JPS58154734A - フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPS58154734A
JPS58154734A JP3701282A JP3701282A JPS58154734A JP S58154734 A JPS58154734 A JP S58154734A JP 3701282 A JP3701282 A JP 3701282A JP 3701282 A JP3701282 A JP 3701282A JP S58154734 A JPS58154734 A JP S58154734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic resin
carbonate
foam
resin foam
resol type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3701282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Saeki
佐伯 幸雄
Katsuyuki Tanaka
克行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP3701282A priority Critical patent/JPS58154734A/ja
Publication of JPS58154734A publication Critical patent/JPS58154734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液状のレゾール製フェノール樹脂を用いてフ
ェノール樹脂発泡体を製造する際に、輿期体表でロム族
から選ばれた元素の炭酸塩を中和剤として配合し、金属
への腐蝕性を防止したフェノール樹脂発泡体の製造方法
に関するものである。
レゾール製フェノール樹脂発泡体は、一般にフェノール
類とアルデヒド類とをアルカリ触媒の存在下で反応させ
て得られるレゾール製フェノール樹脂に、硬化剤、発泡
剤、整泡剤などの添加剤を混合して発泡硬化させること
により得られる。レゾール型フェノール樹脂発泡体は、
離燃性が優れ、発煙量が少ないという特徴を有するため
、各樵の建材用断熱材として使用されている。
硬化剤として、塩酸、硫酸、などの無機酸、/4’ラド
ルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、フェノールス
ルホ/酸、キシレンスルホ/酸などの有機酸が使用され
るが、これらはいずれも強酸性物質であり、かつ、硬化
させたレゾール型フェノール樹脂発泡体中に遊離の酸と
して残留するため、発泡体が金属と接触する場合、金属
を腐蝕するという欠点がめった。
硬化剤の酸性物質による金属へのg触性を防止する丸め
に発泡体中にアルカリ性物質を分散させることにより、
遊離の酸を中和する方法が考えられる。
しかしながら、水酸化・々リウム、水酸化カルシウム、
水酸化マグネシウム、水酸化ナト1ノウム、水酸化カリ
ウム、酸化・櫂すウム、酸化カルシウム、酸化マグネシ
ウム、炭酸・々リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
などのアルカリ性粉末−質を各々、レゾール型フェノー
ル樹脂に配合した後、発泡剤、11泡剤、および硬化剤
などの添加剤を配合することが試みられたが、これらの
アルカリ性物質と硬化剤の酸性物質との中和反応が早く
、発泡前に硬化剤が中和されるために、発泡時の硬化速
度が低下するという欠点があった。
本発明者らは、硬化剤との中和反応が比較的おそく、発
泡時の硬化速度を低下せず、発泡終了後に残留した硬化
剤と中和反応をおこなう粉末物質t−鋭意研究した結果
、周期律表で墓ム族から選ばれた元素の炭酸塩が良好な
中和剤であることを見出した。IA族から選ばれた元素
の炭酸塩の中で、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、
炭酸バリウムが好ましく、特に炭酸マグネシウムが好ま
しい。これらの炭酸塩は、かさWj度が0.4〜0.7
 fi−の場合特に好ましい。かさvB度は、物質の真
比重、粒子の形状、粒度などに関係する物性値である。
ここでいうかさ@度の一]定方法はJIS−に−691
1(熱硬化性グラスチックス一般区験方法)に記載され
た方法によって4よいが、この発倒では、さらにこのJ
ISによる方法よりも適確に創建できる粉末物質のかさ
W*の測定法を使用する。第1図がそのかさ密度の#]
定器である。試料を容器に約120mとりP斗に入れる
。この時、P斗の出口は予め閉じておく。P斗を開放し
、試料をカップ内にガラ落下させる。試料の全量が落下
した時、定規で′カップの余剰試料を静かに除き、カッ
プ内の試料重量を秤量する。次式によりかさ笥1をもと
める。
これらの炭酸塩のかさ密度が0.4 fZc11未満の
場合、残留硬化剤との中和反応がやや早く、発泡時の硬
化速度が若干低下する。かさ@度が0.71−をこえる
場合、残留硬化剤による中和反応がきわめておそく、フ
ェノール樹脂発泡体が生成後、中和されるまでにかなり
の時間を費する。
炭酸塩の配合量は、レゾール型フェノール樹脂の硬化剤
1当量に対して0.2〜5当量が好ましいが、更に針筒
しくは0.5〜2当量である。0.2当量未満の場合残
留硬化剤との中和反応が不十分となり、フェノール樹脂
発泡体の金属への腐蝕性の防止効兼が乏しい。5当量を
こえる場合残留硬化剤との中和反応は完結するものの、
余剰の炭酸塩がフェノール樹脂発泡体中に残留し発泡体
の物性を損う。
本発明を実施するに際して、用いられるレゾール型フェ
ノール樹脂はフェノール類とアルデヒド類をアルカリ性
触媒の存在下に縮合させて得られるものであり、フェノ
ール類と【7ては7エノール、クレゾール、などが適当
である。アルデヒド類としては、ホルムアルデヒド、ノ
母うホルムアルデヒド、アセトアルデヒドなどが過当で
ある フェノール類とアルデヒド類との配合割合は、フ
ェノールjji1モルに対シてアルデヒド$ 1.3〜
2.5モルが適当である。フェノール類とアルデヒド類
の縮合反応を終了し九組成物は、乳酸、ホウ酸などの弱
酸性物質を添加してpHが6〜8になるように中和した
後、減圧下に脱水し、6℃における粘度が3000〜1
0000センチポイズになるように濃纏することが望壇
しい。
発?!iI削や整泡剤は従来使用されている種類のもの
をそのまま使用する。例°えば前者は脂肪族炭化水素、
フッ素化合物辷後者は脂肪酸エステルなどである。
以下本発明を実施例により説明する。しかし、本発明は
これら実施例によって限定されるものではない。
また、各実施例に記載されている1部」および「−」は
すべて「重量部」およびr4量−」を示す。
製造例 冷却器と攪拌器付き反応表を準備し、フェノール100
0部、37−ホルマリン1600部、水酸化バリウム(
資)部を仕込み、徐々に昇温し、@度が%℃に達してか
ら、60分間還流反応した後、乳酸関部を添加した。つ
いで真空下で脱水反応を行い、粘度が6℃で6000セ
ンチポイズになう九所で脱水をやめ、界面活性剤として
がリオキシエチレンノぐルミテート加部を添加してレゾ
ール型フェノール樹脂Al740部を得た。樹脂ムは茶
カッ色粘橋な液体で固形分は81嘩であった。
実施例1 密度がLl、52 f/−の巌酸マグネシウム2部およ
びトリクロロモノフルオルメタ710部を加え、充分攪
拌したのち、67囁フ工ノールスルホン酸水溶液12部
を加えて発1IaI硬化を行なった (フェノールスル
ホン酸に対する縦厳マグネシウムの当量比は1.0)。
得られた発泡体は密度が0.038f21の緻密な気泡
を有するものであつ九。
上記の発泡体を鉄板にのせて、あ℃、95RH%の条件
下[150日放置し九結来、発泡体が接触した鉄板の表
面には錆の発生は1つ友〈認められなかった。
実施例2 レゾール型フェノール樹脂ム100gKかさ密度が0.
45 f/−の巌酸マグネンウム3部およびトリクロロ
モノフルオルメタ715部を加え、充分攪拌したのち、
60 % )fラドルエンスルホ/#水fljr液17
部を加えて発泡硬化を行なう九(・母ラドルエンスルホ
ン績に対する脚酸マグネシウムの当量比は1.2)。得
られた発泡体は密度が0.029t/−の緻冑な気泡を
有するものであった。
上記の発泡体を鉄板にのせて、35’C195RE饅の
条件下に150日放置した結果、発泡体が接触した鉄板
の表面には錆の発生はまったく−められなかった。
比較例 レゾール型フェノール樹B旨A100fi(に、トリク
ロロモノフルオルメタ710部を加え、充分攪拌したの
ち、67sフ工ノールスルホン酸水l1lIlvk12
部を加えて発泡硬化を行なった。得られ九発泡体は密度
が0.037 f、−の緻密な気泡を有するものであっ
た。
上記の発泡体を鉄板にのせて、あ℃、95 Rli %
の条件下に150日放置した結果、発泡体が接触した鉄
板の全表面に錆が発生した。
【図面の簡単な説明】
第1図はかさ密[11定器の説明図である。 Aはp斗で材質は黄−製でクロムメッキ仕上けし九もの
、Bはカップで内容積がIIJO土0゜5−のものであ
る。材質はアルミニウムで旋盤仕上げしたもの。図中の
数字は長さく単位:5I)を表す。 特許出願人  住友デュレズ株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  液状のレゾール11フエノール樹脂に、発泡
    剤、硬化剤等の添加剤を配合してレゾール履フェノール
    樹脂発泡体を製造する方法において、周期律表でlム族
    から選はれ九元素の炭酸塩を中和剤として配合すること
    を特徴とするフェノール樹脂発泡体の1lll造方法。
  2. (2)炭酸塩が嶽酸マグネシクムである特許請求の範[
    1$11項記載のフェノール樹脂発泡体の製造方法。
  3. (3)炭酸塩やかさ密度が0.4〜0.71−である特
    許請求OSS第1項または纂2項記載のフェノール樹脂
    発泡体の製造方法。
  4. (4)炭酸塩の配合量が、フェノール樹脂の硬化剤1蟲
    量に対して0.2〜5!6&量である特許請求の範囲第
    1項、第2項または第3項記載のフェノール樹脂発泡体
    の製造方法。
JP3701282A 1982-03-08 1982-03-08 フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法 Pending JPS58154734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3701282A JPS58154734A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3701282A JPS58154734A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154734A true JPS58154734A (ja) 1983-09-14

Family

ID=12485759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3701282A Pending JPS58154734A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154734A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234975B2 (ja) * 1983-10-26 1990-08-07 Sekisui Plastics
JPH063384A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Nippon Denki Keiki Kenteishiyo 電子式電力量計
JP2010285496A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 発泡性レゾール型フェノール樹脂成形材料及びそれを用いてなるフェノール樹脂発泡体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311990A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The Xanthogenated liquid diene polymer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311990A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The Xanthogenated liquid diene polymer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234975B2 (ja) * 1983-10-26 1990-08-07 Sekisui Plastics
JPH063384A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Nippon Denki Keiki Kenteishiyo 電子式電力量計
JP2010285496A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 発泡性レゾール型フェノール樹脂成形材料及びそれを用いてなるフェノール樹脂発泡体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2653139A (en) In-place expanded cellular resinous bodies and processes for producing them from phenol-aldehyde resins with the aid of a peroxide
JP3118241B2 (ja) フェノール樹脂組成物
US4075155A (en) Molding compounds
JPS58154734A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
US4166162A (en) Phenolic resin foam having reduced tendency to shrink
JPS58119433A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
US4239881A (en) Phenal-urea-formaldehyde condensation product
US3239487A (en) Method of preparing foamable novolaks
JP4329447B2 (ja) 吸水性フェノール樹脂発泡体用組成物
JP2002102999A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド
JPH02169654A (ja) フェノール樹脂発泡体の製造方法
JPH01315411A (ja) 速硬化性アンモニアフリー固形レゾール樹脂の製造方法
RU2123018C1 (ru) Композиция для получения пенопластов
JPS61108445A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法
JPS6225689B2 (ja)
JP3972712B2 (ja) 酸硬化型レゾール樹脂組成物
JPS5825099B2 (ja) フエノ−ルジユシハツポウタイノ セイゾウホウホウ
JPS63175042A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
JP2006095574A (ja) シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びシェルモールド用レジンコーテッドサンド
JPH02145641A (ja) フエノール樹脂発泡体の製造方法
JPS5825094B2 (ja) フエノ−ルジユシハツポウタイノ セイゾウホウホウ
JPS62141042A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
JPH0446294B2 (ja)
JPH0244328B2 (ja) Fuenoorujushihatsuhotainoseizohoho
JPH0214224A (ja) フェノール樹脂発泡体の製造方法