JPS58162491A - クレ−ンのつり荷の振れ止装置 - Google Patents

クレ−ンのつり荷の振れ止装置

Info

Publication number
JPS58162491A
JPS58162491A JP4484382A JP4484382A JPS58162491A JP S58162491 A JPS58162491 A JP S58162491A JP 4484382 A JP4484382 A JP 4484382A JP 4484382 A JP4484382 A JP 4484382A JP S58162491 A JPS58162491 A JP S58162491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
lobes
container
trolley
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4484382A
Other languages
English (en)
Inventor
与那覇 一佳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP4484382A priority Critical patent/JPS58162491A/ja
Publication of JPS58162491A publication Critical patent/JPS58162491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンテナクレーンにおいて特に船倉のセルガイ
ドに迅速にコンテナを合せるための荷の振れ止め装置に
関する。
コンテナ船で荷役サイクルを上げるためにはただトロリ
ーやローブの速度をとげるだけでなく。
トロリーを所要の位置に停止したとき、特に船倉の所要
セルにコンテナを収めるためその直上で停止したとき、
如何に荷の振れを迅速に減衰させるかが重要な課題とな
る。この減衰の方法で従来行われているものの一つにト
ロリー上に揺動ビーム式のダンパーを置くものがある。
しかしこの方式はトロリーの装置重量を大きくする欠点
がある。
トロリーの装置重量を増さガいようにするためにダンパ
ーをクレーンガーダ−やブーム先端にとりつけたものも
あるが、これではダンパーとつり荷量のローブ長さが大
きくなりその伸びのためつり荷における振幅を抑える効
果が薄れる。それで本発明ではコンテナの四隅をつるロ
ーブのうちの荷のゆれ方向で対をなすローブの各対置に
、その対をなすローブのそれぞれをトロリー上の往復動
杆の両端に導き、この往復動杆にダンパーをつけた構造
をとる゛こととした。これを第1図のロービング図によ
り説明する。図で11はトロ+)−,12TI′i巻ト
ドラ′ム、13ハコンテナである。コンテナスプレ。
ダFの一つのシーブ8aにか\7るローブ9aはl・レ
リー上のシーブ2a、3bを通って往復動杆7bの一端
のシーブ4bにか\る。シーブ8aの対角線の位置にあ
るシーブ8dにかくるローブ9dl−j )レリー上の
シーブ2d、3dをへて上記往復動杆7bの他端のシー
ブ4d7bの両端にか−っているので往復動杆7bは2
両ロープ9a、 9aの張力差の荷のゆれによる交番変
化によりその張力差の方向に往復動する。この往復動を
往復動杆7bに連結した油圧ダンパー5bで制動する。
6bは往復動杆7bに課した戻しばねで後述のコンテナ
傾転に必要なものである。スプレッダのもう1組の対角
線関係にあるシーブ8b、8cに対しては往復動杆7a
およびそのダンパー5a、戻しばね6aがある。
往復動杆7a、 7bはつり荷の荷重と荷のゆれ方向の
ローブの張力差に対して、引張りメンバーとして働くの
で、この張力差とつり荷の荷重を曲げの力として受ける
従来の揺動ビーム式のものに比べれば本2明の振れ止め
装置はかなり軽量のものとなる。またこの装置がトロリ
ー上にあるためそれとつり荷との間のロープ長が短く、
ローブの伸びによる制動効果の減殺といった事が少なく
てすむ。
図では往復動杆7bの両端のシーブ4b、4dを出たロ
ーブ9a、9dはクレーンガーター上の傾転装置16 
bの両端につながれる。傾転装置16 bの動きによっ
て、ローブga、gaは同一方向に送り出され、そして
もう一方の傾転装置16 aの動きとの組合わせによっ
て傾転が行われて、コンテナのセルガイドへの落し込み
に都合のよい姿勢になることが出来る。
このとき前記のばね6bは傾転姿勢の保持を受持つ。
第2図は本発明におけるローブ取りの他の例で。
第1図では前記のようにローブの対をなす組をコンテナ
の対角線関係でとっているのに対し、第2図ではコンテ
ナの長さに平行な方向にとってpる。
後者はコンテナにスキューSとりストLを支えるときに
便で、前者はコンテナにトリムTとリストLとを与える
に都合がよい。荷役状況に応じ適当な方を選ぶことにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のつり荷の振れ止め装置のロービングの
一例の、第2図は同地の例の、J何れも斜視図である。 2a、2b、2c、2d  ) 0リーのシーブ8a、
8b、3c、3d  同  上 4a、 4b、 4c、 4a  往復動杆のシーブ5
a、5b     油圧ダンパー (ia、 6b     往復動杆の戻しばねTa、7
b     往復動杆 8a、 Bb、 gc、 8d  スプレッダ−のシー
ブ9a、 9b、 9c、 9a  ローブllトロリ
ー 12  巻上ドラム 13  コンテナ +6a、16b   つり荷の傾転装置L リスト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)コンテナの四隅をつるローブの、荷のゆれ方向で対
    をなすローブの各対において、対をなすローブのそれぞ
    れをトロリー上の往復動杆の両端に導き、この往復動杆
    にダンパーをつないだつり荷の振れ止め装置。 2)コンテナの四隅をつるローブの、荷のゆれ方向で対
    をなすローブの各対において、対をなすローブのそれぞ
    れがトロリー上の往復動杆の両端に導かれ、へらにこれ
    らがクレーンガーダ−上の傾転装置の両端に結ばれると
    き、前記往復動杆とトロリーとの間にダンパーとばねと
    をそれぞれ取付けたつり荷の振れ小装置。
JP4484382A 1982-03-19 1982-03-19 クレ−ンのつり荷の振れ止装置 Pending JPS58162491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484382A JPS58162491A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 クレ−ンのつり荷の振れ止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484382A JPS58162491A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 クレ−ンのつり荷の振れ止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58162491A true JPS58162491A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12702749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4484382A Pending JPS58162491A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 クレ−ンのつり荷の振れ止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162491A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040069734A1 (en) Arrangement for placing crane mechanisms
JPS58162491A (ja) クレ−ンのつり荷の振れ止装置
JP2012121719A (ja) 岸壁クレーン
US3739922A (en) Sway-arrest system improvement
RU167112U1 (ru) Устройство демпфирования колебаний груза на крановой стреле
US3879077A (en) Lifting apparatus
JP4477205B2 (ja) 吊荷の振れ止め装置
JP3066821B2 (ja) 物品の揚重装置
JPS6026064Y2 (ja) クレ−ン吊荷の振止め装置
JP3036563U (ja) ジブクレーン
JPH038705Y2 (ja)
JPS6025360B2 (ja) クレ−ンの吊荷振れ止め装置
JP2002193582A (ja) コンテナクレーンの振止装置
JPH0743116Y2 (ja) フックブロック
JP3000063B2 (ja) 吊り荷の荷ブレ防止装置
JPS6022069Y2 (ja) クレ−ンの吊り荷振れ止め装置
SU557980A1 (ru) Устройство дл подвески грузоподъемной траверсы к раме крана
SU1009965A2 (ru) Устройство дл подъема грузов со смещенным центром т жести
SU1147668A1 (ru) Грузозахватное устройство
JPH0781874A (ja) 制振自動吊り具
JP2021147167A (ja) クレーンおよびその制御方法
SU984975A1 (ru) Грузозахватна балансирна траверса В.П.Зайцева и ее варианты
JPH0416495A (ja) クレーンの吊具振止め装置
SU1486476A1 (ru) Устройство для подъема и перемещения грузов
JPH09295794A (ja) 伸縮ブーム型クレーンの吊荷装置