JPS58164268A - 薄膜シリコントランジスタ - Google Patents

薄膜シリコントランジスタ

Info

Publication number
JPS58164268A
JPS58164268A JP4797682A JP4797682A JPS58164268A JP S58164268 A JPS58164268 A JP S58164268A JP 4797682 A JP4797682 A JP 4797682A JP 4797682 A JP4797682 A JP 4797682A JP S58164268 A JPS58164268 A JP S58164268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
substrate
transparent substrate
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4797682A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Yamada
山田 彪夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4797682A priority Critical patent/JPS58164268A/ja
Publication of JPS58164268A publication Critical patent/JPS58164268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石英板あるいはソーダガラス、ホウケイ酸オラ
ス等の透明基板上に形成される多結晶シリコンあるいは
アモルファスシリコンの薄膜シリコント2ンジスターに
関するものである。近年情報化社金といわれる中でコン
ビ凰−ター関連機器の発展には目ざましいものがあり、
これにともない表示装置も従来からのORTにかわるも
のとして平面ディスプレーの開発も盛んに行なわれてい
る特に平面ディスプレーでは液晶を用いたものが低電力
化電圧ならびに受光タイプとしての見易すさの面で時計
電卓にはもとより、家電製品、自動車用パ、、倉として
も巾広く用いられてきている。
又現在011Tに替る安価な平面ディスプレーとして注
目されているものに薄膜トランジスターのアクティブマ
トリクスによって液晶を駆動する方式が検討されている
これは透明基板上にスイッチング用薄膜トランジスタU
路をマトリクス状に形成しこの基板と他の透明ガラス板
間に液晶を封入した画像表示用のデイスプレーパネルで
ある。
従来報告されている一般的な薄膜シリコントランジスタ
の構造は第1図の如く、先ず透明基板1上に多結晶シリ
コンあるいはア毫ルファスシリコン等の薄膜シリ;y2
を形成後ホトエツチングによりトランジスタ形成部のみ
を残し他の薄膜シリコンを除去する。
次に該薄膜シリコン表面に酸化膜3を熱酸化方式あるい
はO’VD方式にて彫成し、該酸化膜上にゲート電極用
の薄膜シリコンを堆積しホトエツチングによりゲート電
極を形成する。ゲート電極は不純物を含有する薄膜シリ
コンを直接堆積する方法か、あるいは薄膜シリコンを堆
積後不純旬を熱拡散し配線抵抗を下げる工夫がなされる
次にイオン打込みを前記ゲート電極をマスクに行ないソ
ース、ドレイン部を形成後基板主面上に絶縁膜4を堆積
する。
次にホトエツチングによりコンタクトホールを開孔した
後金属配線5を形成する。
以上の如〈従来の一般的な薄膜シリコントランジスター
の製法は透明基板が石英板あるいはガラス等の絶縁基板
を用いることからトランジスター形成用O薄膜シリコン
を基板主面に直接形成していた。
しかしながらこれら透明基板表面は表面研磨に使用され
るアルミナ粉末ある11は贈化セリウム等の研磨材が研
磨キズ等の表面凹凸部に付着しておりしかも石英板は別
としてその他のガラス製基板はナトリウムイオンを始め
とする種々の可動イオン及び鉄イオン、#Iイオン等の
金属イオンが含有されているため、透明基板表面を一般
的な洗浄をほどこしても前記汚染物等を完全に除去せし
めることは不可能である。このため透明基板上に薄膜ト
ランジスタを形成する際に加わる幾多の熱処理過程にお
いてこれら不純物が薄膜シリコン内に浸入しTff?特
性に悪影響を及ぼしON電流の低下あるいけ011電流
の異状な増加等初期歩留りの低下は勿論長期儒III%
:の画でも問題となる。
しかも純度O悪い透明基板においては不純物による基板
の表面リークも問題視される。
そこで本発明はかかる従来の欠点を除★し信1性の高い
薄膜トランジスタの製造を可能ならしむるものであり以
下本発明を実施例にもとすき説明する・ 実施例1 第2[は本発明による透明基板上に薄膜シリコントラン
ジスタを絶縁膜6を介して形成したものである。
先ず透明基板(ソーダガラスを使用)7を充分洗浄した
後OVD法にて酸化膜6を5oool形成する。そして
このavn酸化膜6上に多結晶シリコン膜8をaooo
i形成しホトエツチングにより該多結晶シリコン膜をト
ランジスタ形成部を残し他を除去する。
次に前記多結晶シリコン膜上にOYD法にてゲート酸化
膜?e2ooo1堆積し、つづいてゲート電極用のリン
ドープ多結晶シリコンを堆積し、ホトエツチングにてゲ
ージ電極を形成する。
次に前記ゲート電極をマスクにリンを高Il&度にてイ
オン打込みする。
ソースドレインの廖威されたYランジスタ部を含む透明
基板主面上にovn法にて酸化膜を50001堆積した
のちホトエツチングによりソースドレインIIOコンタ
ク)を開孔する。
次に金属配線材としてアル主シリーン合金を基板主面に
スパッタリングしたのちホトエツチングにて金属配線t
oe形處形成。
以上説明の如く本発明は透明基板上に薄膜シリコントラ
ンジスタを形成するに際し先ず透明基板上に純度の高い
しかも透明基板とは組成の異なるOVD酸化膜を形成後
薄膜シリコントランジスタを作り込むため基板中の汚染
物の浸入を防ぐとともに基板表面の不純物による表面リ
ークの防止とも合わせ特に初期!ν!特性の安定化に大
きな効果が得られている。
なお上記ソーダ双ツメ基板の他ホウケイ酸ガラスあるい
は他の透明ガラス基板上についてモ実111N1と同S
O方法にて薄膜シリコントランジス輿(多結晶シリコン
及ヒアモルファスシリコントランジスタ)を廖威した場
合でもやはり同様の特性安窒化の確認が得られている。
実施例2 透明基板7′を充分洗浄した後基板主面上にネスヒンガ
スを用いて約8%ルのリンシリケートガラスをovn法
にて50001堆積した後多結晶シリコン膜8′をs 
o o o i形成する。以下の工程は実施例1と同様
である。
絶縁膜としてリンシリケートガラスを用いることにより
、リンのゲッタ作用により実施例1に増してパシベーシ
■ン膜としての効果が大きく初期!I!特性の安定化は
勿論のこと長期安定性でも大きな効果を得た。
実施例墨 透明基板7“を先ず充分に洗浄した後プラズマチッカ膜
形成炉にてアルゴンベース1憾モノシランガスと夏3ガ
スを用いて約350℃温度にてチッカ膜をzoooi堆
積した後多結晶シリコン膜81′を形成し以下実施例1
と同一工程にて薄膜トランジスタを形成した。
本チッカ膜はプラズマ中においてモノシランガスを用い
て形成されるものであり低温にてしかもチッカ膜特有の
ち密な膜の形成が可能なことから汚染物の浸入を紡出す
る目的として非常に有効な手段であり実施例1,2と同
様又はそれ以上の効果が得られている。
実施例1.2.jlの他透明基板上に溶成する絶縁属と
してシリカ拡散塗布剤として知られている液状m布帛を
用いてスビンコーFした後400℃前俵の温変にて加熱
し絶縁属を形成する方法あるいは、波伏のI9イセド樹
脂をスピンコードし絶縁膜を溶成する方法についても試
みてみたがそれぞれ特性安定化への効果がみられている
実施例4 本発明による薄膜シリボントランジスタを用いてアタテ
ィプ°マトリクメな構成した例を説明する第5wiの如
(透明基板11の上層にOVD法にて酸化膜1宜を堆積
したのち多結晶クリコ/l11sを堆積したのちホトエ
ツチングにてトランジスタ部を除き他の多結晶シリコン
属t−m*する。
次に前記多結晶シリコン属の上層にovn法にてゲート
酸化膜14を形威し、つづいてゲート電極用のリンドー
プ多結晶シリコン馬15を溶成したのちホトエツチング
にてゲージ配線部をJi1威する次に高員度のリンをイ
オン打込みしソースドレイン部を形成する。
次に基板主面上にavp法にて酸化膜16を堆積後ホト
エツチングにてコンタクトホールを開孔する。
次に透明導電膜を約5001スパツタリングしてホトエ
ツチングののち透明電極17を形成する。
次に金属配線用のアルミシリコン合金をスパッタリング
したのちホトエツチングを行ないソースラインのみ金属
配線18を形成する。
なお実施例において透明基板上に形成する絶縁膜はすべ
て単層にて用いているが例えばovn法による酸化膜を
単層で用いるより先ずリンシリケートガラスを形成後連
続してノンドープの酸化膜を形成した2層絶縁膜の方が
不純物のバシペーシ。
ン効果はより効果が得られることは云うまでもなく、さ
らにノンドープ酸化膜にてリンシリケートガラスを両面
からはさみ込み5着方式ではさらにその9に果をあげる
ことも確認されている。
以上の方法にて形成した薄膜シリコントランジスタを用
いてなるアクティブマトリクス基板において薄膜シリコ
ントランジスターのテ1!特性は安定しており信号電流
のO夏10ν1比は104以上と良好てありた。しかも
アクティブマトリクス基板を用いた液晶表示パネルによ
る評価においても表示骨性は良好であり特に従来方式に
て製造された表示パネルと比べて表面リークは皆無であ
り画素ごとの明暗のむら、あるいは11面の場所による
表示むら等及び欠陥の発生等において、顕著な差が見ら
れることからも本発明は薄膜シリコントランジスターの
特性安定化に及び長期信頼性の向上に大きく寄与するも
のといえる。
【図面の簡単な説明】
StWは従来の製造方式による透明基板上に形成された
薄膜シリコントランジスターの断面構造である。 第2図は本発明によるところの透明基板上に形成された
薄膜シリ;ントランジスタの断面構造である。 第SvAは本烏明による薄膜トランジスタをマシリクス
状に透明基板上に構成してなるアクティブv)リクス基
板の1部所面構造である。 1・・・・・・透明基板 2・・・・・・薄膜シリコン 3・・・・・・酸化膜 4・・・・・・絶縁膜 5・・・・・・金属配線 6・・・・・・絶縁膜(酸化膜) 7.7’、7’・・・・・・透明基板 8.8’、8’・・・・・・多結晶シリコン膜9・・・
・・・ゲート酸化膜 10・・・・・・金属配線 11・・・・・・透明基板 12・・・・・・酸化膜 14・・・・・・ゲート酸化膜 15・・・・・・多結晶シリコン膜 16・・・・・・酸化膜 17・・・・・・透明電極 18・・・・・・金属配線 以上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代厘人 弁理士 最上  務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  薄膜シリコントランジスタを透明基板上に形
    成するにあたり該薄膜シリコントランジスタが前記透明
    基板上の絶縁膜を介して形成されていることを特徴とす
    る薄膜シリコントランジスタ。 (2)透明基板上に形成される絶縁膜はavn酸化膜リ
    ンシリケートガラス、チツカ![、等の絶縁属が単層あ
    るいは多層で構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の薄膜シリコントランジスタ。 (6)透明基板上に形成される絶縁膜は前記透明基板と
    は純度ならびに組成が員なることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の薄膜シリコントランジスタ。
JP4797682A 1982-03-25 1982-03-25 薄膜シリコントランジスタ Pending JPS58164268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4797682A JPS58164268A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 薄膜シリコントランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4797682A JPS58164268A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 薄膜シリコントランジスタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343441A Division JPH05206462A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164268A true JPS58164268A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12790340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4797682A Pending JPS58164268A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 薄膜シリコントランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164268A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097385A (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示用薄膜トランジスタ基板
US4851363A (en) * 1986-07-11 1989-07-25 General Motors Corporation Fabrication of polysilicon fets on alkaline earth alumino-silicate glasses
JPH0334434A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Hitachi Ltd 薄膜半導体装置及びその製造方法
JPH05260799A (ja) * 1992-01-27 1993-10-08 Ind Technol Res Inst 誘導式メタンガス発電機の力率制御器
US5264721A (en) * 1989-04-29 1993-11-23 Fujitsu Limited Insulated-gate FET on an SOI-structure
JPH06349856A (ja) * 1993-03-18 1994-12-22 Gold Star Electron Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH07231095A (ja) * 1994-02-01 1995-08-29 Lg Semicon Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US6013928A (en) * 1991-08-23 2000-01-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having interlayer insulating film and method for forming the same
US6147375A (en) * 1992-02-05 2000-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device
US6429483B1 (en) 1994-06-09 2002-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US6461899B1 (en) 1999-04-30 2002-10-08 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Oxynitride laminate “blocking layer” for thin film semiconductor devices
US6486495B2 (en) 1990-07-24 2002-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing a semiconductor device
US6607947B1 (en) 1990-05-29 2003-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device with fluorinated layer for blocking alkali ions
US6624450B1 (en) 1992-03-27 2003-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US6645826B2 (en) 1998-12-29 2003-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US6849872B1 (en) 1991-08-26 2005-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor
US7019385B1 (en) 1996-04-12 2006-03-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating same
US7169657B2 (en) 1992-03-26 2007-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for laser processing and apparatus for use in the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558026A (en) * 1978-06-30 1980-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semi-conductor device manufacturing method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558026A (en) * 1978-06-30 1980-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semi-conductor device manufacturing method

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097385A (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示用薄膜トランジスタ基板
US4851363A (en) * 1986-07-11 1989-07-25 General Motors Corporation Fabrication of polysilicon fets on alkaline earth alumino-silicate glasses
US5264721A (en) * 1989-04-29 1993-11-23 Fujitsu Limited Insulated-gate FET on an SOI-structure
JPH0334434A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Hitachi Ltd 薄膜半導体装置及びその製造方法
US7355202B2 (en) 1990-05-29 2008-04-08 Semiconductor Energy Co., Ltd. Thin-film transistor
US6607947B1 (en) 1990-05-29 2003-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device with fluorinated layer for blocking alkali ions
US6486495B2 (en) 1990-07-24 2002-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing a semiconductor device
US7026200B2 (en) 1990-07-24 2006-04-11 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. Method for manufacturing a semiconductor device
US6013928A (en) * 1991-08-23 2000-01-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having interlayer insulating film and method for forming the same
US7855106B2 (en) 1991-08-26 2010-12-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US6849872B1 (en) 1991-08-26 2005-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor
JPH05260799A (ja) * 1992-01-27 1993-10-08 Ind Technol Res Inst 誘導式メタンガス発電機の力率制御器
US6147375A (en) * 1992-02-05 2000-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device
US6476447B1 (en) 1992-02-05 2002-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device including a transistor
US7781271B2 (en) 1992-03-26 2010-08-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for laser processing and apparatus for use in the same
US7169657B2 (en) 1992-03-26 2007-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for laser processing and apparatus for use in the same
US6624450B1 (en) 1992-03-27 2003-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
JPH06349856A (ja) * 1993-03-18 1994-12-22 Gold Star Electron Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH07231095A (ja) * 1994-02-01 1995-08-29 Lg Semicon Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US8330165B2 (en) 1994-06-09 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US6429483B1 (en) 1994-06-09 2002-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US7547915B2 (en) 1994-06-09 2009-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having SiOxNy film
US7838968B2 (en) 1996-04-12 2010-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating same
US7019385B1 (en) 1996-04-12 2006-03-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating same
US7476577B2 (en) 1998-12-29 2009-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7132686B2 (en) 1998-12-29 2006-11-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7015505B2 (en) 1998-12-29 2006-03-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US6645826B2 (en) 1998-12-29 2003-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7456474B2 (en) 1999-04-30 2008-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having insulating film
US6940124B2 (en) 1999-04-30 2005-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6461899B1 (en) 1999-04-30 2002-10-08 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Oxynitride laminate “blocking layer” for thin film semiconductor devices
US7855416B2 (en) 1999-04-30 2010-12-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58164268A (ja) 薄膜シリコントランジスタ
JPS60103676A (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造方法
JP3483581B2 (ja) 半導体装置
TW499605B (en) Manufacture method of thin film transistor flat panel display
JPS58164267A (ja) 薄膜シリコントランジスタの製造方法
JPS63304670A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JP2659008B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH05203982A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH05235353A (ja) アクティブマトリックス基板とその製造方法
JP2607147B2 (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JPH05206462A (ja) 液晶表示装置
JPH09244045A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2678903B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6269238A (ja) 液晶表示装置
JP3749328B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法及び液晶ディスプレイの製造方法
JPH05242745A (ja) Ito膜の形成方法及び液晶表示素子の製造方法
JP3216173B2 (ja) 薄膜トランジスタ回路の製造方法
JP2930053B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH10177968A (ja) 薄膜素子、薄膜素子の形成方法、薄膜トランジスタの製造方法及び液晶表示装置の製造方法
JPH0667202A (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
JP3230311B2 (ja) Tftマトリクスの製造方法
JPS5989436A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JP2000147535A (ja) 透明導電膜
JPH0338751B2 (ja)
JPH02196470A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法