JPS58146018A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58146018A
JPS58146018A JP58017577A JP1757783A JPS58146018A JP S58146018 A JPS58146018 A JP S58146018A JP 58017577 A JP58017577 A JP 58017577A JP 1757783 A JP1757783 A JP 1757783A JP S58146018 A JPS58146018 A JP S58146018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
magnetic head
magnetic
stress
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58017577A
Other languages
English (en)
Inventor
エ−ルコ・ヘルベン・ビゼ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS58146018A publication Critical patent/JPS58146018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/133Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores composed of particles, e.g. with dust cores, with ferrite cores with cores composed of isolated magnetic particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁化可能なフェライトのコアを有し、このコア
が磁気ヘッドの書き込み/読み取り動作時に磁束に対す
るほぼ閉じた通路を与える磁気ヘッドに関するものであ
る。
磁化可能なフェライト(実際には摩耗に対する抵抗と1
[#特性とが優れているため通常(単結晶)・1゛) Mn −Zn 7エライトが選ばれる′)のコアを有す
る磁気ヘッドが米国特許第8079470号明細書から
既知である。
未だよく理解されていないことであるが、磁気・ヘッド
に単結晶kn −Znフェライトのコアを用いることに
は問題があって、それは磁気テープが磁気ヘッドに当る
機械的衝撃により磁壁移動が不連続になるため、読み取
り時にコア材料内に磁気的な雑音(ラビング雑音と称す
る)が生ずることがあることである0重た、現在のMn
 −Znフェライト磁気ヘッドは6 MHz以上の周波
数では磁気損失(magnetic 1oss )が大
きいため、10 Mn217)信号も処理しなければな
らないディジタルビデオレコーダに用いるには適さない
ことが判明している。
本発明の目的は、殊に0.5 MHzから10 MHz
迄の周波数レンジでS/N比が改良された磁化可能な材
料のコアを有する磁気ヘッドを提供するにある。
この目的を達成するため本発明に係る磁気ヘッドはコア
の磁化可能なフェライトが磁化容易軸が磁束の通路の面
に垂□1直である一軸磁気異方性を示し、この、−軸磁
気異方性が、フェライトの結晶異方性定数とm会宇数と
が与えられた時、応力により導入された磁気異方性が結
晶異方性よりも太きいような値と性質の機械的応力がフ
ェライト内に存在することにより惹き起されることを特
徴とするO このような本発明は磁化容易軸が上述した態様で方向づ
けられていスと、磁檄移動が磁気ヘッドに影響を及ばさ
ないという事実を認識したことに基づいている◎これで
前記ラビング雑音を相当に小さくできる。
前記の一軸の磁化容易軸の異方性磁界も、10Mn2以
下の周波数ではコア材料内に強磁性共鳴が発生せず、こ
のため10 MHz迄の周波数では良好なS/N比が保
てるように選ぶことができる◎磁化容易軸に前述した所
望の方向をとらせることはコア内に機械的応力を発生さ
せ、これにより生ずるコア材料の磁φ効果を介して行な
う。コア材料内に必要な機械的応力を発生させることは
磁気コアの、磁束通路の面に平行な面(主面)を機械的
応力の下にさらすことにより達成できる。この機械的応
力は上記主面に垂直にすることもできるし、平行にする
こともできる。いずれの場合も磁化容易軸は、正しい応
力が発生している時aφの結果として前記主面、従って
磁束通路の面に垂直方向を向く。
(単結晶)コアの結晶方位と、かける必要のある機械的
応力の諌と方向とは使用−される材料の碍歪定!と結晶
異方性定数とに依存する。これは例えば、磁化容易軸を
方向づけるのにりl張込カ又は圧縮応力のいずれかが必
要となることがあることを意味する。従来磁気ヘッド用
に用いられてきた7エライト材料では、必要なストレス
の値は約8ないし5 GI MP&の範囲に入らねばな
らないことが判明している。
コアの主面に垂直な機械的応力は、例えは、ねじにより
主面に圧力をかけることにより又は接着剤によりコアを
ハウジングに接層することにより(後者はコアに圧縮応
力をかけることも引張応力をかけることもある)行なう
ことができる。しがし、これらの方法では所要の応力を
非常に■−確に調整することはできない。
所要の応力を主面の面内にかける場合は一* +1確に
調整することができる。−軸応力(引張応力1又は圧縮
応力)をかけるか、それとも二輪応力(引張応力又は圧
縮応力)をかけるか選択することができる。二輪応力は
同一の効果を得るのに一軸応力より小さくてよいという
利点を有する〇主面の面内に所望の値の二輪応力を与え
る非常に実際的な方法は、磁気ヘッドの動作温度より高
い温度で当該面上に材料をのせ、このように得られた構
体を冷却させ、この材料の熱膨張をコア材料の熱膨張と
異ならせることである。コアの主面l・・内に引張応力
を得るには与えられる材料の熱膨張をコア材料の熱膨張
よりも小さくシ、圧縮応力を得るには与えられる材料の
熱膨張をコア材料の熱膨張よりも大きくする。
コア材料がフェライト、殊に単結晶In −Zn 71
エライトの場合は、200°C以上の温度でガラス、s
t 、 5iojc(i≦X≦2)のスパッタリング層
を設け、これを冷却させることにより所望の機械的引張
応力を導入することができる。このスパッタリング層は
7エライトよりも熱膨張係数が小さい。
Siハfiも速くスパッタリングできるという利点を有
する・たいていのガラスはフェライトよりも熱膨張係数
が大きく、圧縮応力を導入する必要がある時に使うこと
ができる。所望の磁気方位を実現するために加える必要
のある機械的応力は一般に磁気ヘッドのコアの他の処理
(例えば、レーザによりギャップ幅を用成する凹所や巻
線用の開口を作る処理)により導入される機械的応力よ
りも大きい。これは本発明にかかる磁気ヘッドの書き込
み/読み取り動作が従来の磁気ヘッドよりも使用される
技術に依存しないことを意味する。
図面につき本発明の一実施例を詳細に説明する。
第1図はビデオレコーダで用いられるタイプの磁気ヘッ
ドを略式図示したものである0磁気ヘツド1は結晶の)
(n −zn−第1鉄フエライト(例えば、組成が弐M
”0.61 ” (1,81FeO,OI ””fi0
4を満足し、磁気ヘッドの動作温度(約80℃)での異
方性定数に0が一100J/II’で、磁歪定数が2−
−10XIO,λ −りXIOで100       
         、    111 −ある)のコア
2を具え、2個の互に平行な主rIn8及び番を示す。
コア3は開口5を有し、この開口6を通して電気巻lI
6を設けである。コアS内での磁束Bの通路を破線で示
した。単結晶In −Zn7エライトコア2の結晶方位
は磁束Bの通路が(001)結晶面に平行な平面内に存
在するようなものである。図示した実施例ではフ72は
(110)結晶面にほぼ平行なテープコンタクト面7と
、(110)結晶面に平行なギャップ面Gとを有する。
二軸引張応力をかけるために、コア怠の(001)方向
を向いている主面(8,4)をスト□バッタリングによ
りシリコン層8.9で覆う。これらのシリコン層8.9
の厚さは約s Pmであり、これに対しコア3の厚さt
は800μmである。
スパッタリングする時の温度は約800℃で、コアg(
7)(001)結晶面にかかる二軸引張応力の値は約1
11 MPaである。この引張応力の影響の下に磁化容
易軸Mは(001)面に直角な方向を向く。これを第S
t図及び第2b図につき説明するが、これらの図は第1
図の単結晶In −Znフェライトコアを具える磁気ヘ
ッドの(110)方向のテープコンタクト面の一部の磁
区構造を示したものである。磁気コアに機械的応力がか
からない時は、磁化容易軸には(111)方向に石う(
@2a図)、他方(001)面内に約? MPa以上の
二軸引張応力σがかけられた場合は、磁化容易軸は(0
01)@に直角に延在する(@’Bb図)。2輪(引張
)応力に対する限界値C0は理論から導びかれた次式に
従う。
%式% (001)面内に二輪(引張)応力をかける他に、(I
IO)方向に沿って一軸(引張)応力を→ かけることにより夏を方向づけることもできる。
この時この一軸(引張)応力に対する限界値♂。
は次式に従う。
引張応力をかけるべきか、圧縮応力をかけるべきかは異
方性定数及び磁歪定数の符号(及び値)に依存する・即
ち、材料の組成の選択に依存する。
第8図の三元系状態図に、l(n −Zn −1!! 
1鉄フエライト(組成式InaZnbyeoF’9 @
04 )の場合につき、等しいλ、。。を有する点(組
成)を結んだ線及び等しいス、□、を有する点(組成)
を結んだ線並びにに1=0の線を夫々゛何本か示した。
このように磁化容易軸が再度整列するとmIl!の移動
が相当&−ヘ制約されるが、この結果周波数レンジ0.
6〜10 MHzでの透磁率が相当にて改良されると共
に、磁気コア内での磁気損失が相当に小さくなる。
この改良の具合を第4図に示すが、これは第1図の向き
をとる環状磁気コアにつき種々の周波数で測った磁気透
磁率の実成分μ′と虚成分声1のグラフを示したもので
ある。第4図はコアに応力をかけない場合(a = 0
MPa )の状態と、(001)面内の11 MPaの
二軸引張応力σをコアに導入した場合の改良された状態
とを示している。この図−から判かることであるが、本
発明に係る磁気ヘッドの磁気コアは10 Mn2でも所
望の磁気特性を実現できるような磁気−弾性相互作用に
よりひき起こされた異方性磁界を有する。
本発明は(単結晶の) Mn −Zn 7エライトのコ
アを有する磁気ヘッドに限定されるものではない。
例えば、(単結晶若しくはアモルファスの)センダスト
又はNi −Feを主成分とする(アモルファス)合金
のコアを有する磁気ヘッドでも所望の態様で磁化容易軸
の方向づけを実現できる。
In −Zn 7エライトの場合−結晶異方性の絶対@
に、は組成に依存しrOJ/m”  と 150  J
/m”との間をとり得るが、うまいことに磁気ヘッドの
動作fllt度(80〜40”C)”C’JII OO
JA” ヨ?)大きくはならない。これはに工の強い温
度依存性と関係している。Koが一定の時は結晶方位並
びに導入すべき機械的応力の値及び性質はコア材料の磁
歪定数に基づいて決められる。1例えば、−例では(0
01)fl内の少なくとも? )[Paの二軸引張応力
との関係で磁束通路に平行な面として(001)結晶面
を選んでいる。(二輪)応力は値50 MPa迄制御自
在のsllで加えることができる。これは一般にコアに
は結晶異方性が50 MPaの応力で誘起できる磁歪異
方性より小さい材料を選ぶ必要があることを意味する。
Kn−Znフェライトの場合、これは、In −Znフ
ェライトの異方性定数に0及から導びかれる、コア2の
磁束通路に平行な(X)’Z)面内に加えられる二軸応
力σ。の値の大きさが150MPaよりも小さくなるよ
うな値を有することを意味する。
【図面の簡単な説明】
!1!1図は磁気ヘッドの略式斜視図、第2a図は磁気
ヘッドのコアに機械的応力がかかつていない場合の磁気
ヘッドのテープコンタクト面の一部の磁区構造の略図、 第2b図は磁気ヘッドのコアに二軸引張応力をかけた場
合の磁気ヘッドのテープコンタクト面の一部の磁区II
fEの略図、 l!!8図はIn −Zn−第1鉄フエライトの三元系
状態図、 第4図は応力が磁気コアにかけられない場合と、応力が
磁気コアにかけられた場合の、周波数fの関数としての
透磁率の実成分μ′と虚成分μ′を示すamである。 1・・・磁気ヘッド    3・・・コア8 、4−・
主[t      5−II 口6・・・電気巻線  
   )・・・テープコンタクト面8.9.、・シリコ
ン層。 特許出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁化可能な7エライトのコアを有し、このコアが磁
    気ヘッドの書き込み/読み取り動作時に磁束(B)に対
    するほぼ閉じた通路を与える磁気ヘッドにおいて、コア
    の磁化可能なフェライトが磁化容易軸が磁束の通路の面
    に垂直である一軸磁気異方性を示し、この−軸磁気異方
    性が、フェライトの結晶異方性定数と磁歪定数とが与゛
    えられた時、応力により導入された磁気異方性が結晶異
    方性よりも大きいような値と性質の機械的応力がフェラ
    イト内に存在することにより惹き起こされることを特徴
    とする磁気ヘッド。 亀 コアの、磁束の通路の面に平行な面を機械的応力の
    下におくことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    磁気ヘッド。 亀 前記面の平面内に機械的応力をかけることを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の磁気ヘッド。 表 機械的応力を二輪方向に向けることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項記載の磁気ヘッド〇 翫 コアの前記面を熱膨張がコアの材料の熱膨張とは異
    なる材料の層で覆ったことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁気ヘッド。 亀 前記面をスパッタされた材料の層で覆ったことを特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載の磁気ヘッド。 i コアの前記面をガラス、Sl及びSiOx (1≦
    X≦g)から成る群から選んだ材料の層で覆ったことを
    特徴とする特許請求の範IM第す項又は第6項に記載の
    磁気ヘッド。 & コアの磁化可能な材料を単結晶In −Zn 7エ
    ライトとしたことを特徴とする特許請求の範囲前記各項
    のいずれかに記載の磁気ヘッド。 iL  Mn −Zn 7 xライト単一結晶の(00
    1)面を磁束の通路に対し平行としたことを特徴とする
    特許請求の範囲第8項記載の磁気ヘツド。 la  Mn−Zn 7エライトの異方性定数に0と磁
    歪定数λxyzの絶対値が、コアの磁束通路に平行な(
    xyz )面内にかけられる二輪応力tIoの関係式 あるような値を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第9項記載の磁気ヘッド。
JP58017577A 1982-02-09 1983-02-07 磁気ヘツド Pending JPS58146018A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8200481A NL8200481A (nl) 1982-02-09 1982-02-09 Magneetkop.
NL8200481 1982-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146018A true JPS58146018A (ja) 1983-08-31

Family

ID=19839227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017577A Pending JPS58146018A (ja) 1982-02-09 1983-02-07 磁気ヘツド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4604670A (ja)
EP (1) EP0086007B1 (ja)
JP (1) JPS58146018A (ja)
KR (1) KR880001196B1 (ja)
AT (1) ATE30797T1 (ja)
DE (1) DE3374475D1 (ja)
HK (1) HK43289A (ja)
NL (1) NL8200481A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142716A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Hitachi Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS60138708A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Ngk Insulators Ltd 磁気ヘッド用コアの製造法
JPS60224109A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Hitachi Ltd 複合型磁気ヘツドを用いた磁気記録再生装置
NL8700160A (nl) * 1987-01-23 1988-08-16 Philips Nv Magneetkop voor gebruik bij loodrechte registratie.
US5159511A (en) * 1987-04-01 1992-10-27 Digital Equipment Corporation Biasing conductor for MR head
US4819091A (en) * 1987-04-30 1989-04-04 International Business Machines Corporation High speed magnetic disk contact recording system
EP0314172B1 (en) * 1987-10-29 1994-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film magnetic head
US5089334A (en) * 1988-08-03 1992-02-18 Digital Equipment Corporation Flux spreading thin film magnetic devices
CA1334447C (en) * 1988-08-03 1995-02-14 Digital Equipment Corporation Perpendicular anisotropy in thin film devices
US5085935A (en) * 1988-08-03 1992-02-04 Digital Equipment Corporation Flux spreading thin film magnetic devices
JP2619017B2 (ja) * 1988-10-11 1997-06-11 日立マクセル株式会社 複合磁気ヘッド
US6600631B1 (en) * 1989-11-27 2003-07-29 Censtor Corp. Transducer/flexure/conductor structure for electromagnetic read/write system
JP2941886B2 (ja) * 1990-04-24 1999-08-30 キヤノン電子株式会社 磁気ヘッド
DE4020353B4 (de) * 1990-06-27 2005-11-24 Grundig Multimedia B.V. Verfahren zur Verbesserung der elektromechanischen Eigenschaften von Magnetköpfen und kompletten Magnetkopfanordnungen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125519A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Hitachi Ltd Magnetic head
JPS56163518A (en) * 1980-05-16 1981-12-16 Hitachi Ltd Magnetic head

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA731581A (en) * 1966-04-05 H. Meiklejohn William Magnetic bodies
DE1042254B (de) * 1956-02-17 1958-10-30 Wolfgang Bogen Magnetkopf
US2964837A (en) * 1958-06-09 1960-12-20 Harris Transducer Corp Method of transducer manufacture
US3079470A (en) * 1959-12-21 1963-02-26 Armour Res Found Magnetic transducer head
US3232787A (en) * 1961-05-08 1966-02-01 Donald C Bennett Bistable magnetic film and method for making same
US3182300A (en) * 1962-09-10 1965-05-04 Bell & Howell Co Magnetic tape transducer
US3393982A (en) * 1962-11-08 1968-07-23 Ncr Co Ferromagnetic storage devices having uniaxial anisotropy
US3912483A (en) * 1968-09-25 1975-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of making a magnetic head
JPS498088B1 (ja) * 1969-06-12 1974-02-23
US3665436A (en) * 1970-06-17 1972-05-23 Potter Instrument Co Inc Long-wearing magnetic head
US3824685A (en) * 1972-02-14 1974-07-23 Bell & Howell Co Method of making a ferrite head
NL175473C (nl) * 1972-06-20 1984-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ferrietkern voor een magneetkop en werkwijze voor het vervaardigen van een ferrietkern.
US3986210A (en) * 1973-02-20 1976-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head device using printed circuit techniques
US4078300A (en) * 1975-01-10 1978-03-14 Compagnie Internationale Pour L'informatique Method of making an integrated magnetic head having pole-pieces of a reduced frontal width
US4060798A (en) * 1976-05-12 1977-11-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for increasing the critical velocity of magnetic bubble propagation in magnetic materials
JPS5496012A (en) * 1978-01-13 1979-07-30 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic head
JPS54121108A (en) * 1978-03-13 1979-09-20 Akai Electric Mnnzn ferrite monocrystal magnetic head and method of fabricating same
US4242710A (en) * 1979-01-29 1980-12-30 International Business Machines Corporation Thin film head having negative magnetostriction
US4295173A (en) * 1979-10-18 1981-10-13 International Business Machines Corporation Thin film inductive transducer
JPS6035728B2 (ja) * 1980-02-21 1985-08-16 松下電器産業株式会社 薄膜磁気ヘッド
JPS5755522A (en) * 1980-09-22 1982-04-02 Hitachi Ltd Magnetic head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125519A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Hitachi Ltd Magnetic head
JPS56163518A (en) * 1980-05-16 1981-12-16 Hitachi Ltd Magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
EP0086007B1 (en) 1987-11-11
US4604670A (en) 1986-08-05
KR880001196B1 (ko) 1988-07-02
NL8200481A (nl) 1983-09-01
DE3374475D1 (en) 1987-12-17
ATE30797T1 (de) 1987-11-15
KR840003877A (ko) 1984-10-04
HK43289A (en) 1989-06-07
EP0086007A1 (en) 1983-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58146018A (ja) 磁気ヘツド
JPH06338410A (ja) 軟磁性多層膜と磁気ヘッド
JPH02502232A (ja) 積層センダストメタルインギャップビデオヘッド
US4685012A (en) Magnetic head with anisotropy in plane of core ports
US5604045A (en) Magnetic head
JP2000048321A (ja) 垂直磁気記録用ヘッド
JPS63108518A (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JP2782994B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH02252111A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0560641B2 (ja)
JPS59116918A (ja) 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法
JPS62154317A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05159243A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS63119015A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS62229511A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0376102A (ja) 多層磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
Zubov et al. Magneto-optical investigation of the spatial magnetization distribution in a two-layer MIG head
JPH0540915A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0765315A (ja) 積層型磁気ヘッド
JPH07107732B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜ヘツド
JPH07130536A (ja) 軟磁性多層膜およびこれを用いた磁気ヘッドおよびこれを用いた磁気記録再生装置
JPS62177714A (ja) 磁気ヘツド
JPH0346109A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH09106505A (ja) 磁気ヘッド
JPH01264616A (ja) 薄膜磁気ヘツド