JPS58164624A - 熱可塑性弾性体組成物 - Google Patents

熱可塑性弾性体組成物

Info

Publication number
JPS58164624A
JPS58164624A JP4641882A JP4641882A JPS58164624A JP S58164624 A JPS58164624 A JP S58164624A JP 4641882 A JP4641882 A JP 4641882A JP 4641882 A JP4641882 A JP 4641882A JP S58164624 A JPS58164624 A JP S58164624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl compound
aromatic vinyl
weight
parts
conjugated diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4641882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS636104B2 (ja
Inventor
Jiro Fujiwara
藤原 治郎
Katsuhiko Yamamoto
勝彦 山本
Yoshihiro Suzuki
鈴木 義博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP4641882A priority Critical patent/JPS58164624A/ja
Publication of JPS58164624A publication Critical patent/JPS58164624A/ja
Publication of JPS636104B2 publication Critical patent/JPS636104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱可塑性ゾロツク弾性体と、共役ジエンと芳
香族ビニル化合物およびアク+3ル酸エステルとのイム
状共重合体と、芳香族ビニルイヒ金物とアクリル酸エス
テルおよびアク11ル重重体とを共重合させてなるグラ
フト共重合体との混合物を主成分として、耐熱性、耐油
性、耐摩耗性癖にすぐれた特性を有する熱可塑性弾性棒
組゛成物に関する。
従来より、共役ジエンと芳香族ビニル化合物よりなる熱
可塑性ゾロツク弾性体(以下ブロック弾性体という)は
、室温で良好なイム弾性を示し、高温で溶融し流動する
。このブロック弾性体は、一般に熱可塑性樹脂と同様の
成型方式がとれる特性を有し、その用途は、靴底や工業
用製品として用いられる。
しかしながら、かかるゾロツク弾性体は、加硫系イムに
比較して、耐熱性、耐油性、耐摩耗性が著しく劣り、特
に、耐油性訂例えば、灯油等に:□1: 完全に溶解する。そのため、耐油性を要求する分野では
、成型加工上の利点を有しながらも、用途が非常に限定
される欠点があった。
かかる欠点を改良するなめに、種々の試みが提案されて
きた。すなわち、(1)ゾロツク弾性体に過酸化物等を
用いて架橋させる。(2)オレフィン系等の熱可塑性樹
脂を混合する。等の方法がなされてきたが、実用的に耐
熱性、耐油性及び耐摩耗性等の物性をバランス良く改善
したものは、見出されていない。
本発明は、前記欠点を解決すべく、鋭意研究を重ねた結
果、耐熱性、耐油性及び耐摩耗性等にすぐれ、かつ♂ム
靴、工業用製品等に適した組成物を完成するに至った。
すなわち、本発明は、共役ジエンと芳香族ビニル化合物
とより逐る熱可塑性ブロック弾性体と、共役ジエンと芳
香族ビニル化合物およびアクリル′1・。
酸エステルとのイム状共重合体と芳香族ビニル化::[ 合物とアク11ル酸エステルおよびアクリル単量体とな
共重合させ4″:′なるグラフト共重合体との混合物を
主成分としたものであって、さらに、ナフテン系プロセ
スオイル、無機充填剤及び過酸化物も添加しうろことを
特徴とする。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる共役ジエンと芳香族ビニル化合物とのゾ
ロツク弾性体は、A−(B −A )n−x、(A −
B )n、 (’ −B)nXの構造を有するものであ
る。(式中のAは、芳香族ビニル化合物ブロック、Bは
、共役ジエンブロック、Xは、n個σ)重合体鎖を結合
させた多官能性化合物を表わし、nけ、2〜4の整数で
ある。) ゾロツク弾性体中の共役ジエンけ、1.3−ブタジェン
、1.3−ペンタジェン、1.3−ヘキサジエン、イソ
プレン等であり、芳香族ビニル化合物は、スチレン、α
−メチルスチレン、ビニルトルエン、t−4チルスチレ
ンe−c−アル。
本発明の熱可塑性弾性体組放物中のブロック弾性体は、
イム領域のものであればよく、特に、芳香族ビニル化合
物が、ブロック弾性体中で25〜5oots含有するの
が好ましい。芳香族ビニル化合物が25重量未満では、
擬似架橋点となる芳香族ビニル化合物のブロック鎖が小
さく、引張り強度が低下して実用に供さない。又、50
重量優を超えると、イム弾性が著しく低下して好ましく
ない。
本発明に用いられるグラフト共重合体は、共役ジエンと
芳香族ビニル化合物およびアクリル酸エステルとのイム
状共重合体と、芳香族ビニル化合物とアク+3ル酸エス
テルおよびアクリル単量体とを共重合したものであり、
共役ジエンとしては、ブタジェン、イソプレン、ジメチ
ルブタジェン、シクロペンタジェン、クロロプレン等で
あり、芳香族ビニル化合物は、スチレン、ビニルトルエ
ン、α−メチルスチレン等であり、アクリル酸エステル
は、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチル
アクリレート、メチルメタクl】レート等であり、アク
リル単量体は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル
等である。
ゴム状共重合体中に占める共役ジエンの比率は、55〜
80重を係である。共役ジエンの比率が55重量憾よ外
食ない場合は、イム弾性が低下し、80重重量上り多い
場合は、当該組成物の耐油性の性能が不十分である。
イム状共重合体と共重合する各単量体の組成比は芳香族
ビニル化合物 50〜7′0重量憾アクリル酸エステル
 30〜50重量憾アクリル車量体    3〜10重
量%である。
グラフト共重合体中に占めるイム状共重合体の比率は、
30〜700〜70重量%イム状共重合体の比率が30
重量嗟未満の場合には、ゴム的性質が低下し、好ましく
ない。また、70重量憾を越えると、流動性が低下し成
形性が不良となる。
ゾロツク弾性体とグラフト共重合体との組成比は、80
 : 20〜20 : 80、好ましくけ、75:25
〜25 : 75重量部である。この範囲外でブロック
共重合体が多い場合は、耐油性、耐熱性及び耐摩耗性の
改善が不十分表なり、又グラフト共重合体が多い場合は
、成形iが悪く、かつ、デ五弾性が劣り好ましくない。
)°″1千 本発甲は、ゾロツク弾性体とグラフト共重合体との混合
物を主成分とするものであるが、さらに次の添加剤を用
いると用途により効果が上昇する。
すなわち、ナフテン系デロセスオイ゛ルとしては、一般
に市販されているもので、好ましくけ、組成的に芳香族
5〜10重量%、ナフテン族20〜42重11憾及び脂
肪族32〜652〜65重量%ある。その添加量は、←
)及びし)成分100重量部に対して、10〜80重量
部、好ましくけ、20〜60重量部である。添加量が1
0重量部未満では流動性が不足し、80重量部を越える
と耐油性の向上が不十分となる。このナフテン系デロセ
ヌオイルは、組成物の硬変調整、流動性改良及びコスト
ダウンにつながり、例えば、一般的彦靴底の硬度け、シ
ョア硬度ムで50〜80のものが要求され、前記範囲の
添加量限定によって要求硬度を達成しうる。
又、本発明に用いられる無機充填側としては、軽質又は
重質炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、* a! /
f IIつ4、ル1.ヵ、*、化ア7オ=つ4、カオリ
ンクレー、カーざンブラック等があげられる。  1添
加量は、←)及び(b)成分100重量部に対して、1
0〜60重1#部、好ましくは、10〜50重量部であ
る。添加量が10重量部未満では、吸油性、剛性の向上
に実質的に役立す、60重量部を越えると、ゴム的性質
の反発弾性が低下して好+ 1. <ない。
さらに、本発明は、前記組成物を過酸作物によって架橋
することKより、性能をさらに向上させることができる
。すなわち、過酸化物の添加は、ブロック弾性体段すメ
グラフト共重合体両成分の共架橋が進行し、射出成型性
を阻害しない程度に適度に高分子量化することにより、
耐油性をより向上せしめるものと推定される。
追酸化物の種類としては、□ペン・戸イルパーオキサイ
ド、ゾキュミルパーオキサイr、ジターシャ11デチル
パーオキサイr%t−デチルパーオキシペン1戸エート
、t−ブチルパーオキシアセテート、t−ブチルパーオ
キシオクトアート等があげられ、特に好+しくけ、ペン
テイルパーオキサイドである。その添加量は、(a)及
び(b)成分100鵞量部に対して50〜2000 P
PM 、好ましくけ200〜2000 PPMである。
5 Q PPM未満では、架橋効果が小さく、かつ、性
能向上がはかれず、2000PPMを越えると、架橋が
過度となり、流動性が低下して加工性が悪く橙る。この
過酸化物は、成型段階で添加して、加熱、架橋させるこ
とが好ましい。
さらに、前記組成物忙け、必要に応じて、老化防止剤、
紫外線吸収側、帯電防止剤、離燃剤、補%i fil+
 、発泡剤、着色剤、滑剤、香料及びその他充填剤婢を
添加すること本できる。・ 、本発明の成型方法は、用途に応じて、押出成瓢射出成
形、圧縮成形、中空吹込成形等いづれの成形方法でも可
能である。
用途としては、各種靴底や工業用♂ム製品等として使用
される。
以下実施例によ抄本発明の詳細な説明する。
実施例1〜6 まづ、休)成分のブロック弾性体及び03)成分のグラ
フト共重合体を下記の製法忙よって得た。
(A) a分の製法 100tのオートクレーブに脱水精製したシクロヘキサ
ン50tとスチレンモノマー1.5&ヲ投入し、40℃
にてn−ブチルリチウムを150mmol添加し、重合
しなのち、ブタジェンを7初添加し、60℃で1時間重
合させた。続いて、ス・チレンモノマーを1.5K11
投入して、40℃で1時間重合させた。その後、10f
のメタノールを添加して重合を終結させたのち、老防剤
として4−メチル−2,6−ジタージャリブチルフェノ
ール及びトリノニルフォスファイトをそれぞれ15PH
Rずつ添加し、スチームストリッピング法にてポ11マ
ーを析出させた。得られたブロック弾性体のメルトフロ
ーインデックス(200℃、5に9部重)は、9.6 
f / 10分であった。
(ロ)成分の製法 次の処方および手順によりがム状水性ラテックスを得る
処方    1.1 己−・。
脱酸素水             200  部ブタ
ジェン            75 lメタクリル酸
メチル          51スチレン      
        20 部過硫酸カリ        
       0.11ジビニルベンゼン      
      0.4〃第3級ドデシルメルカプタン  
    0.2#ステアリン酸ソーダ        
  3 〃塩化カリウム              
0.3〃アルキルベンゼンスルホン酸ソー/    0
.1部手拳 窒素導入管および攪拌機を備えたステンレス製の1tオ
ートクレープを予め酸素を含まない窒素゛がスで充分曾
換した後、脱酸素水、過硫酸カリ、ステアリン酸ソーダ
、塩化カリ、アルキルベンゼンスルホン酸ソーダを装入
し、次いでメタクリル酸メチル、スチレン、ジビニルベ
ンゼン、第3級Pデシルメルカプタンを混合して仕込み
、混合物□ の−を8.5に調節1:、i、:1シた後密閉し、再び
窒素ガスで十分着換した後、着後にブタジェンを仕込む
。オ′i′ニ ートクレープを密閉して60℃で20時間攪拌しながら
乳化重合を行なった。
次にこのゴムを固型分として100部含む水性ラテック
スに乳化安定剤として、ラウリル硫−ソーダ0.50部
を含有する脱酸素されな蒸溜水140部を添加した。さ
らに触媒活性剤としてエチレンジアミンテトラ醋酸4ナ
トリウム塩0.06部、硫11第一鉄0.03部および
ナトリウムフォルムアルデヒドスルホキシレート0.2
部を水1001!Isの混合物を添加して反応容器中に
仕込み、60℃に&ち攪拌し乍らこの混合物中に、 メタクリル酸メチル      64優スチレン   
        60mアクリロニトリル      
   6憾の単量体混合物80部および触媒として、ジ
イソプロピルベンゼンヒドロパーオキサイP0.1部の
混合物を6時間にわたって連続的に添加した。その後さ
らに2時間60℃に保って重合を完結させた。反応終了
後、系内に含まれているステア11ン酸ソーtと轟音の
1規定塩酸および0.2係濃度の食塩水2000部を加
えて攪拌下に凝析させた後70℃で10分間加熱、濾過
、水洗、乾燥してグラフト智の粉末を得た。
組成物の評価 (A)成分及びω)成分とを第1表で示す組成化とし、
ヘンシェルミキサーにてブレンドし40%の押出機で押
出しペレット化した。このペレットを射出威型忙よりテ
ストぎ−スを作成し、各種の物性を測定し、その結果を
g1表に示した。
比較例1に比較して実施例1〜3では、JI8−1骨細
及び灯油浸漬による膨潤率が小さく、すなわち、耐油性
が大巾に向上し、硬度の温度依存性が小さく、すなわち
、耐熱性が良好であり、さらに、耐庫耗性の天変である
tコ摩耗量本小さい特性を有しているといえる。
比較例1 ブロック弾性体の(A)成分のみの物性値を第1表に示
す。
比較例2 グラフト共重合体の(ロ)成分のみによる成型は、流動
性不良で成型不能であった。
211表 !! m flJ 4〜桑、;1 ブロック弾性体として、実施例1〜3で使用し;□゛ たブロック弾性体の製法において、開始剤のn−ブチル
11チウム量を100 mmol使用した以外は、実施
例1〜′5の製法と同様忙して得られたポリマーを使用
した。このポリマーのメルトフローインツクス(200
℃、5麺荷重)は、0.01 f /10分であった。
又、メラフト共重合体としては、流側1〜3で記述した
ポリマーをそのま\使用た。又、ブロック共重合体、ゲ
ラフト共重合体、フテン系プロセスオイル(出光興産■
製、商品N3−100)及び無機充填剤として、重質炭
カルシウム(白石カルシウム■製、商品名ホワトン8B
)を第2表に示す所定の組成に混合し、流側1〜3と同
様の物性測定を行った。その結を第2表に示す。
溝 り較例3 実施例4に於いて、ボ11マー成分としてデロツ弾性体
のみを使用した場合の物性値を第2表にモす。
シ較例4 実施例4に於いて、ポリマー成分としてグラフ−共1合
体のみを使用した場合の物性値を第2表二本す。
耐油性は、比較的良好であるが、流動性が低い二め成型
性が悪く、又、イム的性質に劣る。
実施例11 実施例4〜6の各組成物に於いて、さらにペン戸イルパ
ーオキサイrを所定量添加した上、押出−たベレット忙
ついて実施例1〜3と同m<物性岬価した結果を第6表
に示す。
比較例5 実施例8に於いて、ポリマー成分をゾロツク共重合体の
みを使用した場合の物性値を第6表に示す。
以上の物性測定の方法は、次の基準に拠った。
1、シ目ア硬度:J工8−に−6501(ショア硬度ム
)2゜メルトフローインデックス: A8TM−D−1
528に準拠で200℃、5初荷重条件 での測定 6、耐油性: JI84−63 Q 1J工s−1骨細
及び灯油中和120℃、20時間浸漬後、重量の増加塞
を求め た。
4、ピコ摩耗:ム8TM−D−2228に準拠し、ピコ
摩耗量を求めた。
5、反発弾性高ニー8規格l6903に準拠、測定温f
 2 ’O”′袷 特許出願人  電気化学工業株式会社 手続補正書 昭和57年7月Z7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第46418号 2、発明の名称 熱可塑性弾性体組成物 6、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号( 4、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 5、補正の内容 別紙の通り 1夕も 特許請求の範囲 11)(a)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物とよ
りなる熱可塑性ブロック弾性体80〜20重量部(b)
  共役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリル酸
エステルとのゴム状共重合体と、芳香族ビニル化合物と
アクリル酸エステルおよびアクリル単量体とを共重合さ
せてなるグラフト共重合体20〜80重11 との混合物を主成分としてなる熱可塑性弾性体組成物。
+2) (a)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物と
よりなる熱可塑性ブロック弾性体80〜20重量部(b
)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリル
酸エステルとのゴム状共重合体と、芳香族ヒニル化合物
とアクリル酸エステルおよ、びアクリル単量体とを共重
合させてなるグラフト共重合体20〜80重量部 (C)  ナフテン系プロセスオイル10〜80重量部 (d)  無機充填剤10〜60重量部との混合物を主
成分としてなる熱可塑性弾性体組成物。
(3) (a)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物と
よりなる熱可塑性ブロック弾性体80〜20重量部(b
)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリル
酸エステルとのゴム状共重合体と、芳香族ビニル化合物
とアクリル酸エステルおよびアクリル単量体とを共重合
させてなるグラフト共重合体20〜80重(【 (C)  ナンテン系プロセスオイル10〜80重1部 (d)  無機充填剤10〜60重量部(8)  (a
)及び(b)成分100重量部に対して有機過酸化物5
0〜2000 PPM との混合物を主成分としてなる熱可塑性弾性体組成物〇

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物とよ
    りなる熱可塑性ブロック弾性体80〜20重量部(b)
      共役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリル酸
    エステルとのイム状共重合体と、芳香族ヒニル化合物と
    アクリル酸エステルおよびアクI)ル単量体とを共重合
    させてなるグラフト共重合体20〜80重量憾 との混合物を主成分としてなる熱可塑性弾性体組成物。
  2. (2) (a)  共役ジエンと芳香族ビニル化合物と
    よやなる熱可塑性ゾロツク弾性体80〜20重普部(1
    ))  共役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリ
    ル酸エステルとのイム状共重合体と、芳香族ビニル化合
    物とアクリル酸エステルおよびアクリル単量体とを共重
    合させてなるグラフト共重合体20〜80寥嘗優 (C)  ナフテン系プロセスオイル10〜80重量部 (d)  無機充填剤10〜60重量部との混合物を主
    成分としてなる熱可塑性弾性体組成物。
  3. (3)←)共役ジエンと芳香族ビニル化合物とよりなる
    熱可塑性ゾロツク弾性体80〜20重量部(b)  共
    役ジエンと芳香族ビニル化合物およびアクリル酸エステ
    ルとのイム状共重合体と、芳香族ビニル化合物とアクリ
    ル酸エステルおよびアクリル単量体とを共重合させてな
    るメラフト共重合体20〜80重量係 (C)  ナフテン系プロセスオイル10〜80重量部
    (d)無機充填剤10〜60重量部 (,3)  ←)及び(b)成分100重量部に対して
    有機過酸化物50〜2000 PPM との混合物を主成分としてなる熱可塑性弾性体組成物。
JP4641882A 1982-03-25 1982-03-25 熱可塑性弾性体組成物 Granted JPS58164624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4641882A JPS58164624A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 熱可塑性弾性体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4641882A JPS58164624A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 熱可塑性弾性体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164624A true JPS58164624A (ja) 1983-09-29
JPS636104B2 JPS636104B2 (ja) 1988-02-08

Family

ID=12746597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4641882A Granted JPS58164624A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 熱可塑性弾性体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164624A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814702A (en) * 1996-02-20 1998-09-29 General Electric Company Elastomer composition and thermoplastic resin composition modified therewith
JP2009197241A (ja) * 2009-04-28 2009-09-03 Techno Polymer Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
CN106700157A (zh) * 2015-11-13 2017-05-24 中国石油化工股份有限公司 一种用于制造胶鞋大底的橡胶组合物及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814702A (en) * 1996-02-20 1998-09-29 General Electric Company Elastomer composition and thermoplastic resin composition modified therewith
JP2009197241A (ja) * 2009-04-28 2009-09-03 Techno Polymer Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
CN106700157A (zh) * 2015-11-13 2017-05-24 中国石油化工股份有限公司 一种用于制造胶鞋大底的橡胶组合物及其制备方法
CN106700157B (zh) * 2015-11-13 2020-12-08 中国石油化工股份有限公司 一种用于制造胶鞋大底的橡胶组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS636104B2 (ja) 1988-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3603294B2 (ja) ポリブタジエンゴム及び耐衝撃性芳香族ビニル系樹脂組成物
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4350794A (en) High-impact polyamide molding and extrusion resin compositions
CA1232387A (en) Impact modifier and thermoplastic resin composition using the same
JPS58164624A (ja) 熱可塑性弾性体組成物
JPS60104112A (ja) 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂およびその製造方法
EP0227855A1 (en) Weather-resistant resin and its production
JPH0535173B2 (ja)
US4764552A (en) Grafted nitrile rubber--plasticized PVC blends as thermoplastic elastomers
JP4278340B2 (ja) ゴム組成物及びその製造方法並びにゴム成形品及び燃料ホース
US3917749A (en) Resinous butadiene/styrene reinforcing copolymers
US3621077A (en) Solvent resistant thermoplastic polymers
JPS5933140B2 (ja) エラストマ−組成物
JPS6257664B2 (ja)
JPS5813650A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100726486B1 (ko) 열가소성 수지의 광택저하제 및 이의 제조방법
JP3272658B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
US4703084A (en) Thermoplastic compositions containing nitrile rubber
JPH0442420B2 (ja)
KR960016623B1 (ko) 난연성 열가소성 수지조성물
JP3970175B2 (ja) 高衝撃熱可塑性樹脂組成物
JPH0525898B2 (ja)
JP3344053B2 (ja) グラフト変性ゴムの製造方法
JPS58149702A (ja) 靴底
JP2643343B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法