JPS58159561A - 転写材先端折り曲げ装置 - Google Patents

転写材先端折り曲げ装置

Info

Publication number
JPS58159561A
JPS58159561A JP4308082A JP4308082A JPS58159561A JP S58159561 A JPS58159561 A JP S58159561A JP 4308082 A JP4308082 A JP 4308082A JP 4308082 A JP4308082 A JP 4308082A JP S58159561 A JPS58159561 A JP S58159561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
transfer
leading edge
guide plate
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4308082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Mochimaru
英明 持丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4308082A priority Critical patent/JPS58159561A/ja
Publication of JPS58159561A publication Critical patent/JPS58159561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
    • G03G15/165Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、転写材先端折り曲げ装置に関する。
像担持体上に形成された像を転写材に転写し、転写后、
転写材先端を像担持体表面から分離爪や分離チャージャ
等により分離するようにした電子写真複写機が知られて
いる。転写材を像担持体表面から分離する場合、転写材
先端を転写前に予め像担持体の離間方向に折り曲げてお
くと、転写后の、分離爪や分離チャージャによる転写材
分離を極めて容易に行なうことができる。
斯る転写材先端折り曲げ装置に関して従来、種々のもの
が提案されており、例えば、特開昭56−77855号
公報、特開昭56−4”、664号公報、特開昭56−
46274号公報、実開昭56−38352号公報によ
るもの等、多種にわたっているが、いずれの場合も、一
対のローラを用いて転写材先端にカールを付与したり、
折り曲げ部材を軟質ローラに食い込ませて転写材先端を
折り曲げたりするものであり、ローラに変形や摩耗をき
たしたり、転写材に画像欠落部やしわを生じたり、ある
いは、転写材先端の折り曲げ部がコピー后、矯正されな
いまま残留したり不具合がある。
本発明は、上記事情に鑑みなされたものであって、少な
(とも転写層の転写材分離を容易に行なえる程度に転写
材先端を適度に折り曲げ、コピー后にその変形が残らな
いようにした転写材先端折り曲げ装置を提供することを
目的とする。
以丁、図示の実施例により本発明を説明する。
第1図は、本発明一実施例の転写材先端折り曲げ装置を
具備した電子写真腹写機の要部構成断面図を示している
。なお、以后の説明に当たっては、転写材の一態様例と
して転写紙を挙げることができるので、この転写紙を先
端が折り曲げられるものとして使用する。図において、
像ツ旦持体の一例である感光体ドラム1は矢印方向に回
転し、この間、ドラム表面は一様に帯電され、露光部2
で露光され、この露光によりドラム表面には静電潜像が
形成される。この静電潜像は現像装置乙により顕1象化
され、この顕像は転写チャージャ4の対向部位の転写部
7へ給送された転写紙に同チャージャ4のコロナ放電に
より転写され、この転写層、分離チャージャ5により転
写紙が感光体ドラム1かも分離され、分離層の転写紙は
搬送ベルト6により図示されない定着装置・\向けて送
られ以后、機外へ排出される。
転写部7への転写紙給送路中には軸10.11にそれぞ
れ固装された一対の転写紙搬送ローラ8,9が設けられ
ており、このローラは給紙部(図示されず)から給紙さ
れた転写紙Sを転写部7・\向げて1#!i送し、転写
紙先端をドラム上の画像先端に対して好機に転写部7に
おいて会合させる。この実施例においては、搬送ローラ
8,9は所謂、レジスト機能をも兼ねるものとなってい
るので、以后、斯るローラ8,9をレジストローラと呼
ぶこととする。
 3− ここで、転写紙が転写部7において転写に供されると、
このあと、ドラムに密接した転写紙は分離チャージャ5
てよりドラム表面から分離されるようになっているので
あるが、この場合、転写紙として比較市原の強い/−1
紙を使用ときは分離が比較的容易であるが、一方、腰の
弱い薄紙を使用するとき、ドラムへの密着力が犬である
ため分離しに<<、そのため、転写層にエアノズルがら
空気を吹きつけたり、分離爪を作用させたりしてその分
離の確実1住を図っている。
本発明の特徴とするところは、転写前に転写紙先端を予
め感光体離間方向に折り曲げておき、転写層の転写紙分
離を容易にし、かつ、その折り曲げ変形を適度な変形量
とすることにある。
第1図において、上ド一対の固定ガイド板13゜14は
転写紙Sを前記転写紙給送路において粟内するものであ
って、具体的には転写紙を給紙部からレジストローラ8
,9へ導び<、機能を達成する。
下側の固定ガイド板14は第2図に示す如く先端111
1が凹凸状に切れ込まれており、その凸部がコマ切 4
− れ状のローラ9,9間に入り込んでいて、その突部のガ
イド先端14aはレジストローラ9に対して感光体ドラ
ム1へ向かう下流側ニ臨んでいる。一対のレジストロー
ラ8,9のうちの一方のローラ9は駆動側のローラとな
っていて所定の駆動源より駆動を断続的(46図参照)
[受け、他方のローラ8は従動側のローラとなっている
ドラム1上における転写部7と、レジストローラ8,9
との間には、固定された搬送ガイド板19と対をなす回
動ガイド板15が配設されていて、これは基端を軸16
に枢支されることにより揺動自在にして、自由端におけ
る一端部に、比較的薄い可撓性げ料から成り前記ガイド
先端14aに臨む折り曲げ板15aを備え、かつ、下方
に折曲した自由端に突起15bを形成させている。なお
、第1図のレジストローラ8,90周辺装置は第2図の
A部分を断面にしたものである。回動ガイド板15には
、軸16に巻かれた涙りコイルばね17の弾力によって
軸16の周りに反時計方向に回動する習性が与えられて
おり、この習性による回動は突起15bがガイド先端1
4aに当接することにより1狙止されている。回動ガイ
ド板15VCはソレノイド18が連結されており、この
ソレノイドのオン・オフmlJ 1n IF J−り回
動ガイド板15は浮動駆@される。このように、ソレノ
イド18は回動ガイド板15を駆動する駆動手段の一圀
を構成している。
ここで、第1図において、図示されない給紙部から転写
紙Sが矢印方向に給送され、その先端が互に矢印方向に
回転しているレジストローラ8,9の上流側位置(給紙
部側)に達すると、図示されないフォトカプラーやマイ
クロスイッチ等の紙検知手段により転写紙が検知される
ようになっていて、この検知の一定時間后、転写紙先端
が両レジストローラ8,90間を通り過ぎ、第6図(A
) vc示す如(固定ガイド板14のガイド先端14a
から突出すると、レジストローラ8,9は一旦、停止す
るようになっている。
これと同時に、図(A)におけるソレノイド18が励磁
されるようになっていて、この結果、回動ガイド板15
は軸16の周りにばね17の弾力((抗して時計方向に
回動し、この際、折り曲げ板15aが下降し、折り曲げ
板15aはガイド先端14aから突出せる転写紙先端を
図(B)に示す如く感光体離間方向に折り曲げる。この
場合、折り曲げ板15aは、ゴム。
樹脂、板ばね、マイ2−(商品名)シート等の可撓性材
料から成っているので、折り曲げ時、図のように撓むこ
とになる。なお、転写紙先端の折り曲げ長さに関しては
レジストローラ8,9の停止時機を変更することにより
、適宜、設定することができる。しかし乍ら、いずれに
してもその長さは数ミリ程度である。
上述したように、折り曲げ板15aは可撓性材料で構成
されているため、厚い転写紙の場合にはこの転写紙に対
して折り曲げ板が逃げるように反り曲がり、転写紙先端
の折り曲げ変形量は小さくなる。即ち、腰の強い転写紙
は腰の弱い転写紙と比して分離し易いので、むしろその
折り曲げ変形量は小さくで良いのである。これに対し、
腰の弱い薄い転写紙の折り曲げ変形量は大きくなり、本
来分離しにくい転写紙を分離し易い状態とすることがで
きる。このように、町滉性の折り曲げ板15aは転写紙
の紙質に応じて所9曲げ量を制御しているのである。
ここで、第3図(clはソレノイド1Bが回動ガイド板
15を完全に引き終った状態を示しており、そのガイド
板15が図fB)から図(C)に回動する間、折り曲げ
板15aは撓みつつガイド先端14aをくぐり抜け、図
(C)の状態で折り曲げ板15aは直線状に復帰する。
図fD)はソレノイド18の励磁が維持された状態で転
写紙Sがレジストローラ8,9によってドラム1へ向け
て搬送されている状態を示している。なお、レジストロ
ーラ8,9の回転開始時機は、転写紙先端がドラム上の
画像先端位置に転写部7(第1図参照)において好機に
会合するよ5に設定される。
第4図は、転写紙Sの先端が分離チャージャ5によって
ドラム10表面から分離されたのち、転写紙が搬送ベル
ト乙によって定着部(図示されず)へ回はて搬送されて
いる模様を示すものであり、転写紙後端がレジストロー
ラ8,9を通過すると、ソレノイド18はオフし、この
結果、回動板15はばね17の弾力により図の元位置に
回動復帰し、次の転写紙の折り曲げに備える。なお、ソ
レノイド18のオフは、前述した転写紙検知手段が転写
紙を検知してから一定時間后に行なわれるようになって
いる。なお、第6図はレジストローラ8,9の回転とソ
レノイド18の励磁とのタイミングチャートを示してお
り、レジストローラがし時間だけ停止している11fI
に転写紙の折り曲げが行なわれる。
上記実施例装置は、転写紙先端を、この先端方向に対し
局所的に折り曲げるようにしたものであり、この局所的
に折り曲げた部分を、感光体ドラムに臨ませた公知の分
離爪により掬い上げるようにすることもできるし、また
、その部分をもって分離チャージャ5による分離のきっ
かけを作ることもできる。さらに、分離爪と分離チャー
ジャとの併用方式としてもよく、いずれにしても転写紙
分離を容易に行なうことができる。また、斯る折り曲げ
装置によれば、転写紙先端をソフトに折り曲げることが
できるので、その変形量も適度に設定され得るものであ
り、コピー后、その変形が残るおそれもjよい。
ところで、上述したように当該折り曲げ装置においては
、転写紙先端を局所的に折り曲げるようにしたものであ
り、この折り曲げ部は第2図に示す如く、折り曲げ板1
5aが存在する転写紙部分に作られることになる。この
場合、折り曲げ板15乙の側端151!L + + 1
5 a 2に当接する転写紙部分は折り曲げ域の境界と
なり、この境界部分において異常なしわが発生しないよ
うに、レジストローラ9の両端部1JllIK図のよう
にテーバ部9a、9aが設けられている。
第5図は、転写紙先端を、この先端方向にわたって一様
に折り曲げるようにした実施例装置を示すものであり、
両レジストローラ22,23によって、固定ガイド板2
1のガイド先端21aから突出するように送られた転写
紙Sの先端は、ソレノイド18の励磁による回動ガイド
板15の回動で、折り曲げ板15乙によって折り曲げら
れる。この場合、折り曲げ板15aを可撓1生にした場
合には、この先端と、ガイド先端21aとを互にオーバ
ーラツプせしめる構成としてもよいし、また、折り曲げ
板15aを剛体とした場合には画先端をオーバーラツプ
させない構成とする。
なお、いずれの実施例においても、例えば、転写紙の搬
送が比較的緩慢な速度で行なわれる場合等には、転写紙
搬送を一旦、停止させずに、その搬送を続行し乍も転写
紙を折り曲げるようにすることも可能である。これに対
し、前記実施例のように、レジストローラで転写タイミ
ングを設定する間、この間の転写紙停止時間を利用して
、折り曲げ加工を行なうようにした場合でも、ロス時間
が無く効率的な折り曲げ、レジストシステムを提供する
ことができる。また、前記各実施例においては、回動ガ
イド板15が転写紙折り曲げと転写紙搬送ガイドとの両
機能を兼用するようになっており、このため、構成が簡
素化されると共に、コスト的にも有利になる。、さらに
、本発明装置においては転写紙搬送を行なうためのレジ
ストローラの部分で直接転写紙の折り曲げを行なうもの
でばな11− いから、ローラの変形や摩耗等を生じるおそれがない。
なお、ドラムに適宜、巻付けられる原稿の先端をクラン
パによりドラム上でクランプする複写機において、その
先端がクランプし易くなるように予め転写紙先端を折り
曲げる装置として、本発明の折り曲げ装置を利用するこ
ともできる。
以上本発明によれば、コピー后に変形が残らないように
転写材先端をソフトに折り曲げることのできる、かつ、
転写材ガイド機能と転写材折り曲げ機能との両機能を達
成することのできる、構成の簡単な転写材先端折り曲げ
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の転写材折り曲げ装置を具備し
た電子写真複写機の要部断面図、第2図は上記転写材折
り曲げ装置の斜視図、第6図(A)乃至(D)は転写材
先端の折り曲げ時の推移を示す断面図、第4図は転写材
折り曲げ后、転写材が感光体12− 示す断面図、第6図は第2図の実施例装置に対応したタ
イミングチャート図である。 1・・・潜1象担持体としての感光体ドラム、8,9・
・・転写材搬送ローラとしてのレジストローラ、14・
・・固定ガイド板、14a・・・ガイド先端、15・・
・回動ガイド板、18・・・駆動源としてのソレノイド
、S・・・転写材としての転写紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1象担持体上の像を転写材に転写し、転写后、転写
    材乞像担持体かも分離する電子写真複写機において、像
    担持体・\の転写材給送路中に設けられる一対の転写材
    搬送ローラと、ガイド先端が転写材搬送ローラに対して
    m像担持体に向う下流側に臨んでいて転写材を一ヒ記給
    送路において案内する固定ガイド板と、転写材搬送ロー
    ラ。 潜像担持体間に揺動自在にして自由端における一端部が
    上記ガイド先端に臨むように配設された回動ガイド板と
    、転写材先端が上記ガイド先端より給送方向に突出した
    とき、上記一端部とガイド先端とのゐ劫により転写材先
    端を潜1象担持本の離間方向に折り曲げるべく、回動ガ
    イド板を回動させる該!1に41手段とを具備Cること
    を特徴とする転写材先端折り曲げ装置。 2 転写材搬送ローラは転写材先端折り曲げ時に一時停
    止する搬送ローラであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の転写材先端折り曲げ装置。 3一端部は可撓性材料で構成されている特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の転写材先端折り曲げ装置。
JP4308082A 1982-03-18 1982-03-18 転写材先端折り曲げ装置 Pending JPS58159561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4308082A JPS58159561A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 転写材先端折り曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4308082A JPS58159561A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 転写材先端折り曲げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58159561A true JPS58159561A (ja) 1983-09-21

Family

ID=12653859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4308082A Pending JPS58159561A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 転写材先端折り曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607935A (en) * 1984-04-18 1986-08-26 Eastman Kodak Company Roller transfer apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4607935A (en) * 1984-04-18 1986-08-26 Eastman Kodak Company Roller transfer apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3942785A (en) Self-actuating sheet inverter reverser
JPH08157107A (ja) 給紙装置
JPH04358646A (ja) 記録紙のカール除去装置
JP2769727B2 (ja) 電子写真装置の定着器
JPS58159561A (ja) 転写材先端折り曲げ装置
JP2809108B2 (ja) 用紙折り畳み装置
JP3454946B2 (ja) 画像形成装置
JPH086328A (ja) 記録装置
JPH07146593A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JP3049116B2 (ja) 画像形成装置
JPH0716666Y2 (ja) シート材搬送装置
JPS62264159A (ja) 複写機の給紙装置
JPS62246083A (ja) 転写搬送装置
JP2547469Y2 (ja) 複写機
JP2002099162A (ja) 画像形成装置
JPH0546041Y2 (ja)
JPH05333714A (ja) 画像形成装置
JPH08328397A (ja) 画像形成装置
JPH0373750A (ja) 記録紙へのカール付け装置及び画像形成装置
JP3491862B2 (ja) 画像形成装置
JPH10114444A (ja) Uターン給紙装置における用紙角折れ防止機構
JPS646512Y2 (ja)
JPS6312358Y2 (ja)
JPH01247368A (ja) 転写材搬送装置
JPS58102966A (ja) 転写紙の先端折曲げ装置