JPS58152072A - インクジエツト記録画像の光安定化法 - Google Patents
インクジエツト記録画像の光安定化法Info
- Publication number
- JPS58152072A JPS58152072A JP57036103A JP3610382A JPS58152072A JP S58152072 A JPS58152072 A JP S58152072A JP 57036103 A JP57036103 A JP 57036103A JP 3610382 A JP3610382 A JP 3610382A JP S58152072 A JPS58152072 A JP S58152072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- component
- dye
- image
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5227—Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Duplication Or Marking (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はインクジェット記鍮爾偉の光安定化法に関する
ものであり、拝しくけ多色のインクジェット用インキに
より形成された多色記録画像の光に対する安定化に関す
るものである。
ものであり、拝しくけ多色のインクジェット用インキに
より形成された多色記録画像の光に対する安定化に関す
るものである。
インクジェット印刷法は騒音がなく高速記録が可能であ
り、普通紙に記録ができるために、趨末プリンターなど
に採用され、近年、急速く普及してきている。さらに、
多数個のインクノズルを使用する多色記録画像の形成が
カラープロッターおよびカラーファクシミリとして普及
している。しかしながら、多色記録画像の場合には、単
色記録li儂の場合に比べ、その目的が、写真、絵、ポ
スター、イラスト、カラー図面等の複製画像の形成であ
り、複製−置部が紫外線および空気中の酸素に長期間曝
され、変色または色あせ(褪色)を起して複製−偉物の
価値を著しく減少させる問題点をはらんでいる。複製l
djgI物の変色または色あせtII色)を防止し、複
製11ki傷物の価値を長期間保持させる丸め、特開昭
144−1stJOJ4ijおよび同re−triov
号には水溶性紫外線吸収剤を添加し九インキが開示され
ている。しかしながらこの水溶性紫外線吸収剤の変色ま
たは色あせ防止作用は弱い、変色11九は色あせ防止作
用効果を高めるためには、インキへの多量添加が必要で
あるが、添加量に限度があシ、かつ、多量添加によって
着色成分である水溶性染料のインキ系外への析出(塩析
)をひ1起し、ノズル目づtbの原因となり、問題であ
る。
り、普通紙に記録ができるために、趨末プリンターなど
に採用され、近年、急速く普及してきている。さらに、
多数個のインクノズルを使用する多色記録画像の形成が
カラープロッターおよびカラーファクシミリとして普及
している。しかしながら、多色記録画像の場合には、単
色記録li儂の場合に比べ、その目的が、写真、絵、ポ
スター、イラスト、カラー図面等の複製画像の形成であ
り、複製−置部が紫外線および空気中の酸素に長期間曝
され、変色または色あせ(褪色)を起して複製−偉物の
価値を著しく減少させる問題点をはらんでいる。複製l
djgI物の変色または色あせtII色)を防止し、複
製11ki傷物の価値を長期間保持させる丸め、特開昭
144−1stJOJ4ijおよび同re−triov
号には水溶性紫外線吸収剤を添加し九インキが開示され
ている。しかしながらこの水溶性紫外線吸収剤の変色ま
たは色あせ防止作用は弱い、変色11九は色あせ防止作
用効果を高めるためには、インキへの多量添加が必要で
あるが、添加量に限度があシ、かつ、多量添加によって
着色成分である水溶性染料のインキ系外への析出(塩析
)をひ1起し、ノズル目づtbの原因となり、問題であ
る。
本発明のひとつの目的はインクジェット記録画像の光に
対する安定化法を提供することである。
対する安定化法を提供することである。
本発明の他の目的は色素または染料の色相ならびに純度
に悪影響を及ばずことなしにこれらの物質の光に対する
安定性を改良する方法を提供することである。
に悪影響を及ばずことなしにこれらの物質の光に対する
安定性を改良する方法を提供することである。
本発明の他の目的はインクジェット用インキ中に着色成
分である染料の安定性を改良する化合物を共存させ、イ
ンクジェット噴射後記鍮−像上で染料と化合物とを共存
させることによ)安定化する方法を提供することである
。
分である染料の安定性を改良する化合物を共存させ、イ
ンクジェット噴射後記鍮−像上で染料と化合物とを共存
させることによ)安定化する方法を提供することである
。
本発明のさらに他の目的は、記録媒体上に着色成分であ
る染料の安定性を改良する化合物を塗工し、その上にイ
ンクジェット記録して1儂を形成することによりインク
ジェット記flklIji儂の光に対する安定化法を提
供することである。
る染料の安定性を改良する化合物を塗工し、その上にイ
ンクジェット記録して1儂を形成することによりインク
ジェット記flklIji儂の光に対する安定化法を提
供することである。
本発明者は、禰々研究の結果、インクジェット記録によ
る画像形成法において、1儂形成着色成分である染料と
その着色成分である染料の安定性を改良する化合物とを
記録媒体上で共存させることKより高度の耐光性を有す
る多色記録1儂を形成できることを見出した。
る画像形成法において、1儂形成着色成分である染料と
その着色成分である染料の安定性を改良する化合物とを
記録媒体上で共存させることKより高度の耐光性を有す
る多色記録1儂を形成できることを見出した。
本発明によれば、着色成分である染料の安定性を改良す
る化合物は、下記一般式(夏)で表わされる。
る化合物は、下記一般式(夏)で表わされる。
式中 BlおよびR2は各々アルキル基またはアリール
基を表わし、ル1とI4I!とは同じであっても異って
もよく、さらにR1とR″とは結合して窒素原子を含む
j@壌または1員壌を形成してもよい。
基を表わし、ル1とI4I!とは同じであっても異って
もよく、さらにR1とR″とは結合して窒素原子を含む
j@壌または1員壌を形成してもよい。
・xe2(3)
MはN1 、Cu またはZn2e を表わす。
上記一般式(1)において、B i tた祉R3で表わ
されるアルキル基は、直鎖または枝分れの炭素数1個以
上の1ルキル基、スルホ基、カルボキシ基、アルコキシ
基、アルコキシカルボニル基、水酸基、アシルアミド基
、フェニル基などで置換された炭素数1個以上のアルキ
ル基、シクロアルキル基を包含する。 tfcRまたは
Rで表わされるアリール基はフェニル基、置換フェニル
基を包含する。
されるアルキル基は、直鎖または枝分れの炭素数1個以
上の1ルキル基、スルホ基、カルボキシ基、アルコキシ
基、アルコキシカルボニル基、水酸基、アシルアミド基
、フェニル基などで置換された炭素数1個以上のアルキ
ル基、シクロアルキル基を包含する。 tfcRまたは
Rで表わされるアリール基はフェニル基、置換フェニル
基を包含する。
アルキル基についてさらに詳しくは、メチル、エチル、
n−7’チル、n−ヘキシル、n−オクチルなどの直鎖
状またはt−オクチルなどの枝分れアルキル基;スルホ
基、カルボキシ基、炭素数1個ないしl個から成るアル
コキシ基、炭素数2個ないし1個から成るアルコキシカ
ルボニル基、水酸基、炭素数j個ないしj個から成るア
シルアミド基、フェニル基などで置換された炭素数1個
ないしj個の置換アルキル基;シクロ(ンチル、シクロ
ヘキシルなどのシクロアルキル基が挙けられる。
n−7’チル、n−ヘキシル、n−オクチルなどの直鎖
状またはt−オクチルなどの枝分れアルキル基;スルホ
基、カルボキシ基、炭素数1個ないしl個から成るアル
コキシ基、炭素数2個ないし1個から成るアルコキシカ
ルボニル基、水酸基、炭素数j個ないしj個から成るア
シルアミド基、フェニル基などで置換された炭素数1個
ないしj個の置換アルキル基;シクロ(ンチル、シクロ
ヘキシルなどのシクロアルキル基が挙けられる。
R1と&3とは結合してビロール環のような窒素原子を
含む!員環、を九はピペリジン、ビはラジン、モルホリ
ン環などの≦員環を形成してもよい。
含む!員環、を九はピペリジン、ビはラジン、モルホリ
ン環などの≦員環を形成してもよい。
化合物の例として次のものがあげられる。
(夏 −1)
(1−J)
1
m−
1
1
Z Zl
1C@
何Z
zi
時1 帆 2 \
21 −− 11 −− 一 73− 化合物の合成例を以下に説明するー t 化合物(1−J)の合成 C8,Jrlをメタノール40dに溶かす。この溶液を
氷−水浴で十分冷却する。この溶液に’ 0−CiHi
y’xNH”0 、 lfを加L、氷−水浴をはずし室
温で71分かくはんする。この溶液に水/IOdに溶か
したNi (OHsCO,)、−参H,Ojり、7fを
加える。滴下終了後更に1時間、室温で激しくかくはん
し、得られ九反応混合物を水冷すると黒縁色の沈澱が析
出する。−過してよく水洗し、風乾すると粗結晶1zo
ttが得られた。
1C@
何Z
zi
時1 帆 2 \
21 −− 11 −− 一 73− 化合物の合成例を以下に説明するー t 化合物(1−J)の合成 C8,Jrlをメタノール40dに溶かす。この溶液を
氷−水浴で十分冷却する。この溶液に’ 0−CiHi
y’xNH”0 、 lfを加L、氷−水浴をはずし室
温で71分かくはんする。この溶液に水/IOdに溶か
したNi (OHsCO,)、−参H,Ojり、7fを
加える。滴下終了後更に1時間、室温で激しくかくはん
し、得られ九反応混合物を水冷すると黒縁色の沈澱が析
出する。−過してよく水洗し、風乾すると粗結晶1zo
ttが得られた。
熱エタノールから再結晶した。
1 化合物(,1−j)の合成
氷−水浴で冷やしつつ、NiOHλ0fを水10WtV
clIIカし、コt1−VC市M、tv 4 z @C
HsNH(CH,)、80.N農水溶液lコayを加え
る。更にCB、Jl、Jlを加え冷却しつつ激しく1時
間かくはんする。氷−水浴を除去してかくはんしつつこ
の溶液に水100dに溶かし九Niα、−bH20xり
、lfを加えると直ちにオリ−ブ緑の沈澱が析出してく
る。この沈澱をP遇して、少量の冷水で洗い、風乾する
。粗結晶779を得た。熱水から再結晶した〇 本発明に係わる一般式(1)で表わされる化合物は水に
易溶である。この化合物の記録画像中の色素の光に対す
る安定化効果を発揮する共存量としては、色素量1モル
に対して約0.O1モル〜約lOモルである。好ましく
はo、orモル〜l。
clIIカし、コt1−VC市M、tv 4 z @C
HsNH(CH,)、80.N農水溶液lコayを加え
る。更にCB、Jl、Jlを加え冷却しつつ激しく1時
間かくはんする。氷−水浴を除去してかくはんしつつこ
の溶液に水100dに溶かし九Niα、−bH20xり
、lfを加えると直ちにオリ−ブ緑の沈澱が析出してく
る。この沈澱をP遇して、少量の冷水で洗い、風乾する
。粗結晶779を得た。熱水から再結晶した〇 本発明に係わる一般式(1)で表わされる化合物は水に
易溶である。この化合物の記録画像中の色素の光に対す
る安定化効果を発揮する共存量としては、色素量1モル
に対して約0.O1モル〜約lOモルである。好ましく
はo、orモル〜l。
0モル、さらに好ましくはo、orモル〜0.1モルで
ある。
ある。
本発明に係わる記録画像中の色素と一般式(1)で表わ
される化合物とを共存させる方法としては例えば次に挙
げる方法がある。
される化合物とを共存させる方法としては例えば次に挙
げる方法がある。
■ 記録画像を形成するために要する多色インキそれぞ
れに一般式(1)で表わされる化合物を添加し、インク
ジェット画像形成をする。
れに一般式(1)で表わされる化合物を添加し、インク
ジェット画像形成をする。
■ 一般式(1)で表わされる化合物の水溶液を多色イ
ンキに使用する以外のノズルより記録画像上のみに1儂
情報信号に従ってインクジェットする。
ンキに使用する以外のノズルより記録画像上のみに1儂
情報信号に従ってインクジェットする。
■ 一般式(I)で表わされる化合物を塗工した記録媒
体上に、多色インキをインクジェットして画像を形成す
る。
体上に、多色インキをインクジェットして画像を形成す
る。
■ 一般式(1)で表わされる化合物の水溶液をあらか
じめ形成された記録画像上に吹きかける。
じめ形成された記録画像上に吹きかける。
本発明に係齢るインキとしては、染料の水性温合物であ
り、約u00Qm〜約700nmK吸収極大波長を有す
る染料および水の他に染料を水中に溶解するための溶解
化剤、ノズル開口部の目ずま9を防止する丸めの保湿剤
、ノズル開口部の他の目ずt#)の原因となる黴または
バクテリアの発生を防止するための防黴剤等を含んでい
てもよい。
り、約u00Qm〜約700nmK吸収極大波長を有す
る染料および水の他に染料を水中に溶解するための溶解
化剤、ノズル開口部の目ずま9を防止する丸めの保湿剤
、ノズル開口部の他の目ずt#)の原因となる黴または
バクテリアの発生を防止するための防黴剤等を含んでい
てもよい。
本発明に係わる溶解化剤または保温剤としては公知の親
水性有機溶剤であるアルキレングリコール類、アルキレ
ングリコールアルキルエーテル類、/、J−ジアルキル
ーコーイミダゾリジノン類、カルボン酸ア電ドー導体類
、ラクトン類、ジオキシエチレン硫黄化合物、アルカノ
ールアミン類、N−ホルミルラクタム誘導体類、2−ピ
ロリドン類、スルホラン類、などを挙げることができる
。
水性有機溶剤であるアルキレングリコール類、アルキレ
ングリコールアルキルエーテル類、/、J−ジアルキル
ーコーイミダゾリジノン類、カルボン酸ア電ドー導体類
、ラクトン類、ジオキシエチレン硫黄化合物、アルカノ
ールアミン類、N−ホルミルラクタム誘導体類、2−ピ
ロリドン類、スルホラン類、などを挙げることができる
。
本発明に係わる黴またはバクテリア発生を防止する防黴
剤としては、米国特許3,701.0#J号に開示され
ているジオキシン(コ、−−ジメチルー4−1セトキシ
ージオキシンー/、J)、特開昭tO−yzoor号に
開示されているソデイウムオiジン(コーピリジンチオ
ールーl−オキシドナトリウム塩)、特開昭1J−13
1707号に開示されているl−キノリツールクエン酸
塩、特公昭!参−/Aコ弘3号及び同!弘−1424c
参号に開示されているデヒドロ酢酸ナトリウム及ヒ/、
コーベンズイソチアゾリン−3−オンアミン塩及びコー
(参−チアゾリル)−ベンライさダゾールなど金柑いる
ことが知られている。
剤としては、米国特許3,701.0#J号に開示され
ているジオキシン(コ、−−ジメチルー4−1セトキシ
ージオキシンー/、J)、特開昭tO−yzoor号に
開示されているソデイウムオiジン(コーピリジンチオ
ールーl−オキシドナトリウム塩)、特開昭1J−13
1707号に開示されているl−キノリツールクエン酸
塩、特公昭!参−/Aコ弘3号及び同!弘−1424c
参号に開示されているデヒドロ酢酸ナトリウム及ヒ/、
コーベンズイソチアゾリン−3−オンアミン塩及びコー
(参−チアゾリル)−ベンライさダゾールなど金柑いる
ことが知られている。
本発明において、黴またはバクテリアによる目づまりを
防止する必要がある場合には、前記した公知の化合物類
を添加することができる。そのインキへの添加量は防黴
効果を保ちインクジェット特性を失わない範囲で添加す
ることができる。
防止する必要がある場合には、前記した公知の化合物類
を添加することができる。そのインキへの添加量は防黴
効果を保ちインクジェット特性を失わない範囲で添加す
ることができる。
本発明に係わる約II00nm〜約700nmに吸収極
大波長を有する色素としては染料であり、さらに詳しく
は水溶性染料である。さらに好ましくは酸性染料、直接
染料、塩基性染料および反応性染料である。
大波長を有する色素としては染料であり、さらに詳しく
は水溶性染料である。さらに好ましくは酸性染料、直接
染料、塩基性染料および反応性染料である。
本発明で使用できる直接染料、塩基性染料、反応性染料
および酸性染料の例としては、例えば特開昭参ターlデ
!J参号、同!λ−す4101号、同12−/参130
7号、同!参−tり111号、同11−1111/号、
同!!−憂JlJJ号、特電@j#−λ174!号など
に開示の染料の他に下記の染料を挙げることが出来る。
および酸性染料の例としては、例えば特開昭参ターlデ
!J参号、同!λ−す4101号、同12−/参130
7号、同!参−tり111号、同11−1111/号、
同!!−憂JlJJ号、特電@j#−λ174!号など
に開示の染料の他に下記の染料を挙げることが出来る。
(1) 直接染料
C,I、J)lrect Yelムow コア(
C01,/JfIO)s s w Jt
(C01,/P1!j)// If
s JJ(C,I、コブ0コO)〃 〃
〃 Jり// s
n IIs n s
I&# tt //
/DOC,I 、Direct Red 4
J// // // 71(
C,I、コ1310)C,I、DirectRed
75F(C,I、JFo4j)// tt
// 10 (C,I 、Jj710)
// // tt 13
(C,I 、29221)〃〃〃 タタ // n il 220//
tt tt 22μ〃〃〃 ≠
7(C0I、コ!≠to)〃〃〃 ≠f(C,
I、コP/コ!)// s //
j/(C0I、λ7りoB// tt
// P O〃〃〃 タ弘 C、LDirect Blue /
(C,1,λaaio)〃〃〃l tt tt // 7/(C,1
,74</参〇)tt // //
74(C11,λ参≠//)pt //
// 71(C01,バー00)//
// tt I Ott t
t // r4(C,1,7参/II)
tt tt // F O//
// // 10ル(C0I、!/
100)C,I、Dゑrect Blu@ 10r
(C01,!/J20)tt s //
/、2J(C61,コル70!)tt /
/ s /43 (C、I 、13j40
)// // // / 4
jC6l 、[)irect Black /り
(C,I、Jtztg// // tt
II (C,I 、JO2Jj)tt
n // 7/(C,I、コ!O参O)
〃 〃 〃 7参(C,I、j参/10
)// tt // 71(C,
I 、31170)〃 〃 〃 ilコ // // // //7(1
) 酸性染料 C,I、AC五d Yellow t7(C01,
ilりAt)〃 〃 〃 lり 〃〃〃 コj<C01,/IIJり〃〃〃
コP(C,I、#FOO)// //
tt 31(C,1,21/31)〃〃〃
参り 〃〃〃!り // u // 41C,l
、Ac1d Yellow 7JC,LACムd
Red t (C01,ilO!0)/
/ tt // r(C
,I、/−200)〃 〃 〃 Jコ(
C11,/704り// tt o
37(C6I、/70参J)〃〃〃
ダコ(CIII、1yoto)// //
// 17// //
// //j(C,1,コ7コ00)
〃 〃 〃 ilり // // tt /J
/// // tt /33 (
C,I、/7タタ!)// t/ tt
/Jぴ(C,I、λ≠rto)// //
s /jμ<C11,Jatoo)//
// // /It (C61,
/ll10)〃 〃 〃 2参り(C0
1,/I/J#)〃〃〃 コj弘 〃〃〃 λ!6 C,I、Ac1d violet tt
(C0I 、/7040)〃 〃 〃
3ダ(C1■、4171O14/100) C0I 、Ac1d Violet yzC,1,
Ac1d Blue コブ(C,1,コ084
0)〃 〃 〃 lコ1 # // s /7/lt
s pt /71// n
s /lJC,I、Ac1d Black
/(C,I、コ04170 )〃〃〃
コu(C0I、24170)〃〃〃 コA(C,
1,コア1070 )〃〃〃 参t<C01,4
!001)〃 〃 〃 jコ<C,1
,117//)Htt tt It H// // 60 // H// 107 4 s # 10デ// N
// //FH// //
/J/ s # # 111(I) 反
応性染料 C,1,ReactiveBlue yC,I、R
eactive Blue ta//
// 11 / !tt
// // /1n
// tt 2/lt
tt tt 21C,
■、ReactiveYellow /〃
〃 〃 2〃//
tt j〃 〃 〃
13〃 〃 〃 l弘
tt tt //
/j// // //
/7C1i、ReactiveRed 2〃
〃〃6 // // //
//// // //
23tt N //
t tC,i、)l+eactiveviolet
a〃〃〃 弘 〃 〃 〃 tC,l、
Reactive violet タCF/) 塩
基性染料 C,i 、Ba5ic Yellow ttN
N // /参〃〃〃
コl 〃 〃 〃 Jコ C,i、Ba5ic Red /〃 I
# 1〃〃〃デ # # // /J#
// # /JC,i
、Ba5ic Viol@t j〃 〃
〃 7# I/ /
/ /$1C11,Ba5ic Blue
J本発明においては、一般式(1)で示される化
合物を記鎌媒体上に塗工する場合、従来公知になってい
る色素の褪色防止剤を添加して同時に塗工することがで
きる。例えは、クロマノールglIPJL色防止剤とし
て特電18#ター20?77号、米国特許J、uJ2,
300号、同J、1741.427号、同J#7J、0
10号、パラアルコキシフェノール類褪色防止剤として
特開昭jI−/4404参号、同j / −/ J4’
り21号、ハイドロキノン類褪色防止剤として米国特許
3.りlコ、?参参号、同!、デ11.014号に開示
されている化合物を一般式(I)の化合物と同時に塗工
することができる。
C01,/JfIO)s s w Jt
(C01,/P1!j)// If
s JJ(C,I、コブ0コO)〃 〃
〃 Jり// s
n IIs n s
I&# tt //
/DOC,I 、Direct Red 4
J// // // 71(
C,I、コ1310)C,I、DirectRed
75F(C,I、JFo4j)// tt
// 10 (C,I 、Jj710)
// // tt 13
(C,I 、29221)〃〃〃 タタ // n il 220//
tt tt 22μ〃〃〃 ≠
7(C0I、コ!≠to)〃〃〃 ≠f(C,
I、コP/コ!)// s //
j/(C0I、λ7りoB// tt
// P O〃〃〃 タ弘 C、LDirect Blue /
(C,1,λaaio)〃〃〃l tt tt // 7/(C,1
,74</参〇)tt // //
74(C11,λ参≠//)pt //
// 71(C01,バー00)//
// tt I Ott t
t // r4(C,1,7参/II)
tt tt // F O//
// // 10ル(C0I、!/
100)C,I、Dゑrect Blu@ 10r
(C01,!/J20)tt s //
/、2J(C61,コル70!)tt /
/ s /43 (C、I 、13j40
)// // // / 4
jC6l 、[)irect Black /り
(C,I、Jtztg// // tt
II (C,I 、JO2Jj)tt
n // 7/(C,I、コ!O参O)
〃 〃 〃 7参(C,I、j参/10
)// tt // 71(C,
I 、31170)〃 〃 〃 ilコ // // // //7(1
) 酸性染料 C,I、AC五d Yellow t7(C01,
ilりAt)〃 〃 〃 lり 〃〃〃 コj<C01,/IIJり〃〃〃
コP(C,I、#FOO)// //
tt 31(C,1,21/31)〃〃〃
参り 〃〃〃!り // u // 41C,l
、Ac1d Yellow 7JC,LACムd
Red t (C01,ilO!0)/
/ tt // r(C
,I、/−200)〃 〃 〃 Jコ(
C11,/704り// tt o
37(C6I、/70参J)〃〃〃
ダコ(CIII、1yoto)// //
// 17// //
// //j(C,1,コ7コ00)
〃 〃 〃 ilり // // tt /J
/// // tt /33 (
C,I、/7タタ!)// t/ tt
/Jぴ(C,I、λ≠rto)// //
s /jμ<C11,Jatoo)//
// // /It (C61,
/ll10)〃 〃 〃 2参り(C0
1,/I/J#)〃〃〃 コj弘 〃〃〃 λ!6 C,I、Ac1d violet tt
(C0I 、/7040)〃 〃 〃
3ダ(C1■、4171O14/100) C0I 、Ac1d Violet yzC,1,
Ac1d Blue コブ(C,1,コ084
0)〃 〃 〃 lコ1 # // s /7/lt
s pt /71// n
s /lJC,I、Ac1d Black
/(C,I、コ04170 )〃〃〃
コu(C0I、24170)〃〃〃 コA(C,
1,コア1070 )〃〃〃 参t<C01,4
!001)〃 〃 〃 jコ<C,1
,117//)Htt tt It H// // 60 // H// 107 4 s # 10デ// N
// //FH// //
/J/ s # # 111(I) 反
応性染料 C,1,ReactiveBlue yC,I、R
eactive Blue ta//
// 11 / !tt
// // /1n
// tt 2/lt
tt tt 21C,
■、ReactiveYellow /〃
〃 〃 2〃//
tt j〃 〃 〃
13〃 〃 〃 l弘
tt tt //
/j// // //
/7C1i、ReactiveRed 2〃
〃〃6 // // //
//// // //
23tt N //
t tC,i、)l+eactiveviolet
a〃〃〃 弘 〃 〃 〃 tC,l、
Reactive violet タCF/) 塩
基性染料 C,i 、Ba5ic Yellow ttN
N // /参〃〃〃
コl 〃 〃 〃 Jコ C,i、Ba5ic Red /〃 I
# 1〃〃〃デ # # // /J#
// # /JC,i
、Ba5ic Viol@t j〃 〃
〃 7# I/ /
/ /$1C11,Ba5ic Blue
J本発明においては、一般式(1)で示される化
合物を記鎌媒体上に塗工する場合、従来公知になってい
る色素の褪色防止剤を添加して同時に塗工することがで
きる。例えは、クロマノールglIPJL色防止剤とし
て特電18#ター20?77号、米国特許J、uJ2,
300号、同J、1741.427号、同J#7J、0
10号、パラアルコキシフェノール類褪色防止剤として
特開昭jI−/4404参号、同j / −/ J4’
り21号、ハイドロキノン類褪色防止剤として米国特許
3.りlコ、?参参号、同!、デ11.014号に開示
されている化合物を一般式(I)の化合物と同時に塗工
することができる。
本発明のインキを用いることの出来るインクジェットプ
リンターとしては特に制限はなく、米国特許J、コデ1
,030号に記載されている如き電荷制御方式のもの、
及び米国特許J、74C7゜720号に記載されている
如き圧力パルス方式のものなどいずれにも用いることが
出来る。
リンターとしては特に制限はなく、米国特許J、コデ1
,030号に記載されている如き電荷制御方式のもの、
及び米国特許J、74C7゜720号に記載されている
如き圧力パルス方式のものなどいずれにも用いることが
出来る。
また、本発明のインキを用いて、インクジェットプリン
トをするのに用いられる被印字媒体としては、紙、布、
フィルムベースおよび金属板が挙げられるが、紙として
特に制限はなく、通常インクジェットプリントに用いら
れている紙を用いることが出来る。特に好ましく用いら
れるのは、紙の上に粘土層などを塗布してなるいわゆる
コート紙である。コート紙に関しては、例えば特開ll
8jt−zJii参号及び同11−/84714号明細
書の記載を参考にすることができる。
トをするのに用いられる被印字媒体としては、紙、布、
フィルムベースおよび金属板が挙げられるが、紙として
特に制限はなく、通常インクジェットプリントに用いら
れている紙を用いることが出来る。特に好ましく用いら
れるのは、紙の上に粘土層などを塗布してなるいわゆる
コート紙である。コート紙に関しては、例えば特開ll
8jt−zJii参号及び同11−/84714号明細
書の記載を参考にすることができる。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに説明する。
書部側 1
C0I、J)irect Blue I 4 J
、参重量部化合物例(I−j) /、参
〃N、N/−ジメトキシメチル ーコーイ(ダゾリジノ720.Os ジエチレングリコール七ノブ チルエーテル 0.j #ジエチレン
グリコール IJnトリエタノールアミ7
J 、 Q //水を加えて
100.apt以上の組成をもつインキをインクジェ
ットプリンターにより紙の上に噴射して1億を記録した
。
、参重量部化合物例(I−j) /、参
〃N、N/−ジメトキシメチル ーコーイ(ダゾリジノ720.Os ジエチレングリコール七ノブ チルエーテル 0.j #ジエチレン
グリコール IJnトリエタノールアミ7
J 、 Q //水を加えて
100.apt以上の組成をもつインキをインクジェ
ットプリンターにより紙の上に噴射して1億を記録した
。
一方比較のために上記組成物から本発明化合物を除い九
インキを作成し、同様にインクジェットプリンターによ
り紙の上に噴射して1儂を記録した。
インキを作成し、同様にインクジェットプリンターによ
り紙の上に噴射して1儂を記録した。
これらの試料をマクベス反射濃度計RD−4/lで青色
濃度を測定したのち、日光曝露試験を行った。曝露試験
は直射日光上南面44j”角度の位置でコ1日間曝光後
再び青色濃度を測定し、曝光後濃度(D)の曝光画濃度
(DO)に対する百分率(D/DoxlOO)を求め、
これを画像濃度残存率とした。その結果を第1表にボす
。
濃度を測定したのち、日光曝露試験を行った。曝露試験
は直射日光上南面44j”角度の位置でコ1日間曝光後
再び青色濃度を測定し、曝光後濃度(D)の曝光画濃度
(DO)に対する百分率(D/DoxlOO)を求め、
これを画像濃度残存率とした。その結果を第1表にボす
。
第1表
第1表から明らかな通り、本発明により+l1llの光
に対する安定性が向上している。
に対する安定性が向上している。
実施例 2
LBKPioo部を戸水度C8F参JOccに叩解し、
タルク1部、ロジン1部、硫酸バンド2部を添加し、坪
量1oof/m”の原紙を長網抄紙機で抄紙した。抄紙
時にサイズプレスで、スチレン−無水!レイン酸共重金
物アルキルエステルのナトリウム塩を固形分でtf/m
”塗布した。この原紙のJIS−Pri*oycよる吸
水度はlデ。
タルク1部、ロジン1部、硫酸バンド2部を添加し、坪
量1oof/m”の原紙を長網抄紙機で抄紙した。抄紙
時にサイズプレスで、スチレン−無水!レイン酸共重金
物アルキルエステルのナトリウム塩を固形分でtf/m
”塗布した。この原紙のJIS−Pri*oycよる吸
水度はlデ。
zf/m”であつ九。
この原紙に対して、次の組成
ゼラチン 4.0重量部ヒドロキ
シエチルセルロース /、t 〃化合物例(1−4)
0.001 //塩基性ポリマーラテック
ス 参、2 〃タルク
1.0 〃水を加えて 1OO0O〃よ
りなる塗布液を、固形分で片面I1.If/111”に
なるようにエアーナイフコーターで塗布し、乾燥後スー
パーカレンダー掛けを行って記録シートを作成した。一
方比較のために、上記組成の塗布液の中から本発明化合
物を除いた塗布液を調製し、同様に記録シートを作成し
た。
シエチルセルロース /、t 〃化合物例(1−4)
0.001 //塩基性ポリマーラテック
ス 参、2 〃タルク
1.0 〃水を加えて 1OO0O〃よ
りなる塗布液を、固形分で片面I1.If/111”に
なるようにエアーナイフコーターで塗布し、乾燥後スー
パーカレンダー掛けを行って記録シートを作成した。一
方比較のために、上記組成の塗布液の中から本発明化合
物を除いた塗布液を調製し、同様に記録シートを作成し
た。
得られた記録シートに対して、下記マゼンタインキをイ
ンクジェットプリンターにより噴射して画像を記録した
。
ンクジェットプリンターにより噴射して画像を記録した
。
C01,Ac1d Red t I A 2.
0重量部N、N’−ジメトキシメチル −2−イミダゾリジノン 20.011ジエチレング
リコールモノブ チルエーテル O6! 〃ジエチレング
リコール /、31/トリエタノールアミン
コ、o n水を加えて 10
0.Opt次に記録した#J儂を実施例1と同じ方法で
日光曝露試験を行って画像濃度残存率を求めた。その結
果を第2表に示す。
0重量部N、N’−ジメトキシメチル −2−イミダゾリジノン 20.011ジエチレング
リコールモノブ チルエーテル O6! 〃ジエチレング
リコール /、31/トリエタノールアミン
コ、o n水を加えて 10
0.Opt次に記録した#J儂を実施例1と同じ方法で
日光曝露試験を行って画像濃度残存率を求めた。その結
果を第2表に示す。
第2表
第−表から゛明らかな通り、本発明により画惨の光に対
する安定性が向上している。
する安定性が向上している。
実施例 3
下記イエローインキをインクジェットプリンターにより
噴射して、−儂を記録し九後、更にその上に化合物(1
−/J)のo、i水溶液を/jll”轟F)0.041
になるように噴霧した。比較の丸め罠噴霧していない黄
色画像と共に実施例1と同じ方法で日光曝露試験を行っ
てImgI濃度残存率を求めた。その結果を第3表に示
す。
噴射して、−儂を記録し九後、更にその上に化合物(1
−/J)のo、i水溶液を/jll”轟F)0.041
になるように噴霧した。比較の丸め罠噴霧していない黄
色画像と共に実施例1と同じ方法で日光曝露試験を行っ
てImgI濃度残存率を求めた。その結果を第3表に示
す。
C,I、Ac1d Yellow4CW J 、j
重量部N 、N/−ジメトキシメチル −コーイミダゾリジノン 2o、ox量部ジエチレン
グリコールモノブ チルエーテル 0.! 〃ジエチレング
リコール /J 〃トリエタノールアミン
コ、0 〃水を加えて IOo
、0 〃第3表 1IJ表から明らかな通り、本発明によ抄Im儂の光に
対する安定性が向上している。
重量部N 、N/−ジメトキシメチル −コーイミダゾリジノン 2o、ox量部ジエチレン
グリコールモノブ チルエーテル 0.! 〃ジエチレング
リコール /J 〃トリエタノールアミン
コ、0 〃水を加えて IOo
、0 〃第3表 1IJ表から明らかな通り、本発明によ抄Im儂の光に
対する安定性が向上している。
本発明は以下の態様も包含する。
(1) 特許請求の範囲において、一般式tt>で表
わされる化合物を添加した約II 00 nm〜約7o
orsmに吸収極大を有する色素から成るインキを用い
媒体上に記録画像を形成することを特徴とするイノクジ
エツト記録111j(Iの光に対する安定化法。
わされる化合物を添加した約II 00 nm〜約7o
orsmに吸収極大を有する色素から成るインキを用い
媒体上に記録画像を形成することを特徴とするイノクジ
エツト記録111j(Iの光に対する安定化法。
(2) 上記(1)において、一般式(1)で表わさ
れる化合物を、インキ中に含有される色素量1モルに対
してo、oiモル〜104ルを添加して色素と共存させ
ることを特徴とする記録画像の光に対する安定化法。
れる化合物を、インキ中に含有される色素量1モルに対
してo、oiモル〜104ルを添加して色素と共存させ
ることを特徴とする記録画像の光に対する安定化法。
(3) 特許請求の範囲において、一般式(I)で表
わされる化合物を塗布し九記鍮媒体上に約参〇〇〇m〜
約700r1mに吸収極大を有する色票から成るインキ
を用いて記碌ii儂を形成することを特徴とする記録I
i儂の光に対する安定化法。
わされる化合物を塗布し九記鍮媒体上に約参〇〇〇m〜
約700r1mに吸収極大を有する色票から成るインキ
を用いて記碌ii儂を形成することを特徴とする記録I
i儂の光に対する安定化法。
(4) 特許請求の範囲上記(3)において、一般式
(I)で表わされる化合物を記録媒体上K / Ill
”fiり10 モル〜10 モル塗工して色素と
共存させることを特徴とする記録画像の光に対する安定
化法。
(I)で表わされる化合物を記録媒体上K / Ill
”fiり10 モル〜10 モル塗工して色素と
共存させることを特徴とする記録画像の光に対する安定
化法。
(6) 特許請求の範囲において、一般式(1)で表
わされる化合物の溶媒溶液を記録媒体上に形成し九紀碌
画偉上に噴霧することを特徴とする記録−像の光に対す
る安定化法。
わされる化合物の溶媒溶液を記録媒体上に形成し九紀碌
画偉上に噴霧することを特徴とする記録−像の光に対す
る安定化法。
(6)上記(6)において、一般式(夏)で表わされる
化合物を記録媒体上に形成した記録画像上に1m2当り
1O−6モル−1O−3モル噴霧して色素と共存させる
ことを特徴とする記録−儂の光に対する安定化法。
化合物を記録媒体上に形成した記録画像上に1m2当り
1O−6モル−1O−3モル噴霧して色素と共存させる
ことを特徴とする記録−儂の光に対する安定化法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 約参〇〇〇m〜約700amに吸収極大波長を有する色
素から成るインキを用いて形成し九記鍮−偉と下記の一
般式(1)で表わされる化合物とを共存させることを特
徴とするインクジェット記鎌−儂の光に対する安定化法
。 式中、ル1および凡3は各々アルキル基ま九はアリール
基を表わし BlとP&3とは同じであっても異っても
よく、さらに凡1と11−8とは結合して窒素原子を含
む!員環または4員櫃を形成してもよい。 me 2の MはNi 、Cu tたはZn” を表bf。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57036103A JPS58152072A (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | インクジエツト記録画像の光安定化法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57036103A JPS58152072A (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | インクジエツト記録画像の光安定化法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58152072A true JPS58152072A (ja) | 1983-09-09 |
JPH046556B2 JPH046556B2 (ja) | 1992-02-06 |
Family
ID=12460428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57036103A Granted JPS58152072A (ja) | 1982-03-08 | 1982-03-08 | インクジエツト記録画像の光安定化法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58152072A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1293354A2 (en) | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Konica Corporation | Ink-jet recording paper |
EP1346842A2 (en) | 2002-03-22 | 2003-09-24 | Konica Corporation | Ink-jet recording sheet |
US9133351B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-09-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Neutral gray reflective ink |
-
1982
- 1982-03-08 JP JP57036103A patent/JPS58152072A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1293354A2 (en) | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Konica Corporation | Ink-jet recording paper |
EP1346842A2 (en) | 2002-03-22 | 2003-09-24 | Konica Corporation | Ink-jet recording sheet |
US9133351B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-09-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Neutral gray reflective ink |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH046556B2 (ja) | 1992-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3430512B2 (ja) | 水性インク組成物およびそれを用いた記録方法 | |
KR101126996B1 (ko) | 흑색 잉크 조성물 및 잉크젯 기록 방법 | |
JP2002161225A (ja) | インクジェット記録用インク、インクジェット記録用インクの製造方法及びインクジェット記録方法 | |
US4824485A (en) | Recording liquid | |
JP6429678B2 (ja) | 感熱転写記録用シート | |
JPS6052186B2 (ja) | インクジエツト印刷用水性インキ | |
JP2006028321A (ja) | フタロシアニン化合物、インク、インクジェット記録方法、および画像形成方法 | |
US7249834B2 (en) | Inkjet recording ink and inkjet recording method | |
JP3922889B2 (ja) | フタロシアニン色素を用いたオゾン耐性改良方法 | |
JP2003003086A (ja) | フタロシアニン化合物、着色画像形成組成物、インク、インクジェット用インク、インクジェット記録方法及びオゾンガス褪色耐性の改良方法 | |
JPH02212566A (ja) | インクジエツト記録方法 | |
JP3715599B2 (ja) | 速乾性写真品質画像と無機多孔性媒体上への印刷方法 | |
US4929277A (en) | Recording liquid | |
DE60216037T2 (de) | Tintenzusammensetzung und Tintenstrahl-Aufzeichnungsverfahren | |
JPS58152072A (ja) | インクジエツト記録画像の光安定化法 | |
JP2008101173A (ja) | インク、インクセット及びインクジェット記録方法 | |
JP3580957B2 (ja) | 水性インク及びこれを用いたインクジェット記録方法 | |
JP2002327132A (ja) | フタロシアニン染料を含むインクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2002275386A (ja) | フタロシアニン系化合物、着色組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 | |
JPH0579268B2 (ja) | ||
JP2002256167A (ja) | フタロシアニン系色素を含むインクジェット記録用インク及びにインクジェット記録方法 | |
JP2003176429A (ja) | インク組成物およびインクジェット記録方法 | |
JP2002192828A (ja) | インクジェット印刷方法 | |
JPH02233782A (ja) | インク及び記録方法 | |
JPH02265791A (ja) | 感熱転写記録材料 |