JPS581673B2 - 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法 - Google Patents

凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法

Info

Publication number
JPS581673B2
JPS581673B2 JP52065504A JP6550477A JPS581673B2 JP S581673 B2 JPS581673 B2 JP S581673B2 JP 52065504 A JP52065504 A JP 52065504A JP 6550477 A JP6550477 A JP 6550477A JP S581673 B2 JPS581673 B2 JP S581673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resin composition
decorative
uneven pattern
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52065504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5466A (en
Inventor
宏顕 永長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP52065504A priority Critical patent/JPS581673B2/ja
Publication of JPS5466A publication Critical patent/JPS5466A/ja
Publication of JPS581673B2 publication Critical patent/JPS581673B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面に凹凸模様を有する化粧材に関するもので
ある。
従来、表面に凹凸模様を有する化粧材は多くの種類があ
り、またその製造方法も種々の方法が知られている。
そのうち最も一般的に行なわれている方法はエンボス版
にてエンボス加工を行なうことにより化粧板表面に凹凸
を具現させる方法であるが、この方法は模様と凹凸とを
同調させることが困難であるばかりでなく、エンボスに
より基材が傷みやすく、また金属ロールに凹凸を施こす
等エンボス版の作成にも多くの手間と費用を必要とする
等の問題があった。
このような欠点を解消するために前記の如き機械的なエ
ンボス加工を施こさないで凹凸を形成する方法が種々提
案されている。
そのような方法の1つに発泡剤を含有するインキを用い
て基材表面に模様を施こしその上に必要に応じて樹脂塗
料を施こしてから加熱発泡させる方法がある。
この方法においては前記機械的にエンボス加工を施こす
方法における問題点は解消するが、発泡剤を含有するイ
ンサを加熱発泡させた場合に発泡により形成された凸部
形状はなだらかなものを表現することは極めて困難であ
り、従って盛り上がり形状がソフトでなだらかな曲線を
要求される製品には適していないという新たな問題点を
有する。
また別の方法として木片や金属片等を模様状に基材に配
置し、その上に樹脂シートを貼着したり又は樹脂塗料を
塗布する方法も知られている。
しかしながらこの方法においては木片や金属片等を用い
るために複雑な凹凸模様を形成することは不可能に近く
、従って凹凸模様は極めて単調なものに限定されるとい
う欠点を有する。
本発明は前述の種々の問題点や欠点を解消すべくなされ
たものである。
すなわち本発明の目的は極めて容易に表面に凹凸模様を
有する化粧材を提供しようとすることであり、他の目的
は凸部の盛り上り形状がソフトななだらかな曲線を出せ
るような化粧材を提供しようとすることである。
更に他の目的は表面に凹凸模様を有する化粧材を製造す
る新規な方法を提供しようとすることである。
次に本発明について図面を参照しながら更に詳細に説明
する。
本発明の化粧材は基材1と化粧シ一ト2とが一体に積層
されており、基材1と化粧シ一ト2との間には表面に凹
凸を形成するのに充分な量の樹脂組成物3が模様状に施
こされており、この樹脂組成物3により表面には凹凸模
様が具現されて成るものである。
第1図はこのような化粧材の一実施態様を示す斜視図で
ある。
化粧シ一ト2はフイルム状物ないしシート状物5に所望
の模様4が形成されているもので必要に応じて所望の模
様4の上に更に表面保護樹脂層6が施こされている場合
もある。
本発明の凹凸模様を有する化粧材は樹脂組成物3が模様
状に厚く施こされているためその形状が化粧シ一ト2を
介して表面に具現されている。
このように凹凸を具現するのに適した樹脂組成物として
は発泡樹脂組成物、固型分の多いバインダーを含む印刷
インキや樹脂塗料等の印刷媒体等を用いることができ、
これらの樹脂組成物の樹脂分は乾燥固化型のものや反応
硬化型のもの等公知のものを用いることができ、反応硬
化型のものは紫外線硬化型のものや熱硬化型のもの等公
知のものであってよい。
また樹脂組成物3は着色されていないものであってもよ
いが着色されているものを用いた場合には後述する如く
独特な効果を奏するので好ましい。
本発明の化粧材用の基材1としては合板、バーチクルボ
ード等の木質材、ハードボード又はインシュレーション
ボード等の繊維板、石綿スレート板、特殊石綿セメント
板、ケイ酸カルシウム板、又は石膏ボード等の無機質板
等を用いることができ、更には金属板を用いることがで
きる。
またこのような板状体物に紙、合成紙、樹脂混抄紙、不
織布、樹脂フイルム等のフイルム状物ないしシート状物
を貼着したりあるいはシーラー処理、その他の前処理を
必要に応じて施こしておくことができる。
このような基材1は柔軟性に乏しいものであることが好
ましい。
本発明で用いる化粧シ一ト2は薄葉紙、薄葉紙にメラミ
ンアルキツド樹脂やウレタン樹脂等により樹脂加工した
樹脂加工紙、樹脂混抄紙、不織布、合成紙、熱可塑性樹
脂フィルム等に所望の模様4を施こしたものであること
ができ、柔軟性を有するものが使用できる。
本発明においては化粧シ一ト2と基材1とを一体に積層
する場合には所望の模様4を施こした面が上面になるよ
うにすることができ、フイルム状物ないしシート状物5
として透明性を有するものを用いれば所望の模様4を施
こした面が内側になるようにすることもできる。
次に本発明の化粧材の製造方法について更に詳細に説明
する。
本発明の化粧材を製造する第1の方法はまず柔軟性を有
するフイルム状物ないしシート状物5の一方の面に所望
の模様を施こす。
所望の模様を施こすには従来公知の方法によって施こす
ことができ、例えば平版印刷、グラビア印刷凸版印刷、
スクリーン印刷等の印刷方法を用いることができる。
所望の模様としては幾例学模様、木目模様、抽象柄模様
等任意のものでよい。
また艶出しインキや艶消しインキ等を用いて部分的に艶
のある部分や艶のない部分を形成させて光沢差を設けて
おくことにより、化粧材の立体感をより向上させること
ができる。
所望の模様4を施こすのに用いられる印刷インキとして
は従来公知のものでよく、例えば酢酸セルロース、硝酸
セルローズ、塩化ビニル、アクリル酸エステル、酢酸ビ
ニル等の樹脂をハインダーとした乾燥固化型のインキや
、メラミンアルキッド、ウレタン、ポリエステル等の樹
脂をバインダーとした反応硬化型のインキ等が使用でき
る。
これらのインキは酸化シリカやホワイトカーボン等を混
入しておいてもよい。
また柔軟性を有するフイルム状物ないしシート状物5の
他方の面には、表面に凹凸を形成するのに充分な量の樹
脂組成物3にて模様を施こして化粧シ一ト22を作成す
る。
この場合所望の模様4を施こす工程と樹脂組成物3にて
模様を施こす工程の順序は任意であり、更に、所望の模
様4の上に更に着色透明又は無色透明の樹脂を塗布して
おくこともできる。
樹脂組成物3にて模様を施こす方法は、樹脂組成物を厚
盛りする必要があるため、グラビア印刷、スクリーン印
刷、グラビアオフセット印刷、フレキソ印刷、等を使用
することができる。
グラビア印刷の場合厚盛りするために版深100〜40
0μのものを用い、砂目、万線、亀甲等のスクリーンを
用いて版のインキセル形状を変えてインキの着肉量を調
整することができる。
樹脂組成物3に用いられる樹脂としてはアクリル樹脂、
酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂を主成分としたものが
好ましく、厚盛りするために粘度の太きいものを用いる
ことが好ましい。
また発泡剤を混入しておいて基材1に貼着する前又は後
に加熱発泡させてもよい。
樹脂組成物3による模様は所望の模様4と同調したもの
でも同調しないものであってもよいが、同調させる方が
一般的である。
このような化粧シ一ト22を基材1に接着剤を介して前
記樹脂組成物3が内側になるようにして重ね合わせる。
この場合接着剤は化粧シ一ト22の樹脂組成物3を施こ
した面に塗布しておいてもよくあるいは基材1の上に塗
布しておいてもよい。
この時に用いる接着剤としては従来公知のものを用いる
ことができ、例えば酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、エ
チレン酢酸ビニル樹脂又はこれらにイソシアネートを混
入した熱硬化接着剤を用いることもできる。
次いでプレスロール又はプレス板等で加圧することによ
り化粧シ一ト22と基材1とを一体に貼着すると共に表
面に凹凸模様を具現させる。
本発明の化粧材を製造する第2の方法は、柔軟性に乏し
い基材1上に凹凸を形成するのに充分な量の樹脂組成物
3にて模様を施こしておく。
第3図はこのような状態を示す断面図である。
次いでこの上に所望の模様の施こされている柔軟性を有
する化粧シー トを接着剤を介して重ね合わせる。
この場合接着剤は化粧シートに塗布しておいてもよく、
樹脂組成物3を施こした基材1上に塗布しておいてもよ
い。
次いで第1の方法と同様にして加圧することにより一体
に貼着すると共に表面に凹凸模様を具現させて化粧材を
得る。
本発明の化粧材を製造する第3の方法は、発泡性樹脂組
成物を用いる方法である。
この方法においては柔軟性に乏しい基材上又は柔軟性を
有する化粧シートのどちらかに発泡性樹脂組成物を模様
状に施こしておき、次いで発泡性樹脂組成物が内側にな
るように柔軟性に乏しい基材と柔軟性を有する化粧シー
トとを接着剤を介して重ね合わせて貼着し、その後加熱
して前記発抱性樹脂組成物を発泡させる方法である。
この方法において、柔軟性を有する化粧シートとして紙
質のものを用いた場合には接着剤の水分又は油分等によ
り化粧シートが膨潤状態となるのでこのような状態のう
ちに加熱発泡させることが望ましい。
また柔軟性を有する化粧シートとして熱可塑性樹脂シー
ト又はフィルムを用いた場合には加熱することにより化
粧シートが軟化するのでこのように軟化した状態で発抱
させることが望ましい。
これらの場合において接着剤の乾燥と加熱発泡とは同時
に行なうこともできる。
本発明においては所望の模様として木目模様を施こして
おき、該木目模様の骨版部を艶出しインキにて印刷して
おき、また、この同じ骨版部に相当する部分の裏面に隠
蔽性を有するような着色された樹脂組成物にて模様を施
こしておき、これを柔軟性に乏しい基材に接着剤を介し
て貼着した場合には、樹脂組成物により化粧材の表面に
凹凸が具現され、しかもこの凸部形状はなだらかでソフ
トな曲線となり、更にこの凸部は艶出しインキにより光
沢を有するので、天然の木質感に富んだ化粧材が得られ
、しかもその製造工程は極めて平易である。
本発明において化粧シートの表面と裏面の印刷の同調は
、投光した場合簡単に表面絵柄又は裏面絵柄が識別でき
る為、透過型光電管検知機及び反射型光電管検知機を併
用して行なうことができる。
本発明の化粧材は凹凸を形成するために樹脂組成物によ
り凹凸模様を形成するので複雑な模様も極めて容易にか
つ短時間に行なうことができる。
更に樹脂組成物による凹凸模様は柔軟性を有する。
フイルム状物ないしシート状物を基材に貼着して表面に
具現するので凸部形状は樹脂組成物の形状がそのまま現
われないでソフトななだらかな曲線を表現でき独特な効
果を出すことができる。
更に裏面に施こした樹脂組成物に着色したものを用いた
場合にはその色がフイルム状物ないしシート状物を通し
てその表面から透けて見えるためにボカシ効果を出すこ
とができ模様の立体感を更に向上させることができる。
更にまた一般に艶出しインキ又は艶消しインキを使用し
て平面上に模様を形成した場合、45゜程度の斜光線に
しないと全反射は目視できないが、本発明の化粧材では
なだらかな盛り上がりがあるためにどの角度からも全反
射による光沢が認められる。
このような化粧材は天井材、内壁材、ラック、家具等そ
の用途は広範囲に及ぶ。
次に本発明の実施例を示す。
実施例 1 昭和高分子■製樹脂混抄紙であるTSシートの表面にグ
ラビア印刷にて木目模様を印刷し、この上にメラミンア
ルキツド系樹脂により表面保護層を形成させ裏面には発
泡剤として、ダウケミカル社製サランマイクロスフェア
を混入し、更に隠蔽性をもたせるために酸化チタンを加
えた印刷インキにて表面の木目模様に同調するように骨
版にて印刷した。
次いで表面には更に熱活性化接着剤としてエチレン酢酸
ビニルを主成分とするものを塗布し、連続ラミネートロ
ールプレスによりラワン合板に仮貼着させ、120〜2
00℃に加熱することにより発泡剤混入インキを発泡さ
せ表面に凹凸模様を有する化粧板を得た。
実施例 2 可塑剤部数20部の半硬質透明塩化ビニル樹脂をカレン
ダー圧延加工を行った厚み150μの透明塩ビフイルム
の裏面に、塩酢ビ系樹脂を主成分としたグラビア用イン
キにて抽象模様を印刷した後、同一フイルム面に発泡剤
を含有したアクリル一酢ビ系樹脂に着色顔料を混入した
樹脂により抽象模様を同時に柄付印刷を行った。
このものをラワン合板にエチレン酢ビニマルジョン接着
剤を15g/m2塗布した基材にその発泡剤を含む模様
面に向けて加熱・冷却ロールプレスをして仮接着した。
その後120〜200℃程度の乾燥炉を通し、接着剤の
乾燥と同時に塩ビフイルムを軟化させた状態で発泡剤を
発泡させ、塩ビフイルムに柄と同調させて凹凸形状を形
成させ化粧材を得た。
実施例 3 実施例2において発泡インキに速硬化型メラミン樹脂又
は熱開環型インキアネートを混入したものを用いた結果
発泡部が相当硬い化粧材が得られた。
実施例 4 可塑剤部数20〜50部の半硬質及び軟質塩ビ樹脂のカ
レンダー圧延フイルムに、グラスファイバーの織物及び
不織布を片面、両面、フイルムでこの織物及び不織物を
サンドインチしたものの三種の上に実施例2によるグラ
ビアインキ及び発泡インキを使用して模様印刷をグラビ
ア印刷機により打った。
この印刷物に表面に、(i)透明塩ビ樹脂による表面コ
ート保護層(ii)透明塩ビ樹脂フイルムによる表面保
護層を各々別途につくったものをエチレン酢ビエマルジ
ョン接着剤を使用しラワン合板に貼合した。
この際、発泡インキの発泡は、板貼合前工程でも後工程
にて行っても、柄の熱による伸び変化はガラス繊維によ
りおさえられた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の化粧材の一実施態様を示す斜視図であ
る。 第2図は樹脂組成物を施こした化粧シートの断面図、第
3図は樹脂組成物を施こした基材の断面図をそれぞれ示
す。 1・・・・・・基材、2・・・・・・化粧シート、3・
・・・・・樹脂組成物、4・・・・・・模様、5・・・
・・・フイルム状物ないしシート状物、6・・・・・・
表面保護樹脂凰、22・・・・・・化粧シート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 柔軟性に,乏しい基材と柔軟性を有する化粧シート
    とが一体に積層されており、基材と化粧シートとの間に
    は表面に凹凸を形成するのに充分な量の発泡樹脂組成物
    又は硬化した硬化型樹脂組成物が模様状に施こされてい
    る凹凸模様を有する化粧材。 2 柔軟性を有するフイルム状物ないしシート状物の一
    方の面に所望の模様を施こし、他方の面には表面に凹凸
    を形成するのに充分な量の硬化型樹脂組成物にて模様を
    施こし、該樹脂組成物を硬化させることにより化粧シー
    トを作成し、該化粧シートと柔軟性に乏しい基材とを接
    着剤を介して前記樹脂組成物が内側になるようにして重
    ね合わせ、次いで加圧することにより一体に貼着すると
    共に表面に凹凸模様を具現させることを特徴とする凹凸
    模様を有する化粧材の製造方法。 3 柔軟性に乏しい基村上に凹凸を彫成するのに充分な
    量の硬化型樹脂組成物にて模様を施こし、次いで該樹脂
    組成物を硬化させた後に、この上に所望の模様の施こさ
    れている柔軟性を有する化粧シートを接着剤を介して重
    ね合わせ、次いで加圧することにより一体に貼着すると
    共に表面に凹凸模様を具現させることを特徴とする凹凸
    模様を有する化粧材の製造方法。 4 柔軟性に乏しい基材の表面、又は柔軟性を有する化
    粧シートの片面に発泡性樹脂組成物を模様状に施こし、
    該発泡性樹脂組成物の発泡温度以下で乾燥した後、基材
    と化粧シートとを前記発泡性樹脂組成物が内側になるよ
    うに接着剤を介して貼着し、次いで該発泡性樹脂組成物
    の発泡温度以上に加熱して発泡させることによって、表
    面に凹凸模様を具現させることを特徴とする凹凸模様を
    有する化粧材の製造方法。
JP52065504A 1977-06-03 1977-06-03 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法 Expired JPS581673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52065504A JPS581673B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52065504A JPS581673B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5466A JPS5466A (en) 1979-01-05
JPS581673B2 true JPS581673B2 (ja) 1983-01-12

Family

ID=13288959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52065504A Expired JPS581673B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581673B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035263B2 (ja) * 1980-09-03 1985-08-13 大日本印刷株式会社 立体化粧板の製造方法
JPS6035265B2 (ja) * 1980-09-03 1985-08-13 大日本印刷株式会社 立体化粧板の製造方法
DE3645040C2 (ja) * 1985-03-08 1993-04-29 Pioneer Electronic Corp., Tokio/Tokyo, Jp
EP0261229A1 (en) * 1986-03-24 1988-03-30 FROST, David T. Compact disc case
JPH05318994A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Asai Gouban Kojo:Kk 浮き彫り模様のある化粧板及びその製造方法
JP5694641B2 (ja) 2008-09-12 2015-04-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ラッピング立体成形体及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141109U (ja) * 1974-09-21 1976-03-26
JPS5223167A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Toyo Ink Mfg Co Process for manufacturing embossed sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141109U (ja) * 1974-09-21 1976-03-26
JPS5223167A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Toyo Ink Mfg Co Process for manufacturing embossed sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5466A (en) 1979-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS581673B2 (ja) 凹凸模様を有する化粧材及びその製造方法
JPH07119281A (ja) 絵柄同調化粧シート
JPS63194949A (ja) 化粧シ−ト
JPH0592537A (ja) 化粧板の製造方法
JP4812152B2 (ja) 木質化粧シート及びその製造方法
JPS5889317A (ja) エンボス化粧シ−トの製造方法
JPS6035265B2 (ja) 立体化粧板の製造方法
JP3324017B2 (ja) 建材用化粧シート
JPS636360B2 (ja)
JPH11179852A (ja) リコート用化粧シート
JPH07310417A (ja) 化粧紙とその化粧紙を用いた化粧板の製造方法
JPS6035263B2 (ja) 立体化粧板の製造方法
JPH08132578A (ja) 内装用化粧シート
JPS6346580Y2 (ja)
JPS6319359Y2 (ja)
JPS5847982B2 (ja) エンボス化粧材の製造方法
JPS5919840B2 (ja) 化粧シ−ト
JPS6219766Y2 (ja)
JPS606222B2 (ja) 立体感のある化粧材の製造法
JPH05272100A (ja) 化粧シート及びその製造方法
JPS6339414B2 (ja)
JPS5837903B2 (ja) 発泡装飾シ−ト及びその製造方法
JPH02295738A (ja) 木目模様化粧材
JPS5941091Y2 (ja) 装飾用材料
JPS5812863B2 (ja) 装飾シ−トの製造方法