JPS58143634A - 線路中継器 - Google Patents

線路中継器

Info

Publication number
JPS58143634A
JPS58143634A JP2667182A JP2667182A JPS58143634A JP S58143634 A JPS58143634 A JP S58143634A JP 2667182 A JP2667182 A JP 2667182A JP 2667182 A JP2667182 A JP 2667182A JP S58143634 A JPS58143634 A JP S58143634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
repeater
circuit
power supply
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2667182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Okada
重雄 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2667182A priority Critical patent/JPS58143634A/ja
Publication of JPS58143634A publication Critical patent/JPS58143634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/44Arrangements for feeding power to a repeater along the transmission line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、伝送線路に挿入される線路中継器1さらに詳
しく云えば動作用電力が伝送線路′に重畳されて直列給
電される中継器に関する第1図はこの種の従来の中継器
の構成を示す図である。
第1図において、通信信号入力端子16に入力した通信
信号および給電電流は入力部14によって分離され〜通
信信号は増幅器13によって増幅され出力部15を介し
て通信信号出力端子17から出力される。
一方給電電流は、ツェナダイオード4を通す出力部15
で前記通信信号に結合されて出力端子17から出力され
、ツェナダイオード40両端に生じた一定のツェナ電圧
は増幅器13に動作用寛力が供給される。
@2図は、このような構成の中継器を上シ下り一対の伝
送線路に対して挿入し九図である。
伝送線路の一端に備えた定電流給電装置Pから結合分離
回路Cを介し、通信信号に重畳して上や伝送路に送出さ
れ九給電電流は、途中の中継器を直列に通って他端に備
えた結合分離回路Cによって下り伝送路に折返し接続さ
れ1下抄伝送路に挿入され九中継器を直列に流れて各中
継器に一括直列給電を行なっている。
このような伝送路においては−すべての中継器において
給電電流は入力部から出力部の方向へ流れるため、中継
器の伝送路への挿入方向はおのずと定められ、その挿入
方向の誤まりはそのtま中継器の破壊にもつながるため
、伝送路への中継器挿入に際しては十分な注意が必要で
あった。
これは、上り下シの伝送路で給電ループをなすようなシ
ステムが1つの場合は、線路への中継器の挿入に際して
それほど支障を来たさないがシステムが多数にわたると
きは、それらの線路への中継器の挿入にはシステム番号
、挿入方向等の確認を要する作業の繁雑さがあり、誤操
作による回線断のおそれがあった。
本発明の目的は、線路のいずれの方向にも挿入可能なよ
うに構成することKよす、前述の欠点を解決できる線路
中継器を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明による線路中継器は、
同−経路から重畳された通信信号と給電電流が入力した
ときは、それを分離して別々の経路に送出する入力部と
して働き、前記別々の経路から通信信号と給電電流が入
力したときは、それらを重畳して前記同一線路に送り出
す出力部として働く、第1%第2の入出力部と、4個の
ダイオードをブリッジ形に接続してブリッジ両波整流回
路を形成し、このブリッジ両波整流回路の出力端子間に
ツェナダイオードを接続することによシ、このブリッジ
両波整流回路の入力端子間にいずれの方向に給電電流が
流れても前記出力端子間に一定電圧が発生する、前記第
1、第2の入出力部間に接続された電源回路と、前記一
定電圧が駆動電源として供給される中継器回路と、その
接点駆動部が一方向の給電電流のみに起動させられるよ
うに前配電源回路に設けられ、一方、その接点が前記中
継器回路の入出力端子と前記第1、第2の入出力部間に
、前記駆動部の起動によって前記中継器回路を同一線路
内で逆方向に接続するように挿入されたリレーとから構
成しである。
前記構成によれば、伝送線路に確実にトラブルなく挿入
でき〜本発明の目的を完全に達成することができる。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
@3図は本発明の一実施例を示す回路図である。
電源回路1は4個のダイオード2s 3.6、’を一般
のブリッジ形両波整流回路と同様に接続し、2つの入力
端子をそれぞれ入力部および出力部の機能を有する入出
力部14.15に接続し、2個の出力端子間にツェナダ
イオード4を接続し九構成である。
ツェナダイオード4の両端の電圧は増幅器(中継器回路
)13に動作用電力として供給される。
ζこで通信信号の入力端子を16、同出力端子を17と
し九場合を説明する。
通信信号入力端子16から流入し友給電電流と通信信号
は、入出力部14で分離され葛下側の経路に分離させら
れた給tll流は、ダイオード2→ツエナダイオード4
→ダイオード6を通って入出力部15に送出される。
一方、上側の経路に分離させられた通信信号はリレー1
0の接点10b、 10cに接続された増幅器13を経
て上紀入出力部15に出力され、ここで、再度給電電流
と結合され通信信号出力端子17からその重畳信号が出
力される。
次に、通信信号入力端子を17、同出力端子を16とじ
九場合、入出力部巧で給電電流は通信信号と分離されダ
イオード5→ツエナダイオード4→ダイオード3を通っ
て入出力部14に送出される。
この場合、給電電流はリレー10を起動するため接点1
0b、 10cは点線の位置のように切替わり入出力部
15け増幅器13の入力1人出力部14は増幅部13の
出力に接続されるため、入出力部15で上側の経路に分
離させられた通信信号はリレー接点10b1増幅器13
.9レ一接点10aを通って入出力部14に送出され、
ここで再度給電電流と結合され、通信信号出力端子16
よ如その重畳信号が出力される。 なお、抵抗8は線路
中継器ヘノ給電力定電流であるためのリレー接点駆動部
101と同じ抵抗値を有する端子16を入力とじたとキ
タミーとする抵抗である。
第4図は、本発明の他の実施例を示す回路図である。
この例では、電源回路1は第3図で示す4個のダイオー
ド2.3.5.6によるブリッジ形両波蟹流回路のダイ
オード5にリレー1oを順方向に直列接続し、ダイオー
ド2に抵抗8を直列接続した構成であシ)他の部分は第
3図の構成と同じである。
通信信号入力端子を16とじ九場合、給電電流は入出力
部14→抵抗8→ダイオード2→ツェナダイオード4→
ダイオード6→入出力部15の経路で流れる。 一方、
通信信号入力端子を17とした場合翫給電電流は入出力
部15→リレー接点駆動部10a→ダイオード5→ツェ
ナダイオード4→ダイオード3→入出力部14の経路で
流れ、同時にリレー10の起動により接点10bslO
cが点線の位置になるため増幅器Bの方向が切替わる。
すなわち1端子16を通信信号の入力とするときはリレ
ー辺は動作せず、端子17を通信信号の入力としたとき
のみリレー10が動作してリレーの接点10b、 10
eにょシ増幅器13の人、出力と、中継器の入出力部と
が切替えられ、通信信号入出力端子16.17のいずれ
の入力に対しても中継器として動作する。
以上の説明で明らかなように、本発明による線路中継器
は給電電流の方向によって1通信信号路が決められ、給
電電流方向と一致した通信信号路が形成される中継器で
あるので1中継器の線路への挿入方向は規定されないも
のとなる。
第5図(−は第2図に示すような構成と同じような構成
をもつ伝送路で、その障害点標定を行なうための回路を
示したものである。
従来は通常低周波で変調する等の障害点標定用の特殊な
信号を上り線路ではA局より、下シ線路ではB局よシそ
れぞれ送出して各中継盤に接続された前記低周波のみを
通過させる帯域ろ波器とそれに接続された介在対ケーブ
ルとにより−A局またはB局で低周波のレベル等を観測
することで障害点の判定をしている。
この方式は1上り下部一対の伝送路の障害点標  ・定
を行なうのにA局、B局の両局舎から障害点標定用の信
号を送出せねばならず、これは伝送。
路の建設時保守時に多大な工数を要し作業性の面でも極
めて繁雑であった。
しかし、本発明による線路中継器で上記伝送路を構成す
れば前述の第5図(1)において、障害点標定を従来B
−4A線路についてはB局から行なっていたのを給電方
向を逆にすることでt7に5図(b)で示すようにA局
から行なうことができる。
すなわち、上シ下り一対の給電ループをなす伝送路にお
いて、常に片端の局舎で伝送路の上シ下りにかかわらず
、給電方向を変えることにより障害点標定か行なえるこ
とと々る。
以上、本発明は伝送路への中継器挿入のさいの挿入方向
の繁雑さを著しく軽減できるだけでなく\伝送路の障害
点標定か給電方向の変更により常に片端局舎のみで行な
えるので、建設時および保守時の作業性を大幅に向上さ
せる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の線路中継器の一例を示す回路図〜第2図
は上り下り伝送路を対にして直列給電する場合の一例を
示す接続図、第3図、第4図は本発明による線路中継器
の第11第2の実施例を示す回路図、第5図(a)、(
b)は障害点標定方式の一例を示す回路図である。 1・・・電源回路 2.3.4.5.6.7・・・ダイオード8・・・抵抗
器     9・・・ダイオードlO・・・リレー 101・・・接点駆動部 10 b 、  10 c ・・・リレー接点13・・
・増幅器(中継器回路) 14.15・・・入出力部 16.17・・・通信信号入力端子または出力端子特許
出願人 日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一線路から重畳された通信信号と給電電流が入力し九
    ときは、それを分離して別々の経路  3゜K送出する
    入力部として働き、前記側々の経路から通信信号と給電
    電流が入力したときはそれらを重畳して前記同一線路に
    送シ出す出力部として働く、第1、第2の入出力部と、
    4@のダイオードをブリッジ形に接続してブリッジ両波
    整流回路を形成し、このブリッジ両波整流回路の出力端
    子間にツェナダイオードを接続することにより、このブ
    リッジ両波整流回路の入力端子間にいずれの方向に給電
    電流が流れても前記出力端子間に一定電圧が発生する、
    前記第11第2の入出力部間に接続され九電源回路と、
    前記一定電圧が駆動電源として供給される中継器回路と
    、その接点駆動部が一方向の給電電流のみに起動させら
    れるように前記電源回路に設けられ、一方、その接点が
    前記中継器回路の入出力端子と前記第11第2の入出力
    部間に〜前記駆動部が起動されたとき前記中継器回路を
    同一線路内で逆方向に接続するように挿入され、It 
    IJシレーから構成した線路中継器。
JP2667182A 1982-02-19 1982-02-19 線路中継器 Pending JPS58143634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2667182A JPS58143634A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 線路中継器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2667182A JPS58143634A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 線路中継器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143634A true JPS58143634A (ja) 1983-08-26

Family

ID=12199858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2667182A Pending JPS58143634A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 線路中継器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143634A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470221A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Nec Corp ライン信号の増幅中継方式
US6092253A (en) * 1996-12-30 2000-07-25 Intel Corporation Flexible-leaf substrate edge cleaning apparatus
JP2011181985A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Dx Antenna Co Ltd 電子機器
JP2012105159A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Dx Antenna Co Ltd 電子機器
WO2016017181A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 日本電気株式会社 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159217A (ja) * 1974-11-20 1976-05-24 Fujitsu Ltd Toransuresuhoshikiryohokokyudenzofukuki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159217A (ja) * 1974-11-20 1976-05-24 Fujitsu Ltd Toransuresuhoshikiryohokokyudenzofukuki

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0470221A (ja) * 1990-07-11 1992-03-05 Nec Corp ライン信号の増幅中継方式
US6092253A (en) * 1996-12-30 2000-07-25 Intel Corporation Flexible-leaf substrate edge cleaning apparatus
JP2011181985A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Dx Antenna Co Ltd 電子機器
JP2012105159A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Dx Antenna Co Ltd 電子機器
WO2016017181A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 日本電気株式会社 光通信装置、光通信システム、及び光通信方法
US10200117B2 (en) 2014-08-01 2019-02-05 Nec Corporation Optical communication device, optical communication system, and optical communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5196984A (en) Submarine telecommunications systems
JPS58143634A (ja) 線路中継器
AU756808B2 (en) Electric power feeding line switching method, electric power feeding line switching apparatus and electric power feeding line switching system
JP2571002B2 (ja) 海中分岐装置
EP3691134B1 (en) Submarine branching unit and submarine branching method
JP3830895B2 (ja) 光路切替回路
JPH11506894A (ja) 光ファイバ伝送システムのための分岐装置
JPH0470127A (ja) 海中分岐装置の給電路切替回路および海底ケーブル通信システムの給電方法
JP2014093539A (ja) 給電路切替装置及び給電システム
JP2501191Y2 (ja) Catvシステムの中継増幅器
JPS6165539A (ja) 海底伝送路の給電方式
JPS6298833A (ja) Catvシステム
JPH0541682A (ja) 分岐装置
EP1437840B1 (en) Submarine cable branching unit
JPH02113735A (ja) 光海底伝送方式の給電方法
JPS5879344A (ja) 海底中継方式
JPH01243734A (ja) 伝送路の給電線の切替回路
JPS60139011A (ja) 自動終端方式
JPH02121537A (ja) 光中間中継装置
JPH0145782B2 (ja)
JPS63246042A (ja) 光ケ−ブル分岐装置
JPH0470128A (ja) 海中分岐装置の給電路切替回路および海底ケーブル通信システムの給電方法
JPS60178723A (ja) 線路中継器
JPS62274828A (ja) 線路中継器
JPS61105131A (ja) 分岐中継伝送用中継装置