JPS58142926A - ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物 - Google Patents

ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物

Info

Publication number
JPS58142926A
JPS58142926A JP2653182A JP2653182A JPS58142926A JP S58142926 A JPS58142926 A JP S58142926A JP 2653182 A JP2653182 A JP 2653182A JP 2653182 A JP2653182 A JP 2653182A JP S58142926 A JPS58142926 A JP S58142926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogen
containing polymer
composition
dithia
dicyano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2653182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259742B2 (ja
Inventor
Yasuo Matoba
康夫 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Osaka Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Soda Co Ltd filed Critical Osaka Soda Co Ltd
Priority to JP2653182A priority Critical patent/JPS58142926A/ja
Publication of JPS58142926A publication Critical patent/JPS58142926A/ja
Publication of JPS6259742B2 publication Critical patent/JPS6259742B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハロゲン含有ポリマー加硫用組成物に関する。
更に詳細には、本発明は次の三成分、 (a)ハロゲン含有ポリマー (b)4.5−ジシアノ−1,3−ジチア−4−シクロ
ペンテン−2−オ ンまたは4.5−ジシアノ−1゜ 3−ジチア−4−シクロペンテン −2−チオン (C)受酸剤となる金属化合物 を含むことを特徴とする加硫用組成物に関する。
ポリクロロプレン、ポリエピクロルヒドリン。
エビクロルヒドリンーエチレンオギサイド共重合体、含
塩素アクリルゴム、塩素化ポリエチレン、臭素化ブチル
ゴム、フッ素ゴム、ポリ塩化ビニル等のハロゲン含有ポ
リマーは、加硫されることにより、耐熱性、耐油性、耐
薬品性などの物性に優れた材料として広汎に用いられて
いる。しかしながら該ポリマー中の炭素−ハロゲン結合
が化学的に安定であるため有効にこれを加硫することは
従来困難とされてきた。
本発明は、ハロゲン含有ポリマーを容易に、且つ有効に
加硫することによって上記ポリマ−の物性を改善するこ
とを目的とする。
本発明の対象となる( a)成分のハロゲン含有ポリマ
ーとじては、塩素化ポリエチレン。
塩素化エチレン−プロピレン共重合体、塩素化エチレン
−プロピレン−非共役ジエン三元共重合体、クロルスル
ホン化ポリエチレン。
ポリ塩化ビニル、含塩素アクリルゴム、li素化ブチル
ゴム、臭素化ブチルゴム、フッ素ゴム、ボリクOロプレ
ン、ポリエピクロルヒドリン、エピクロルヒドリン−ア
リルグリシジルエーテル共重合体、エピクロルヒドリン
−エチレンオキサイド共重合体、エピクロルヒドリン−
エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共
重合体等を挙げることができる。
本発明に用いられる( b)成分の4.5−ジシアノ−
1,3−ジチア−4−シクロペンテン−2−オンまたは
4.5−ジシアノ−1゜3−ジチア−4−シフ0ペンテ
ンー2−チオンは、次の構造式で表わされる化合物であ
る。
但し、Xは0またはSである。
また、本発明の(C)成分である受酸剤となる金属化合
物としては、周期律表第1族金属の酸化物、水酸化物、
炭酸塩、カルボン酸塩。
ケイ酸塩、ホウ酸塩、亜燐酸塩1周期律表第■a族金属
の酸化物、塩基性炭酸塩、塩基性カルボン酸塩、塩基性
亜燐酸塩、塩基性亜硫酸塩、三塩基性硫酸塩等がある。
具体的な例としては、マグネシア、水酸化マグネシウム
水酸化バリウム、炭酸マグネ・シウム、炭酸バリウム、
生石灰、消石灰、炭酸カルシウム。
ケイ酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム。
ステアリン酸亜鉛、フタル酸カルシウム、亜燐酸マグネ
シウム。亜燐酸カルシウム、亜鉛華、酸化−、リサージ
、鉛丹、鉛白、二塩基性フタル酸鉛、二塩基性炭酸−、
ステアリン酸錫、塩基性亜燐酸鉛、塩基性亜燐酸錫、塩
菱性憂硫酸鉛、三塩菖性硫酸鉛等を挙げることができる
本発明組成物は、(’a)成分のポリマー100重量部
に対して、(b)成分の化合物0.1〜101i1部、
特に好ましくは0.3〜6重量部。
(C)成分の金属化合物0.5〜50重量部、特に好ま
しくは1〜20重壷部の範囲が適当である。
本発明の組成物において、特に迅速な加硫速度を必要と
する場合には、カルボン酸類、フェノール類、ポリアル
コール類、ポリチオール類の添加が極めて有効である。
このような化合物の具体例としては、サリチル酸、ジエ
チレングリコール、ペンタ↓リスリトール。
トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ソル
ビトールなどが挙げられる。添加量はハロゲン含有ポリ
マー100重量部に対して0.1〜10I[置部、特に
好ましくは0.2〜6重一部の範囲である。
本発明に胎いて対象となるハロゲン含有ポリマーの中で
も特に反応性の低いポリマーの場合には、スルフェンア
ミド類、及び脂肪族アミン類、芳香族アミン類等のアミ
ン類あるいはアミン類の弱酸塩、付加物の如き加硫促進
剤又は塩基性シリカ類を併用することが好ましい。この
ような特に低反応性のハロゲン含有ポリマーとしては、
塩素化ポリエチレン。
ポリ塩化ビニル、塩素化ブチルゴム、エピクロルヒドリ
ンホモポリマー、エピクロルヒドリン−アリルグリシジ
ルエーテル共重合体。
含塩素アクリルゴムなどが挙げられる。
上記加硫促進剤の具体例としては、ペンタメチレンジチ
オカルバミン酸ピペリジン、シクロヘキシルアミン、ジ
ブチルアミン、ジオルトトリルグアニジン、アセトアル
デヒド−アニリン縮合物、ブチルアルデヒド−アニリン
縮合−1N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスル
フェンアミド、N、N−ジシクOヘキシル−2−ベンゾ
チアジルスルフェンアミド、2−メルカプトベンゾチア
ゾールのジシクロヘキシルアミン塩等が挙げられ葛。配
合量としてはハロゲン含有ポリマー100重量部に対し
て0.1〜6重量部が適当である。
本発明組成物において、迅速な加硫速度と共に優れた加
工安全性を得るためには下記一般式で表わされる化合物
の添加が有効である。
1 但し、上記一般式において、R−及びR″は炭素数1〜
20の脂肪族、脂環族又は芳香族の炭化水素基である。
上記一般式で表わされる化合物の代表例としては、N−
シクロヘキシルチオフタルイミド、N−シクロへキシル
チオサクシノイミド、N−シクロヘキシルチオマレイミ
ド、N−ドデシルチオフタルイミド。
N−ドデシルチオサクシノイミド、N−ドデシルチオマ
レイミド、N−フェニルチオフタルイミド、、N−フェ
ニルチオサクシノイミド。
N−フェニルチオマレイミド、などが挙げられる。添加
量は、ハロゲン含有ポリマー100重饅部に対して0.
1〜5重量部、特に好ましくは0.3〜2重量部が適当
である。
また、本発明組成物には、上記の他に当該技術分野にお
いて通常行われるように各種の配合剤1例えば充填剤、
補強剤、可塑剤、加工助剤、老化防止剤、顔料、難燃剤
などを任意に配合することができる。
本発明組成物の配合方法としては、従来ポリマー加工の
分野において利用されている任意の手段1例えばミキシ
ングロール、バンバリーミキサ−1各種ニーダー類など
を利用することができる。
本発明組成物の加硫は、通常100〜200℃に加熱す
ることによって行われる。加硫時開は温度によって興な
るが、通常0.5〜300分閤の範囲が適当である。
加硫成形の方法としては、金型による加圧成形、fI4
I4形成形チーム缶、エアーパス、あるいは赤外線、マ
イクロウェーブ等による加熱成形など任意の方法が採用
される。
以下実施例によって説明する。
実施例1〜6.比較例1 第1表に示す各配合物を60〜70℃のオープンロール
で混練してシート化し、実施例1〜3及び比較例1は、
これを金型に入れて155℃、 80kg/cdで30
分間加圧成形し、また実施例4〜6はスチーム缶に入れ
てゲージ圧4.5km/d、 m度155℃で30分間
加硫した。
得られた各加硫物について物性試験を行い、その結果を
第2表〜第4表に示した。
なお、比較例1は、従来エピクロルヒドリン−エチレン
オキサイド共重合体の加硫剤とされていた2−メルカプ
トイミダシリンによる配合物である。
又、実施例2及び比較例1の配合物の加硫曲線をJSR
型キエキ1ラストメーターいて振幅角3@、15s℃で
測定し、その結果を第1図に示した。
出願人  大阪曹達株式会社 代理人  弁理士 門番 透

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (、a)ハロゲン含有ポリマー (b)4.5−ジシアノ−1,3−ジチア−4−シクロ
    ペンテン−2−オ ンまたは4,5−ジシアノ−1゜ 3−ジチア−4−シクロペンテン −2−チオン (C)受酸剤となる金属化合物 上記(a)、  (b)、  (c)各成分を含むこと
    を特徴とするハロゲン含有ポリマー加硫用組成物。
JP2653182A 1982-02-19 1982-02-19 ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物 Granted JPS58142926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2653182A JPS58142926A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2653182A JPS58142926A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142926A true JPS58142926A (ja) 1983-08-25
JPS6259742B2 JPS6259742B2 (ja) 1987-12-12

Family

ID=12196062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2653182A Granted JPS58142926A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142926A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6259742B2 (ja) 1987-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357446A (en) Curable composition of halogen-containing polymer
US4342851A (en) Curable composition of halogen-containing polymer
US4511698A (en) Curable composition of epichlorohydrin rubber and acrylic rubber and cured composition therefrom
JP3301657B2 (ja) 安定化された加硫クロロゴムの製法およびその加硫ゴム
JP3994757B2 (ja) 加硫用ゴム組成物およびその加硫物
JPS58142926A (ja) ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物
JP3170982B2 (ja) エピクロルヒドリン系ポリマー加硫用組成物
US4268640A (en) Curable composition of halogen-containing polymer
US4069174A (en) Cured or uncured compositions of homo- or copolymers of epihalohydrins
JPS6152181B2 (ja)
JPH0471946B2 (ja)
KR100320642B1 (ko) 가황성에피클로로히드린중합체조성물
JPS6150500B2 (ja)
JPS6129620B2 (ja)
JP3225728B2 (ja) ブレンドゴム加硫用組成物
JPH0156097B2 (ja)
JPS6081248A (ja) ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物
JPH0562148B2 (ja)
JPS5846230B2 (ja) ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物
JPS5820981B2 (ja) ハロゲン含有ポリマ−加硫用組成物
JP2691783B2 (ja) ハロゲン含有エラストマー加硫用組成物
JPS5943055B2 (ja) ブレンドゴム加硫組成物
JPS6338070B2 (ja)
JPS59230002A (ja) ハロゲン含有エラストマ−加硫用組成物
JP3235335B2 (ja) エピクロルヒドリン系ポリマー加硫用組成物