JPS581713A - 不飽和ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS581713A
JPS581713A JP9830781A JP9830781A JPS581713A JP S581713 A JPS581713 A JP S581713A JP 9830781 A JP9830781 A JP 9830781A JP 9830781 A JP9830781 A JP 9830781A JP S581713 A JPS581713 A JP S581713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
unsaturated polyester
styrene
butadiene
100pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9830781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0116247B2 (ja
Inventor
Fumihiro Furuhata
古畑 文弘
Kuniyoshi Oshima
大島 邦良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP9830781A priority Critical patent/JPS581713A/ja
Publication of JPS581713A publication Critical patent/JPS581713A/ja
Publication of JPH0116247B2 publication Critical patent/JPH0116247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硬化にさいして収縮率が小さく、しかも耐衝撃
性および均一着色性にすぐれた不飽和ポリエステル樹脂
組成物に関するものである。
一般に、不飽和ポリエステル樹脂はその硬化にさいして
5〜89!鵬度の体積収縮率な示す、そのために、かか
る不飽和ポリエステル樹脂をそのまま、あるいはこれに
光横剤、−強剤または増粘剤などt#集合してシート・
モールディング・;ンパウンド(8MC)やバルク・モ
ールディング・プンパをンド(IIMc)の如き成形材
料に使用したさい、成形品に歪、クラックあるいはヒケ
などの如き各種の欠陥が生ずるが、こうした欠陥の発生
を防止するための方策の一つとして、種々の熱可塑性重
合体を添加することが提案されており(特公昭4(5−
14541号や特公昭46−41709号明細書)、た
とえば不飽和ポリエステル樹脂にポリメチルメタクリレ
ート、ポリスチレンまたはポリ酢酸ビニルの如き熱可塑
性重合体を添加する方法によるときは硬化収縮の非常に
小さい成形品の製造が可能となることが報ぜられている
ところが、こうした低収縮化用熱可履性樹脂の添加は、
一般に10〜30−程度4成形品の強度を低下させると
いう不都合があることであり、またポリエステルとの相
溶性が不充分なポリスチレンなどを用いると鯉はこれら
の混合物を貯蔵するさいに、あるいは成形時における軸
中で、額料などが分離し易く、均一な成形品が得−くな
るという匈方、MI#ポリエステル樹脂の強度す改良す
る目的で、ブタジェンジム、スチレン・ブタジェンゴム
またはブタジェン・アクリロニトリルゴ^などのニジス
トマーを添加する方法も提案されているが(%公昭47
−16657号明細書)、この場合も同様に、ポリエス
テルとの相溶性や配合物における分離の問題がある。
しかるに1本発明者らはかかる従来技術の欠点の存在に
鑑みて、不飽和ポリエステル樹脂の強度低下を何んら伴
なうことなく、収縮率を小さくし、しかも耐衝撃性およ
び均一着色性のすぐれた成形材料【得ることを目的とし
て鋭意研究した結果、不飽和ポリエステルと共重合性単
量体との混合物、つまり不飽和ポジエステル樹脂に、ラ
クトン誘導体とブタジェンおよび/またはスチレンとか
ら得られる特定のブーツ/共重合体を含めることKより
、上記の目的が達成されることを見出して、本発明を完
成させるに到った。
すなわち、本発明は不飽和ポリエステル(a−1)j0
01量部と共重合性単量体(a−2)0〜100重量部
とからなる混合物η)の100重量部に対し、一般式%
式% で示されるラクトン誘導体(b−1)と、スチレン(b
−2)および/またはブタジェン(b−3)とから得ら
れるブロック共重合HB)を1〜100重量部含み、そ
して該ブロック共重合体BIKおける上記(b−1’)
、(b−2)、(b−5)なる各モノマーのモル比(b
−1)/((ms−2)+(b−3月が5/95〜95
15で、かつ、モル比Cb−2)/(b−3)が0/1
00〜1oo/Qであるような不jidHホlJエステ
ル樹脂組成物を提供するものである。
ここにおいて、上記ブロック共重合体(Bルよ、たとえ
ばアルカリ金層塩を触媒として常法によりスチレンおよ
び/またはブタジェンにラクトン誘導体(b−1)Vア
ニオン・ブロック重合せしめることにより得られるもの
であって、このうちツクトン誘導体(b−1)として代
表的なものを挙げればβ−プロピオラクトン、α、α−
ジメチルーβ−グロピオラクトン、α−メチル−β−プ
ロピオラクトン、r−ブチ謬ラクトン、δ−バレロラク
トン、メチル−δ−パレロ9/)ン、ジメチル−δ−バ
レロラクトン、エチルーー、−Aし四ラクトン、メトキ
シ−ζ−バレロラクトン、エトキシ−一一バレロラクト
ン、C−カプロラクトン、メチル−q−カプロラクトン
、ジメチル−C−カプロラクトン、シフ−ヘキシル−C
−カプロラクトン、メトキシ−e−カプロラクトン、エ
トキシ−I−カプロラクトン、ω−エナントラクトン、
メチル−ω−エナントラクトン、ジメチル−ω−エナン
トラクトン、エチル−ω−エナントラクトン、メトキシ
−ω−エナントラクトンまたはエトキシ−ω−エナント
ラクトンなどである。
このさく哨(オ要なことは、ラクトン−導体(b−1)
とスチレン(b−2)および/またはブタジェン(b−
5)とから成るモノマーのモル比(b−1)/((b−
2)+(b−5月を5/95〜9515なる範囲とし、
かつ、モル比(b−2)/(b−3)t’0/100〜
10010なる範囲とすべきことである。
他方、前記不飽和ポリエステル(a−1)は常法により
飽和二環!al、多価アルコールおよび不飽和二塩基酸
から得られるものであるが、本発明においてはこれのみ
に限られず、不飽和エポキシエステル樹脂や不飽和エポ
キシウレタン樹脂なビも同様の目的のために使用できる
ハク酸、アジピン酸、セパテン酸、無水エンドメチレン
テトラヒドu7タル酸、無水メチルテトラヒドロフタル
酸、無水テトラヒトo7タル酸、りaレンデインク酸ま
たは無水マレイン酸とピペリレンとの付加物などの如き
飽和二基基1mト、エチレングリコール、ジエチレング
リコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、水添ビスフェノール−A
、ビスフェノ−ルームのエチレンオキサイドもしくはプ
ロピレンオキサイド付加物、1.3−ブタンジオール、
1.4−ブタンジオール、1.6−ヘキサンジオールま
たはグリセリンなどの如き多価アルコールと、無水マレ
イン酸、7マル酸またはイタ;ン酸などの如き不飽和二
塩基酸とを、160〜240℃で反応させて不飽和ポリ
エステルを合成したのち、必要によりスチレン、α−ス
チレン、t−y’チルスチレン、クロロスチレン、ビニ
ルトルエン、ジビニルスチレン、(メタ)アクリル酸エ
ステルまたはジアリルフタレートなどの如き共重合性単
量体(a−2)に溶解せしめて得られる。
本発明組成物は、かくして得られる不飽和ポリエステル
ないしは不飽和ポリエステル樹脂(&)0100重量部
に対し、前記したブロック共重合mB)を1〜100重
量部、好ましくは5〜70重量部を配合せしめて得られ
るものであるが、このさいに、本発明組成物にはさらに
一般に常用されている増粘剤、補強材、充填剤、jlI
料、離雛剤または硬化触媒などを添加することができる
これらの添加剤のうち、増粘剤としては酸化マグネシウ
ム、水酸化マグネシウム、酸化カルシウムもしくは水酸
化カルシウムの如きアルカリ土類金属の酸化物もしくは
水酸化物、イソシアネート化合物またはエポキシ化合物
が代表的なものであり、補強材としてはガラス繊維、R
索1II1.維、アスベスト、マイカ、ウオルストナイ
トまたはアラミド線維が代表的なものであり、充填剤と
しては炭酸カルシウム、クレー、水酸化アルミニウム、
タルクまたは硫酸カルシウムが代表的なものであり、離
型剤としてはステアリン酸亜鉛またはステアリン酸鉛が
代表的なものであり、硬化触媒としてはt−ブチルパー
ベンゾエートまたはベンゾイルパーオキサイドの如き有
機過酸化物が代表的なものである。
かくして本発明組成物を主成分として得られた配合切は
牛硬化状聰のBMCやBMCとして使用され、プレス成
形されるが、本発明組成物を用いた成形品は、各実施例
にも見られるように、歪みやクラックの発生もなく、寸
法N&1、表面子e、耐衝撃性および均1色性にすぐれ
るものである・ 次に、本発明を実施例、比較例および応用例により具体
的に説明するが、以下において部および−は%に断わり
のない限り、すべて重量基準であるものとする。
実施例1 (11不飽和ポリエステルのll製 53モルのプロピレングリコールと1モルのイソフタル
酸と2モルの無水マレイン酸とから常法により酸価15
なる不飽和ポリエステルを得、次いでスチレンモノマー
[!解せしめて60%の溶液を得た。以下、これをrA
 −I Jと略記する。
(2)ブロック共重合体の調製 270部のシクロヘキサンを2ノフラスコに仕込んで窒
素置換したのち、25部のスチレンモノマーを仕込み、
さらにテトラハイド日7ラン α05部と鳳−ブチルリ
チウム 18部とを加え、70℃に昇温して50分間攪
拌下に反応させてスチレンの重合物を得た。
次いで、これに50部の1.3−ブタジェンを仕込み、
同温度で300分間反応せてスチレン・ブタジェン・ブ
ロック共重合体を得た。
次に1これに5.4一部のエチレンオキサイド’27J
I+え、同温度で5分間反応させたのち、さらに25部
のε−カプロラクトンを仕込み、同温度で6時間反応さ
せ、次いでこの反応物をイソプロピルアルコールに入れ
τ沈澱分離させてスチレン・ブタジェン・カプロラクト
ン・ブロック共重合体を得、しかるのちこれをスチレン
モノマーに溶解せしめてsob溶液となした。以下、こ
れを[n−IJと略記する。
俤) 樹脂組成−の調製 下記の配合により不飽和ポリエステル樹脂組成物を得た
ム−1t000部 B−1500# 炭酸カルシウム           4000部ステ
アリン酸              2ONt−ブチ
ルパーベンゾエート           20〃願料
ペースト(シアニンブルー)        50#上
配配合物に、さらに10部の酸化マグネシウムな加えて
混合し、次いでこれ′4t1インチに切断されたガラス
線維t200部に、常法により含浸させてシート状とな
し、8MCV得た。以下、これ1klfMc−IJと略
記する0実施例2 1.3−ブタジェン/ミーカプロラクトン= 4076
0なるモル比のブロック共重合体の50−スチレン滴液
を実施例1と同様にIIIIして[B−2Jを得へ以後
も、[B −I Jの代わりに1m−2Jを使用した以
NL実施例1と同様の操作を繰り返してSMCを得た。
以下、これを「5ac−2Jと略記する。
実施例3 1.3−ブタジェン/ε−カプロラクトンのモル比を7
0150 K変更した以外は、実施例2と同様にしてブ
ロック共重合体「n−5Jを得た。
以後も、rg −1」の代わりに「E−3Jを使用した
以外は、実施例1と同様の操作を繰り返してSMC’!
得た。
以下、これをl’−SMC−5Jと略記する。
比較例1 rB−IJの代わりに4.517m1n、なるメルト・
インデックス(ム8’TM D−1258に従って画定
)を有するポリスチレンの501スチレン溶液を使用し
た以外は、実施例1と同様の配合によりlfMc−1勺
を得たが、この8MCkは分離現象が観察された。
比較例2 [B −I Jの代わりに[Nx5so  PB−20
00J (日本1違■製ポリブタジエン・ホモポリマー
)を用いた以外は、実施例1と同様の配合によりl’−
BMC−2勺を得たが、このBMCには著しい分離現象
が観察された。
比較例3 rB−IJの代わりに数平均分子量が約500なるブタ
ジェン・アクリロニトリル共重合体を用いた以外は、実
施例1と同様の配合により[BMc−5勺を得たが、こ
のBMCからも着しい分離現象が観察された。
比較例4 rB−IJに替えて重合度t000なるポリメチルメタ
クリレートを使用した以外は、実施例1と同様の配合に
より[BMC−4勺を得た。
応用例1〜3および比較応用例1〜4 実施例1〜6および比較例1〜4で得られた種々のBM
Cを裁断して300■X200mm1X50131なる
箱状曾型にチャージし、135〜140℃なる温度、7
0kg/am”なる圧力の条件下に5分間プレス成形さ
せて成形品を得た。
そのさいの成形材料(SMC)の状態および成形品の特
性を観察測定した結果を第1表にまとめて示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 不飽和ポリエステル(a−1)100重量部と共重合性
    単量体(a−2)0〜100重量部とからなる潟金物(
    4)の100重量部に対し、一般式 %式% で示されるツクトン鱒導体(b−i)と、スチレン0−
    2)および/またはブタジェン(b−s)とのプ四ツク
    共重金体@)を1〜100重量部含んで成り、しか4腋
    プpツク共重妹町における各モノマーのモル比(b−1
    )/((b−2)+(b−g))が5/95〜9515
    で、かつ、モル比(b−2)/(b−5)がO/100
    〜10010であることを特徴とする、低収縮性で耐衝
    撃性および均一着色性にすぐれた不飽和ポリエステル樹
    脂組成物。
JP9830781A 1981-06-26 1981-06-26 不飽和ポリエステル樹脂組成物 Granted JPS581713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9830781A JPS581713A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9830781A JPS581713A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581713A true JPS581713A (ja) 1983-01-07
JPH0116247B2 JPH0116247B2 (ja) 1989-03-23

Family

ID=14216263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9830781A Granted JPS581713A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148265A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 不飽和ポリエステル系樹脂組成物および積層板
JPS6238304A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Hitachi Denshi Syst Service Kk Icウエハの自動位置決め装置
JPS636048A (ja) * 1986-06-25 1988-01-12 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 不飽和ポリエステル硬化性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148265A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 不飽和ポリエステル系樹脂組成物および積層板
JPS6238304A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Hitachi Denshi Syst Service Kk Icウエハの自動位置決め装置
JPH0613962B2 (ja) * 1985-08-14 1994-02-23 日立電子株式会社 Icウエハの自動位置決め装置
JPS636048A (ja) * 1986-06-25 1988-01-12 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 不飽和ポリエステル硬化性樹脂組成物
JPH0551631B2 (ja) * 1986-06-25 1993-08-03 Takemoto Oil & Fat Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0116247B2 (ja) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321055A (en) Process for the preparation of a synthetic quartzite-marble/granite material
US2628209A (en) Process for increasing viscosity of uncured alkyd copolymer resinous mixtures and product
JPH0615677B2 (ja) インモールドコーティング用粉末コーティング剤
CN109912965A (zh) 一种光固化3d打印树脂材料及其制备方法
JPS62184054A (ja) 重合性組成物
US5089544A (en) Unsaturated polyester resin compositions containing compatible compounds
JPS628444B2 (ja)
JPS581713A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
US3957906A (en) Chemically resistant polyester resins compositions
SE411357B (sv) Herdbar polyesterblandning
US3215586A (en) Modified epoxidized polybutadiene resin composition
US4371635A (en) Filled high vinyl polybutadiene thermosetting compositions containing a maleic anhydride-polybutadiene adduct
JPS63305159A (ja) 高強度熱硬化樹脂
JPS6018506A (ja) 熱可塑性重合体低プロフアイル添加剤を含有する硬化性成形組成物
US4278558A (en) Quick cure catalyst for polyester molding compositions
US3842032A (en) Method of coloring unsaturated polyester resin shaped article
JP2003064114A (ja) 硬化剤組成物、熱硬化性樹脂組成物、硬化成形品およびその製造方法
US2392139A (en) Conjoint polymerization product of dicarboxylic compounds and vinylic compounds
EP0302484A2 (de) Formmassen aus ungesättigten Polyesterharzen
JP3612141B2 (ja) ゲルコート樹脂組成物
US4273701A (en) Colorant-thickener dispersions for unsaturated polyester resin compositions
JP3597171B2 (ja) 架橋剤及びその製造方法
WO1987002687A1 (en) Low-shrinkage unsaturated polyester resin composition
JP4089525B2 (ja) Frp用樹脂組成物
JPS636048A (ja) 不飽和ポリエステル硬化性樹脂組成物