JPS58167212A - 産業車両における車軸固定装置 - Google Patents

産業車両における車軸固定装置

Info

Publication number
JPS58167212A
JPS58167212A JP4966982A JP4966982A JPS58167212A JP S58167212 A JPS58167212 A JP S58167212A JP 4966982 A JP4966982 A JP 4966982A JP 4966982 A JP4966982 A JP 4966982A JP S58167212 A JPS58167212 A JP S58167212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
frame
locking member
fork
rear axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4966982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kojima
健夫 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP4966982A priority Critical patent/JPS58167212A/ja
Publication of JPS58167212A publication Critical patent/JPS58167212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/005Suspension locking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G9/00Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
    • B60G9/02Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels the axle or housing being pivotally mounted on the vehicle, e.g. the pivotal axis being parallel to the longitudinal axis of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/32Rigid axle suspensions pivoted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/32Rigid axle suspensions pivoted
    • B60G2200/322Rigid axle suspensions pivoted with a single pivot point and a straight axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/46Means for locking the suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/02Trucks; Load vehicles
    • B60G2300/022Fork lift trucks, Clark
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフォークリフト等の産業車両における車軸固定
装置に関するものである。
産業車両、特にフォークリフトでは、車両の走行性と乗
りごこちを考慮して、車体フレームに後車軸を上下方向
にわずかに揺動できるように支承したいわゆるセンター
ピン方式が採用されている。
しかしながら、後車軸が自由に揺動することは、フォー
クが上昇すると荷物と車体との総合重心が上方へ移動し
て車両の安定閉が低下するので、このようなフォークの
上昇等の車体不安定要因が発生じた場合には、後車軸の
揺動を停止する車軸固定装置が設けられている。
この車軸固定装置として、従来実開昭50−65120
号公報に示すように車軸と車体フレームとにわたり左右
一対のシリンダを枢着連結するとともに、両シリンダの
対応する室を互に連通し、この連通を操作弁(てよりし
ゃ断すると車軸が車体フレームにロックされるようにし
た油圧ロック方式のものがあった。しかし、このロック
装置は構造が複雑でコストダウンを図ることが難しいと
いう欠陥があった。
ところで、前述したように車体不安定要因が生じたとき
には、車体フレームと車軸を固定する必要があるが、車
体フレームが水平であって車軸が傾斜面あるい(は路面
の凹凸により傾斜している場合に、車体フレームと車軸
を非平行の筐まロックI−た場合、車体が移動して車軸
が水平になると車体フレームが地面に対し傾斜した状態
となって転倒jする危険があった。さらに、車体フレー
ムが前記傾斜面と逆勾配の傾斜面に移動されると、車体
フレームの傾斜は異常に大きくなり、転倒の危険が極め
て高lくなるから、単体フレームに対し車軸が傾斜して
いるとき(以下この状態を車軸傾斜時という。)には如
何なる車体不安定要因が生じても車体フレームと車軸を
ロックしないようにすることが重要である。
しかじな、グら、前述した油圧ロック方式のものでは、
この装置自体に車軸傾斜時に車軸をロックさせないよう
にする機能はない。
本発明は」1記従来のロック装置に存する欠陥を解消す
るために成されたものであって、その目的は車軸固定機
構自体に車軸傾斜時アンロック機能を付与して部品点数
を少なくし構造を簡素化でき製品のコストダウンを図る
ことができる産業車両における車軸固定装置を提供する
ことにある。
以下、本発明をフォークリフトに具体化した一実施例を
第1図〜第4図について説明する。
第1図はフォークリフトの概略を示しており、1は車体
、2は前車軸、3は後車軸、4は前記前車軸2に対しチ
イルトシリンダ5によ9前後方向の傾動可能に装着した
アウターマスト、6は同アウターマスト4に対しリフト
シリンダ7により昇降可能に装着したインナーマストで
ある。同インナーマスト6にはフォーク8を支持したリ
フトブラケット9が昇降可能に装着されていて、同ブラ
ケット9と前記リフトシリンダ7にはチェーンlOの両
端が連結され、同チェーン10id前記インナーマスト
6の上端部に収着したヌプロケットホイール11に掛装
されている。
第2図は前記リフトシリンダ7の油圧制#回路を示して
おり、12はオイルタンク、13はオイルポンプ、14
はコントロールパルプであって、同パルプ14のレバー
操作によりリフトシリンダ7のピストン側シリンダ室R
へ圧油を供給するとインナーマスト6が上昇され、チェ
ーンlOによりリフトブラケット9及びフォーク8が上
昇されるようになっている。
前記オイルタンク12の上面には取付筒15が貫通支持
さn、同取付筒15の内部にはリードスイッチ16が止
着され、同スイッチ16にはリード線17が接続をnで
いる。同じく前記取付筒15の外周にはマグネット18
を内蔵した環状のフロート19がオイルタンク12内の
液面により昇降されるように緩く嵌装されている。そし
て、こ1虱 の実施例ではリードスイッチ16、マグネット18及び
フロート19等により液面センサ20を構成し、前記オ
イルタンク12内の油がリフトシリンダ7へ供給さnて
フォーク8が所定扁さ位置へ上昇され、タンク12内の
液面が一定高さ以下になると、前記リードスイッチ16
がONされ、フォーク8の高揚高を車体不安定要因とし
て検出し得るようにしている。
第3図及び第4図は前記車体不安定要因に基づいて制御
される本発明に係る車軸固定機構を示し、傘体フレーム
1aの下面には前後一対の支持ブラケッ)21.22が
前記後車軸3を挾むようにして垂下固定され、同後車軸
3はセンターヒ°ン23によって両プヲケツ)21.2
2に対し上下方向の揺動可能に支持されている。
前記後車軸3の左側上面には肉厚の固定ロックプレート
24が立設固定され、このロックプレート24には保合
孔24aが形成されている。一方、前記フレーム1aの
下面左側には前記固定口・ツクプレート24の直上に位
置するように前後一対の軸受片25が固着されていて、
この間に可動口゛ツクレバー26の基端がピン27によ
り左右方向の回動可能に支承されている。前記可動ロツ
クレ/<−26の下端部には前記固定ロックプレート2
4の保合孔24aに丁度嵌合される保合凸部26aが一
体に形成されている。
前記可動ロックレバ−26の右方に位置するように前記
フレーム1a下面には電磁ソレノイド28が固着され、
同ソレノイドのプランジャー29先端がピン30により
可動ロックレバ−26に連節されている。前記電磁ソレ
ノイド28は図示しない電源を介して前記液面センサ2
0のリード線17が接続されている。
従って、今フォーク8が一定高さ以」二になって液面セ
ンサ20のリードスイッチ16がONされて、電磁ソレ
ノイド28が励磁されると、プランジャー29が第3同
左斜下方へ移動される。すると、可動ロックレバ−26
がピン27を中心に同図時計回り方向へ回動され、その
保合凸部26aが固定ロックプレート24の保合孔24
aに嵌入され、この結果フレーム1aに対し後車軸3が
ロックされる。
その後、フォーク8が下降してリードスイッチ16がO
FFされると、前記ソレノイド28が消磁され、プラン
ジャー29が図示しないスプリングにより第3同右斜上
方へ移動され、可動ロックレバ−26が固定ロックプレ
ート24から離間され、ロックが解除される。
ところで、フォークリフトが傾斜面にあって、後車軸3
が第5図に示すように傾斜しかつフレーム1aが水平状
態にある後車軸傾斜時において、フォーク8が一定揚高
以上になってソレノイド28が励磁され可動ロックレバ
−26が固定ロックプレート24へ向って回動されても
、保合凸部26aが保合孔24 aK嵌入されないので
、後車軸3は揺@用能な状態に保持される。
このように本発明実施例においては固定ロックプレート
24と可動ロックレバ−26とによりロック機構を構成
したので、後車軸傾斜時には車体不安定要因が発生して
も後車軸・3がロックされず、転倒の危険を防止するこ
とができるとともに、構造を簡素化して製作を容易に行
ない、コストダウンを図ることができる。
なお、本発明は次のような実施例で具体化することも可
能である。
(1)車体不安定要因を検出する手段として、第6図及
び第7図に示すように、アウターマスト4に対し直線型
のポテンショメータ31を上下方向に取着するとともに
、同ポテンショメータ31のポテンショロッド31a上
端部をインナーマスト6の−utlに止着し、インナー
マスト6の上昇によりフォーク8が一定揚高以上になっ
たら前記電磁ソレノイド28を励磁するようにすること
前記以外にヌプロケットホイール11の回転ヲ利用して
ロータリーエンコーダ(図示略)を回転させて、フォー
ク8の上昇距#を測定し、これに基づいてフォークの揚
高を車体不安定要因として把握する等各種検出手段を使
用すること。
(2)前記実施例ではフォークの一定揚高を車体不安定
要因としてとらえたが、これを第6図に示すようにフォ
ーク8に近接スイッチ32を設置してフォーク上に荷物
が有るときにこれを車体不安定要因として検出して前記
電磁ソレノイド28を作動させること。同様に、リフト
ブラケット9に対し超音波センサ33を取付けてフォー
ク8上の荷物の有無を検出したり、アウターマヌト4の
下部タイビーム34上面とリフトシリンダ7底面との間
に感圧導電ゴム35を介在させて、フォーク8」−の負
荷が一定以上になったとき向導電ゴム35を作動してソ
レノイド28を励磁させたり、さらにチイルトシリンダ
5のロッド側シリンダ室R1に圧力スイッチ36を接続
してフォーク上の負荷が一定値以上になったとき、ソレ
ノイド28を励磁させるようにすること。
(3)前述した液面センサ20方式又は直線型ポテンシ
ョメータ31方式のいずれか1つが作動され、感圧導電
ゴム35又は圧力スイッチ36のいずれか1つが作動さ
れたとき、ソレノイド28を励磁するようにすること。
(4)車体不安定要因となる車体旋回動作を検出する手
段、例えばハンドルの回転角虐、ノ々ワーステアリング
シリンダのロッドの突出量あるいはベルクランクの回転
角が一定値以上になったことを検出するセンサ(図示略
)を設け、とのセンサにより旋回時には後車軸をロック
するようにすること。
(5)第3図に示すロック機構の固定ロックプレート2
4をフレームla、に、可動ロックレバ−26及び電磁
ソレノイド28を後車軸3に収着すること。
+6)第8図に示すように、フレーム1aに対し、可動
ロック部材37を百線住榎動14]能に装着すること。
(7)第9区に示すように、後車軸3のrfil側垂ケ
而に対面保合孔3aを設けること。
(8)  フォークリフ1−以外の各挿産業屯両に具体
化すること。
以−1−詳述したように本究明は、ロック装置自体に屯
軸頑斜時アンロック機能を付写して、部品へ数を少なく
し構造を簡素化でき、製品のコストダウンを図ることが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をフォークリフトに具体化した一実施例
を汀くす右1ull rffi図、第2図はリフトシリ
ンダの油圧制御回路図、第3図は本究明の要部である車
軸固定装置の一実施例を示す正面図、第4図は第3図の
X−X線断面図、第5図は車軸1頃斜時アンロック状帳
を示す正面図、第6図は車体不安定要素検出手段の別例
を示す右側面図、第7図は直線型ポテンショメータ付近
の拡大平面図、第8図及び第9図はそれぞれ車軸固定機
構の別例を承す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体フレームに対し車軸をセンターピンにより上下
    方向の揺動可能に装着したフォークリフト等の産業車両
    において、前記フレーム又は車軸のいずれか一方には固
    定ロック部材を取付け、他方には前記フレームと車軸が
    平行状態にあるときにのみ前記固定ロック部材と凹凸の
    関係で互に嵌合してフレームと車軸をロックする可動ロ
    ック部材を装着し、さらに揚高、負荷あるいは旋回等の
    車体不安定要因を検出する検出手段の検出動作により前
    記可動ロック部材をロック位置へ移動し得る動作手段を
    設けたことを特徴とする産業車両における車軸固定装置
    。 2 後車軸の端部:では保合孔を存する固定ロック部材
    が立設され、一方前記フレームには前記保合孔に嵌入さ
    れる保合凸部を有する可動ロック部材が回動可能又は直
    線往復動可能に装着されている特許請求の範囲第1項記
    載の産業車両における車軸固定装置。 3 前記可動ロック部材をロック位置へ移動し得る動作
    手段は、電磁ソレノイドである特許請求の範囲第1項記
    載の産業車両における車軸固定装置。
JP4966982A 1982-03-27 1982-03-27 産業車両における車軸固定装置 Pending JPS58167212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4966982A JPS58167212A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 産業車両における車軸固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4966982A JPS58167212A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 産業車両における車軸固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167212A true JPS58167212A (ja) 1983-10-03

Family

ID=12837572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4966982A Pending JPS58167212A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 産業車両における車軸固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167212A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0952014A1 (en) * 1998-04-21 1999-10-27 Agco GmbH & Co. Utility vehicle with a rigid axle
EP0916527A3 (en) * 1997-11-13 2005-02-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Stability control apparatus for industrial vehicles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0916527A3 (en) * 1997-11-13 2005-02-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Stability control apparatus for industrial vehicles
EP0952014A1 (en) * 1998-04-21 1999-10-27 Agco GmbH & Co. Utility vehicle with a rigid axle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183307A (ja) 産業車両における車軸固定装置
CA2254092C (en) Axle tilt control apparatus for industrial vehicles
US6209913B1 (en) Axle pivot control apparatus for industrial vehicles
JPS58211903A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPH0636076Y2 (ja) ハンドリフトトラック
JPS58167215A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58167212A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58167214A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58214406A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58167211A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JP2000033810A (ja) 後車軸揺動規制装置および規制方法
JPS58167216A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58167217A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS58167218A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JP3871541B2 (ja) 荷受台昇降装置
JPS58167213A (ja) 産業車両における車軸固定装置
JPS6033041Y2 (ja) 産業車両用車軸固定装置
JP2678645B2 (ja) マスタシリンダ内蔵式車体傾斜センサ
JP3325450B2 (ja) リーチ式フォークリフト
CN218750482U (zh) 一种安全性高的自卸车举升机构
CN213083034U (zh) 一种自卸车货箱举升角度监测装置及矿用自卸车
JPS6335880Y2 (ja)
JPH0616390A (ja) クレーン搭載車両の転倒防止装置
JPH0925099A (ja) ティルト角自動調整装置
JPS6152712B2 (ja)