JPS58171081A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS58171081A
JPS58171081A JP57054052A JP5405282A JPS58171081A JP S58171081 A JPS58171081 A JP S58171081A JP 57054052 A JP57054052 A JP 57054052A JP 5405282 A JP5405282 A JP 5405282A JP S58171081 A JPS58171081 A JP S58171081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
image memory
display
cpu
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57054052A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358120B2 (ja
Inventor
清 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP57054052A priority Critical patent/JPS58171081A/ja
Publication of JPS58171081A publication Critical patent/JPS58171081A/ja
Publication of JPH0358120B2 publication Critical patent/JPH0358120B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、画像メモリと、CPUと、CRTディスプレ
イとを具有するii!II像表示装置に関する。
テジタル画像メモリを持つ表示装禍においては、表示内
容の位置を修正、変更するためには、表示されたimi
向上の1υ置を全て記憶しておき、前に曹いた内容を消
去した後、新しく書き込まなければならない。とくに、
動画像表示においては、情報襲は大振であり、かつ耽み
誉きのために高速に転送さねなければならないが、その
都度、CPUがその処理を負うのは効率的ではない。
本発明の目的は、画像の位置を修正する場合などにお因
で、画像メモリとCPU間のデータ転送及び処理を軽減
することのできる、画像表示装置の捷供にある。この目
的は、画像メモリの読出し回路と、読出された表示内容
の消去に関するデータの演舞回路と、その演算結果に従
って、画像メモIJ Th書き代える書き込み回路とが
付設され、こわら三者がCPUと独立した同期信号発生
器により制御されることにより達成される。
次に、本発明の好適な笑施例を図面について説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示した概略構成ブロック
図であり、1oはCP U、、12はcRTティスプレ
ィ、14は書き込み回路、16は胱出し回路、18はテ
ジタル画像メモリ、2()は同期信号発生器、22はω
Cみ出し回路、24は判定及び減算回路、26は書き込
み回路である。なお、実線はデータの流れを示し、点I
IMは同期信号の流れを示す。本発明によれば、先ず、
画像メモリ18の各アドレスは、第2図に示すように、
少くとも表示内容のデータと、表示内容の消去、濃度変
化などの消去制御情報とを含んでおり、また別個によれ
ば、図示のように、第1ビツトヲ°消去不可ビツトとし
て解釈してもよい。図例では、各アドレス当りNビット
を有している。このような構成のもとに、表示されるべ
き内容のデータと、同時にその消去に関する制御データ
とが、当初においては、CPUI(lにより、亡き込み
回路14を介して画像ノモリ18に書き込まれる。画面
上の表示に当っては、読出し回路16により画像メモリ
18が読み出してCRTディスプレイ12上に映さねる
。それと同時に、本発明では、読み出し回路22が同期
信号に同期して、画像メモリ18の内容を読出し、その
データは判定、減算回路24へ転送される。ここで、判
定、減算回路24は、表示内容を判定し、それがrOJ
でなA場合は次に第1ビツトを判定し、つまり消去不可
ビットがrONJでない限り、消去制御データをデクリ
メントして、その結果が「Ω」でない限り、同じ表示内
容及び減算後の消去制御情報を再び画像メモリ18に書
き込む。なお、この場合、その演算結果に従って表示内
容を書き変えれば輝度、濃度などf変化させることもで
きる。消去制御データが演算の結果、(1)」になれば
、表示内Wk消去(クリア)にするように該データが書
き込み回路26により書き込″1れる。従って、演算回
路24と曹き込み回路26とが動作している限り、CP
Ul0による画像変更に関するデータの書き込み、即わ
ち、データの転送処理は不要となる。
なお、前記の減算は、同期信号に同期して行わねるので
、消去制御データをもとにして、表示画面上から消去さ
れるまでの時間をCP U 10に、Cクプリセットし
ておくことも可能となる。画面の消去が必要でない場合
には、消去不可ビットをrONJにしておけばよい。
さらに、消去制御データにより、表示内容データを一定
値づつ減算或いは一定値で除算等を行えば、残像効果等
を有する表示装置が実現でき、その残像時間もCP U
 1(lからデータを設定することによジ制御可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示した概略構成ブロック
図であり、第2図は本発明による画像メモリのフォーマ
ット例である。 10はCPU、12はCRTディスプレイ、18は画像
メモリ、20は同期信号発生器、X22は読み出し回路
、24はヅ演算回路、26は書き込み回路である。 特許出願人 株式会社 高滓製作所 第j図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示内容とその消去制御とに関するそれぞねのデータを
    保持する画像メモリと、CPUと、CRT’ナイスプレ
    イとを具有し、画1家メそりの訟出し回路、読出された
    消去制御データの演算回路、及び演算結果に従って画像
    メモIJ ’r書き代える書き込み回路が付設され、こ
    れら三者が1つの同期信号発生器にエリ制御されている
    ことを特徴とする、画像表示装置。
JP57054052A 1982-03-31 1982-03-31 画像表示装置 Granted JPS58171081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054052A JPS58171081A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054052A JPS58171081A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171081A true JPS58171081A (ja) 1983-10-07
JPH0358120B2 JPH0358120B2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=12959833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054052A Granted JPS58171081A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171081A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358120B2 (ja) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4236228A (en) Memory device for processing picture images data
US5856817A (en) Display control method and display controller and display apparatus using the same
JPS58126584A (ja) 文字図形表示装置におけるイメ−ジ画面消去回路
JPS58171081A (ja) 画像表示装置
JPS5955670A (ja) 画信号処理装置
JPS6067990A (ja) 密度変換機能を有する画情報処理装置
JPH0778061A (ja) 動画表示装置
JPS592133A (ja) 電子黒板入力制御方式
JP2761220B2 (ja) 三次元図形表示システム
JP2544370B2 (ja) Vtr再生フリ−ズ装置
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPH04270488A (ja) キー・表示付きメモリカード
JPS60214387A (ja) スクロ−ル画像の画面管理方式
JPS6011891A (ja) 表示装置制御方式
JPS6159391A (ja) 静止画移動回路
JPS59178485A (ja) 表示装置
JPH0347516B2 (ja)
JPS60185990A (ja) 表示制御回路
JPH01279291A (ja) 表示制御回路
JPH0122663B2 (ja)
JPS6298390A (ja) デイスプレイ装置
JPS59151186A (ja) 文字表示装置
JPS62145280A (ja) ビツトマツプデイスプレイにおける表示修飾制御方式
JPS608891A (ja) キヤラクタジエネレ−タの制御方式
JPS61206082A (ja) 部分消去制御回路