JPS58168528A - デイスクの複製装置 - Google Patents

デイスクの複製装置

Info

Publication number
JPS58168528A
JPS58168528A JP5122382A JP5122382A JPS58168528A JP S58168528 A JPS58168528 A JP S58168528A JP 5122382 A JP5122382 A JP 5122382A JP 5122382 A JP5122382 A JP 5122382A JP S58168528 A JPS58168528 A JP S58168528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
pressing plate
replica
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5122382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Miyamura
宮村 芳徳
Kazuo Shigematsu
和男 重松
Shinkichi Horigome
堀篭 信吉
Motoyasu Terao
元康 寺尾
Zenji Tsutsumi
堤 善治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5122382A priority Critical patent/JPS58168528A/ja
Publication of JPS58168528A publication Critical patent/JPS58168528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディジタルコード月光ディスク、元ビデオデ
ィスク、PCMコード音声光ディスクなどのディスクの
複製に関するものである。
従来の複製方法を第1図により説明する。金型1の上に
光硬化性樹脂としてUVレジン3を塗布し、基板2を押
し当てUVレジンを押し広げていた。この時、基板2は
押さえ4により金型1に押し付けられている。その為U
Vレジン3は外周部分が厚く、内周部分が薄い膜厚分布
となってしまう欠点があった。
不発明の目的は、前記した従来技術の欠点を除去し、薄
くしかも均一な光硬化性樹脂膜を有する複製レプリカを
提供することにある。
かかる目的を達成する為1本発明においては、光透過性
厚板でレプリカ基板を均一に押し付けることあるいは、
光透過性厚板とレプリカ基板との間に間げきを設け、こ
の間げきに高圧カスを流し、このガスのエアベアリング
効果により、レプリカ基板を押し付けることを特徴とし
ている。
以下、不発明の実施例を第2図により説明する。
金型1の上に光硬化性樹脂として用いる紫外線硬化樹脂
3 (UVレジン)を塗布し、その上にレプリカ基板2
をのせる。さらにその上に押え板5をのせクランプ4で
締める。この時押え板5はUVレジン3の硬化のさまた
げとならないよう、光透過性の厚板で作られており、例
えば、ガラス、アクリルなどが用いられる。UVレジン
3は、押え板5により押し付けられる為薄く均一な厚δ
となり、光照射され硬化する。押え板5の表面は平坦で
あり、突起などがないように界面処理したものを用いな
いと、複製ディスクのUVレジン3の厚みにムラが生じ
る。
不発明の第2の実施例を第3図により説明する。
押え板としてエヤーギャップを利用する実施例である。
この場合レプリカ基板2′f:押し付けるものは、気体
7であり、均一に押し付けることが可能である。また、
穴6は内周、外周に適当な数たけ準備されている。なお
、UVレジ73を硬化させる為の光8を均一に当てる必
要がある為、金型に信号の凹凸がある部分上には穴6を
設けないことが望ましい。
以上説明したごとく、本発明によればレプリカ基板を均
一に押し付けることができるので、光硬化性樹脂膜が薄
く均一な複製ディスクを作る上での効果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複製ディスク作製方法を示す図、第2図
は本発明の第1の実施例を示す図、第3図は本発明の第
2の実施例を示す図である。 代理人 弁理士 薄田利幸 第 1 8 嘉 ? 図 下 3  図 第1頁の続き ■発 明 者 堤善治 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録情報に従った凹凸を有する複製金型と、光硬化
    性樹脂、前記樹脂を前記金型の一部あるいは全面に塗布
    する為のアームと、複製金型上の任意の位置に塗布され
    fcUVレジン上に、基板を下降あるいは上昇させる手
    段と、上記の光硬化性樹脂を硬化させる為の光源より成
    る複製装置において、上記基板を複製金型に押し付ける
    手段を付加したことe%徴とするディスクの複製装置。 2、請求の範囲第1項記載の複製装置において、上記基
    板を金型に押し付ける手段として、光透過性厚板を用い
    ること’t−%徴とするディスクの複製装置。
JP5122382A 1982-03-31 1982-03-31 デイスクの複製装置 Pending JPS58168528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5122382A JPS58168528A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 デイスクの複製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5122382A JPS58168528A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 デイスクの複製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58168528A true JPS58168528A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12880934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5122382A Pending JPS58168528A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 デイスクの複製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168528A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001515637A (ja) 光学的情報記録を作る方法と装置
JPS59114031A (ja) 光デイスク用スタンパの作製方法
JPS6331847B2 (ja)
JPH02126434A (ja) 光デイスク基板成形方法
JPS6353602B2 (ja)
JPS58168528A (ja) デイスクの複製装置
JPS61175946A (ja) 情報記録媒体製造方法
JPS6327761B2 (ja)
JP2638224B2 (ja) 光学的記録担体の複製方法および複製装置
JPS6241006A (ja) 紫外線照射装置
JPS61113142A (ja) 光デイスク用スタンパの作製方法
JPS61213132A (ja) 情報記録用デイスクの製造方法
JPS6218635A (ja) 光記録媒体の複製方法
JPS6047251A (ja) 光デイスクの作製方法
JPH0421941A (ja) 光ディスク基板の製造方法
JP3399759B2 (ja) ホログラム素子製造装置及びホログラム素子の製造方法
JPS5842435A (ja) 信号記録担体の製造法
JPH0577497B2 (ja)
JPH0336022A (ja) 光ディスクの製造方法
JPS57212028A (en) Production of disk form substrate
JPH07107745B2 (ja) 光デイスク
JPS62266749A (ja) 光学デイスクの製造方法
JPH01291926A (ja) ディスク成形装置
JPS63312122A (ja) 樹脂円板の製造方法
JPS6074137A (ja) 記録盤