JPS58170073A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS58170073A JPS58170073A JP57053125A JP5312582A JPS58170073A JP S58170073 A JPS58170073 A JP S58170073A JP 57053125 A JP57053125 A JP 57053125A JP 5312582 A JP5312582 A JP 5312582A JP S58170073 A JPS58170073 A JP S58170073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- junction
- guard ring
- surface layer
- carrier density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 8
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 abstract 1
- 238000000098 azimuthal photoelectron diffraction Methods 0.000 description 15
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 15
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910005542 GaSb Inorganic materials 0.000 description 3
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXNLCSXBJCPWGL-UHFFFAOYSA-N [Ga].[As].[In] Chemical compound [Ga].[As].[In] KXNLCSXBJCPWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/08—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
- H01L31/10—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
- H01L31/101—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
- H01L31/102—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
- H01L31/107—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes
- H01L31/1075—Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes in which the active layers, e.g. absorption or multiplication layers, form an heterostructure, e.g. SAM structure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の技術分野
本発明は半導体装置に係り、特にアバランシェホトダイ
オード(Al)D)の増倍雑音を低減させた改良構造に
関する。
オード(Al)D)の増倍雑音を低減させた改良構造に
関する。
(2)技術の背景
光ファイバーの発達により、1μm帯(1〜1.6μm
)の光を用いた光通信システムが注目されている。この
光を検知する受光素子としてGe−APDの開発が進め
られたが増倍雑音、暗電流特性等に問題があった。近時
、m−v族化合物半導体を用いた光検出器として イン
ジウム燐(InP)を基板とし、これと格子整合のとれ
たインジウムガリウムヒ素燐(lnGaAsP)を用い
た1nGaAsP/InP系とGaSbを基板としたA
lGaAsSb/GaSb系等が注目されているがこれ
らAPDにおいては、逆方向電流が低減された耐圧のあ
る素子を作るのが難しい問題があった。プレーナ型のA
PDを構成した場合にPN接合部に逆方向の高電界を掛
けると周辺部のみに電界集中を起す問題があり、中心部
で高い増倍が得られないためにガードリングを形成して
この問題を解決しているが、PN接合部が形成されるI
nP等の表面層は現在のエピタキシャル技術によると厚
みが2〜3μmが限度であるためにガードリング部のP
N接合の曲率を大きく取ることができず電界集中をやわ
らげることができないために、中央部を濃度変化の大き
いアブラプトジャンクションとし、周辺部を濃度変化の
なだらかなリニアグレードジャンクシランとしてもPN
接合部の曲率が接合深さ2μm程度で小さいために、こ
の曲率の効果で耐圧が下る問題があった。
)の光を用いた光通信システムが注目されている。この
光を検知する受光素子としてGe−APDの開発が進め
られたが増倍雑音、暗電流特性等に問題があった。近時
、m−v族化合物半導体を用いた光検出器として イン
ジウム燐(InP)を基板とし、これと格子整合のとれ
たインジウムガリウムヒ素燐(lnGaAsP)を用い
た1nGaAsP/InP系とGaSbを基板としたA
lGaAsSb/GaSb系等が注目されているがこれ
らAPDにおいては、逆方向電流が低減された耐圧のあ
る素子を作るのが難しい問題があった。プレーナ型のA
PDを構成した場合にPN接合部に逆方向の高電界を掛
けると周辺部のみに電界集中を起す問題があり、中心部
で高い増倍が得られないためにガードリングを形成して
この問題を解決しているが、PN接合部が形成されるI
nP等の表面層は現在のエピタキシャル技術によると厚
みが2〜3μmが限度であるためにガードリング部のP
N接合の曲率を大きく取ることができず電界集中をやわ
らげることができないために、中央部を濃度変化の大き
いアブラプトジャンクションとし、周辺部を濃度変化の
なだらかなリニアグレードジャンクシランとしてもPN
接合部の曲率が接合深さ2μm程度で小さいために、こ
の曲率の効果で耐圧が下る問題があった。
このような問題を解決するために、本発明者等は以下に
述べるようなAPDを提案した。
述べるようなAPDを提案した。
(3)従来技術と問題点
第1図は本発明者の提案したAPDの側断面図を示すも
ので基板としてはN1型1nP1を用い、該基板上にN
−1nGa’AsPを光吸収層2として形成し、さらに
該光吸収層2上に液相成長によって第1及び第2のN−
1nP層3及び4を形成する。該第1及び第2のN−1
nP層3及び4はキャリヤ濃度とN−1nP層3及び4
の深さdとの関係は第2図に示すように段階的に変化さ
せるように構成させることでN−InP層4の不純物濃
度を低く取ることでアバランシェイブレイクダウン電圧
を高くするようにしたものである。
ので基板としてはN1型1nP1を用い、該基板上にN
−1nGa’AsPを光吸収層2として形成し、さらに
該光吸収層2上に液相成長によって第1及び第2のN−
1nP層3及び4を形成する。該第1及び第2のN−1
nP層3及び4はキャリヤ濃度とN−1nP層3及び4
の深さdとの関係は第2図に示すように段階的に変化さ
せるように構成させることでN−InP層4の不純物濃
度を低く取ることでアバランシェイブレイクダウン電圧
を高くするようにしたものである。
このような第1及び第2のN−1nP層3.4にジャン
クション部、すなわち、PN接合部5を設けると共にガ
ードリング8を形成する。PN接合部5はカドミウム(
Cd)や亜鉛(Zn)のPl 型不純物
を拡散して、アブラプトジャンクションとして、ガード
リング8はP型不純物としてベリリウム(Be)をイオ
ンインプランテーションしてリニアグレードジャンクシ
ョンとする。そして、SiO2等のコーティング層6に
コンタクト部7を形成するようになされるが、第1のN
−1nP層3と第2のN−1nP層4との接合部で第1
図の要部拡大図である第3図に示すようにガードリング
部8の接合が深くなったときにPN接合周辺の湾曲部に
くびれ部9を生ずる。このために、このくびれ部9で局
部的な電界集中を生じてブレイクダウンを発生する欠点
を生じる問題があった。
クション部、すなわち、PN接合部5を設けると共にガ
ードリング8を形成する。PN接合部5はカドミウム(
Cd)や亜鉛(Zn)のPl 型不純物
を拡散して、アブラプトジャンクションとして、ガード
リング8はP型不純物としてベリリウム(Be)をイオ
ンインプランテーションしてリニアグレードジャンクシ
ョンとする。そして、SiO2等のコーティング層6に
コンタクト部7を形成するようになされるが、第1のN
−1nP層3と第2のN−1nP層4との接合部で第1
図の要部拡大図である第3図に示すようにガードリング
部8の接合が深くなったときにPN接合周辺の湾曲部に
くびれ部9を生ずる。このために、このくびれ部9で局
部的な電界集中を生じてブレイクダウンを発生する欠点
を生じる問題があった。
(4)発明の目的
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、局部的にブレ
イクダウンを発生しないAPDを提供することを目的と
するものである。
イクダウンを発生しないAPDを提供することを目的と
するものである。
(5)発明の構成
そして、この目的は本発明によれば基板上に光吸収層を
設け、該光吸収層上に表面層を形成し、該表面層にPN
接合部を形成すると共にガードリングを設けてなるアバ
ランシェフォトダイオード半導体装置において、上記表
面層のキャリヤ濃度が表面では低く内部に向い深くなる
にしたがって高濃度となるように不純物をドープしてな
る半導体装置を提供することによって達成される。
設け、該光吸収層上に表面層を形成し、該表面層にPN
接合部を形成すると共にガードリングを設けてなるアバ
ランシェフォトダイオード半導体装置において、上記表
面層のキャリヤ濃度が表面では低く内部に向い深くなる
にしたがって高濃度となるように不純物をドープしてな
る半導体装置を提供することによって達成される。
(6)発明の実施例
以下、本発明の一実施例を図面について説明する。
第4図(Il+、 (bl、 (clは本発明の半導体
装置、すなわちAPDの製造工程を示すもので、第4図
+a)において基板としてN”−1nPl上に光吸収層
2としてTnGaAsPを成長させ、さらに該光吸収層
2上に気相成長あるいは分子線成長(MBE)によって
1層のN型1nPを2〜3μm厚に成長サセル。Etj
I n Pによって形成された表面層1oのキャリヤ
濃度は従来の如く例えば2 X 10’6cI11−3
の如く一定とせず、第5図に示す如く表面層1oの表面
より深さ方向に行くにしたがってキャリヤ濃度を直線的
に上昇させるように設定する。
装置、すなわちAPDの製造工程を示すもので、第4図
+a)において基板としてN”−1nPl上に光吸収層
2としてTnGaAsPを成長させ、さらに該光吸収層
2上に気相成長あるいは分子線成長(MBE)によって
1層のN型1nPを2〜3μm厚に成長サセル。Etj
I n Pによって形成された表面層1oのキャリヤ
濃度は従来の如く例えば2 X 10’6cI11−3
の如く一定とせず、第5図に示す如く表面層1oの表面
より深さ方向に行くにしたがってキャリヤ濃度を直線的
に上昇させるように設定する。
次に第4図(b)に示すように従来と同様の方法により
ガードリング8を含むPN接合部5を形成し、第4図(
C)の如くコーティング層6及びコンタクト部7を形成
する。
ガードリング8を含むPN接合部5を形成し、第4図(
C)の如くコーティング層6及びコンタクト部7を形成
する。
このような構成のAPDによると第4図山)に示すよう
にPN接合部5の周辺つまりガードリング9の湾曲部で
はくびれ9を発生せず、リニアグレードジャンクション
の不純物濃度と接合位置の関係により湾曲部11での曲
率を大きくとることができるのでこの部分の電界集中を
緩和させることができる。
にPN接合部5の周辺つまりガードリング9の湾曲部で
はくびれ9を発生せず、リニアグレードジャンクション
の不純物濃度と接合位置の関係により湾曲部11での曲
率を大きくとることができるのでこの部分の電界集中を
緩和させることができる。
このように湾曲部11を傾斜型に構成すると周辺部の耐
圧を大幅に向上させることが可能となる。
圧を大幅に向上させることが可能となる。
さらに表面層10の電界分布について考察すると第6図
に示すように従来の構成ではほぼ三角形状18で表すこ
とができて初期限界Bmiが比較的高い値から直線的に
減衰するのに対し、本発明の初期電界Em2はEml>
EmZの関係にあり傾斜型とした場合には電圧分布はな
だらかな形状13で表される。
に示すように従来の構成ではほぼ三角形状18で表すこ
とができて初期限界Bmiが比較的高い値から直線的に
減衰するのに対し、本発明の初期電界Em2はEml>
EmZの関係にあり傾斜型とした場合には電圧分布はな
だらかな形状13で表される。
一般にアバランシェブレイクダウンは電界の強度と増倍
域(表面層10)の幅に依存するが傾斜型の方が指数関
数的に変化するために電界強度の高い領域が拡がるため
にE ml > E mzの関係にあっても低い電界で
アバランシェブレイクダウンを起させることができるた
めに素子の低雑音化を計ることが可能となる。
域(表面層10)の幅に依存するが傾斜型の方が指数関
数的に変化するために電界強度の高い領域が拡がるため
にE ml > E mzの関係にあっても低い電界で
アバランシェブレイクダウンを起させることができるた
めに素子の低雑音化を計ることが可能となる。
上記実施例ではInGaAsP/InP系のAPDにつ
いて述べるがAlGaAsSb/GaSb系等にも通用
し得ることは明らかである。
いて述べるがAlGaAsSb/GaSb系等にも通用
し得ることは明らかである。
(7)発明の効果
以上、詳細に説明したように本発明によると、半導体装
置によればPN接合周辺部で集中的な電界を生ずること
なく電界を緩和させることが可能となり、表面層の電界
分布がゆるやかとなるのでブレイクダウン電界を低くす
ることができて増倍雑音を低くすることができる特徴を
有するものである。
置によればPN接合周辺部で集中的な電界を生ずること
なく電界を緩和させることが可能となり、表面層の電界
分布がゆるやかとなるのでブレイクダウン電界を低くす
ることができて増倍雑音を低くすることができる特徴を
有するものである。
第1図は従来のAPDの側断面図、第2図は第1図の表
面層深さとキャリヤ濃度との関係を示す線図、第3図は
第1図のA部拡大断面図、第4図(al、 (bl、
(c)は本発明のAPDの製造工程図、第5図は第4図
に示すAPDの表面層の深さとキャリヤ濃度の関係を示
す線図、第6図は本発明と従来のAPDの電界分布を表
す線図である。 1 1・・・基板、 2・・・光吸収層、
3.4゜10・・・表面層、 5・・・PN接合部、
6・・・コーティング部、 7・・・コンタクト部、
8・・・ガードリング。 特許出願人 富士通株式会社 →うqz t 前4図 、 第5図 第6図
面層深さとキャリヤ濃度との関係を示す線図、第3図は
第1図のA部拡大断面図、第4図(al、 (bl、
(c)は本発明のAPDの製造工程図、第5図は第4図
に示すAPDの表面層の深さとキャリヤ濃度の関係を示
す線図、第6図は本発明と従来のAPDの電界分布を表
す線図である。 1 1・・・基板、 2・・・光吸収層、
3.4゜10・・・表面層、 5・・・PN接合部、
6・・・コーティング部、 7・・・コンタクト部、
8・・・ガードリング。 特許出願人 富士通株式会社 →うqz t 前4図 、 第5図 第6図
Claims (1)
- 基板上に光吸収層を設け、該光吸収層上に表面層を形成
し、該表面層にPN接合部を形成すると共にガードリン
グを設けてなるアバランシェフォトダイオード半導体装
置において、上記表面層のキャリヤ濃度が表面では低く
内部に向い深くなるにしたがって高濃度となるように不
純物をドープしてなることを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57053125A JPS58170073A (ja) | 1982-03-31 | 1982-03-31 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57053125A JPS58170073A (ja) | 1982-03-31 | 1982-03-31 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58170073A true JPS58170073A (ja) | 1983-10-06 |
Family
ID=12934080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57053125A Pending JPS58170073A (ja) | 1982-03-31 | 1982-03-31 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58170073A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265876A (ja) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 | Nec Corp | プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子 |
JPS61267375A (ja) * | 1985-05-21 | 1986-11-26 | Nec Corp | プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子 |
-
1982
- 1982-03-31 JP JP57053125A patent/JPS58170073A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61265876A (ja) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 | Nec Corp | プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子 |
JPS61267375A (ja) * | 1985-05-21 | 1986-11-26 | Nec Corp | プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0043734B1 (en) | Avalanche photodiodes | |
EP0156156A1 (en) | Avalanche photodiodes | |
CA1261450A (en) | Avalanche photodiode with double guard ring | |
US5157473A (en) | Avalanche photodiode having guard ring | |
JPH038117B2 (ja) | ||
JPS63955B2 (ja) | ||
US6558973B2 (en) | Metamorphic long wavelength high-speed photodiode | |
JPS6244709B2 (ja) | ||
JPS58170073A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08274366A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPS6269687A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPH0157509B2 (ja) | ||
JP3074574B2 (ja) | 半導体受光素子の製造方法 | |
JP3055030B2 (ja) | アバランシェ・フォトダイオードの製造方法 | |
JP2711055B2 (ja) | 半導体光検出器およびその製造方法 | |
JP2995751B2 (ja) | 半導体受光素子 | |
JP2657480B2 (ja) | 半導体受光装置 | |
JPH0281480A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPS6112087A (ja) | アバランシフオトダイオ−ド | |
JPH02253666A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPH065785B2 (ja) | 半導体受光素子の製造方法 | |
JPS63128679A (ja) | 半導体受光装置 | |
JPS61139078A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPH01292870A (ja) | 半導体受光素子 | |
JPS61267375A (ja) | プレ−ナ型ヘテロ接合半導体受光素子 |