JPS58142039A - デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト - Google Patents

デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト

Info

Publication number
JPS58142039A
JPS58142039A JP2259782A JP2259782A JPS58142039A JP S58142039 A JPS58142039 A JP S58142039A JP 2259782 A JP2259782 A JP 2259782A JP 2259782 A JP2259782 A JP 2259782A JP S58142039 A JPS58142039 A JP S58142039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
baffle plate
rotor
louver
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2259782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124931B2 (ja
Inventor
Minoru Kuramoto
倉本 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2259782A priority Critical patent/JPS58142039A/ja
Publication of JPS58142039A publication Critical patent/JPS58142039A/ja
Publication of JPH0124931B2 publication Critical patent/JPH0124931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/78Features relating to cooling
    • F16D65/84Features relating to cooling for disc brakes
    • F16D65/847Features relating to cooling for disc brakes with open cooling system, e.g. cooled by air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスクブレーキ用の、?ツフルゾレー)K関
するものである。
ディスクブレーキでは、ロータを車両の回転部たるアク
スルハブ或はアクスルシャフトの外端7ランジ部に城付
け、泥水、小石等の異物がホイールの内側からロータ部
へ侵入付着するのを防止する目的で、車両の非回転部た
るナックル或ハアクスルハウジングに/?バックルプレ
ート取付けである。このため一般に熱放散性能に優れる
ディスクブレーキであっても、軸素に制動操作を行なう
ときは、ノ々ツフルプレートに通風を阻害されて、ロー
タおよびブレーキパッドが高温となり、ブレーキ、eラ
ドの摩耗の促進、制動力の減少、ペーパーロックの発生
、ロータの変形等の不具合を生ずる。
而して本発明は、バックルプレートの少なくとも一部に
車両の前進方向に開口を向けるルー/々部を形成するこ
とにより、ディスクブレーキの放熱性能を向上させて、
前記不具合を除去し得るディスクブレーキ用/Jツフル
プレートの提供を目的としている。
以下本発明を図示の実施例を参照して具体的に説明する
第1図は独立懸架方式の駆動輪前車軸の構造を示す断面
図で、駆動軸1はユニバーサルジヨイント2を介してア
ウトメートジョイ/トクヤフト3に連結し、該シャフト
3に社プレートワッシャ4を介装してナツト5を緊締し
てアクスルハブ6を取付けてあゐ0車両の回転部たるア
クスルハブ6には、複数個のIルト7にてホイール8を
、複数個のゼルト9にてロータ10t−それぞれ取付け
である◇車両の非回転部たるナックルlid、アクスル
ハブ6の外周にインナーベアリング12とアウターベア
リング13とを介装してアクスルハブ6に支承されてい
る。
14はインナー側オイルシール、1Bはアウター側オイ
ルシールである◎そしてナックル11の壌状備面11m
には、ロータ10への泥水、小石等の異物の侵入・付着
を防止する目的で/寄ッフルプレート16を複数個のビ
ス18にて固定しである。ホイール8の内部であって車
両の前進方向にL11i1に仮想線にて示すように、ナ
ックル11%の車両の非回転部に固設した図外のす、N
−)に支持されたフp−ナイングキャリパ形20のキャ
リパ21が配設され、そのキャリパ21の両ノqツド2
2,2Bにてロータ10を挟圧して制動力を生ずる。第
2図にバッフルプレート16を示す02ツフルプレート
16の切除部16i1 はキャIJ 、s 21を装着
するための空間で、中央の孔16bはナックル11への
取付用孔である0そして欠環状をなすバッフルプレート
本体16・には、ルーパ部1フを形tする。骸ルー/1
部17はバッフルプレート本体1@電たる金属板に平行
する切込みを入れ、その片側を打込んで片思根状の仕切
板17mを形成して各仕切板17mの間に長孔を設ける
か、戒は第swAに示す如<ノ饗ツフルプレート本体1
6−に扇形の開口を穿設して、販開口に合成樹脂にて成
形した仕切板17mを有するルーパ部材をその周縁に設
けた褒状溝17eにて嵌着して形成する0ル一パ部17
はバッフルプレート本体16@の略々全面に第2図に示
すように形成してもよく、又一部分であって吃よい。一
部分にルーパ部17を形成する場合には、その形成個所
は切除部lea付近とし、ロータlOと両ノeツド22
,2Bとの摺動摩擦部への通風を図るようにするとよい
0ところでルーパ部17の長孔を形成する各開口17b
の方向は、全て車両の前進方向とする。これは片思根状
の仕切板17mを車両の前進方向に傾斜させることによ
り空気の取入れを効果的に行い、かつ異物の侵入を極力
防ぐものである◎即ち泥水、小石叫の異物鉱、車両の走
行中にタイヤに巻き込まれて後方より飛散するので、こ
れ等の飛散物の侵入を防止する上で、ルーパ部1フの開
口17bを前進方向とするのが効果的である0又ルー、
1部1フの各[口1)bの幅は、異物の侵入防止の観点
からは通風性を損わない範囲で適当に狭い方がよく、又
第4図に示すように各仕切板17a間に異物の侵入防止
材17dを補強を兼ねて格子状に付設することができる
〇ノ饗ツフルプレート160車両への一般的な取付は方
法は、前記した如く、車両の非回転部にビス18止めす
るのであるが、近時、取付孔16bを円筒形として車両
の非回転部へ圧入により取付けることが行なわれている
。この場合には第5図(イ)に示す如くノ々ツフルプレ
ート16′の回少止めとして円筒部先端部の一部を内側
に折)曲げて係止片1g’dを形成し、被取付部たる車
両の非回転部にはこれと係合する溝を形成するとよい。
かくすることによりノ々ツフルプレート16′の回シ止
めさらには取付は時の位置決めが容易箋なる。
又円筒形の取付孔は、その根元部に比較して先端部に製
作公差のばらつきを生じる。そこで先端部を若干小径に
すると共に軸線方向の切欠きl@I・を形成して弾性的
に拡径可能としたバックルプレート161を車両の非回
転部に圧入取着するとよい。
以上説明したように、本発明に係るディスクブレーキ用
ノツフルプレートは、ノ々ツフルプレートの少なくとも
一部に車両の前進方向に開口を向けるルーツ者部を形成
し九ので、車両の走行中、p−夕への泥水、小石尋の異
物の車輪の巻き込みによる侵入付着は殆ど阻止されると
共に、空気はルーフ9部に捕捉されて侵入し、ロータお
よびノ9ツドへの通風性は単にノ9ツフルプレートに開
口を設ける場合に比較して格段に向上し、前記したロー
タおよびブレーキパッドが昇温して生ずる不具合は解消
する0特に車輪の前進方向に本キャリパを有する所謂前
付きディスクブレーキでは、キャリパにて送風を遮蔽さ
れがちであるが、本発明の適用によす、ルーパ部によっ
て空気取入れ用のダクトを設けるのと略々同様の効果を
生ずる・
【図面の簡単な説明】
第1図は独立懸架方式の駆動輪前車軸の構造を示す断面
図、第2図は本発明に係るバッフルプレートの正面図、
第3図は第2図の臘−■断面図、第4図はルー、1部の
他の構造例を示す部分斜視図であるo@5図(イ)、(
ロ)鉱バッフルプレート取付孔の形状を示す断面図であ
るOl:駆動軸、6:アクスルハブ(回転部)、10:
ロータ、11:ナックル(非回転部)、16:ノ々ツフ
ルプレート、17:ルーパ部、17a:仕切板、17b
:開口、21:キャリ、臂、22.23:ノぐラド 代理人 前田利之 (ほか1名) 第5図 (イ) c口)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車両の回転部に取付叶だロータと、車両の非回転部
    に固定したす4−トに支承されて該口〜りを挟圧するパ
    ッドを備えたキャリノ々と、車両の非回転部に同定した
    バックルプレートとを有するディスクブレーキにおいて
    、前記ノ々ツフルプレートの少なくとも一部に車両の前
    進方向に開口を向けるルーパ部を形成したことを特徴と
    するディスクブレーキ用ノ9ツフルプレート。
JP2259782A 1982-02-17 1982-02-17 デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト Granted JPS58142039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259782A JPS58142039A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259782A JPS58142039A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142039A true JPS58142039A (ja) 1983-08-23
JPH0124931B2 JPH0124931B2 (ja) 1989-05-15

Family

ID=12087243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2259782A Granted JPS58142039A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142039A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005014153A1 (de) * 2005-03-29 2006-10-05 Volkswagen Ag Bremsenabdeckung
JP2012112460A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Toyota Motor Corp ダストカバー
DE102020002918A1 (de) * 2020-05-15 2021-07-15 Daimler Ag Abschirmelement für eine Bremsscheibe, Radbremsvorrichtung für ein Rad eines Fahrzeugs, Fahrzeug sowie Verwendung eines technischen Gestricks aus Metall für ein Abschirmelement
DE102022209376A1 (de) 2022-09-08 2024-03-14 Hl Mando Corporation Staubschutzblech für ein Scheibenbremssystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088789U (ja) * 1973-12-18 1975-07-28
JPS57929A (en) * 1980-06-03 1982-01-06 Akebono Brake Ind Co Ltd Dust cover for disc brake
JPS5896136U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 トヨタ自動車株式会社 デイスクブレ−キ用ダストカバ−

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5088789U (ja) * 1973-12-18 1975-07-28
JPS57929A (en) * 1980-06-03 1982-01-06 Akebono Brake Ind Co Ltd Dust cover for disc brake
JPS5896136U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 トヨタ自動車株式会社 デイスクブレ−キ用ダストカバ−

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005014153A1 (de) * 2005-03-29 2006-10-05 Volkswagen Ag Bremsenabdeckung
DE102005014153B4 (de) * 2005-03-29 2016-02-11 Volkswagen Ag Bremsenabdeckung
JP2012112460A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Toyota Motor Corp ダストカバー
DE102020002918A1 (de) * 2020-05-15 2021-07-15 Daimler Ag Abschirmelement für eine Bremsscheibe, Radbremsvorrichtung für ein Rad eines Fahrzeugs, Fahrzeug sowie Verwendung eines technischen Gestricks aus Metall für ein Abschirmelement
DE102022209376A1 (de) 2022-09-08 2024-03-14 Hl Mando Corporation Staubschutzblech für ein Scheibenbremssystem

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0124931B2 (ja) 1989-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227716Y2 (ja)
US4484667A (en) Shield plate in wheel and disc brake assembly
JP6475678B2 (ja) ブレーキダストカバー
EP0204433A1 (en) Brake by-product deflection in wheel and disc brake assembly
JPH07503210A (ja) 重量トラックのためのホイールハブおよびブレーキディスク構成
JPS58142039A (ja) デイスクブレ−キ用バツフルプレ−ト
JPS59200821A (ja) デイスクブレ−キのダストカバ−
JPH0238107Y2 (ja)
CN110617282A (zh) 一种制动盘防护罩及制动盘组件
CA1141801A (en) Shield plate in wheel and disc brake assembly
JP2808941B2 (ja) ディスクブレーキ用エアガイド
JPH0115935Y2 (ja)
JP4052013B2 (ja) ディスクブレーキ用キャリパ
JPH0319081B2 (ja)
JP2001099199A (ja) 不整地走行用車輪のドラムブレーキシール構造
US20230417300A1 (en) Brake system
JPH0413460Y2 (ja)
JPH0353068Y2 (ja)
JPH0353060Y2 (ja)
JP2008095857A (ja) ブレーキディスクロータ
KR19980022253A (ko) 디스크 브레이크의 더스트 커버
JP2721881B2 (ja) ドラムインデイスクブレーキ
JPH0353067Y2 (ja)
KR19980055399U (ko) 자동차 후륜브레이크용 디스크로터
JP3136296B2 (ja) 車両用ホイール