JPS58152526A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS58152526A
JPS58152526A JP3392482A JP3392482A JPS58152526A JP S58152526 A JPS58152526 A JP S58152526A JP 3392482 A JP3392482 A JP 3392482A JP 3392482 A JP3392482 A JP 3392482A JP S58152526 A JPS58152526 A JP S58152526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
paper bag
dust
filter
collection case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3392482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346133B2 (ja
Inventor
雅之 高木
石川 浩巳
佐川 好市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3392482A priority Critical patent/JPS58152526A/ja
Publication of JPS58152526A publication Critical patent/JPS58152526A/ja
Publication of JPH0346133B2 publication Critical patent/JPH0346133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、本体ケースと集じんケースと前蓋によシ構成
され集じんケース内に紙袋フィルターをセットし、紙袋
により集じんする方式の掃除機に関する。
従来は、集じんケースの紙袋フィルターの保持板を取付
ける支持板が、集じんケース底面延長線より大きく開口
するため、集じんケースを落下させた場合、支持板回動
支持部にせん断応力が働き、支持ボスを根元からせん断
するか、又はその回夛の支持板に白化および割れを発生
させた。又本発明以外で対策しようとすると、支持板を
軟らくし、変形によすせん断志力を吸収できるが、この
場合、支持板が脱落するとか支持板の本来の目的である
、紙袋フィルターの保持板のおさえ効果が低下し、パツ
キンと保持板間で、ゴミ漏れが発生する不具合が生じる
本発明の目的は、集じんケース落下時又は、支持板に異
状な力が加わった場合、支持板の回動支持部の破損を防
止する事に有る。
本発明では、集じんケースの気密パツキンの一部にリプ
を設けるか、支持板にリプを設けるかする事によシ、支
持板の回動角度を集じんケースの、外壁底面の支持板取
付面の延長線上より大きく開かないようにする事により
、集じんケース落下時、支持板の回動支持点に過大なせ
ん断応力の加わるのを防止し、支持板の破埠をなくした
以下本発明の一実施例を図面に沿って説明する。
lは掃除機本体ケース、2はモータ、3Fiコードリー
ル、4は集じん装置、5は除じん装置、6は前蓋装置を
示す。
1本体ケースはほぼ中央で左右に2分割された2つの合
成樹脂製部品を合せ形成される。そして内部はモータ収
納室7、コード巻取装置収納室a1集・除しん装置収納
室9、部品収納室10、排気室11等各室に区切られて
いる。また、運搬用のハンドル12が一体的に設けられ
ている。更に車輪13やキャスター14そしてコード巻
取装置の制動を行なうためのベタル16等の各部品が取
付けられている。集・除しん装置収納室9部分は、集じ
ん装置4を脱着できるように外部に開口し死重出口17
が設けられており、この取出口17を覆うように前蓋装
置6が開閉自在に取付けられている。
4集じん装置は次のように構成されている。
合成樹脂等で形成された箱状の集じんケース18の底部
に、じん埃ろ適用の細目フィルター19が一体的に設け
られている。この細目フィルター19は中央部を分割し
て左右に分けて配置され、各細目フィルター19の間に
は打撃板20が固定板21とねじ22等によって固着さ
れ配置される。すなわち打撃板20をはさんで両側に細
目フィルター19が配置されているものである。ま九細
目フィルター19は不織布や布等のる材を波形状に屈曲
形成したもので、その波形の高さH寸法よりも出張るこ
となく、前記打撃板20が配置されているものである。
この打撃板20は、後述する除しん装置5のカム体に係
合して動作し、集じんケース18と一体に形成された受
撃体23に強力な打撃を与え振動を発生するよう構成さ
れている。
集じんケース18の開口端にはフランジ24部分が設け
られ、このフランジ24部分に面して後述する紙袋フィ
ルターの取付ガイドとなる案内ボス25が設けられてい
る。
26は集じんケース1Bを本体ケース1の取出口17よ
り、収納室9内へ挿入し気密的に本体ケースlにセット
するための気密バッキングであり集じんケース18のフ
ランジ24部分に嵌着保持されてい為。気密パツキン2
6の下部、支持板27の取付面には角度調圧用の1ケ又
は複数の角度調圧リプ90が設けてあり、このリブは、
支持板27側に設けてもさしつかえなく、目的は、支持
板27が、第8図に示すように集じんケース18の底面
の延長線より大きく広かせないことにある。17は後述
する紙袋フィルターを集じんケース18内へ保持セット
するための支持板であり集じんケース1807ランジ2
4部分に、開口部の約手分位を閉じ得るように、開閉自
在に配置される。28は粗目フィルターで、ナイロンや
ポリエチレン等で形成された網状フィルターで、受振体
29および振動伝達板30を一体的に結合し形成されて
いる。粗目フィルタ−280受振体29は、前述し九集
じんケース18の受撃体23に嵌合保持され、受撃体2
3が打撃板20によって打撃され、発生した振動エネル
ギーを感知して、振動伝達板30を介して粗目フィルタ
−28全面に振動を伝達する役目を果すものである。
31は、和紙、不織布等のる材で形成された紙袋フィル
ターである。この紙袋フィルター31は、袋状の内部に
吸引されたゴミをため、そのまま捨て去る使い捨て方式
のフィルターで、ゴミ処理のときのゴミの舞い上りを防
止し衛生的にゴミ処理を行なうようにすると共に、掃除
機のフィルタ一部分の保守、点検を容易ならしめ常に強
い吸込力の持続を行なわせるものである。
紙袋フィルター31をセットするための取付板32はボ
ール紙等の比較的厚紙で形成され、吸入口33、ガイド
穴34、そしてシール板35等が一体的に形成されてい
る。
5除じん装置は次のように構成される。
36は合成樹脂等で形成された各種歯車の保持板で本体
ケース1内に嵌着等の方法で保持されるものである。3
7はフェース歯車で、3コ一ド巻取装置の回転に連動し
回転して除しん装置を動作する駆動歯車である。3Bは
フェース歯車と一体的に結合され、保持板36に回動自
在に支持される連結歯車である。39は連結歯車38に
係合し回転する除しん歯車でありこの除しん歯車39に
は、集じんケース18の底部に設けられた細目フィルタ
ー19に当接し、裏面を接触回動して打撃振動を与え、
細目フィルター19の除じんを行なう除じん板40がね
じ41等によシ固着されている。
42は、除しん歯車39に係合し回転するカップリング
歯車であり、43はカップリング歯車39の受は九回転
力を片側方向の回転のみを、回転軸45@に伝達するた
めのカップリングであシ、バネ体44を介して設けられ
ている。
すなわち、コード巻取装置3からコードを引き出すとき
は、フェース歯車37の受けた駆動回転力は連結歯車3
8、除じん歯車39、カップリング歯車42を経て回転
軸45を回転させるように構成しているが、コード巻取
装置3が、ゼンマイの力でコードを巻込む方向に、フェ
ース歯車3Bが回転しているときには、カップリング4
3の働きによシ、回転軸45は回転しないように構成さ
れているものである。4.6は回転軸45にねじ47等
によって固着され一体的に回転するカップリングであり
、前述した集じんケース18に設けられた打撃板20に
係合してコードを引出すときのみ、コード巻取装置3の
回転に連動して打撃板20を動作させ、受撃体23を加
振するようにしである。
6前蓋装置は次のように構成されている。
48は前蓋であシ本体ケース1の取出口17部分を覆う
ように開閉自在に本体ケース1に取付けられている。4
9はフロントカバーで、50吸込口を有している。この
吸込口50部分に位置して逆流防止弁51が配置されて
いる。
52はクランプで、バネ53を介して前蓋48とフロン
トカバー49間に配設されている。このクランプ52は
、前蓋48を本体ケース1に係合させ開閉自在に保持す
るためのものである。
54は蓋カバーでアシ、前述した集じんケース18に嵌
着された気密バッキング26を本体ケース1の取出口1
7部分に挾持するためのものでめる。
55は、蓋カバー54に固着されたゴム、軟質塩ビ等で
形成された吸口パッキングであυ、紙装フィルター31
の取付板32に当接して、吸込口50と吸入口33間を
気密的に接合する役目を果すものである。10部品収納
室には予備の紙袋フィルター31が保管される。56は
部品収納室10を開閉するためのポケット蓋で本体ケー
ス1に回動自在に配置される。57はゴミのたまり具合
を表示し、使用者にゴミ処理時期を知らせるためのダス
トインジケータであシ従来一般に知られているものであ
る。58は本体ケース1の上面に装飾用として配置され
た上面カバーである。59はモータ収納室7内へ、防振
ゴム(大)60や同(小)61によって防振的に内装さ
れたモータを示す。62は同じくコード巻取装置収納室
8内に配設されたコード巻取装置であり、63電源コー
ドをゼンマイの力で本体ケース内へ引込み整理するもの
である。また本実施例では、コード巻取装置62の回転
動力は、各フィルターの除しん装置5の駆動源ともなっ
ているものである。
本発明は以上の構成を有し次にその作用、効果について
詳述する。
本発明掃除機は通常は31紙袋フィルターを取付けて掃
除を行なう。
31紙袋フィルターは18集じんケースの25案内ボス
に31紙袋フィルターの32取付板に設けられている3
4ガイド穴を合せまた下側は27支持板上に載せること
によシセットされる。
このように31紙袋フィルターをセットした掃除機本体
を運転すると50吸込口より吸入したしん埃(ゴミ)は
、31紙袋フィルターの吸入口33よシ流入して、紙袋
フィルター31の袋内に入りゴミだけ濾過されて、清い
空気流が粗目フィルター28及び細目フィルター19を
通過して、本体ケース1の排気室11を経て排気口よシ
排出される。
本発明掃除機のゴミのろ過系統は上述した如く、紙袋フ
ィルター31、粗目フィルター28及び細目フィルター
19の3段フィルターによって行なう構造のため、第1
段目の紙袋フィルター31で完全に全部のゴミがろ過さ
れなかった場合、あるいは紙袋フィルター31が破損し
たような場合等積々の事情で紙袋フィルター31を通過
したゴミがあった場合でも第2段目の粗目フィルター2
8、又は第3段目の細目フィルター19によってろ過さ
れるため、本体ケースlの排気口から吐出される空気流
は従来の掃除機に比べ非常に清浄なもので、排気の衛生
化に大きく貢献するものである。
次にこのようにしてろ過されたゴミが、紙袋フィルター
31や細目フィルター19の表面に付着すると、その部
分での通気抵抗が徐々に高くなり、掃除機の吸込力が劣
るえて掃除機の機能を果さなくなる訳であるが、本発明
掃除機では、掃除の始めにコード62を引出すと、コー
ドリール62が回転する訳であるがこの回転力に連動し
て、フェース歯車37が回転し、これにより除じん歯車
39が回動させられるため、除しん板40が細目フィル
ター19の背面を押圧摺動して振動を与え細目フィルタ
ー19の表面に付着したゴミをまず除去する。これと同
時にカップリング歯車42が回転しているから、カム4
6が、打撃体20を作動させ、受撃体23が打撃振動さ
せられることにより、集じんケース18の全面に振動が
伝達させられると同時に受撃体23に嵌合している、粗
目フィルター28の受振体29を経て振動伝達板30に
も振動が伝達されることになる。すなわち紙袋フィルタ
ー31に接している集じんケース1B及び粗目フィルタ
ー28の全面が振動させられることになシ、この状態が
紙袋フィルター31の裏面に伝達されることにより、紙
袋フィルター31の袋内表面に付着したゴミも伝達振動
により離脱させられることになる。
また掃除終了後、コード62を本体内に巻き込む時には
、除しん歯車39に取付けられた除しん板40によって
細目フィルター19は除じん作業が行なわれるが、しか
し、カム46は、カップリング43の働きにより回動せ
ず、打撃体20を動作させることはないので、紙袋フィ
ルター31の除しん作業は行なわれない。
以上のように本発明掃除機では、掃除の始めと終了後に
行なわれる電源コード62の出入れ作業に連動して自動
的に各フィルターに付着したゴミ 2の除しん作業が行
なわれるため常に強い吸込力を持続できるものである。
しかし、いずれは紙袋フィルター31内に満杯にゴミが
集じんされるといかに除しん作業を行なおうとも吸込力
が回復しなくなる。このときは、前ふた48を開けて、
まず紙袋フィルター31のシール板35部分を折υ曲げ
て吸入口33にふたをして密閉した後、取付板32部分
を持って紙袋フィルター31を本体ケース1内にセット
したままの集じんケース18内より引出して、口内にた
まっているゴミごと紙袋フィルター31をゴミ箱等へ捨
てれば、これでゴミ捨て作業は終了するため非常に簡単
にゴミ処理を行なうことができるものである。
又他の方法として、紙袋フィルター31は次のようにし
て捨てることも出来るのが本発明の特長である。つまり
、前フタ48を開けた後、シール板35で吸入口32を
閉じた後、本体ケース1より集じんケース18を、紙袋
フィルター31がセットされたままの状態で引出し、ゴ
ミ箱等まで持っていき、そこで集じんケース18を逆さ
まにして、紙袋フィルター31をゴミ箱内へ落下させれ
ば、紙袋フィルター31ごとゴミを捨て去ることができ
るものである。通常は前者の方法で、本体ケース1から
集じんケース18を外すことなく、紙袋フィルター31
のみを引出してそのままゴミ ・・処理する方法で十分
機能を果し、またゴミ処理を簡単に行なえるが、例えば
、金属片、土砂等重量の重いゴミを多量に吸じんした場
合、紙袋フィルター31がゴミの重量に耐えられず、単
独で引出すと破損してゴミが飛び散る恐れのある場合や
、何等かのトラブルで、吸しん中に紙袋フィルター31
が破れてしまったような場合、紙袋フィルター31を引
出してゴミ処理しようとすれば、ゴミが外部に飛散して
不衛生となるため、このような場合には後者のように集
じんケース18ごと紙袋フィルター31を引出してゴミ
処理をすれば、衛生的にゴミ捨てができて便利なもので
ある。
このようにしてゴミ処理が終った後は、ポケット蓋56
を開けて、補充用の紙袋フィルター31を取出して、集
じんケース18部分にセットすれば、再び掃除をするこ
とができるものである。
次に、後に買い忘れ等の理由で補充用の紙袋フィルター
31が無かった場合等は、紙袋フィルター31をセット
しないでも本発明掃除機は掃除機としての機能を発揮で
きるものである。
つまり、紙袋フィルター31をセットしない場合には、
粗目フィルター28で、綿じん、紙屑等の比較的大きな
ゴミをろ過し5、次に細目フィルター19で、砂じん、
土砂等の細かいゴミをろ過する従来一般の掃除機と同様
のろ過を行なうことができるものである。
このときのゴミ捨ては、前フタ49を開けて、集じんケ
ース18を、本体ケース1から引出してゴミ箱等まで持
って行き、集じんケース18内にたまったゴミを捨てる
方法によって行なうことができるものである。
この時、誤って集じんケース18を第9図に示すように
落下させた場合、支持板27が、集じんケース18の底
面の延長線より大きく開き、第9図の場合は、床面に落
下すると、支持板27の取付部の取付ピン91に過大な
、せん断応力が加わシ、取付ピン91か支持板27が割
れる、しかし本発明の場合は、第8図に示すように、角
度調圧リブ90により、集じんケース18の底面の延長
線より、大きく広かぜないため、床に落下させても、第
10図のようになり、支持板27や、支持板27の取付
ピン91に過大な力が加わるチャンスは、支持板27が
内側に回動するため少なくなる。
本発明部分について更に詳細に説明すると第8図に示す
如く、細目フィルター19は、中央ではt!2分割され
ており、細目フィルター19の間に受撃体23が設けら
れ、且つ打撃体20がその受撃体23に対応して配置さ
れている。
そして、細目フィルター19の最外形よりΔHだけ凹ん
で、受撃体23及び打撃体20のどちらかは配置されて
いる。
このように配置されているから、ゴミ処理の際、集じん
ケース18を本体ケース1から引出して床上等に置かれ
たとしても、打撃体20が外力を受けることなく、変形
や破損の恐れが無く、除しん性能を最良の状態に保つこ
とができる等の効果がある。
また反対に、打撃体20は、バネ鋼板等の硬い材料で作
られているため、それが突出していると床面に傷を付け
たりする事故発生の恐れがあるが本案のように、細目フ
ィルター19の外形より凹んでいるため、床面等に傷を
付ける恐れもない等の効果も併せ持つものである。
本発明の一実施例によれば、気密パツキンのリプなどに
よシ、支持板の角度を集じんケース、支持板を取付けで
ある、集じんケース外壁底面の延長線よシ大きく回動し
ないようにする事により、1、集じんケース落下時、支
持板を破損する事がなくなる。
2、集じんケースから紙袋フィルターを取出す時、誤っ
て過大な力を支持板に加えても、支持板を破損する事が
ない。
3、集じんケースを落下させ、支持板が脱落したまま、
紙袋をセットし使われ、紙袋が紙袋の役目をはたさなく
なる事が防止出来る。
本発明によれば、集じんケースの支持板の破損、脱落等
の不具合の発生がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電気掃除機一実施例の縦断面図、第2図
唸本体ケース周シの部品見取図、第3図はろ過フィルタ
ー(集じん部)関係部品の見取図、第4図は除しん機構
関係部品の見取図、第5図は前フタ関係部品の見取図、
第6図はゴミ処理をしている使用状態説明図、第7図は
本発明の集じんケースの見取図、第8図は本発明要部構
成説明用断面図、第9図は従来品の説明図、第10図は
本発明の動作説明図。 1・・・本体ケース、6・・・前蓋装置、18・・・集
じんケース、27・・・支持板、31・・・紙袋フィル
ター、拓 乙 図 /Z 第 7 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電動送風機を収納する本体ケースと、集じんケース
    と、前蓋装置とから構成される電気掃除機において、集
    じんケースの紙袋フィルターの支持板の開き角度が集じ
    んケースの支持板取付部を有する、底面の延長線上を越
    えないようにした事を特徴とする電気掃除機。
JP3392482A 1982-03-05 1982-03-05 電気掃除機 Granted JPS58152526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3392482A JPS58152526A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3392482A JPS58152526A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152526A true JPS58152526A (ja) 1983-09-10
JPH0346133B2 JPH0346133B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=12400062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3392482A Granted JPS58152526A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152526A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245271U (ja) * 1975-09-26 1977-03-30
JPS54141178U (ja) * 1978-03-24 1979-10-01
JPS55136440U (ja) * 1979-03-19 1980-09-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245271B2 (ja) * 1972-01-22 1977-11-15

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245271U (ja) * 1975-09-26 1977-03-30
JPS54141178U (ja) * 1978-03-24 1979-10-01
JPS55136440U (ja) * 1979-03-19 1980-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346133B2 (ja) 1991-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58152526A (ja) 電気掃除機
JPS58152528A (ja) 電気掃除機
JPH03228723A (ja) 電気掃除機用紙袋フィルター
JPS58152525A (ja) 電気掃除機
JPS58155828A (ja) 電気掃除機
JPS6058647B2 (ja) 電気掃除機
JP2529040B2 (ja) 電気掃除機
JPS58155826A (ja) 電気掃除機
JPH027650B2 (ja)
JP2772755B2 (ja) 電気掃除機
JPS62181019A (ja) 電気掃除機
JPS58155825A (ja) 電気掃除機
JPS6037729B2 (ja) 電気掃除機の紙袋集塵フィルタ−除塵装置
JPS63234929A (ja) 電気掃除機
JPS58190417A (ja) 電気掃除機
JPS6112922Y2 (ja)
JPS591646Y2 (ja) 真空掃除機
JPS58155830A (ja) 電気掃除機
JPS592494B2 (ja) アプライト形電気掃除機
JPS6110604Y2 (ja)
JPS6014428Y2 (ja) 電気掃除機
JPS594600Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5812698Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6135851B2 (ja)
JPH0655201B2 (ja) 電気掃除機