JPS58152241A - 高精度マスクの製造方法 - Google Patents

高精度マスクの製造方法

Info

Publication number
JPS58152241A
JPS58152241A JP57036018A JP3601882A JPS58152241A JP S58152241 A JPS58152241 A JP S58152241A JP 57036018 A JP57036018 A JP 57036018A JP 3601882 A JP3601882 A JP 3601882A JP S58152241 A JPS58152241 A JP S58152241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
layer
aluminum
pattern
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57036018A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tsurushima
鶴島 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57036018A priority Critical patent/JPS58152241A/ja
Publication of JPS58152241A publication Critical patent/JPS58152241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • G03F1/58Absorbers, e.g. of opaque materials having two or more different absorber layers, e.g. stacked multilayer absorbers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、高精度マスクの製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、集積回路装置を作るための所謂高精度マスクは、
基板上にクロムなどからなる金属層を積層し九マスクブ
ランク上に電子ビーム感応レジスト膜を形成し、このレ
ジスト膜に電子ビームを照射して所望のノ臂ターンを描
画し、次いで、現像、エツチング等の処理を施すことK
よシ製造されている0例えば、膜厚が8000Xの電子
線レジストポリメチルメタクリレート(P)4M& )
からなるレジスト膜に、ビーム径0.5 fi、ドーズ
量゛20ハΔ−の条件で円形電子ビームを10 w(s
・・の描画速度で走査しながら照射して・皆ターン描画
を行う0次いで、これを28℃のメチルイソ1チルケト
ン(MI!1K )溶液中に3〜4分間浸漬して現像す
る。然る後、このレジスト膜をマスクにしてその直下の
金属層にエツチング処理を施して高精度マスクを得る。
しかしながら、このような従来方法によるものでは、次
のような欠点がある。
■ JIIIIIK示す如く、レノスト膜1をマスクに
して化学エツチング液により金属層2にエツチングを施
すと、エツチング処理が等方向に進行する。その結果、
金属層2に0.3μ解鵬度のアンダーカット2aができ
、2−以下の微細ノ臂ターンを高い形状精度で形成でき
ない、なお、図中3は基板である。
■ 第2図に示す如く、スノ4 yタエッチン!を採用
するとクロム、酸化クロム等からなるに鳩層2よ)も、
レジスト膜1の方が数倍速くエツチングされる丸め、パ
ターニングの形状精度が悪い、ま九、金属層2のエツチ
ングの際に庖請だれ2bがエツチング処l1l1部にで
自る・リアクティブエツチング法を採用すると、金属層
2中K[l直にエツチング処理が進行するが、金属層2
よりもレジスト膜1が早く工、チングされる問題がある
。その結果、金属層2の/4ターン寸法が0.4μw4
1i&変化する欠点があり九。
〔発明の目的〕 本発明は、アンダーカット及びだれ現象の発生を防止し
て形状精度の高い高精度マスクを容J&に得ることがで
きる高精度マスクの製造方法を提供するものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例について第3図(〜乃至同図(鴎を参照
して説明する。
先ず、第3図(4)K示す如く、マスク基板1゜上に厚
さ約xooolの金属層11を積層したマスク クンク
12を用意し、このマスクグラン1 の金属層11上に
膜厚が100X程度のf 4ニウム層11を形成する0
次いで、アル、ラム層13上に厚さ約5ooolのレゾ
ストd414を形成する。ここで、マスク基板10は、
ガラス、石英等で形成されえものである。金属層11は
、クロムなどの金属で形成されたものであり、金属層1
1上に酸化クロムなどの金属酸化層を形成し友ものでも
良い。この金属層11は、後述の工程でアルミニウム層
77にエツチングを施した際にその直下でサイドエツチ
ングやアンダーカツトが起きないものであれば良い。
レジスト膜14としては、電子線感応レゾストからなる
ものであ6、/リメチルメタクリレートに代表されるp
yIlc電子ビームの照射によって分子が崩壊するもの
)のものでも、或は、Iリメチルダリシジルメタクリレ
ート・エチルアセテート共重合体に代表されるネfWi
c電子ビームの照射によって分子が架橋反応を起こすも
の)でも良い。
次いで、同図(ml)K示す如く、レジスト膜140所
定領域に例えばビーム径が・0.5jmの円形電子ビー
ムをドーズ量20 fi@/ad 、描画速度101・
Olの条件で滝査しながら照射し、所定のj4ターフ1
41を描画する。
次いで、同図(C’)K示す如く、パターニングされた
レジスト膜14をマスクにして酸性エツチング液により
アルミニウム層JJKエツチング処理を施す、酸性エツ
チング液としては例えば、下記の組成のものを使用する
硝酸第二セリウムアンモニウム   1401過塩嵩酸
     3〇− 水                    9000
C酸性エツチング液によるエツチング時間としては、例
えば20秒程とする。アルミニウム層13の厚さは約1
00Xであり、これに比べて金属層11の厚さは約to
oOXである九めアル<ニウム層は十分に薄く、その丸
めアンダーカットが生じることなく、所定ノ量ターンJ
Jaのアルミニウム層ISが害鳥に形成される。また、
この酸性エツチング液によって金属層11はエツチング
されない、その理由は、工、チング処理によってアルミ
ニウム層13が変質した状態で金属層11上に残存する
ためと推測さ・れる。
次に、パターニングされたレジスト膜14及びアルミニ
ウム層13をマスクにして、金属層11にドライエツチ
ングをして例えばリアクティブスパッタリングにょシエ
ッチングを施す。
このリアク・テイブスパッタリングの条件としては、例
えば、RFパワー、300W、x、fントcct4、圧
力lXl0  Torr1エツチング時間約4分に設定
する。このような条件では、工、チンダ適度はきわめて
這いので、アルミニウム層IJは、マスクとしての機能
を十分に発揮する。このようにして、金属層11にアン
ダーカットのほとんどない(0,1μ畷以下)ノ譬ター
ンIImを形成することができる。(同図(2)参照)
Pライエツチングとしては、リアクティゾス・量ツタリ
ングの他にも、グツズ!エツチング、イオンエツチング
、スパッタエツチング、リアクティ!イオンエツチング
を行りても良い。
このようにしてこの高精度マスクの製造方法によれば、
高い形状精度で・ダターニングされたアルミニウム層I
Jをマスクにして金属層11にノ譬ターニングを施すこ
とができるので、だれやアンダーカットがなく形状精度
の高い高精度マスク1−5を容品に得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明に係る高精度マスクの製造方法によれば、アンダ
ーカット及びだれ現象の発生を防止して、形状精度の高
い高精度マスクを容重に得ることができる等顕著な効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来方法にてマスクを作成した際にレジスト
膜直下の薄膜にアンダーカットが起きている状態を示す
断面図、第2図は、従来方法にてマスクを作成した際に
レジスト膜及びその直下の薄膜にだれが起きている状態
を示す断面図、第3図囚乃至同図(ロ)は、本発明方法
を工程順に示す説明図である。 10・・・基板、11・・・金属層、12・・・マスク
ジランク、13・・・アルミニウム層、14・・・レジ
スト膜、1−5・・・高精度マスク。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 (A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に金属層を介してアルミニウム層を積層し
    てなるマスクブランク上にレジスト膜を形成する工程と
    、鋏しジスト属を′iA*シてノ母ターニングする工程
    と、Δターニングされた前記レジスト膜をマスクにして
    前記アルミニウム層を酸性エツチング液でノlターニン
    グする工程と、ノ9ターニングされた鋏アルンニウム層
    をマスクにして前記金属層Kl’ライエツチングを施す
    工程とを具備することを4111とする高精度マスクの
    製造方法。
  2. (2)  マスクフランクが、基板上に金属層、金属酸
    化層を順次弁してアルミニウム層を積層したものである
    特許請求の範囲第1項記載の高精度マスクの製造方法。
JP57036018A 1982-03-08 1982-03-08 高精度マスクの製造方法 Pending JPS58152241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036018A JPS58152241A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 高精度マスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036018A JPS58152241A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 高精度マスクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152241A true JPS58152241A (ja) 1983-09-09

Family

ID=12457994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036018A Pending JPS58152241A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 高精度マスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152241A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168258U (ja) * 1984-10-11 1986-05-10
JPS61296720A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Toshiba Corp 荷電ビ−ム成形マスクの製造方法
WO1987006027A2 (en) * 1986-04-01 1987-10-08 Plessey Overseas Limited An etch technique for metal mask definition
KR100422822B1 (ko) * 1996-10-05 2004-06-16 주식회사 하이닉스반도체 건식식각을이용한마스크의제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168258U (ja) * 1984-10-11 1986-05-10
JPS61296720A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Toshiba Corp 荷電ビ−ム成形マスクの製造方法
WO1987006027A2 (en) * 1986-04-01 1987-10-08 Plessey Overseas Limited An etch technique for metal mask definition
WO1987006027A3 (en) * 1986-04-01 1987-12-30 Plessey Overseas An etch technique for metal mask definition
KR100422822B1 (ko) * 1996-10-05 2004-06-16 주식회사 하이닉스반도체 건식식각을이용한마스크의제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116358A (ja) フオトマスク材料
JPS58152241A (ja) 高精度マスクの製造方法
JPS61273545A (ja) フオトマスク
JPS52119172A (en) Forming method of fine pattern
JPS6351641A (ja) 単結晶または多結晶Si膜の微細パタ−ン形成方法
JPS5832420A (ja) 電子ビ−ム描画方法
US4239787A (en) Semitransparent and durable photolithography masks
JPS6212502B2 (ja)
JPS59126634A (ja) パタ−ン形成方法
JPS5931975B2 (ja) 反転マスクの製造方法
JPS61138257A (ja) マスク基板
JPS6137774B2 (ja)
JPS613489A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0629261A (ja) パタ―ン形成法
JPS59128540A (ja) フオトマスク
JPH0366656B2 (ja)
JPS5673435A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS58199525A (ja) X線用マスク
JPH01154060A (ja) フォトマスクの製造方法
JPS634700B2 (ja)
JPS60110124A (ja) 微細パタ−ン加工方法
JPH0561185A (ja) フオトマスク
JPS60123842A (ja) ホトマスクの製造方法
JPS63316055A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6336660B2 (ja)