JPH0346109A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0346109A
JPH0346109A JP18031889A JP18031889A JPH0346109A JP H0346109 A JPH0346109 A JP H0346109A JP 18031889 A JP18031889 A JP 18031889A JP 18031889 A JP18031889 A JP 18031889A JP H0346109 A JPH0346109 A JP H0346109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic pole
film
upper magnetic
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18031889A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Yuhito
勇 由比藤
Kazuo Shiiki
椎木 一夫
Naoki Koyama
直樹 小山
Yoshihiro Hamakawa
濱川 佳弘
Koji Takano
公史 高野
Hidetoshi Moriwaki
森脇 英稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18031889A priority Critical patent/JPH0346109A/ja
Publication of JPH0346109A publication Critical patent/JPH0346109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、磁気ディスク装置、VTR等における磁気ヘ
ッド、特に、薄膜磁気ヘッドに係り、高性能、高信頼性
な薄膜磁気ヘッドに関する。
【従来の技術】
従来の薄膜磁気ヘッドは、例えば、第3図に示すように
上部磁極7、下部磁極2、該両磁極を電気的、磁気的に
分離する絶縁層4,6、該總縁層内にあって、信号の入
出力を行なうコイル5.および、ギャップ層3等から構
成されている。この種のヘッドとしては例えば米国特許
第 4190872号、特開昭55−84019号等が挙げ
られる。 薄膜磁気ヘッドの記録、再生特性は主に上記磁極を構成
する磁性膜の磁気特性によるところが大きい。特に、媒
体からの微弱な信号を検出する再生時にはその影響が顕
著である。例えば再生出力は磁性膜の透磁率で大きくか
わる。 ところで、薄膜磁気ヘッドにおいては再生出力に波形盤
(ウィグル)が生じやすいことが知られている。ウィグ
ルの原因は磁極面内での磁化変化が時間的に均一でなく
、局所的に時間遅れを生じるためである。また、局所的
な磁化変化の時間遅れは磁壁移動部で顕著であると考え
られている。 すなわち、磁区構造の不安定性がウィグルの主原因と言
える。 本発明の目的は、ウィグルが小さな高性能な薄膜ヘッド
を提供することである。
【発明が解決しようとする課題】
前述したようにウィグルの原因は磁区構造が外部磁場に
対して不安定なためと考えられている。 薄膜ヘッドの磁区構造に関しては、これまでいくつか報
告されている。例えば、電子情報通信学会MR85−1
1,P9−PI3.アイ・イー・イー・イー ト・ラン
ザクジョン オン マグネチックス、エム・ニー・ジー
22.5 (1986年)。 第837頁から第839頁 (I EEE、 TRANS、 Magnetics。 MAG22. No、5.1986. pp、837−
839)が挙げられる。これらの報告ではトラック幅方
向に平行な180度磁壁、および、磁極の端部に三角状
の還流磁区が発生するとされている。 しかし、薄膜ヘッドの磁区構造は磁性膜の磁歪定数、膜
に加わる応力等で変化しやすい。特に。 上部磁極は磁性膜とは熱膨張率の異なる綺縁層上に形成
されていること、絶a層の段差を介して形成されること
等により磁極面内で異方的な応力を受けやすい。この結
果、第4図に示すようなバックコンタクト部に向う異常
な磁区構造となりやすく、また、このような磁区構造を
有するヘッドはウィグルを生じやすい。 従来の技術は磁歪定数を=0とすることで対処してきた
。しかし、磁性膜組成の制御性の困難さから充分にウィ
グルを低減できているとは言い難いものであった。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するためには第4図に示したような異常
な磁区構造をなくし、外部からの磁場に対し磁区構造を
安定にする必要がある。ところで、上記磁区構造の不安
定性の主要な原因はバックコンタクト部周囲の応力が不
均一なためであり、また、この応力の不均一さはバック
コンタクトの形状に関係する。すなわち、従来の薄膜ヘ
ッドのバックコンタクト部の形状は、第3図に示すよう
な楕円状をしていた。このため、局所的な曲率の大小に
よって磁性膜に加わる応力が異なってしまう。 この応力の不均一さをなくすためには、バックコンタク
トの形状を最適化し−様な応力が加わるようにすればよ
い。 さらに、磁性膜の磁気異方性を大きくすることにより応
力による影響を受けにくくするようにした。 前述したバックコンタクト部周囲での応力分布をなくす
ために、本発明ではバックコンタクトの形状を直線状と
した。特に、上部磁極が下部磁極とつながる段差部はで
きるだけトラック幅方向に曲率をもたないようにしたも
のである。
【作用】
この結果、上記段差部においてはトラック幅方向に平行
あるいは垂直に均一な応力が、上記磁性膜に加わる。ま
た、磁性膜の磁歪定数が零であれば上記応力に起因する
磁区は発生しない。磁歪定数は磁性膜の組成によって変
化するが、実際のプロセス上は磁性膜の磁歪定数を完全
に零に制御することは困難である。ここでは、トラック
幅に平行な方向に適度な誘導磁気異方性をっけ、応力に
よる異方性の影響を弱めるようにした。これらによって
、第4図に示したような異常な磁区構造の発生を抑え、
かつ、外部磁場に対する安定性を増した。かかる本発明
の構成によれば、ウィグルの発生しない高性能なヘッド
を作製することができる。
【実施例】
以下1本発明を実施例により説明する。 〔実施例1〕 第1図により説明する。第1図は本発明による薄膜ヘッ
ドの断面を含む斜視図である。基Fi1にはA Q、O
□・TiC板を用いた。該基板上に下部磁極2.ギャッ
プ層3を形成する。その後、#!縁層4を介しコイル5
、さらに、絶ml!16.上部磁極7.保護膜8を形成
する。それぞれの材質はNi−Fe合金、Al220.
、ホトレジスト、Cu。 ホトレジスト、N1−Fe合金、および、AQ、O,で
ある。また、膜厚はそれぞれ1゜0.4,1,3,5,
1.5,50μmである。ここで上部磁極の異方性磁界
は約2Oeである。 本実施例においては、バックコンタクト10を形成する
ための上部磁極の段差部9をトラック幅方向に平行な直
線状とした。 第2図は本実施例による上部磁極の磁区構造を示す。第
4図に示したような異常な磁壁の曲りはみられず、トラ
ック幅方向に平行な180度磁壁。 および、三角状磁区からなる磁区構造となっている。こ
の結果、再生波形にウィグルが見られず良好な記録・再
生特性を有するヘッドを作製できた。 〔実施例2〕 実施例1の薄膜ヘッドにおいては異方性磁界を2Oeと
した。しかし、異方性磁界は基板面内で若干の分布をも
つ。このため、特に異方性磁界が局所的に小さい領域に
作られたヘッドでは、磁壁に曲りの生ずることがあった
。この原因は磁性膜の誘導磁気異方性が応力による異方
性に比較し小さいためであった。本実施例では、磁性膜
の異方性磁界を70 eとした結果、上記問題点を解決
できた。ただし、異方性磁界が大きすぎると磁性率が低
下し、ひいては再生出力値が小さくなってしまう。異方
性磁界としては10Oe以下(透磁率1000以上)で
良好な記録・再生を行なうことができた。
【発明の効果】
本発明によれば、バックコンタクト部周囲に均一な応力
が加わることになり、異常な磁区構造の発生を防止でき
る。また、外部磁場に対する磁場構造の不連続な動きが
低減され安定性が向上する。 この結果、ウィグルの小さく高性能の薄膜ヘッドの提供
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の磁気ヘッドの構造を示す部
分断面斜視図、第2図は第1図の上部磁極の磁区構造を
示す平面図、第3図は従来の薄膜ヘッドの構造を示す部
分断面斜視図、第4図は第3図の上部磁極の磁区構造を
示す平面図である。 1・・・基板、2・・・下部磁極、3・・・ギャップ層
、4・・・絶#層、5・・・コイル、6・・・It!!
縁層、7・・・上部磁極、 ・・保護膜、 9・・・段差部、 10・・・バラフコ ンタクト。 笛 丁 図 6−・−社抹を 第2図 第4riJ /θ ネ 図 7−  よ酊礒特 lθ−−−八−v7コ/り7ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に形成した下部磁極、ギャップ層、絶縁層、
    コイルおよび上部磁極等からなる薄膜磁気ヘッドにおい
    て、該上部および下部磁極が磁気的に接続するバックコ
    ンタクト部の上部磁極の段差がトラック幅方向に平行な
    直線状で、かつ、段差の両端が上部磁極の端に達してい
    ることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 2、特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、磁極を構成する磁性膜の異方性磁界が2〜10Oe
    であることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP18031889A 1989-07-14 1989-07-14 薄膜磁気ヘッド Pending JPH0346109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031889A JPH0346109A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031889A JPH0346109A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346109A true JPH0346109A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16081117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18031889A Pending JPH0346109A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346109A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282419A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Hitachi Metals Ltd 薄膜磁気ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282419A (ja) * 1994-04-07 1995-10-27 Hitachi Metals Ltd 薄膜磁気ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0472187B1 (en) Planar thin film magnetic head
JPH0576682B2 (ja)
JP2790811B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH10302227A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH0346109A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3475868B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS63129511A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPS5971124A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH01201812A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS63108518A (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JP2731449B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3070495B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜変換素子
JPH0346885B2 (ja)
JPH0426971Y2 (ja)
JP3081229B2 (ja) Mig型磁気ヘッド
JPH07307502A (ja) 磁気センサとそれを用いた磁気記録再生ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPS5987615A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH05101342A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド
JPH07107732B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜ヘツド
JPS63108519A (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JPS581748B2 (ja) ジキケンシユツキ
JPH0115927B2 (ja)
JPH07114008B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH06119620A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH06325327A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド