JPS5955670A - 画信号処理装置 - Google Patents

画信号処理装置

Info

Publication number
JPS5955670A
JPS5955670A JP57164917A JP16491782A JPS5955670A JP S5955670 A JPS5955670 A JP S5955670A JP 57164917 A JP57164917 A JP 57164917A JP 16491782 A JP16491782 A JP 16491782A JP S5955670 A JPS5955670 A JP S5955670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording paper
recording
shift
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57164917A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Miyazaki
康一 宮崎
Masami Kurata
倉田 正實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57164917A priority Critical patent/JPS5955670A/ja
Publication of JPS5955670A publication Critical patent/JPS5955670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画信号を任意の方向にシフトさせて記録または
表示を行うための画信号処理装置に関する。
オフィスオートメーションの発展と共に、種々の画信号
処理装置が要求され、また製品化が行われている。この
中の1つとして、文字情報と図面あるいは写真(以下図
形情報という)を組み合わせて表示あるいはプリントア
ウトする装置が存在する。
第1図はこのような装置による記録(あるいは表示)原
理を示したものである。記録紙1には文字情報2と、そ
の一部に差し込まれた図形情報3が記されている。文字
情報2は、キーボード4等の入力装置から例えば日本語
の読み通りに入力され、文字処理部5によって文字パタ
ーンを発生させて記録する。一方、図形情報3はテレビ
カメラ、画像読取装置等の図形入力装置6から入力され
、図形処理部7によって処理された後、記録される。
文字情報2と図形情報3の記録は、感熱記録装置あるい
はレーザプリンタ等の記録装置を用いて、一体として行
うことができることはもちろんである。
さてこのような画信号処理装置では、記録紙やディスプ
レイの所望の位置に図形情報3を差し込むために、これ
を文字情報2に対して上下あるいは左右の方向にシフト
(移動)させる位置合わせ作業が必要である。このよう
な作業を行うために、従来では図形処理部7に磁気ディ
スク等のメモリを備えており、図形を一度これに記憶さ
せていた。
そして移動する位置に応じて信号の読み出し領域を変化
させ、編集処理を行うという手法がとられていた。この
ため従来の装置ではこのメモリおよびこれに付帯する機
構の存在によって、装置が高価となり、また大型化する
という欠点があった。
本発明はこのような点に鑑み、図形情報記憶用のメモリ
を用いずに図形情報を所定の位置までシフトさせて記録
あるいは表示することのできる画信号処理装置を提供す
ることをその目的とする。
本発明では、ラスク走査で読み取られた図形情報を記録
する装置において、原稿の主走査および副走査方向の読
み出しタイミングと記録紙の前記両方向の記録タイミン
グをシフト方向とその楢に応じて演算し、演算結果に基
づいて原稿の読み出しタイミングと記録紙の記録タイミ
ングを相対的にシフトさせ、画情報をシフトした形で記
録紙上に再現させることとして、前記した目的を達成す
る。
以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第2図は一例として本実施例の両信号処理装置に使用す
る原稿と記録紙の関係を表わしたものである。この画信
号処理装置では原稿11から図形情報を読み取り、これ
を記録紙12の所望の位置に記録する。原稿11と記録
紙12の大きざが等しく、また原稿11上の総ての図形
情報を記録紙12上に再現する場合には、従来の複写作
業と同様であり、特に説明を必要としない。
図示のように原稿11の方が記録紙12よりも大きいと
きには、1点鎖113で示すように記録紙12のサイズ
と等しいサイズの画情報を等倍の図形情報として読み取
ることができる。もちろんこの前提として、ラスク走査
を行って情報を読み取るイメージセンサ(図示せず)の
長さが、記録3− 紙12の主走査方向の長さと等しいかこれよりも長いこ
とが必要である。この場合のイメージセンサの出力する
1ラインのビット数と記録紙12に記録される信号の1
ライン当りのビット数のうち、小さい方をここでは「有
効ビット数」と定義する。
次にこの画信号処理装置では、白地の原稿11に記され
た図形情報14を記録紙12の差込位置15に差し込む
作業が必要である。これよりも外側の部分には、第1図
に示すように文字情報2が記されることになる。図形情
報14を差込位置15に差し込むためには、図形情報1
4を上下左右それぞれの方向にシフトさせることができ
ることが必要となる。例えば図示の図形情報14は、記
録紙12を相対的に上方向にシフトさせ、また右方向に
シフトさせたと1れば、記録紙12の差込位置15に差
し込むことができる。
第3図は図形情報を左右の方向にシフトさせるための左
右方向シフト処理部を表わしたものである。この図で左
端部には、図形情報を読み取る読取系(図示せず〉が配
置されており、右端部には4− 図形情報の記録を行う記録系(図示せず)が配置されて
いる。
左右方向シフト処理部内のロード信号発生器17は、画
信号処理装置の図示しない記録開始ボタンが押されると
、1ラスタごとにビットカウントロード信号18(第4
図a)を出力する。ビットカウントロード信号18は2
つの論理回路19.21の入力信号となると共に、フリ
ップフロップ回路22の入力端子りに供給され、これを
セットする。この結果フリップフロップ回路22の出力
端子Qからは、第1番目のビットカウントロード信号1
8−1の立ち下がりの時点からH(ハイ)レベルとなる
遅延信号23が出力されることとなる。遅延信号23は
論理回路19の入力信号となる。
さてこの装置の左右シフト設定器24は、扱者の操作に
よって左右方向のシフトについての諸データを設定でき
るようになっている。左右シフト設定器24から出力さ
れる信号は、(+)シフト方向を表わした左右方向シフ
ト信号25、(++ )シフト吊を表わしたシフトビッ
ト数倍@26、および(■1)前記した有効ビット数(
左右方向)を表わした有効ピッ1へ数倍@27の3種類
である。
このうち左右方向シフト信号25は、II 17+のと
ぎ左シフトを、また’ O”のとき右シフトを表わす。
第2図で示したように右シフトを行わせる場合をまず説
明する。右シフトを行わせる場合には、左右方向シフト
信号25の論理を反転させた信号とビットカウントロー
ド信号18の論理積をとる論理回路21から、ビットカ
ウントロード信号18と同一波形の転送スタート信号2
8(第4図C)が出力される。転送スタート信号28は
、論理和をとる論理回路29を経て読取系に供給される
。読取系からは、転送スタート信号28−1.28−2
、・・・・・・が供給される毎に、1ラインずつ有効ビ
ット数の画信号31−1.31−2、・・・・・・(第
4図d)が出力される。画信号31は2人力の論理積を
とる論理回路32の一方の入力信号となる。
ところで左右シフト設定器24の設定が行われた段階で
、演算器33は左右方向シフト信号25、シフ1〜ビッ
ト数倍号26および有効ビット数信号27の供給を受け
る。演算器33はこれを基にして、各ラインの画信号3
1の転送領域の前端と後端を演算し、更に記録系に送出
する同期信号34を作成するためのデータを演算する。
演算結果は、それぞれイネーブル信号オンビットカウン
ト信号35、イネーブル信号オフビットカウント信号3
6、および出力同期信号ビットカウント信号37として
出力され、パルス発生器38に供給される。なお有効ビ
ット数信号27は、演算器33に供給されると共にその
ままの形で記録系にも送出され、記録のための制御デー
タとして用いられる。
パルス発生器38はスタート信号発生器17からビット
カウントロード信号18の供給を受けており、また転送
りロック発生器39から画信号31の転送に同期した転
送りロック41の供給を受けている。ビットカウントロ
ード信号18が立7− ち上がると、パルス発生器38は内蔵のカウンタで画信
号31にビット対応した転送りロック41を計数する。
ぞして語数値がイネーブル信号オンピットカウント信号
35の指定する計数値に到達したとき立ち上がり、イネ
ーブル信号オフピットカウント信号36の指定する計数
値に到達したとき立ち下がるような右シフトイネーブル
信号42−1.42−2、・・・・・・(第4図e)を
発生させる。
右シフトイネーブル信号42は論理回路32の他方の入
力信号となる。この結果、右シフトイネーブル信号42
が1ルベルとなっているタイミングで画信号31が転送
画信号43として記録系へ送出される。記録系では、同
期信号34(第4図f)で各ラインの記録開始のタイミ
ングを決定し、転送りロック41で画信号のビット同期
をとりながら有効ビット数の図形情報44(第4図f太
線部分)を取り込む。そしてこれを記録紙12の所定の
差込位置に記録する。
次に左シフトさせる場合について説明する。左シフトを
行わせる場合には、左右方向シフト信号8− 25が信号゛″1″となる。この結果、論理回路21の
出力信号(転送スタート信号28)はその出力が停止さ
れる。このとき他方の論理回路19からは、ビットカウ
ントロード信号18、遅延信号23および左右方向シフ
ト信号25の論理積をとった転送スタート信号45−1
.45−2、・・・・・・(第4図g)が出力される。
転送スタート信号45は、ビットカウントロード信号1
8が最初の1周期だ番プ遅延した形の信号である。
一方、パルス発生器38からは、左シフトのための左シ
フトイネーブル信号46−1.46−2、・・・・・・
が出力される。第4図りはその一例を示したものである
。左シフトイネーブル信号46は、右シフトイネーブル
信号42と同様に論理回路32の入力信号となる。論理
回路32は有効ビット数の画信号31と左シフトイネー
ブル信号46の論理積をとり、転送画信号43として記
録系へ送出する。この場合記録系では、同期信号34(
第4図し)で各ラインの記録の開始タイミングを決定し
、有効ビット数の図形情報47(第4図し太線部分)を
取り込む。
ここで各ラインの記録について、同期信号34がまず発
生し、転送スタート信号45がこの後に発生する点に注
目する必要がある。ずなわち同期信号34が発生して記
録系で1ラインの記録がスタートしても、転送スタート
信号45がしばらく発生しないので、この間゛白パの画
情報が図形情報として記録系に送られることになる。こ
の後に初めて゛′図形′°を表わした図形情報が記録系
に送られる。この結果として、記録紙12を左ジットさ
ゼた形で図形情報の記録が行われる。
第5図は図形情報を上下の方向にシフトさせるための上
下方向シフト処理部を表わしたものである。この装置の
上下シフト設定器51は、扱者の操作によって上下方向
のシフトについての諸データを設定できるようになって
いる。上下シフト設定器51から出力される信号は、(
1)シフト方向を表わした上下方向シフト信号52、(
11)シフト量を表わしたシフトラスタ数信号53、お
よび(m )前記した有効ビット数(上下方向)を表わ
した有効ビット数信号54の3種類である。演算器55
はこれらの信号を基にして演算を行い、記録あるいは読
み出しの時期を演算する。演算結果を表わした演算結果
信号56は信号発生器57に供給される。信号発生器5
7はビットカウントロード信号18の供給を受けており
、これを各ラスタの記録のためのクロック信号として用
いて、(1)有効ラスタ信号59、(11)無効ラスタ
信号61、および上下シフト信号62の3種類の信号を
出力する。
まず第6図に示ずように、原稿11に対して記録紙12
が下方(副走査方向)にシフトしたような形で記録が行
われる場合を説明する。図のように仮にシフト量Sが原
稿11および記録紙12の副走査方向の長さの半分に等
しいとすると、原稿11の下半分に記された図形情報6
0が記録紙12に記録されることになる。
第7図はこの下方シフトにおける回路動作を説明するた
めのタイミング図である。下方シフトの状態では上下シ
フト信号62(同図a)がしレベ11− ルの状態に保たれCいる。論理回路63は」−下シフト
信号62と無効ラスタ信号61(第7図b)の論理積を
とるので、その出力信号65は常にLレベルに保たれる
。一方、もう一つの論理回路66は、上下シフト信号6
2の論理状態を反転させた信号と無効ラスタ信号61の
論理積をとる。
従って第1番目のビットカラン1〜ロード信号18−1
(第4図a)が発生し、その時点から無効ラスタ信号6
1が14レベルに変化すると、論理回路66の出力信号
67(第7図C)もこれと共にHレベルになる。出力信
号67と有効ラスタ信号59(第7図d)は論理回路6
9で論理和がとられ、転送イネーブル信号71(第7図
e)として出力される。無効ラスタ信号61と有効ラス
タ信号59は相補的に発生するので、転送イネーブル信
号71は全副走査期間(有効ビット数信号54で指定さ
れるライン数の期間)において14レベルとなる。転送
イネーブル信号71は読取系に供給され、同様に供給さ
れるピッ1ヘ力ウントロード信号18によって原稿11
の読み取りが開始される。
12− さて所定のシフト量Sだけ原稿の副走査方向の読み取り
が行われると、有効ラスタ信号5つがHレベルに変化す
る。論理回路72は前記した出力信号65と有効ラスタ
信号59の論理和をとる。
従ってこの時点からその出力信号としての出力イネーブ
ル信号73(第7図f)がHレベルに変化する。出力イ
ネーブル信号73は上下方向のイネーブル信号であり、
この信号がHレベルのとき記録系で記録動作が行われる
。すなわち原稿11の下半分の図形情報が1ラインずつ
読み取られるごとにこれが記録系で記録され、シフトさ
れた記録画が得られる。
次に第8図に示すように、原稿11に対して記録紙12
が上方にシフトしたような形で記録が行われる場合を説
明する。図のように仮にシフト量Sが原稿11および記
録紙12の副走査方向の長さの半分に等しいとすると、
原稿11の上半分に記された図形情報75が記録紙12
に記録されることになる。
第9図はこの上方シフトにお【プる回路動作を説明する
ためのタイミング図である。上方シフトの状態では上下
シフト信号62(同図a)がトルベルの状態にある。従
って全副走査期間の前半において無効ラスク信号61(
同図b)がトルベルになると、論理回路63の出力信号
65もこの区間トルベルとなる。このため出力イネーブ
ル信号73(第9図O)は副走査期間の当初からトルベ
ルとなり、記録系で副走査が開始される。
一方、無効ラスタ信号61がトルベルの状態では、論理
回路66の出力信号67がトルベルに保たれている(第
9図d)。従って有効ラスタ信号59〈同図e)がトル
ベルに変化するまで転送イネーブル信号71(同図f)
は1−レベルの状態を保っている。すなわち記録紙12
がシフr−m sだけシフトされるまでは、読取系から
図形情報の転送が開始されないので、記録が行われない
このようにして記録紙12がシフト量Sだけ空打ちされ
ると、無効ラスク信号61がトルベルに変化すると同時
に有効ラスク信@59が1−ルベルに変化する。転送イ
ネーブル信号71もこれと共に1」レベルに変化し、読
取系が動作を開始する。
読取系は原稿11の先端から1ラインずつ読み取りを行
い、図形情報の転送が開始される。論理回路72は、こ
の時点からトルベルに変化した有効ラスク信号59の供
給を受けている。従って出力イネーブル信号73は記録
紙12の全副走査期間においてトルベルに保たれること
になる。これにより、記録紙12の後半部分に原稿11
の前半部分の図形情報75が記録されることになる。
第10図は以上説明した左右方向シフト処理部と上下方
向シフト処理部の実際の組合わせを表わしたものである
。左右方向シフト処理部から出力される転送スタート信
号28と上下方向シフト処理部から出力される転送イネ
ーブル信号71は、論理回路77で論理積がとられ読取
系に送られる。
また左右方向シフト処理部から出力される転送画信号4
3と上下方向シフト処理部がら出力される出力イネーブ
ル信号73は、弛の論理回路78で論理積がとられ記録
系に送られる。このようにして2つの処理部から出力さ
れる信号の論理積がそ15− れぞれとられることにより、上下左右任意の位置に図形
情報がシフトされ記録されることになる。
以上説明したように本発明によれば画情報をメモリに蓄
えることなくシフト処理を行うので、リアルタイムで情
報処理が可能となる。しかもメモリへの書き込みやメモ
リからの読み出しに必要な諸口路が不要となるので、画
信号処理のための装置の構成が簡単となりその信頼性が
向上するという長所がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は文字情報と図形情報を組み合わせて記録する画
信号処理装置の一般的な構成を示すブロック図、第2図
〜第10図は本発明の一実施例を説明するためのもので
、第2図は原稿と記録紙の位置関係を表わした平面図、
第3図は画信号処理装置における左右方向シフト処理部
のブロック図、第4図はこの処理部の動作を説明するた
めの各種タイミング図、第5図は画信号処理装置におけ
る上下シフト処理部のブロック図、第6図は下方にシフ
トされる場合の原稿と記録紙の位置関係を表16− わしだ平面図、第7図はこの場合の上下シフト処理部の
動作を説明するための各種タイミング図、第8図は上方
にシフトされる場合の原稿と記録紙の位置関係を表わし
た平面図、第9図は上方にシフトされる場合の処理部の
動作を説明するための各種タイミング図、第10図は左
右方向シフト処理部と上下方向シフト処理部の実際の組
合せ例を示すブロック図である。 11・・・・・・原1i     12・・・・・・記
録紙14.60,75・・・・・・図形情報24・・・
・・・左右シフト設定器(シフト設定手段)33.55
・・・・・・演算器(演算手段)38・・・・・・パル
ス発生器 51・・・・・・上下シフト設定器(シフト設定手段)
57・・・・・・信号発生器 77.78・・・・・・論理回路 出 願 人    富士ゼロックス株式会社代  理 
 人      弁理士  山  内  梅  雄弓 
   、Ω (円 禾  断) (溺 鹸 K〕 第9図 第10図 393−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿上にお()る所定の図形情報の表わされた領域と、
    記録紙上におIJる前記図形情報の再現されるべき領域
    との位置関係を入力するシフト設定手段と、前記手段に
    より設定された位置関係に基づいて原稿の主走査および
    副走査両方向の読み出しタイミングと記録紙の前記両方
    向における記録タイミングを原稿と記録紙の間における
    前記図形情報のシフト方向およびシフト量に応じてそれ
    ぞれ演算する演算手段と、演算手段の演算結果に基づい
    て原稿の読み出しタイミングと記録紙の記録タイミング
    を異ならせ、前記図形情報を前記位置関係で記録紙上に
    記録させる画信号処理手段とを具備することを特徴とす
    る画信号処理装置。
JP57164917A 1982-09-24 1982-09-24 画信号処理装置 Pending JPS5955670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164917A JPS5955670A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 画信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164917A JPS5955670A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 画信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955670A true JPS5955670A (ja) 1984-03-30

Family

ID=15802305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164917A Pending JPS5955670A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 画信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955670A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167275A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マージン設定回路
JPS61167276A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マージン設定回路
JPS62144473A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置
US7673701B2 (en) 2006-08-31 2010-03-09 Matsushita Electric Works, Ltd. Power tool having control means for monitoring screw tightening operations
US7703330B2 (en) 2006-08-31 2010-04-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Power tool

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167275A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マージン設定回路
JPS61167276A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マージン設定回路
JPS62144473A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置
US7673701B2 (en) 2006-08-31 2010-03-09 Matsushita Electric Works, Ltd. Power tool having control means for monitoring screw tightening operations
US7703330B2 (en) 2006-08-31 2010-04-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Power tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4200869A (en) Data display control system with plural refresh memories
EP0473391B1 (en) Display of scrolling background images composed of characters
JP3005499B2 (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
JPS5955670A (ja) 画信号処理装置
JP2507361B2 (ja) 画像情報処理装置
JPS60223390A (ja) テレビジヨン信号のプリンタ装置
JP3237704B2 (ja) 高解像度化回路
JP3271130B2 (ja) 画像処理装置および方法
JPS59228479A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS6036151B2 (ja) 表示装置
JPH0778061A (ja) 動画表示装置
JP2901033B2 (ja) モニタ付カメラの表示方式
JPS62113193A (ja) 記憶回路
JPS59226580A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPH06295171A (ja) 画像処理装置
JPH0527306B2 (ja)
JPS59228480A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS6032089A (ja) Crt表示端末装置
JPS608891A (ja) キヤラクタジエネレ−タの制御方式
JPH05181958A (ja) 画像の変形機能を持つ画像メモリ装置
JPH0974477A (ja) 画像処理回路およびその方法
JPS6057378A (ja) ディスプレイ装置
JPS63287276A (ja) 画像記憶装置
JPS6219891A (ja) 画像メモリの制御方式
JPH01250022A (ja) ドットアレイレコーダの駆動方法及び装置