、左右方向に沿って所定のピッチ間隔で配置されている。複数の吸着パッド36は、移動プレート26が前後方向へ移動されることで前後方向へ移動可能とされると共に、移動プレート26に対し回動アーム28が回動されまたは回動アーム28に対し支持プレート34が回動されることで回動可能とされている。また、各吸着パッド36の下部は、円錐台筒状とされると共に、弾性を有している。
【0033】
移動プレート26の前後方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び複数の吸着パッド36の回動は、それぞれ別の駆動源(図示省略)により駆動されて、それぞれ独立して制御される。
【0034】
図1に示す如く、上側のカセット16が後側位置に配置された際には、移動プレート26から回動アーム28が略後方へ延伸されると共に、回動アーム28から支持プレート34及び複数の吸着パッド36が垂下されて、複数の吸着パッド36が上側のカセット16の後端部に配置される。これにより、吸着パッド36の下端が上側のカセット16内における最上層の合紙20の端部(例えば当該合紙20の端縁から50mmの位置)に接触する(以下、この移動プレート26、回動アーム28、支持プレート34及び複数の吸着パッド36の位置を「上吸着位置」という)。
【0035】
一方、上側のカセット16が前側位置へ配置された際には、上吸着位置に対し、移動プレート26が後側へ配置されると共に、回動アーム28が移動プレート26に対し図1の時計回り側へ配置され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図1の反時計回り側へ配置されて回動アーム28から支持プレート34及び複数の吸着パッド36が垂下されることで、複数の吸着パッド36が下側のカセット16の後端部(複数の吸着パッド36の上吸着位置の真下)に配置される。これにより、吸着パッド36の下端が下側のカセット16内における最上層の合紙20の端部(例えば当該合紙20の端縁から50mmの位置)に接触する(以下、この移動プレート26、回動アーム28、支持プレート34及び複数の吸着パッド36の位置を「下吸着位置」という)。
【0036】
各吸着パッド36は、例えば吸引ブロワ等の吸引機構(図示省略)に接続されており、吸着パッド36の下端がカセット16内の最上層の合紙20に接触された際に、吸引機構が駆動されることで、吸着パッド36から吸引機構へ空気が吸引される。これにより、吸着パッド36の吸着力が当該合紙20のみならずその下層(直下)の印刷版12にも伝えられ、吸着パッド36に当該合紙20及び印刷版12が対になって吸着(保持)される。この際、吸着スカート26が弾性変形することで当該合紙20に密着され、これにより、吸着パッド36内への空気の漏れ(リーク)が防止される。
【0037】
また、複数の吸着パッド36は、複数の系統に分類されており、印刷版12及び合紙20のサイズに基づいて、系統を選択して吸着パッド36に吸着機能を持たせることで、吸着パッド36が合紙20及び印刷版12をバランスよく吸着することができる。
【0038】
上側のカセット16内の合紙20及び印刷版12が吸着パッド36に吸着された際には、上吸着位置から、移動プレート26が前後方向へ移動されると共に移動プレート26に対し回動アーム28が図1の反時計回り方向へ回動され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図1の時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36が垂下されたまま真上に移動されて、当該合紙20及び印刷版12が、吸着パッド36による吸着部分を水平とされた状態で持ち上げ(ピックアップ)搬送される。この際、当該合紙20及び印刷版12が上側のカセット16の上記さばき板18を通過することで、当該合紙20及び印刷版12よりも下層の合紙20及び印刷版12が静電気に拘らずさばかれて、合紙20及び印刷版12が上側のカセット16から一対ずつ取り出される(枚葉される)。
【0039】
また、当該合紙20及び印刷版12が上側のカセット16のさばき板18を通過した後には、複数の吸着パッド36の真上への移動が停止される。以下、当該移動が停止される移動プレート26、回動アーム28、支持プレート34及び複数の吸着パッド36の位置を、「反転開始位置」という。
【0040】
一方、下側のカセット16内の合紙20及び印刷版12が吸着パッド36に吸着された際には、下吸着位置から、移動プレート26が前後方向へ移動されると共に移動プレート26に対し回動アーム28が図1の反時計回り方向へ回動され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図1の時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36が垂下されたまま真上に移動されて、当該合紙20及び印刷版12が、吸着パッド36による吸着部分を水平とされた状態で持ち上げ(ピックアップ)搬送される。この際、当該合紙20及び印刷版12が下側のカセット16の上記さばき板18を通過することで、当該合紙20及び印刷版12よりも下層の合紙20及び印刷版12が静電気に拘らずさばかれて、合紙20及び印刷版12が下側のカセット16から一対ずつ取り出される(枚葉される)。また、移動プレート26、回動アーム28、支持プレート34及び複数の吸着パッド36は、下吸着位置から上吸着位置を通って反転開始位置に到達する。
【0041】
移動プレート26、回動アーム28、支持プレート34及び複数の吸着パッド36が反転開始位置に到達した際には、移動プレート26が前方へ移動されると共に、移動プレート26に対し回動アーム28が図1の反時計回り方向へ回動され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図1の反時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36の下端(合紙20及び印刷版12の吸着点)が所謂サイクロイド曲線を描きながら移動されて、合紙20及び印刷版12が反転搬送される。
【0042】
移動プレート26に対する回動アーム28の回動と回動アーム28に対する支持プレート34及び複数の吸着パッド36の回動とは、複数の吸着パッド36が真上を向いた際(反転開始位置から180°回動した際)に停止される。これにより、合紙20及び印刷版12の上部では下側が合紙20かつ上側が印刷版12となり、この状態で移動プレート26が前方へ移動されることで、合紙20及び印刷版12が前方へ水平搬送される。
【0043】
ここで、下側のカセット16から合紙20及び印刷版12が搬送される際には、合紙20及び印刷版12の通過領域に基づいて、上側のカセット16の後側位置と前側位置との水平距離(下側のカセット16に対する上側のカセット16の水平移動距離)が決められている。これにより、下側のカセット16から合紙20及び印刷版12を搬送しても、この合紙20及び印刷版12が上側のカセット16に干渉しないようにされている。
【0044】
また、この合紙20及び印刷版12は上側のカセット16に全く干渉しないのが最も好ましいが、上側のカセット16の後側位置と前側位置との水平距離を小さくすれば枚葉搬送部14の小型化を図ることができる。ここで、この合紙20及び印刷版12は、仮に上側のカセット16に干渉するとしても、合紙20及び印刷版12の裏面側(支持体12A側)で干渉するため、合紙20及び印刷版12の持ち上げ搬送時及び反転搬送時での上側のカセット16への干渉を回避しさえすれば、合紙20及び印刷版12の水平搬送時には上側のカセット16への多少の干渉があってもよい。
【0045】
枚葉搬送部14の前方(複数の吸着パッド36の移動停止位置の前方)には、一対の搬送ローラ42及びガイド板44が設けられている。一対の搬送ローラ42は上下方向において互いに対向しており、複数の吸着パッド36の移動によって搬送された合紙20及び印刷版12は、一対の搬送ローラ42間へ受け渡されると共に吸引機構の駆動が停止されて吸着パッド36への吸着を解除されることで、一対の搬送ローラ42の駆動力(回転力)によってガイド板44に沿って略前方へ搬送される。
【0046】
下側の搬送ローラ42の前方には一対の案内ローラ46が設けられると共に、一対の案内ローラ46の下方には一対の排出ローラ48が設けられており、一対の案内ローラ46及び一対の排出ローラ48はそれぞれ前後方向において互いに対向している。後側の案内ローラ46と後側の排出ローラ48との間には一対の小ローラ50が設けられており、一対の小ローラ50は互いに離間している。また、前側の案内ローラ46と前側の排出ローラ48との間には合紙ガイド板52が設けられている。
【0047】
下側の搬送ローラ42、後側の案内ローラ46、後側の排出ローラ48及び一対の小ローラ50には無端帯状のベルト54が巻き掛けられており、ベルト54は全体として略L字状のループを形成して、図1の矢印Aの方向へ駆動される。
また、ベルト54の全体にはメッシュ穴(図示省略)が形成されている。
【0048】
ベルト54の内側には、下側の搬送ローラ42と一対の案内ローラ46との間においてファン56が設けられており、印刷版12と共に略前方へ搬送される合紙20が、ベルト54の上面を搬送される際に、ファン56によってベルト54にメッシュ穴を介して吸引されて、印刷版12との静電気による密着を解除される。これにより、合紙20のみが、図1の鎖線矢印Bに沿って、ベルト54と共に搬送されて一対の案内ローラ46間に案内された後に、合紙ガイド板52に案内されつつ一対の排出ローラ48へ送られることで、一対の排出ローラ48下方の廃棄ボックス(図示省略)へ廃棄される。一方、合紙20が剥離された印刷版12は、一対の案内ローラ46の上方を通過して、引き続きガイド板44に沿って略前方(図1の矢印Cの方向)へ搬送される。
【0049】
ガイド板44の前方には、搬送ガイドユニット70が設けられており、搬送ガイドユニット70は、平板状の給版ガイド72及び排版ガイド74を有している。給版ガイド72と排版ガイド74とは互いの相対位置関係が横V字型とされており、搬送ガイドユニット70は後端部を中心として所定角度回動する構造とされている。ここで、ガイド板44に沿って略前方へ搬送される印刷版12は、給版ガイド72上に搬送される。
【0050】
搬送ガイドユニット70の前方には、上側においてパンチ部76が設けられている。ここで、搬送ガイドユニット70が回動されて給版ガイド72がパンチ部76に対応(対向)されることで、給版ガイド72上の印刷版12の前端部がパンチ部76内に搬送されて、パンチ部76によって印刷版12の前端部に例えば円孔と長孔等の所定数のパンチ孔(図示省略)が穿孔される。パンチ部76での処理が終了すると、印刷版12が給版ガイド72上へ戻される。
【0051】
搬送ガイドユニット70の前方には、下側において露光部78が設けられている。露光部78は円柱状の回転ドラム80を備えており、回転ドラム80は図1の矢印D及び矢印Eの方向へ回転可能とされている。ここで、パンチ部76から給版ガイド72上へ印刷版12が戻されると、搬送ガイドユニット70が回動されて給版ガイド72が露光部78に対応される(回転ドラム80の接線方向に対向される)ことで、回転ドラム80の周面上に印刷版12の前端が搬送されて、印刷版12が位置決めされる。
【0052】
回転ドラム80の周面には、印刷版12の前端が搬送される位置において、板状の前端チャック82が設けられている。前端チャック82は、回転ドラム80に回転自在に支持されると共に、前端チャック82の前側には回転ドラム80の周面から離間される方向へ弾性力が付与されている。
【0053】
前端チャック82の上方には装着ユニット84が設けられており、装着ユニット84には伸縮ロッド84Aが設けられている。ここで、装着ユニット84の伸縮ロッド84Aが伸長されて前端チャック82の前側が押圧されることで、前端チャック82の後端が上記弾性力に抗して回転ドラム80の周面から離間している。これにより、上述の如く給版ガイド72から回転ドラム80の周面上に搬送される印刷版12の前端が前端チャック82の後端と回転ドラム80の周面との間に挿入され、この状態で上記印刷版12の位置決めが行われる。
【0054】
また、上記印刷版12の位置決めが終了した後には、装着ユニット84の伸縮ロッド84Aが引き戻されて前端チャック82前側の押圧が解除されることで、前端チャック82の後端が上記弾性力により印刷版12の前端を回転ドラム80の周面に押し付けて、回転ドラム80の周面に印刷版12の前端が固定される。
さらに、回転ドラム80の周面に印刷版12の前端が固定されると、回転ドラム80が図1の矢印Dの方向へ回転されて、印刷版12が回転ドラム80の周面に巻き付けられる。
【0055】
回転ドラム80の周面近傍には、装着ユニット84よりも図1の矢印Dの方向側において、円柱状のスクイズローラ86が配設されている。スクイズローラ86は、回転ドラム80側へ移動されることで、回転ドラム80に巻き付けられる印刷版12を回転ドラム80へ向けて押圧しつつ回転され、印刷版12を回転ドラム80の周面に密着させる。
【0056】
回転ドラム80の外周近傍には、装着ユニット84よりも図1の矢印Eの方向側において、後端チャック着脱ユニット88が配設されている。後端チャック着脱ユニット88には後端チャック90が保持されており、回転ドラム80に巻き付けた印刷版12の後端が後端チャック着脱ユニット88に対向すると、後端チャック着脱ユニット88が後端チャック90を回転ドラム80側へ移動させて回転ドラム80の所定の位置に装着する同時に、後端チャック着脱ユニット88から後端チャック90が離脱される。これにより、後端チャック90が印刷版12の後端を押し付けて、回転ドラム80の外周に印刷版12の後端が固定される。
【0057】
このように、前端チャック82及び後端チャック90によって印刷版12の前端及び後端が回転ドラム80に固定されると、後端チャック着脱ユニット88及びスクイズローラ86が回転ドラム80から離間された後に、回転ドラム80が所定の回転速度で周方向へ高速回転される。
【0058】
回転ドラム80周面の後側近傍には、記録ヘッド92が配設されており、記録ヘッド92は、高速回転される回転ドラム80に向け、この回転ドラム80の回転に同期させて、読み込まれた画像データに基づいて変調した光ビームを照射し、これにより、印刷版12が画像データに基づいて露光される。この露光処理は、回転ドラム80を周方向へ高速で回転させながら(主走査)、記録ヘッド92を回転ドラム80の軸方向へ移動させる(副走査)、所謂走査露光である。
【0059】
印刷版12への走査露光が終了すると、後端チャック90が後端チャック着脱ユニット88に対向する位置で回転ドラム80が一時停止されて後端チャック着脱ユニット88が回転ドラム80側へ移動され、後端チャック着脱ユニット88によって回転ドラム80から後端チャック90が取り外されると同時に後端チャック着脱ユニット88に後端チャック90が保持されて、後端チャック90による印刷版12後端の固定が解除される。その後、後端チャック着脱ユニット88によって後端チャック90が回転ドラム80から離間される。
【0060】
さらに、搬送ガイドユニット70が回動されて排版ガイド74が露光部78に対応された後(回転ドラム80の接線方向に対向された後)、回転ドラム80が図1の矢印Eの方向へ回転されることで、印刷版12が後端側から後方へ搬送されて排版ガイド74へ排出される。この際、装着ユニット84の伸縮ロッド84Aが伸長されて前端チャック82の前側が押圧されることで、前端チャック82の後端による印刷版12前端の固定が解除される。
【0061】
また、印刷版12が排版ガイド74に送られると、搬送ガイドユニット70が回動されて、排版ガイド74から印刷版12が排出され、これにより、印刷版12が次工程の現像装置(図示省略)へ搬送される構成である。
【0062】
次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0063】
以上の構成の印刷版自動露光装置10では、枚葉搬送部14の各カセット16内に合紙20と印刷版12とが交互に積層されており、上側のカセット16が後側位置に配置された際には吸着パッド36下端が上側のカセット16内における最上層の合紙20に接触される一方、上側のカセット16が前側位置に配置された際には吸着パッド36下端が下側のカセット16内における最上層の合紙20に接触される。吸着パッド36下端がカセット16内における最上層の合紙20に接触された状態で吸引機構が駆動されると、吸着パッド36から吸引機構へ空気が吸引されて、吸着パッド36に当該合紙20及びその下層の印刷版12が吸着される。さらに、吸着パッド36が真上へ移動されて当該合紙20及び印刷版12が持ち上げ搬送されることで、カセット16のさばき板18によって当該合紙20及び印刷版12よりも下層の合紙20及び印刷版12がさばかれて、合紙20及び印刷版12がカセット16から一対ずつ取り出される。
【0064】
その後、吸着パッド36が図1の反時計回り方向へ回動されつつ前方へ移動されることで、吸着パッド36の下端がサイクロイド曲線を描きながら移動されて、吸着パッド36に吸着された合紙20及び印刷版12が反転搬送される。吸着パッド36が真上へ向けられた際には、吸着パッド36の回動が停止されて、合紙20及び印刷版12が、一対の搬送ローラ42間へ受け渡されると共に吸着パッド36への吸着を解除されることで、ガイド板44に沿って略前方へ搬送される。
【0065】
ガイド板44に沿って印刷版12と共に略前方へ搬送される合紙20は、ベルト54の上面を搬送される際に、ファン56によってベルト54にメッシュ穴を介して吸引されて、印刷版12から剥離される。これにより、合紙20のみが、一対の案内ローラ46間に案内された後に合紙ガイド板52に案内されつつ一対の排出ローラ48へ送られることで、廃棄ボックスへ廃棄される。一方、合紙20が剥離された印刷版12は、引き続きガイド板44に沿って略前方へ搬送される。
【0066】
ガイド板44に沿って略前方へ搬送される印刷版12は、搬送ガイドユニット70の給版ガイド72に搬送され、搬送ガイドユニット70が回動されて給版ガイド72がパンチ部76に対応されることで、印刷版12の前端部がパンチ部76内に搬送される。パンチ部76内に搬送された印刷版12は、前端部にパンチ部76により所定数のパンチ孔が穿孔された後、給版ガイド72上に戻される。
【0067】
さらに、搬送ガイドユニット70が回動されて給版ガイド72が露光部78の回転ドラム80に対応されることで、印刷版12が回転ドラム80へ搬送されて、位置決めされる。位置決めされた印刷版12は、前端と後端とがそれぞれ前端チャック82と後端チャック90とによって回転ドラム80の周面に固定されると共にスクイズローラ86によって回転ドラム80の周面に密着されつつ、回転ドラム80の周面に巻き付けられる。回転ドラム80の周面に印刷版12が巻き付けられると、回転ドラム80が高速回転された状態で、記録ヘッド92から光ビームが印刷版12へ照射されることで、露光処理が行われる。
【0068】
露光処理が終了すると、搬送ガイドユニット70が回動されて排版ガイド74が回転ドラム80へ対応されると共に、前端チャック82及び後端チャック90による印刷版12の回転ドラム80周面への固定が解除されつつ、印刷版12が回転ドラム80から排版ガイド74へ排出される。その後、搬送ガイドユニット70が回動されて排版ガイド74から印刷版12が排出されることで、印刷版12が次工程の現像装置へ搬送される。
【0069】
ところで、枚葉搬送部14では、ロボットアーム機構22において、移動プレート26が一対のレール24に沿って左右方向へ移動可能とされると共に、移動プレート26に回動アーム28が回動可能に支持され、かつ、回動アーム28に支持プレート34及び吸着パッド36が回動可能に支持されており、吸着パッド36が印刷版12及び合紙20を吸着(保持)した状態における、移動プレート26の左右方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び吸着パッド36の回動の少なくとも1つにより、印刷版12及び合紙20が搬送される。
【0070】
ここで、吸着パッド36は、移動プレート26の左右方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び吸着パッド36の回動により移動することができるため、吸着パッド36の移動可能領域が特に上下方向に大きくなり、吸着パッド36がその大きな移動可能領域にある印刷版12及び合紙20を吸着できる。これにより、吸着パッド36が上側のカセット16内の印刷版12及び合紙20を吸着するために上側のカセット16(印刷版12及び合紙20を含む)を水平移動させる距離(上側のカセット16の前側位置と後側位置との水平距離)を小さくすることができる。しかも、吸着パッド36が下側のカセット16内の印刷版12及び合紙20を吸着するために下側のカセット16(印刷版12及び合紙20を含む)を水平移動させる距離をなくすことができる。したがって、枚葉搬送部14の前後方向におけるスペースを小さくすることができ、枚葉搬送部14を小型化することができる。しかも、上側のカセット16を移動させる機構を小型化できると共に下側のカセット16を移動させる機構をなくすことができて、コストを低減することができる。
【0071】
さらに、下側のカセット16からの合紙20及び印刷版12の少なくとも持ち上げ搬送時(真上への搬送時)及び反転搬送時に、この合紙20及び印刷版12が上側のカセット16に干渉しないように、上側のカセット16の前側位置の後側位置からの水平距離(オフセット量)を設定すればよい。このため、上側のカセット16の前側位置の後側位置からの水平距離を良好に小さくすることができ、したがって、枚葉搬送部14を良好に小型化することができる。
【0072】
また、下側のカセット16からの合紙20及び印刷版12の持ち上げ搬送方向側(上側)に上側のカセット16(障害物)がある場合でも、移動プレート26の左右方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び吸着パッド36の回動により、吸着パッド36を真上に移動させることで、印刷版12が上側のカセット16によって損傷することを防止することができる。
【0073】
さらに、吸着パッド36は、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び吸着パッド36の回動により回動できるため、カセット16内の合紙20及び印刷版12に対する吸着パッド36の角度を調整できる。これにより、当該合紙20及び印刷版12に対して吸着パッド36の下端を平行にすることで、吸着パッド36が当該合紙20及び印刷版12を確実に吸着することができる。
【0074】
また、移動プレート26の前後方向への移動、移動プレート26に対する回動アーム28の回動、及び、回動アーム28に対する支持プレート34及び吸着パッド36の回動が、それぞれ別の駆動源により駆動されて、それぞれ独立して制御されるため、吸着パッド36が合紙20及び印刷版12を吸着する位置及び角度を広い範囲で選択することができると共に、合紙20及び印刷版12の搬送軌跡及び搬送方向を広い範囲で選択することができる。
【0075】
(変形例)
図4には、上記実施の形態の変形例に係る印刷版自動露光装置100が側面図にて示されている。
【0076】
本変形例に係る印刷版自動露光装置100は、上記実施の形態に係る印刷版自動露光装置10とほぼ同様の構成であるが、後述の如く下側のカセット16内からの合紙20及び印刷版12の搬送方法が部分的に異なる。
【0077】
すなわち、下側のカセット16内からの合紙20及び印刷版12が、吸着パッド36による吸着部分を水平とされた状態で持ち上げ搬送されて下側のカセット16のさばき板18を通過した際には、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図4の反時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36が後方へ向けられて(水平に配置されて)、当該合紙20及び印刷版12の吸着パッド36に吸着される端部が上方へ向けられる。
【0078】
さらに、移動プレート26が前後方向へ移動されると共に移動プレート26に対し回動アーム28が図4の反時計回り方向へ回動され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図4の時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36が後方に向けられた状態のまま真上に移動されて、当該合紙20及び印刷版12が、吸着パッド36に吸着される端部を上方へ向けられた状態のまま持ち上げ(ピックアップ)搬送される。また、移動プレート26及び回動アーム28は、上吸着位置を通って反転開始位置に到達する。
【0079】
移動プレート26及び回動アーム28が反転開始位置に到達した際には、移動プレート26が前方へ移動されると共に、移動プレート26に対し回動アーム28が図4の反時計回り方向へ回動され、かつ、回動アーム28に対し支持プレート34及び複数の吸着パッド36が図4の反時計回り方向へ回動される。これにより、複数の吸着パッド36が移動されて、当該合紙20及び印刷版12が反転搬送される構成である。
【0080】
ここで、本変形例に係る印刷版自動露光装置100でも、上記実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0081】
さらに、吸着パッド36が下側のカセット16からの印刷版12及び合紙20の端部を上側へ向けた状態で吸着しつつ真上へ移動されることで、この印刷版12及び合紙20が、上側のカセット16の後方(側方)を、上側へ搬送される。
このため、この印刷版12及び合紙20の不撓力により、この印刷版12及び合紙20の前記端部以外の部位が水平方向へ広がることを抑制できる。これにより、この印刷版12及び合紙20が持ち上げ搬送される際に通過する領域を小さくすることができる。
【0082】
したがって、上側のカセット16の前側位置の後側位置からの水平距離(オフセット量)を上記実施の形態より小さくしても(上側のカセット16の前側位置を上記実施の形態より後側位置に近づけても)、また、上側のカセット16の下端と下側のカセット16の上端との垂直離間距離(上側のカセット16と下側のカセット16との上下方向における間隙)を小さくしても、当該合紙20及び印刷版12が上側のカセット16に干渉することを防止できる。このため、枚葉搬送部14の前後方向におけるスペースを一層小さくすることができると共に、枚葉搬送部14の上下方向におけるスペースを小さくすることができ、枚葉搬送部14を一層小型化することができる。
【0083】
また、吸着パッド36に吸着されたこの印刷版12及び合紙20の前記端部以外の部位が水平方向へ広がることを抑制できるため、この合紙20及び印刷版12の持ち上げ搬送方向側(上側)にある上側のカセット16(障害物)によって印刷版12が損傷することを一層防止することができる。
【0084】
なお、上記実施の形態及び変形例では、上側のカセット16が前側位置と後側位置との間を移動可能とした構成としたが、上側のカセットを常に前側位置に配置した構成としてもよい。この場合には、吸着パッドが上側のカセット内の合紙及び印刷版(シート材)を吸着(保持)する上吸着位置を前方へずらすことで、吸着パッドが当該合紙及び印刷版を吸着することができる。
【0085】
さらに、上記実施の形態及び変形例では、吸着パッド36による印刷版12の搬送により自動的に印刷版12を一対の搬送ローラ42間に供給する構成としたが、これと同時に印刷版(シート材)を手挿入(手差し)により一対の搬送ローラ間に供給する構成としてもよい。
【0086】
また、上記実施の形態及び変形例では、吸着パッド36が合紙20及び印刷版12を同時に吸着して搬送する構成としたが、吸着パッド(保持部材)が合紙及び印刷版(シート材)を別々に吸着(保持)して搬送する構成としてもよい。
【0087】
【発明の効果】
請求項1に記載の搬送装置では、保持部材は、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動により移動することができるため、保持部材がシート材を保持するためにシート材を移動させる距離を小さくまたはなくすことができ、搬送装置を小型化することができると共にコストを低減できる。
【0088】
さらに、シート材の搬送方向側に障害物がある場合でも、保持部材を移動させることで、シート材が障害物によって損傷することを抑制または防止することができる。
【0089】
また、保持部材は回動できるため、保持部材のシート材に対する角度を調整でき、保持部材がシート材を確実に保持することができる。
【0090】
請求項2に記載の搬送装置では、移動部材の移動、移動部材に対する回動部材の回動、及び、回動部材に対する保持部材の回動がそれぞれ独立して制御されるため、保持部材がシート材を保持する位置及び角度を広い範囲で選択できると共に、シート材の搬送軌跡及び搬送方向を広い範囲で選択できる。
【0091】
請求項3に記載の搬送装置では、保持部材がシート材の端部を上側へ向けた状態で保持しつつ上側へ移動されることでシート材が上側へ搬送されるため、シート材が搬送される際に通過する領域を小さくすることができ、搬送装置を小型化することができる。
【0092】
さらに、保持部材に保持されたシート材の前記端部以外の部位が水平方向へ広がることを抑制できるため、シート材の搬送方向側にある障害物によってシート材が損傷することを抑制または防止することができる。
【0093】
請求項4に記載の搬送装置では、保持部材が回動されて保持部材のシート材に対する角度が調整されることで、保持部材がシート材を確実に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る印刷版自動露光装置を示す概略的な側面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る印刷版自動露光装置におけるロボットアーム機構を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る印刷版自動露光装置におけるカセット内での印刷版及び合紙の収容状況を示す断面図である。
【図4】本発明の実施の形態の変形例に係る印刷版自動露光装置を示す概略的な側面図である。
【符号の説明】
10 印刷版自動露光装置
12 印刷版(シート材)
14 枚葉搬送部(搬送装置)
26 移動プレート(移動部材)
28 回動アーム(回動部材)
36 吸着パッド(保持部材)

Claims (4)

  1. 移動可能に設けられた移動部材と、
    前記移動部材に回動可能に支持された回動部材と、
    前記回動部材に回動可能に支持されると共にシート材を保持可能とされ、前記シート材を保持した状態における、前記移動部材の移動、前記移動部材に対する前記回動部材の回動、及び、前記回動部材に対する回動の少なくとも1つにより前記シート材が搬送される保持部材と、
    を備えた搬送装置。
  2. 前記移動部材の移動、前記移動部材に対する前記回動部材の回動、及び、前記回動部材に対する前記保持部材の回動は、それぞれ別の駆動源により駆動されて、それぞれ独立して制御される、ことを特徴とする請求項1記載の搬送装置。
  3. シート材を保持可能とされると共に移動可能とされた保持部材を備え、前記保持部材が前記シート材の端部を上側へ向けた状態で保持しつつ上側へ移動されることで前記シート材が上側へ搬送される、ことを特徴とする搬送装置。
  4. 前記保持部材を回動可能とした、ことを特徴とする請求項3記載の搬送装置。
JP2002319452A 2002-11-01 2002-11-01 搬送装置 Pending JP2004149313A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319452A JP2004149313A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 搬送装置
EP20030024883 EP1415803A1 (en) 2002-11-01 2003-10-31 Conveying device
US10/697,652 US6964228B2 (en) 2002-11-01 2003-10-31 Conveying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319452A JP2004149313A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004149313A true JP2004149313A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32089603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002319452A Pending JP2004149313A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 搬送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6964228B2 (ja)
EP (1) EP1415803A1 (ja)
JP (1) JP2004149313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5425297B2 (ja) * 2010-03-25 2014-02-26 三菱電機株式会社 エレベータのかご内照明装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6823791B1 (en) * 2003-08-26 2004-11-30 Agfa Corporation Plate inverter for plate management system and method of operation
US7744078B2 (en) * 2007-01-30 2010-06-29 Eastman Kodak Company Methods and apparatus for storing slip-sheets
JP4757222B2 (ja) * 2007-03-30 2011-08-24 大日本スクリーン製造株式会社 刷版供給装置
US9238558B2 (en) * 2012-09-12 2016-01-19 Graphic Packaging International, Inc. Reciprocating placer system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2125846B2 (de) * 1971-05-25 1973-12-06 Gerd 2161 Drochtersen Bargstedt Übergabevorrichtung zum Verlagern von Gegenstanden zwischen zwei Platzen
DE2701201A1 (de) * 1977-01-13 1978-07-20 Agfa Gevaert Ag Elektronenradiografisches geraet
US4155546A (en) * 1977-07-27 1979-05-22 Itek Corporation Bottom sheet feeding apparatus
DE3211609A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-06 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum abnehmen eines blattes von einem stapel
JPS6155034A (ja) 1984-08-22 1986-03-19 Hitachi Ltd 薄板の供給装置
DE3610660C1 (de) * 1986-03-29 1987-04-16 Agfa Gevaert Ag Roentgenblattfilmkassetten-Beladegeraet
DK165527C (da) * 1990-03-22 1993-04-26 Eskofot As Fremgangsmaade og apparat til enkeltvis transport af offsettrykplader
US5560596A (en) * 1993-08-10 1996-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying device and recording or reading apparatus
IT1278207B1 (it) 1995-05-18 1997-11-17 Gd Spa Metodo per l'estrazione di piani di supporto intermedi di pile di prodotti
JPH0971348A (ja) * 1995-06-30 1997-03-18 Keitsuu Pro:Kk 感光プレートの自動供給方法およびその装置
IL130018A (en) 1999-05-18 2003-04-10 Creoscitex Corp Ltd Automatic plate feeding system
JP3569157B2 (ja) 1999-06-14 2004-09-22 大日本スクリーン製造株式会社 刷版供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5425297B2 (ja) * 2010-03-25 2014-02-26 三菱電機株式会社 エレベータのかご内照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6964228B2 (en) 2005-11-15
US20040139874A1 (en) 2004-07-22
EP1415803A1 (en) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3990264B2 (ja) 保護シート剥離装置
JP3897256B2 (ja) 印刷版枚葉供給装置
JP3845005B2 (ja) 画像記録材料枚葉装置
JP2004002015A (ja) 印刷版板のスタックから1枚の印刷版板を拾い上げる装置および方法
JP3912665B2 (ja) 画像記録材料枚葉装置
JP2004149313A (ja) 搬送装置
JP3938904B2 (ja) シート体の吸着枚葉装置
US6935238B2 (en) Image recording material conveying device and automatic image recording system
JP4000303B2 (ja) シート体の吸着枚葉方法及び吸着枚葉装置
JP2005070781A (ja) 版面管理システムの版面インバータおよび版面管理方法
JP2012025491A (ja) 給紙装置
JP2005138255A (ja) 吸着装置
JP3914160B2 (ja) 印刷版の吸着盤
JP2004231341A (ja) 搬送装置
JP2005138254A (ja) 吸着装置
JP2005138992A (ja) 搬送装置
JP2004323168A (ja) 搬送装置
JP2004189394A (ja) シート体の吸着枚葉装置
JP3914144B2 (ja) 印刷版の吸着盤
JP2004292073A (ja) 印刷版の吸着枚葉装置
JP2004277033A (ja) 印刷版の吸着枚葉方法及び吸着枚葉装置
JP2001151360A (ja) 印刷版の吸着搬送装置
JP2004189410A (ja) 搬送装置
JP2004277034A (ja) シート体の吸着枚葉方法及び吸着枚葉装置
JP2004137006A (ja) 画像記録材料枚葉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070918